まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:誘致

    1: まぜるな!キケン!! 2019/04/04(木) 11:44:05.83 ID:CAP_USER
    赤字に苦しみ、裁判所の競売にかけられているホテルが今年第1四半期(1-3月期)に237軒に達し、1年前に比べ1.5倍に増えているという。そのうち22%が江原道の宿泊施設だとのことだ。昨年の平昌冬季五輪時に「雨後の竹の子」のように建てられ、客足がぱたりと止まるや次々と破たんした。

    今年2月の宿泊業の景況指数は基準値の100を大幅に下回る44に過ぎなかった。これは2015年の中東呼吸器症候群(MERS)発生時以降で最も低い数値だ。

    その一方で韓国人の海外旅行がブームになっている。昨年の韓国人出国者数は2869万人であるのに対し、韓国を訪れた外国人観光客は1534万人だった。韓国の人口は5100万人だが、昨年日本に行った韓国人の延べ人数は754万人だ。

    昨年、韓国人が海外で使った金は284億ドル(約3兆1655億円)で、観光赤字は132億ドル(約1兆4714億円)に達する。

    このため政府は観光戦略会議を開き、2022年までに外国人観光客を2300万人に増やすと決めた。そうすべきだろう。ところが、実態とはかけ離れた口先だけの言葉だという印象は消せない。観光スポットもグルメも乏しい国なのに、観光シーズンになると必ずと言っていいほどぼったくり料金がひどくなる。

    最近の若者たちは国内旅行をする金額で格安航空会社の飛行機に乗って日本だけでなく台湾・ベトナム・タイなどに行く。国内旅行よりも満足度がはるかに高いからだ。観光スポットやグルメといった観光インフラで、韓国がこれらの国々と比べものになるだろうか。

    今、世界のほとんどの国で観光客の交通手段は配車サービスアプリ「ウーバー(Uber)」が主流となっているが、韓国にはない。民泊サイト「エアビーアンドビー(Airbnb)」も韓国にはない。

    それなのに、大統領は観光戦略会議で「韓国は観光において非常に良い条件を備えている。特に、ろうそく革命(ろうそくデモ)以降の平和的な民主主義を生かした質の高い市民意識に対して(外国人の)好感度が高い」と言った。

    「所得主導成長」「脱原発」といった大失策も「ろうそく」をうんぬんするこのとんでもない考え方に端を発するものだ。もどかしいことこの上ない。


    2019/04/04 10:49
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/04/2019040480075.html

    引用元: ・【朝鮮日報】 「ろうそく革命」を観光資源化、外国人客誘致を図る文大統領 [04/04]

    【ほんとめでたいな【朝鮮日報】 「ろうそく革命」を観光資源化、外国人客誘致を図る文大統領 [04/04] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/03/17(日) 21:45:38.77 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国南西部、全羅南道の金瑛録(キム・ヨンロク)知事は17日、日本との友好協力や投資誘致などのため、日本に向け出発した。5日間の日程で、大阪府、高知県、福岡県、佐賀県を訪問する。

    大阪では在日全南道民会や大阪韓国商工会議所と懇談会を行い、投資を呼びかける。また、今年に同道で開かれる世界韓商大会や国際農業博覧会などをPRする。

    18日には姉妹都市の高知県を訪れ、尾崎正直知事と産業・経済分野の交流拡大を話し合う。20日には福岡県で、主要旅行会社の代表らを招き、全羅南道の観光PR説明会を行う。友好協定を締結している佐賀県では山口祥義知事と海洋水産・産業分野の交流拡大を協議する。

    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190317001000882?section=japan-relationship/index
    聯合ニュース 2019.03.17 15:58

    https://i.imgur.com/TBpd8vI.jpg
    全羅南道の金瑛録知事=(聯合ニュース)

    引用元: ・【韓国】全羅南道知事 日本で投資誘致・交流拡大協議へ 5日間の日程で、大阪府、高知県、福岡県、佐賀県を訪問する[3/17]

