まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:訴訟

    1: まぜるな!キケン!! 2023/10/11(水) 17:42:35.06 ID:4eLS+Sxe
    no title


    12月10日の人権の日に合わせて、徴用被害者の梁錦徳(ヤン・グムドク)さんに対して国民勲章を授与するかどうかの検討が行われるなか、外交部の朴振(パク・チン)長官は、政府が進めている徴用訴訟問題の解決策の履行状況を考慮する必要があるという認識を示しました。

    梁さんへの国民勲章の授与は去年も提案されましたが、外交部によって見送られています。

    朴長官は10日、国会の国政監査で、「梁さんがおよそ30年にわたり、徴用問題の認知向上に向けて努力したことをよくわかっている」と述べる一方で、国民勲章の授与については、「韓国政府が発表した徴用訴訟問題の解決策が履行中であることなども総合的に考慮することが必要だ」と述べました。

    梁さんは、日本の最高裁に当たる大法院が2018年に徴用被害者に対する日本企業の損害賠償責任を認める判決を出した裁判の原告の1人で、日本企業の賠償を韓国政府傘下の財団が肩代わりするという解決策を受け入れていません。

    国家人権委員会は去年12月、徴用被害者の権利回復運動に貢献したとして、梁さんに国民勲章を授与する案を進めていましたが、外交部が「関係省庁による事前協議が必要だ」として、ストップをかけています。

    当時、外交部は、日本の顔色をうかがっているのではないかという指摘に対して、「特定の人への国民勲章の授与に反対したわけではなく、手続き上の問題を提起しただけだ」と説明していました。

    朴長官の今回の発言は、国民勲章の授与と徴用訴訟問題の解決の関連性を認めたものとして受け止められています。


    2023-10-11 14:51:11
    http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=86605

    引用元: ・【韓国】 徴用被害者への勲章授与  外相「徴用訴訟問題を考慮」 [10/11] [荒波φ★]

    【ただの出稼ぎ労働者に勲章w 【韓国】 徴用被害者への勲章授与  外相「徴用訴訟問題を考慮」 [10/11] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/10/02(月) 06:44:21.65 ID:djnKW2bY
    618人ががんになった原発周辺村の住民の訴訟 因果性の立証責任、住民に押しつけ…韓水原は何もせず
    no title


    「原告らの控訴をすべて棄却し、控訴費用は原告の負担とする」

     2023年8月30日午後、釜山市巨堤洞(プサンシ・コジェドン)の釜山高等裁判所457号法廷。
    判事(民事5部キム・ジュホ部長判事)の主文は短かったが、その余韻は長かった。
    小さな法廷のあちこちで一瞬ため息が漏れた。
    判事はすぐに次の事件の判決結果を読み上げ、傍聴客10人余りはぞろぞろと法廷を後にした。
    法廷の外で待っていた記者団も彼らと共に移動した。

     その後すぐに裁判所正門前で記者会見が開かれた。
    月城(ウォルソン)原発周辺地域移住対策委員会のファン・ブンヒ副会長(76)がマイクを握った。
    「住まいが原発に近いほど、そこで暮らしている期間が長いほど、多く被ばくしています。体に放射能が入り込んでいます。
    なのに、私たちの安全ではなくただ基準値を突き付けるのは、あまりにもひどい仕打ちではないですか。
    9年も裁判を引き延ばして、今回はきちんとした判断するのではという期待もありましたが、本当に言葉も出ないほど失望しました」

     今度は記者会見の司会を務めた「脱核釜山市民連帯」のカン・オンジュ執行委員がマイクを握った。
    「住民の体からトリチウムが検出されており、染色体に異常があります。数多くの証拠を提出しました。
    ところが因果関係がないと言われました。証拠になるようなものを韓国水力原子力(韓水原)は提出したことがありません。
    訴訟人団に立証責任を負わせているのです」

     この日の判決は、2015年2月に始まった「甲状腺がん共同訴訟」の2審だった。
    1年6カ月前の1審に続き、この日の2審でも彼らは敗訴した。
    原告は、国内の原子力発電所の放射能被ばくで甲状腺がんを患ったと主張する618人とその家族2882人。
    彼らは再び控訴する考えだ。

    ■ 「加害者が無害であることを証明しない限り、責任は免れない」

     始まりは「キュンド君一家訴訟」だった。同じ家に住む4人の大人のうち3人ががん患者で、
    またそこで生まれた子どものキュンド君には発達障害がある。
    一家は釜山市機張郡(キジャングン)と蔚山市蔚州郡(ウルサンシ・ウルチュグン)
    にまたがる古里(コリ)原発周辺で20年間暮らした。2012年7月、キュンド君の母親であるパク・クムソンさんは、
    原発が排出する放射線によって甲状腺がんが発病したと主張し、韓水原を相手取って2億ウォン(約2200万円)の
    慰謝料請求訴訟を起こした。
    パクさんは2014年10月、1審で韓水原に1500万ウォン(約165万円)の慰謝料の支給を命じる一部勝訴判決を言い渡された。
    この判決文で判事は、立証責任が誰にあるかが重要だと指摘した。

