まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:貸出

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/19(火) 21:27:09.66 ID:CAP_USER
    貸出金利が7%に上昇すれば、190万人の借金返済が困難に=韓国

    韓国で、現在より家計貸出金利が3%ほど上がれば、190万人の借主が元利金償還に困難をきたすだろうという分析結果が出た。彼らは所得の70%ほどを借金返済に使わなければならない借主で、貸出元利金を返せば最低の生計費を捻出することも困難な人々と解説される。

    18日、韓国金融当局によると、今年3月末現在、全体金融圏の家計向け融資残高1616兆2000億ウォンの平均金利は3.96%だった。この金利が3%上がれば、貸出者1646万人のうち総負債元利金償還比率(DSR)が70%を越える場合が190万人に達すると推定された。 これは既存140万人から50万人増えた規模であり、これら負債金額は357兆5000億ウォンから480兆4000億ウォンへと122兆9000億ウォン増える。

    DSRは金融界の総融資額を借主の所得に比べた割合で、DSR70%とは年間所得の70%を融資元利金の返済に使うという意味だ。 このような借主は所得から最低生計費を除外する際、元利金償還負担に耐えられない貸出者というのが金融監督院の説明だ。 最低生計費が中位所得の30%水準という点からだ。

    金監院はまた、所得税と健康保険料だけを差し引いても、元利金を返済できないDSR90%超過の借主は、従来の30万人増の120万人になるものと予想した。 金融監督院はこのような内容を15日、金融監督院役員会議で共有した。

    同じ仮定でDSR90%超過の借主の割合は、ノンバンクが8.4%(62万人)から10.3%(76万人)、自営業者は10.2%(21万9000人)から13%(28万人)へとそれぞれ増えた。 特に、多重債務者のうちDSR90%超過の借主の割合は8.7%(33万2000人)から12%(45万6000人)へと急増した。

    これに伴い、金融監督院は金利上昇期を迎え、第2金融圏で貸出が多い自営業者への支援を積極的に指導する方針だ。このため、金融委員会は民間の中金利融資を拡大できるよう、金利上限基準を引き上げる予定だ。 最近金利が急騰する状況の中、高金利で貸出を利用していた中・低信用者がより低い中金利貸出を利用できるようにするためだ。

    相互金融は民間中金利融資の金利上限を8.5%から10.5%に上方修正することにした。 与信専門金融業はクレジットカード業の場合、民間中金利融資の金利上限を11%から13%、クレジットカード以外の事業者は14%から15.5%に設定する予定だ。 貯蓄銀行は16%から17.5%に引き上げる方針だ。

    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0718/10356418.html
    852

    引用元: ・【韓国経済】 貸出金利が7%に上昇すれば、190万人の借金返済が困難に[07/19] [LingLing★]

    【残された道は地獄行きだね 【韓国経済】 貸出金利が7%に上昇すれば、190万人の借金返済が困難に[07/19] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/08/27(金) 15:18:36.25 ID:CAP_USER
    韓国、貸出抑制も過去最大幅の増加…家計の負債1806兆ウォン
    ? 中央日報/中央日報日本語版2021.08.25 09:00

    家計の負債が1800兆ウォン(約169兆円)を超えた。4-6月期に増えた負債は約41兆ウォン。この1年間に増えた金額は過去最大で168兆6000億ウォンにのぼる。金融当局の貸出規制と韓国銀行(韓銀)の利上げ警告にもかかわらず、家計の負債増加は加速した。

    韓銀が24日に発表した「4-6月期の家計信用(暫定)」によると、6月末の家計信用の残額は1805兆9000億ウォンだった。1-3月期末より2.3%(41兆2000億ウォン)増えた。2019年10-12月から7期連続の増加だ。1年前と比較した家計信用増減率は10.3%と、2017年4-6月期(10.4%)に続いて2番目に高かった。1年前と比べると168兆6000億ウォン増えた。2003年に統計の作成を開始して以降最大幅だ。前期と比較した増減額(41兆2000億ウォン)も4-6月期基準では過去最大。家計信用は家計が銀行・保険・貸付業者など金融機関から借りた資金(家計貸出)とクレジットカード使用額(販売信用)を合わせたもので、全般的な家計負債状況を表す指標だ。

