まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:請求

    1: 荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/08/08(火) 10:41:06.52 ID:CAP_USER
    【ソウル支局】

    当地の報道によると、さきの大戦末期に朝鮮女子勤労挺身隊員だった韓国人女性と遺族が、名古屋市内の軍需工場での就労をめぐり三菱重工業を訴えていた韓国での裁判で、南西部の光州地裁は8日、原告の請求を認め損害賠償の支払いを同社に命じる判決を言い渡した。

    日韓両国間で日本統治時代の請求権問題の処理を定めた1965年の日韓請求権協定について、韓国最高裁は2012年、個人請求権は消滅していないとの判断を示していた。


    2017.8.8 10:30
    http://www.sankei.com/world/news/170808/wor1708080019-n1.html

    引用元: ・【韓国地裁】三菱重工に賠償命令 大戦中の女子挺身隊の就労めぐり[08/08]©2ch.net

    【【総撤退で良いんじゃね】光州地裁が三菱重工に賠償命令 大戦中の女子挺身隊の請求を認める】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/06/28(水) 11:49:20.96 ID:CAP_USER
    2017年6月26日、韓国の朴槿恵(パク・クネ)前大統領の違法行為により精神的損害を被ったとして、市民らが朴前大統領を相手取り起こした損害賠償請求訴訟が本格審理に入った。韓国・朝鮮日報などが伝えた。

    訴訟を起こした原告側市民は9577人、このうち5001人分の弁論期日が第1次として26日に設定され、ソウル中央地裁で訴状の内容が確認された。

    5001人は、1人当たり50万ウォン(約4万9000円)、合計25億ウォン(約2億4600万円)を朴前大統領に請求。追って、第2次(4160人)、第3次(416人)訴訟も開始される。今回の集団訴訟の原告側代理人弁護士は故・盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領の娘婿が担当する。

    裁判長は、裁判の進行に先立ち「被告が前大統領だけに一般国民の関心も高く、やや政治色がある」と憂慮を示した上で、「この事件はあくまでも民事訴訟なので、政治的な宣伝や相手への感情的な非難は自制するようお願いする」と述べた。

    原告側弁護士は「被告は大統領在職当時、大統領の職務を利用して憲法と法律に違反し、大統領の権限を私人のために使った。その結果、国民が大きな傷を負った」と訴訟提起の理由を説明、「憲法裁判所ですでに決定が出ており、憲法裁の資料を基に朴前大統領の不法行為を問えばよい」と主張した。

    これに対し、朴前大統領側の代理人弁護士は「原告側は国民全体が被害者だと主張しているが、具体的な被害者が特定されていない限り、訴えの利益(紛争を解決するに値するだけの利益・必要性)がない」と述べ、今回の訴訟が民事訴訟の要件を備えておらず、却下すべきと強調。さらに「(現在進行中である朴前大統領の)刑事裁判手続きが、少なくとも1審だけでも終わってから民事訴訟が進められるべき」と反論した。

    裁判所は、「一般的な事件であれば、刑事事件を差し置いて民事で先に判断を下すというのは事実上難しい」としながらも、「両側代理人があえて進めるよう望むなら反対はしない」と述べ、裁判を進めることを決定した。

    今回の訴訟に関し朝鮮日報は、「特定の政治家により被った火病(生活する中で苦痛を感じても怒りのやり場がない場合に現れる頭痛や息切れなどの病状)やストレスに金銭的補償を受けることができるだろうか」と疑問を呈した。

    この報道を受け、韓国のネットユーザーからは

    「法を勉強する立場からすると、朴槿恵側の弁護士が言っていることが正しい」
    「こんなことがまかり通れば、歴代大統領全員が訴訟の対象だ」
    「精神的被害?だったら今の国会議員も全員訴えろ」

    など、原告側の言い分に否定的な声が多く寄せられた。

    また、進歩系とされる現政権と、それを生み出した社会に対して、

    「この訴訟を起こした原告の行為で苦痛を味わったなら、この原告相手に訴訟を起こせるのか?」
    「大韓民国の国格喪失の元凶は文在寅(ムン・ジェイン)政権だ。左派の連中は人民裁判をするような状態。恐ろしい共産主義社会だ」