    【全羅道って反日のメッカ【韓国】全羅南道知事 日本で投資誘致・交流拡大協議へ 5日間の日程で、大阪府、高知県、福岡県、佐賀県を訪問する[3/17] 】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★ 2018/02/14(水) 16:58:58.94 ID:CAP_USER
     米軍の高高度防衛ミサイル(THAAD)の韓国配備に対する中国の報復で訪韓中国人客が激減する中、韓国観光業界にとっては中国人以外の外国人客誘致が喫緊の課題で、すでにさまざまな取り組みが始まっている。

     だが、外国人専用の交通観光カード「コリアツアーカード」は発売1年で販売枚数20万枚を超えたものの、外国人観光客による実際の利用率は低調のようだ。また、外国人を対象とした観光商品として認識されていた「シティツアーバス」の利用者に韓国人が目立つという現象も起きている。何ともちぐはぐだ。

    1年で20万枚販売も、利用率低い交通観光カード

     聯合ニュース(日本語電子版)など韓国メディアによれば、韓国観光公社は、2017年に韓国を訪れた外国人観光客数を前年比22・7%減の1334万人と集計した。中でも中国人客は48・3%の急減で417万人にとどまった。THAADの韓国配備に対する中国の報復が大きな要因とみられる。

     このため、韓国観光業界は中国人以外の外国人客誘致に取り組んでおり、韓国訪問委員会と韓国スマートカードは昨年1月末、2016~18年の「韓国訪問の年」を記念して外国人専用の交通観光カード「コリアツアーカード」を発売。希望額をチャージしてバスや地下鉄、タクシーなど全国の公共交通機関のほか、高速バスも利用できる。全国の高速鉄道(KTX)の駅で乗車券を購入することも可能だという。

     さらに外国人が好む観光やショッピング、エンターテインメント分野の約180社、2192カ所の売り場でこのカードを提示すれば、割引などさまざまなサービスを受けることができるとしている。

     そして聯合ニュースは今月、韓国訪問委員会のまとめとして、このコリアツアーカードが発売から1年で販売枚数20万枚を超えたと報じた。ただ、実際には外国人観光客によるカードの利用率は約2%にとどまる計算で低調らしい。

     聯合ニュースは、利用率が低いのは空港や駅など販売場所が限られているためだとする業界関係者の分析を紹介した。こうした状況を克服するため、韓国訪問委員会はカードのメリットを多様化し、大幅に拡充する一方で海外でのPRを強化し、香港のスマート総合交通カード「オクトパスカード」、日本の大阪観光局発行の「大阪周遊パス」のように韓国を旅行する外国人個人観光客向けに特化した交通カードに改める計画だという。

     
    釜山のシティツアーバスの韓国人比率は90%

     さらに、韓国紙、朝鮮日報(日本語電子版)に「外国人向けのシティツアーバス、利用者は韓国人ばかり!?」の見出しが躍った。

     同紙によれば、シティツアーバスは全国81の市・郡で運行しており、1万~1万8千ウォン(約1千~1800円)払うだけで、最長で2日間、主な観光地をめぐることができる。国内旅行を楽しむ人らの間で、実益のある旅行方法として注目を集めており、当初は外国人向けとの認識だったが、最近は韓国人利用者の比率が高くなっているという。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)
    http://www.sankei.com/smp/west/news/180214/wst1802140064-s1.html

    引用元: ・【韓国】ちぐはぐな韓国の外国人客誘致作戦 外国人向けツアーバス利用者は韓国人ばかりで、交通観光カードも使ってくれない…[02/14]

    【【韓国】ちぐはぐな韓国の外国人客誘致作戦 外国人向けツアーバス利用者は韓国人ばかりで、交通観光カードも使ってくれない…[02/14] 】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2017/04/17(月) 07:19:39.07 ID:CAP_USER
    http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20170416001300882&domain=6&ctype=A&site=0100000000

    【ソウル聯合ニュース】ソウル市と韓国の格安航空会社(LCC)エアソウルが17日、観光客誘致に向け業務協約を結ぶ。日本の中小都市を対象に共同でマーケティングを展開し、ソウルに観光客を呼び込む。