    家計信用の大部分を占める家計貸出(1705兆3000億ウォン)は前期比38兆6000億ウォン(2.3%)増えた。販売信用は100兆6000億ウォンと、前期比2兆7000億ウォン(2.7%)増。ワクチン接種による消費心理の改善が影響を及ぼしたと分析される。

    家計貸出の増加は信用貸出を含むその他貸出の影響が大きい。4-6月期のその他貸出(757兆ウォン)は前期比21兆3000億ウォン(2.9%)増加した。金融当局の信用貸出規制などで1-3月期には増加幅(13兆3000億ウォン)が昨年10-12月期(26兆1000億ウォン)の半分水準に減ったが、投資ブームが続いてまた増加規模が拡大した。

    その他貸出の急増は1年前と比較すると明確に表れる。4-6月期のその他貸出は前年同期比84兆ウォン(12.5%)増え、2けた増加率となった。増減額と増減率が2003年の統計作成開始以降の最大値だ。

    韓銀のソン・ジェチャン金融統計チーム長は「4月末の公募株申し込みでその他貸出の需要が大きく増加した」とし「新型コロナで生活資金の需要が増えたのも影響を及ぼした」と説明した。

    増加幅が拡大したその他貸出とは違い、住宅担保貸出の増加幅は小幅縮小した。4-6月期の住宅担保貸出残額(948兆3000億ウォン)は前期比17兆3000億ウォン(1.9%)増と、1-3月期(20兆4000億、2.2%)に比べて増加ペースが落ちた。全国の住宅賃貸取引が小幅減少(1-3月期34万7000戸→4-6月期32万6000戸)した影響と分析される。

    銀行を中心をする貸出規制の効果も表れている。4-6月期の預金銀行の家計貸出は前期比12兆4000億ウォン(1.4%)増と、1-3月期の増減額(18兆7000億ウォン)より少なかった。一方、貯蓄銀行など非銀行圏の家計貸出は前期比9兆1000億ウォン増と、1-3月期(5兆6000億ウォン)より増加額が拡大した。その他貸出の場合、非銀行圏の増加額(7兆5000億ウォン)が預金銀行の増加額(7兆6000億ウォン)に大きな差はなかった。

    金融当局の強力な貸出抑制にもかかわらず家計の負債増加が続く中、関心は26日の韓銀金融通貨委員会に向かっている。家計の負債急増による金融不均衡が深刻になっているだけに韓銀が政策金利を引き上げるという見方と、新型コロナ再拡大のため据え置くという見方が存在する。

    ソウル大のアン・ドンヒョン経済学科教授は「商品の価格(金利)を上げず、商品だけを買えないようにする金融当局の貸出規制では明らかに限界がある状況」とし「新型コロナ再拡大による衝撃があるだろうが、家計の負債増加ペースが落ちないため、韓銀が今回の金融通貨委で金利を上げる可能性が高まったとみる」と述べた。

    https://japanese.joins.com/JArticle/282242?sectcode=300&servcode=300

    引用元: ・【韓国経済崩壊】韓国、貸出抑制も過去最大幅の増加…家計の負債1806兆ウォン [動物園φ★]

    【びたーんって倒れるのかね 【韓国経済崩壊】韓国、貸出抑制も過去最大幅の増加…家計の負債1806兆ウォン [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/05/13(木) 08:56:09.79 ID:CAP_USER
    4月の家計向け銀行貸出残額が1カ月前に比べて16兆ウォン(約1兆5620億円)以上も増えた。韓国銀行(韓銀)が2004年に関連統計の作成を開始して以降、月間増加幅では最も多い。

    先月末にSKアイイーテクノロジー(SKIET)の公募株申込証拠金として81兆ウォンほど集まったのが家計向け貸出の急増に影響を与えた。

    韓銀は先月の銀行の家計向け貸出残額を1025兆7000億ウォン(約99兆円)と12日、明らかにした。4月の家計向け貸出増加幅(16兆1000億ウォン)は3月の増加幅(6兆5000億ウォン)の倍以上。

    信用貸出を含む銀行の其他貸出残額は先月11兆8000億ウォン増えた。月間増加幅では過去最多だ。3月(8000億ウォン)比で其他貸出の月間増加幅は11兆ウォン拡大した。

