まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:誕生日

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/18(月) 22:55:03.77 ID:CAP_USER
    no title

    パク・ポギュン文化体育観光部長官候補者が11日ソウル事務室で出勤して取材陣の質問に答えている。/ニュース1

    共に民主党の田溶冀(チ ン・ヨンギ)議員は18日、「ハン・ドクス(韓悳洙)国務総理候補者とパク・ボギュン(朴普均)文化体育観光部長官候補者が去る2013年、駐韓日本大使館主催の日王誕生日パーティーに参加した」と主張した。パク候補者は「事実を歪曲したもの」と反論した。

    チ ン議員はこの日、フェイスブックで「2010年、MB(李明博(イ・ミョンバク)元大統領)の実兄であるイ・サンドク元議員を始め、キム・テヨン元国防部長官、キム・ソクキ元韓国空港公社社長など保守政党・政権核心関係者たちがぞろぞろ参加して毎年、国民から莫大な批判を受けたまさにその場」といった。

    チ ン議員は「そんな席に現在の総理と文教体育省長官の候補者が行った事に驚きを禁じられない」と話した。

    チ ン議員は「今も日本は私たちに向かって歴史挑発を続けている。すでに世界遺産登録された軍艦島から強制徴用の歴史を消した。今年に入って国定教科書から強制徴用と慰安婦に関する記録を最初から削除した。さらに進んで、また他の強制徴用の場所である佐渡鉱山を世界遺産登録しようと試みている」とした。

    彼は「とんでもない話し。現時点で日王の誕生日を祝おうとパーティーに参加した人々を国務委員候補者に推薦することが妥当な事なのか」とした。(中略)

    チ ン議員は「ユン・ソクヨル(尹錫悦)大統領当選者と国民の力が最小限の自覚を持っているなら、これ以上国民を無視せず、今からでも総理候補者と文教体育省長官候補者の指名を撤回せよ」と言った。

    引き続き「2015年パク・クネ(朴槿恵)政府のように政権の口あたりの良い慰安婦合意と強制徴用世界遺産登録許容でまた再び国民を傷つけてはならない。国民は決して再び歴史惨事を見過ごさないだろう」とした。

    これと関連してパク候補者人事聴聞会準備団は説明資料を配布し、パク候補者の日王誕生日パーティ出席記事を最初に報道したメディアを指定、「事実を歪曲したもの」と反論した。

    パク候補者は「当時、本人は中央日報論説委員でありアベ政権の歴史歪曲・逆走を集中取材中であり、その対象として日本人たちがどのように日王誕生日を扱うのかを、日本の軍国主義の痕跡がずっと作動しているか、現場確認を大切にして行った」と主張した。

    引き続き「取材直後の2014年1月、中央日報に『吉田松陰の影、アベの歴史挑発にちらつく』という大型ルポ記事を集中報道した」とした。

    また、疑惑を提起した記事に対して「現場主義取材精神を悪意をもって歪曲したもので、誤りを正さなければ言論仲裁(訳注:言論仲裁法(メディアで事実でないことを伝えられて悪影響を受けた人や団体への救済措置を定めた法律)に基づく法的対応)など断固たる対応をとるほかない」とした。

    ノ・ソクチョ記者

    ソース:朝鮮日報(韓国語)チ ン・ヨンギ“ハン・ドクス・パク・ポギュン、日王誕生日パーティー出席”朴“取材精神歪曲”
    https://www.chosun.com/politics/assembly/2022/04/18/JJT7L764LJEZTDIXPNIQDYI4U4/

    引用元: ・【韓国】 与党議員「日王誕生日パーティー出席者が総理と大臣になろうとしている」→「日本人がどう祝うか調べに行っただけ」[04/18] [蚯蚓φ★]

    【こういうのと友好関係結べっていうのよ 【韓国】 与党議員「日王誕生日パーティー出席者が総理と大臣になろうとしている」→「日本人がどう祝うか調べに行っただけ」[04/18] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/02/23(火) 23:27:07.17 ID:CAP_USER
    no title

    ▲トニー・ブリンケン米国務長官./AP聯合ニュース

    トニー・ブリンケン米国務長官がナルヒト(徳仁)日王の61回目の誕生日の23日に合わせて「米国政府と国民に代わり、真心からの祝賀をお送りすることになり光栄」という声明を発表した。
    (原文:On behalf of the Government of the United States and the American people, I am honored to send heartfelt congratulations to His Majesty the Emperor of Japan on the occasion of his 61st birthday this February 23.)