     月末の金曜日に早めの退社を促すキャンペーン「プレミアムフライデー」が日本で導入されたのを機に、エアソウルが就航している日本の中小都市の居住者らに気軽に週末を利用した旅行をしてもらおうと広報活動などを行う。

     エアソウルはメディアでソウルに関連した観光商品や観光名所を紹介するという。同社はアシアナ航空の子会社で日本の広島、長崎、高松、静岡、鳥取・米子、富山、山口・宇部、熊本に就航している。

     米最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の在韓米軍配備に反対する中国が韓国旅行商品の販売を禁止したことで中国人観光客が急減する中、ソウル市は日本などからの観光客を増やすために注力している。

    引用元: ・【韓国】ソウル市とエアソウル 日本中小都市の観光客誘致でタッグ[04/17] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【危険地帯に呼ぶなよ】ソウル市とエアソウル 中国人観光客が急減する中、日本中小都市の観光客誘致】の続きを読む

    1: ダーさん@がんばらない ★@無断転載は禁止 2017/04/10(月) 10:30:37.41 ID:CAP_USER
    日本人ターゲットの百済観光、コンテンツの成否にかかっている

    忠清南道は現行の日本中・高校の教科書を全数調査した結果、百済仏教文化の影響力を認めていることが確認された。日本の文部科学省が先日、独島を日本固有の領土と明記した小中学校社会科の新学習指導要領を確定し、独島の歪曲教育を義務化したことと対比される。百済人の血統が日本の王族に続いて国家基礎の確立、文化基盤の拡充にも大きな影響を及ぼした遺物の痕跡が歴史、寺院や神社など少なからず残っており、そうするに値する。

    忠清南道歴史文化研究院の研究資料によると、日本の中学校歴史教科書7種、高校歴史教科書5種など計12種を対象に確認した結果、「国家の形成と対外関係」、「東アジアの形成と日本」というテーマの中で、百済の交流部分が包括的に述べられている。百済から日本に渡っていった「渡来人」または「帰化人」が、当時の日本の政治と文化の発展に大きく寄与したと評価した。

    例えば百済仏教文化が日本の飛鳥文化の形成と発展に大きな影響を与えたという点をほとんどの歴史教科書に記述している。現明仁日王は日本の古代文化の全盛期である平安時代を開いた桓武王(737~806)の生母が百済武寧王の子孫という「続日本紀」の記録を取り上げたことがある。地域的には、大阪、加唐島、京都、枚方市などで百済人の血が流れていることを否定するのは難しいとされている。

    忠清南道は、日本の教科書のこれらの歴史的な認識に基づいて日本人観光客と修学旅行を誘致するための観光商品の開発に乗り出すという。観光広報物と百済の地図なども製作・活用することにした。熊津・泗ピ時期の仏教文化と飛鳥時代の仏教文化を比較体験できるようにしたことも特記するに値する。私たちの百済遺跡地区と日本の古代文化がそれぞれユネスコの世界遺産に登録されているだけに、これと連携した韓日共同観光商品を開発する構想もやってみるに値する。

    文化の商品化を狙った観光コンテンツに成否がかかっている。感性的な共感と体験の拡大が重要である。韓日両国がウィンウィンとすることができるプログラムを補強する場合、相乗効果が期待できるだろう。それでなくとも、中国のサード報復による韓国観光禁止に国内観光業界に赤信号が灯った状態だ。政府レベルでも外国人観光市場の多様化を模索しているだけに、これに連動して百済観光の活性化策を推進することを願う。

    ソース:忠清トゥデイ 2017年04月10日(機械翻訳)
    http://www.cctoday.co.kr/?mod=news&act=articleView&idxno=1052615

    引用元: ・【忠清トゥデイ/社説】日本人ターゲットの百済観光、コンテンツの成否にかかっている[04/10] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【56体目の慰安婦像】忠清南道が百済観光に日本人観光客と修学旅行を誘致】の続きを読む

    このページのトップヘ