    韓銀の関係者は「過去の事例などからみて、其他貸出のうち9兆ウォン程度はSKIET公募株申込関連の資金需要」と説明した。公募株申込のための「「ピットゥ(借金して投資)」が月間家計向け貸出残額の急増につながったのは異例だ。

    一般的に証券会社は公募株申込最終日を基準に2営業日目に申込証拠金を払い戻す。先月28-29日にSKIETの公募株申込を受けた証券会社は3日に投資家に申込証拠金を払い戻した。

    韓銀は公募株投資家がその資金で信用貸出の相当部分を返したとみている。先月末に公募株申込のために資金を借りて今月初めに返済した投資家により、月間家計向け貸出増加幅に「錯視効果」が生じたというのが、韓銀の見方だ。

    過去にも大型公募株申込に巨額が集まったことがあるが、月末基準で算定する家計貸出残額には大きな影響がなかった。SKバイオサイエンスは3月9-10日に株式申込を受け付けた後、同月12日に申込証拠金を投資家に払い戻した。

    当時、申込証拠金として63兆ウォンが集まった。韓銀の関係者は「月末を基準とする統計には反映されなかったが、1カ月間に(申込証拠金による)貸出変動は存在した」と説明した。

    先月の家計向け住宅担保貸出残額(743兆2000億ウォン)は前月比4兆2000億ウォン増えた。月間増加幅は3月(5兆7000億ウォン)より縮小した。先月の住宅入居物量が減少した影響だと韓銀は解釈した。

    国土交通部と不動産情報会社「不動産114」によると、先月の首都圏のマンション入居物量は約3000世帯にとどまった。3月は8000世帯、2月は2万4000世帯だった。


    中央日報日本語版 2021.05.13 08:46
    https://japanese.joins.com/JArticle/278612

    引用元: ・【中央日報】 借金して株式申込証拠金に…4月の家計向け貸出、過去最高16兆ウォン増=韓国 [05/13] [荒波φ★]

    【やっぱり何も考えてないんだな、バカ【中央日報】 借金して株式申込証拠金に…4月の家計向け貸出、過去最高16兆ウォン増=韓国 [05/13] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: Ikh ★ 2018/10/17(水) 00:10:02.61 ID:CAP_USER
    http://dimg.donga.com/i/620/0/90/ugc/CDB/JAPANESE/Article/5b/c5/29/77/5bc5297713ffd273824c.jpg

    「韓国にあれば国宝や宝物に指定されていたはずの文化財です。(韓国外にあるので惜しいのですが)積極的に韓国内展示を誘致して、研究と観覧をすべきなのに…」

    鄭宇澤(チョン・ウテク)前東国博物館長は、日本の東京国立博物館が所蔵している「阿彌陀三尊図」についてこのように説明しながら残念がった。阿弥陀、観音、勢至の三菩薩が極楽世界で往生者を迎える場面が表現されたこの図は、高麗仏画の典型的な二重彩色法が使われ、金で蓮花唐草文が配置された最高の傑作として挙げられる。

    元々この仏画は12月、ソウル龍山区(ヨンサング)にある国立中央博物館で開かれる予定の高麗建国1100周年特別展「大高麗展」で会えると期待されていた。しかし、東京博物館がレンタルを拒否し、祖国への外出は失敗に終わった。「レンタル後、安全に返してもらえる根拠を示してほしい」という日本側の要求を満たせなかったためだ。

    現存する高麗螺鈿漆器が20点あまりに過ぎない中、東京博物館が所蔵した「菊?鈿經函」「花唐草螺鈿盒子」と地蔵菩薩図をそのまま仏像に移した高麗時代の唯一の作品である「地蔵菩薩半跏像」(九州国立博物館)も同じ理由で拒否された。

    このような雰囲気は、2012年に対馬で発生した高麗仏像盗難事件が決定的な影響を及ぼした。当時、韓国人窃盗犯が日本の寺院で盗んだ仏像について、昨年、大田(テジョン)地裁が返還要求を拒否し、忠清南道瑞山市(チュンチョンナムド・ソサンシ)にある浮石寺(プソクサ)が仏像を持って行くよう判決を下した。その後韓国文化財を所蔵している海外の博物館や美術館は、遺物が韓国に行けば差し押さえられかねないという不安のため、展示貸出を避けているのが現状である。