    など、行き過ぎた現状を憂慮するコメントもみられた。


    2017年6月28日(水) 11時20分
    http://www.recordchina.co.jp/b160123-s0-c10.html

    引用元: ・【韓国】朴槿恵前大統領のせいで「火病」になった!韓国で国民1万人が賠償請求訴訟[06/28]©2ch.net

    【【強請りタカリの為に生きてる】「朴槿恵前大統領のせいで「火病」になった!」韓国で国民1万人が賠償請求訴訟】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2017/02/27(月) 10:38:21.42 ID:CAP_USER
    http://news.searchina.net/id/1630064?page=1

     古代の日本は、中国大陸からありとあらゆるものを学んだ。政治体制、都市づくり、文化、宗教・・・と数え上げればきりがない。そして、はるか昔に学んだもの、取り入れたものを現代にまで留めているケースも少なくないのだが、中国のネット上ではしばしば「盗んできた」と表現される。

     中国メディア・今日頭条は24日、「道教は本気で日本人に対して版権料を請求すべき、日本人は道教からあまりに多くのものを盗んでいった」とする記事を掲載した。記事は、「日本人が道教を盗んだ」とする理由について4つ説明している。1つ目は、「天皇」の称号だ。日本の歴史家・津田左右吉が天皇の称号と道教との関係性について論じていると紹介している。また天武天皇の諱(いみな)に含まれる「真人」は、道教の言葉に由来するとの説にも言及した。

     2つ目に挙げたのは「神器」だ。「三種の神器」のうち、剣と鏡は道教から剽窃したものであるとし、紀元前5-6世紀に活躍した道教の大家、陶弘景の著作中に登場するなどと説明している。3つ目では、10世紀に作られた「延喜式」に記載された天皇の長寿を祝う「祝詞」の内容が、道教の影響を帯びている、4つ目では伊勢神宮の式年遷宮の儀式がやはり道教と関係があるとの説をそれぞれ紹介した。

     古代より中華文化を周辺に積極的に広めてきたにもかかわらず、今になって「盗んだ、カネをよこせ」というのはあまりにも不条理だ。そして、いずれの指摘もあくまで一説であり、確固たるものではない。

     ネットユーザーからは「日本人は少なくとも道教の起源が中国と認めているからいいではないか」といった意見のほか、「日本が盗んだのではない。われわれが捨てただけ」、「数百年かけて自らの特許を捨ててきたのに、日本に版権料を請求するだと?」、「他人のことをとやかく言う資格はない」など文章に対して批判的な見方のコメントが目立った。

    引用元: ・【中国メディア】道教から様々なものを盗んでいった日本人 もはや版権料をもらうべきレベル[02/27] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【ここまで劣化】中国メディア「道教は本気で日本人に対して版権料を請求すべき」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 02:13:50.03 ID:CAP_USER
     【ソウル=名村隆寛】韓国環境省による多目的スポーツ車(SUV)「キャシュカイ」の販売禁止措置を無効とするよう韓国日産が求めていた訴訟で、ソウル行政裁判所は9日、韓国日産の請求を棄却した。

     行政裁は、韓国日産が一定温度以上で排ガス低減装置が停止するよう設定していながら、走行時に低減装置が作動するという内容の排ガス試験結果報告書を提出。「虚偽や不正な方法での認証を取得」と判断し、排ガス規制を不正に逃れていたとする環境省の処分を適法とした。

     日産自動車のディーゼルエンジンを搭載したキャシュカイに対する販売停止やリコール(回収・無償修理)などの処分撤回を求めた訴訟で、行政裁は昨年7月、韓国日産の主張をいったんは一部、認めていた。

    http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170209/mcb1702092101033-n1.htm

    no title

    日産自動車のクロスオーバーSUV「キャシュカイ(日本名・デュアリス)」

    引用元: ・【韓国】韓国日産の請求を棄却 SUV販売禁止支持で行政裁[2/10] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【ルノーブランドにすれば】韓国日産の請求を棄却 SUV販売禁止支持で行政裁[2/10] [無断転載禁止]©2ch.net 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/05(月) 11:43:16.32 ID:CAP_USER
    no title

    no title


     英国の船主会社ゾディアックが、法定管理(日本の会社更生法に相当)手続きの開始を申請した韓国の海運最大手、韓進海運を相手取り、用船料(借船料)の支払いを求める訴訟を起こした。
    また、台湾の陽明海運が韓国南東部・釜山港に入港する船舶を増やすなど、韓国海運業の仕事を奪おうとする外国海運会社の動きも本格化している。
    韓進海運が法定管理に入れば複雑な法的紛争が続き、韓国海運業の競争力が弱まるとの懸念が現実のものになりつつある。