    昨年2月、マイク・ポンペオ前国務長官も誕生日を祝う声明を出したが、今年の方が美辞麗句がさらに多いという評価だ。

    「日本国慶日(Japan’s National Day)」というタイトルの声明でブリンケンは「(ジョー・バイデン当時)副大統領と国務部副長官として日本を訪問した時を懐かしく思い出しながら、(バイデン)大統領と私は私たちの大切なパートナーシップを引き続き深化・拡大する中、日本を再び訪問することをとても楽しみにしています」と言った。
    (原文:Recalling with great fondness our visits to Japan as Vice President and Deputy Secretary of State, the President and I and are eager to visit Japan again as we continue to deepen and expand our treasured partnership.)

    また「当時、官房長官だったスガ総理が世界に『令和』という年号を公開した時、陛下(His Majesty)の即位は心と精神が統合される美しい調和を祝う時代を開いた」とした。

    no title

    ▲1月1日、日本宮内庁が公開したナルヒト(徳仁)日王とマサコ(雅子)王妃の新年ビデオ メッセージ。/聯合ニュース

    ブリンケンは引き続きジョー・バイデン米国大統領とスガ・ヨシヒデ(菅義偉)日本総理の先月の電話通話を取り上げて「米日同盟は自由で開かれたインド、太平洋の平和と繁栄の礎」としながら「民主主義と人権守護、気候変化対応、世界的コロナ大流行抑制、共通の領域内とグローバル安保挑戦に対抗することを含み、私たちの共通した価値と共有された利益は私たちの国際的パートナーシップの揺るぎない基盤」と言った。

    先月28日、スガはアジア国家首脳のうち初めてバイデンと電話通話を持った。米国が戦略的重要性を強調して同盟復元強調してきた東北アジア地域で最初の通話相手に日本を選んだという評価だ。最後にブリンケンは「日本の国際的リーダーシップに賛辞を送り、今後、私たち両国のきずなをさらに強化することを楽しみにしています。日本国民の皆さまにとって、平和と繫栄の年となるようお祈り申し上げます」とした。

    米国政権交替一ヶ月で日本はバイデン行政府の最も重要な同盟国に浮上している。バイデン行政府が米国・日本・インド・オーストラリア4カ国安保協力体「クアッド」を東アジア政策の重要な手段として活用する立場を明確にし、日本の影響力が大きくなる雰囲気だ。

    スガ・ヨシヒデ総理はアジア国家指導者として初めてバイデン大統領と通話したのに続き、防衛費分担金問題を同盟国のうち一番最初に妥結したのもこのような雰囲気の中から出てきた、という分析だ。

    キム・スギョン記者/社会部、週末ニュース部、文化部を経て国際部で国際ニュースを担当しています。

    ソース:朝鮮日報(韓国語)米国務長官、日王誕生日に“祝い送ることになり光栄”..続く米国の日本後押し
    https://www.chosun.com/international/international_general/2021/02/23/CNGA6HVLZBGSNDBNFNBBHTXGOI/

    関連記事:米国政府プレスリリース(英語)Japan’s National Day
    https://www.state.gov/japans-national-day/

    関連スレ:【日韓】関係の回復…韓国「米の助けを借りるかも」VS日本「結局 両国の問題」 [2/23] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1614035572/
    【ハンギョレ】米国はいつから日本の肩を持ち始めたのか ★2 [2/16] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1613456811/

    引用元: ・【朝鮮日報】 米国務長官、日王誕生日に「お祝いを送ることになり光栄」..続く米国の日本推し[02/23] [蚯蚓φ★]

    【なんだ、この僻みはw【朝鮮日報】 米国務長官、日王誕生日に「お祝いを送ることになり光栄」..続く米国の日本推し[02/23] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/02/02(火) 19:21:39.26 ID:CAP_USER
    no title


    「空高く光るお月様よ/あなたの光はこの世界を照らします/あなたは広い世界を照らしながら/人々の人生を見おろしているのですね」

     このような歌詞の楽曲が、韓国の公営放送(日本の公共放送に相当)であるKBSの人気番組「開かれた音楽界」で、ムン・ジェイン(文在寅)大統領の誕生日当日に流れ、物議をかもしている。

     KBS側は、文大統領の誕生日とは「無関係の選曲だった」と釈明した。

     「国民の党」パク・デチュル議員室が2日、KBSから受け取った資料によると、KBSは去る2016年から2021年1月25日まで、オペラ「Rusalka」に登場するこの曲を2回使用していた。