    これを受け、今年3月、与党「共に民主党」の?雄來(ノ・ウンレ)議員が、「差し押さえ免除法」を代表発議した。「展示などの公益的目的で外国機関の資料をレンタルする場合、一時的な差し押さえや押収などを禁止できる」という条項新設が柱となっている。しかし、法務部が「司法部の固有権限を侵害する恐れがある」として、法案審査の保留を要請し、国会で議論すらできずにいる。

    米国、フランス、英国、ドイツ、日本など多くの国々では現在、差し押さえ免除法を実施している。?議員は、「国民の文化享受権を促進するためにも、差し押さえ免除法の導入が必要だ」とし、「来月の通常国会で法案が可決されるよう、国会と政府を積極的に説得したい」と語った。

    前スレ
    【韓国】 日本、高麗遺物の貸出を拒否~対馬仏像盗難事件の影響で海外の博物館が展示貸出拒否[10/15]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539675171/

    一方、国立中央博物館は、国内の博物館や寺院、個人所蔵文化財357点など、計450余点に及ぶ文化財を特別展で披露する予定だ。

    柳原模

    ソース:東亜日報日本語版<日本、高麗遺物の貸出を拒否>
    http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/1503263/1

    前スレ
    【韓国】 日本、高麗遺物の貸出を拒否~対馬仏像盗難事件の影響で海外の博物館が展示貸出拒否[10/15] ★4
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539693658/

    引用元: ・【韓国】 日本、高麗遺物の貸出を拒否~対馬仏像盗難事件の影響で海外の博物館が展示貸出拒否[10/15] ★5

    【対馬の仏像返せ 【韓国】 日本、高麗遺物の貸出を拒否~対馬仏像盗難事件の影響で海外の博物館が展示貸出拒否[10/15] ★5 】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 21:33:50.67 ID:CAP_USER.net
     昨年、銀行の家計向け貸出が過去最大の増加幅となった。自営業者向けの貸出も急増し、負債による負担が
    景気回復の障害になるという懸念が強まっている。

     韓国銀行(韓銀)が13日に発表した「2015年12月の金融市場動向」によると、先月末の銀行の家計向け
    貸出残額は639兆1000億ウォン(約64兆円)だった。1年間に78兆2000億ウォン増加した。韓銀が関連統計を
    出し始めた2008年以来、最大の増加幅だ。

     担保認定比率(LTV)・総負債償還比率(DTI)規制緩和、低金利などが家計負債急増の背景に挙げられる。
    不動産取引が増え、昨年の銀行の家計住宅担保貸出残額は477兆2000億ウォンとなった。1年間に
    70兆3000億ウォン急増した。

     月間でみると、12月の銀行の家計向け貸出は1カ月間に6兆9000億ウォン増えた。前月(7兆5000億ウォン)
    に比べると増加幅はやや減少した。ただ、住宅担保貸出増加額は6兆3000億ウォンと、前月(5兆9000億ウォン)
    より増加幅が大きかった。住宅担保貸出以外の貸出は先月7000億ウォン増にとどまった。ユン・テヒョク韓銀市場
    総括チーム課長は「家計が年末賞与金などを受け、マイナス通帳貸出などの増加幅が縮小した」と説明した。

     昨年末の銀行の企業向け貸出残額は724兆1000億ウォンと、1年間に48兆3000億ウォン増えた。大企業向け
    貸出残額は4兆5000億ウォン減の164兆4000億ウォンとなった半面、中小企業向け貸出残額は52兆8000億ウォン増の
    559兆6000億ウォンとなった。

     中小企業向け貸出のうち個人事業者(自営業者)向け貸出残額は238兆9000億ウォンと、29兆7000億ウォン増えた。
    これは関連統計を出し始めた2005年以来、最大の増加幅。

    ※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

    韓国経済新聞/中央日報日本語版 2016年01月14日16時41分
    http://japanese.joins.com/article/799/210799.html

    引用元: ・【韓国】銀行の家計向け貸出、1年間に78兆ウォン急増…過去最大[1/14]

    【輸出が捗リそうだな 【韓国】銀行の家計向け貸出、1年間に78兆ウォン急増…過去最大[1/14]】の続きを読む

    このページのトップヘ