     韓国政府は4日、関係省庁による合同対策タスクフォースを設置し、緊急対策の取りまとめに入った。
    政府は、荷主への道義的な責任の観点から、韓進海運が所属する韓進グループが支払い保証をするなどして船舶の入港禁止措置を解除すべきだとグループ側に圧力をかけている。
    また、韓進グループが系列会社の資産を担保に融資を求めるなら、銀行団を通じて資金を支援する意向を明らかにした。
    だが、海運業界では「資金がなくて韓進海運の法定管理を回避できなかった韓進グループに、またしても資金支援を要求するのは理解し難い」と批判が起きている。

     米国の海運専門誌JOCは4日、英国の船主会社ゾディアックが韓進海運を相手取り、用船料の支払いを求める訴訟を米ロサンゼルスの連邦裁判所に起こしたと報じた。
    ゾディアックは韓進海運に3600TEU(1TEUは20フィートコンテナ1個分)クラスのコンテナ船2隻を貸しており、現在、用船料307万ドル(約3億2000万円)の支払いが滞っている。
    また、シンガポールの船主会社イースタン・パシフィックも用船料の支払い請求訴訟を準備しているとされる。

     用船料をめぐる訴訟よりもさらに懸念されるのは、荷主との訴訟だ。現在、韓進海運に貨物を任せている荷主は約8300社に達し、貨物の価格は総額140億ドル(約1兆4500億円)に上る。
    韓国船主協会の関係者は「荷主たちも訴訟を起こす可能性が高い。複雑な訴訟に対応する中で、韓国海運業に対する信頼は地に落ちるに違いない」と嘆いた。

    輸出入への悪影響も予想を上回っている。韓国LG電子の趙成珍(チョ・ソンジン)社長は
    「(韓進海運の事態が)予想よりも良くない方向に向かっており、心配だ。ブラックフライデー(米国のクリスマス・セールが始まる11月の最終金曜日)などが目前に迫っており、在庫でカバーし切れるかどうか分からない」と懸念を示した。

     また、韓進海運船舶の運航がストップしていることを受け、中国や台湾など海外の海運会社が釜山港経由の路線を強化している。
    海運業界の関係者によると、中国国有の海運最大手、中国遠洋(コスコ)や台湾の陽明海運などが釜山港に入港する船舶の数を増やしている。日本や欧州の海運会社も「韓進海運の仕事を狙っている」という。
    国内外の港湾に停泊中または足止めされている韓進海運の船舶は4日現在、計68隻で、前日に比べ15隻増えた。

     韓進海運による法定管理申請の波紋が広がると、韓国政府は海洋水産部(省に相当、以下同じ)が主導していた非常対策班を4日から企画財政部や外交部など9省庁による合同対策タスクフォースに拡大。
    すぐに路線を増やすことが難しい地域には、韓国海運会社の中間定着地(寄港地)を追加することを決めた。

     これに対し、業界は「現実的に動員できる韓国海運会社は現代商船しかなく、実効性はほぼない」と指摘する。
    物流混乱を最小限に抑えるため、外国港湾の荷役業者などに対し政府が韓進海運の代わりに支払い保証をするといった、より積極的な対策を取るよう求めている。

    李性勲(イ・ソンフン)記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/05/2016090501243.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/05/2016090501243_2.html

    引用元: ・【経済】韓進海運が国際訴訟戦に突入、懸念が現実に 「韓国海運業に対する信頼は地に落ちるに違いない」[9/05]©2ch.net

    【【経済】英国の船主会社が韓進海運に支払い請求訴訟!】の続きを読む

    このページのトップヘ