     最初に使われたのは2019年1月27日、その次は先月24日で、2回とも「開かれた音楽界」の放送で使用されていた。

     今回、問題視されているのは文大統領の誕生日当日、もしくは近い日付でこの曲がKBSで使用されていたという点。文大統領の誕生日は1月24日だ。

     文大統領は支持者らの間で「お月様(Moon)」と呼ばれ、同曲のタイトルと放送日をみると、KBSは意図的に文大統領の誕生日を祝福するために流したとの疑惑が浮上している。

     パク議員室はこの疑惑について確認するため、KBSに回答を要求。

     これに、KBSは「2019年1月の放送でこの曲を選曲した理由は、出演者であるソプラノ イ・ユンギョン教授が4曲を提案し、会議を通して『Song to the moon』を除く2曲を選択した。しかし、出演者側から1曲を変更したいとの連絡が入り『Song to the moon』を選曲した」と説明。

     また、先月24日の放送については「該当の放送回は”われわれの耳に聴き慣れた映画音楽”をテーマに構成された。『Song to the moon』も映画『ドライビング Miss デイジー』に挿入された有名な楽曲であるため、選曲した」とした上で「2回とも、SNS上で現在物議をかもしている疑惑とは全く関係ない」と強調した。

    WOWKorea 2021/02/02 17:26配信
    https://s.wowkorea.jp/news/read/286650/

    引用元: ・【お月様】KBSが文大統領誕生日に「Song to the moon」放送し物議… ”ムン氏”に捧げる楽曲?[2/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【もはや北と変わらんなw 【お月様】KBSが文大統領誕生日に「Song to the moon」放送し物議… ”ムン氏”に捧げる楽曲?[2/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: HONEY MILKφ ★ 2017/12/08(金) 10:19:14.59 ID:CAP_USER
    ■ 行事名無しで進行・・・招待者名簿も非公開
    ■ 外交部のイム・ソンナム1次官が行事に参加

    (写真)
    no title

    ▲ 日王の誕生日記念行事が行われた7日午後、ソウル 龍山区のグランドハイアットホテル前で、
    市民団体・活貧団のホン・ジョンシク代表が行事を糾弾する抗議デモを行っている。
    【プラカード内容】=「ソウルの真ん中で・日王生日祝賀パーティー・中断せよ!・市民団体 活貧団」
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

    ソウルの都心で行われた日本国王の生日(誕生日)記念行事に対し、一部の市民団体が抗議の声を
    出した。

    在韓日本大使館は7日の午後6時30分、ソウル 龍山区(ヨンサング)のグランドハイアットホテルで、
    今月23日のアキヒト日王の生日を記念する行事を開催した。

    この日の行事に先立ち、一部の市民団体が抗議集会を開いた。午後5時、『アキヒト日王生日記念行事
    決死阻止示威(デモ)』を進行した活貧団(ファルビンダン)の会員2人は、ホテル内への進入を試みて
    警察の制止を受けた。

    彼らは、「南山(ナムサン)は過去(日帝強占期)、日王を崇拝する為に建てられた神宮があった場所」と
    言いながら、「我が国民に日王参拝を強要した場所にハイアットホテルがあり、日王の生日行事がここで
    行われる事はありえない」と主張した。

    警察はこの日、万が一の衝突と突発行動を防ぐため、警察官100人余りをホテル周辺に配備した。

    この日の行事は、部外者に公開されずに行われた。ホテルの関係者は、「主催側が行事名自体を作らず、
    プラカードなども準備しなかった」とし、「招請名簿も確認する事が出来ない」と明らかにした。

    一方、外交部はイム・ソンナム(林聖男)1次官が行事に参加したと明らかにした。イム次官は昨年も、
    同じ場所で行われた記念行事に参加した。

    ソース:NAVER/ソウル=news1(韓国語)
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=421&aid=0003088419

    (関連記事)
    外交部イム・ソンナム1次官、「青瓦台の晩さん会、他国がとやかく言う問題ではない」
    http://japanese.joins.com/article/366/235366.html

    引用元: ・【韓国】今年もソウルで日王誕生日記念・・・「ありえない事」抗議も[12/08]

    【【もう断交でいい】今年もソウルで日王誕生日記念行事に抗議の市民団体】の続きを読む

    このページのトップヘ