     「公害訴訟において、事実的な因果関係の存在に関して科学的に厳密な証明を被害者に求めることは、
    公害による司法的救済を事実上拒否する結果になりうる。
    加害企業が何らかの有害な原因物質を排出し、それが被害者に到達して損害が発生したとすれば、
    加害者側がそれが無害であることを証明できない限り、責任を免れないとみるのが社会の公平の観念に合致する」

     甲状腺がん共同訴訟は、この判決文から始まった。パク・クムソンさんの1審判決から2カ月後の同年12月から2016年11月まで、
    同じ主張の訴訟4件が相次いでなされた。
    原告は新ハヌル原発(慶尚北道蔚珍郡147人)と月城原発(慶尚北道慶州市陽南面94人)、
    古里原発(釜山機張郡と蔚山蔚州郡251人)、ハンビッ原発(全羅南道霊光郡126人)から
    直線距離15キロ以内の最隣接地域の住民であり、甲状腺がんを患った当事者とその家族だ。
    彼らは原発と平均7.4キロの距離で19.4年間暮らした。
    ー後略ー

    全文はソースから、(2)もあります
    登録:2023-09-27 11:15 修正:2023-10-01 07:19
    https://japan.hani.co.kr/arti/politics/47964.html

    引用元: ・【ハンギョレ】 5歳児の体から大人より大量のトリチウム検出…韓国、9年間の原発「がん訴訟」 [10/2] [仮面ウニダー★]

    【トリチウムだけじゃないから 【ハンギョレ】 5歳児の体から大人より大量のトリチウム検出…韓国、9年間の原発「がん訴訟」 [10/2] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/04/27(木) 07:17:53.75 ID:LbN53qhp
    現代自動車・起亜自動車が米国で集団訴訟に巻き込まれた。 過大な採用情報を提供し、
    高学歴のメキシコ系移民を現場労働職に配置するなどの詐欺行為があったという主張が提起されている。

    26日、ブルームバーグや韓国メディアによると、メキシコ出身の現代自動車のアラバマ工場と起亜自動車のジョージア工場所属の従業員は最近、
    現代・起亜を相手に集団訴訟を提起した。事務職への就職を誘導した後、現場職に投入したというものだ。

    現代・起亜自動車が低賃金で高学歴の人材を採用するため、誇張された採用情報を提供したというのが彼らの主張だ。

    今回の訴訟に参加したあるメキシコ系移民はブルームバーグに対し、「トレオン技術大学に在学中、現代・起亜自動車の採用担当者が学校を訪れたことがある」とし、
    「米国南部の自動車産業をリードする次世代エンジニアを求めたが、事実上、単純反復作業者を求めたものだった」と述べている。

    この労働者は昨年解雇され、現在は無職の状態だという。
    在職当時は組立ラインでステアリングコラムの運搬とバンパー設置作業を担当していた。週60時間以上の労働を行ったという。

    起亜と現代側は訴訟内容を否定していると伝えられた。

    KOREA ECONOMICS 2023年4月26日
    https://korea-economics.jp/posts/23042602/

    引用元: ・【現代・起亜】 高学歴メキシコ人に採用詐欺?…「事務職採用なのに現場労働」で訴訟 [4/27] [仮面ウニダー★]

    【また加害者が被害者ヅラww 【現代・起亜】 高学歴メキシコ人に採用詐欺?…「事務職採用なのに現場労働」で訴訟 [4/27] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/04/05(水) 17:28:11.88 ID:/ZARI4jp
    【光州聯合ニュース】韓国の大田地裁が、日本による植民地時代に徴用された韓国人被害者と遺族ら4人が差し押さえを申し立てた三菱重工業の特許権4件について、これを認める決定を下したことが分かった。被害者の支援団体「日帝強制動員市民の集まり」が5日、伝えた。被害者らは2014年2月と翌年5月に同社を相手取った訴訟を起こし、一、二審で勝訴したが、上告審の結論が4年以上先送りされている。

    対象となった特許の種類や内容などは明らかにされなかった。一審判決で言い渡された賠償金と遅延利息を合わせた計約6億8700万ウォン(約6880万円)に対するものとなる。被害者と支援団体は、差し押さえの仮執行(強制執行)手続きを進める方針だ。 

    一審では勝訴に加え、賠償を強制執行できる仮執行の権利も確保したが、さまざまな状況を考慮して仮執行が先延ばしにされてきた。

    日帝強制動員市民の集まりは、韓国政府が傘下の財団に日本の被告企業の賠償を肩代わりさせる「第三者弁済」による解決策を発表するなど原告の訴訟趣旨をねじ曲げて政治的解決を急いでおり、これ以上権利の行使を先送りする理由はないと説明した。

    今回の差し押さえ決定により、三菱重工業が所有する韓国内資産のうち強制執行手続きが進んでいるのは12件(特許権10件、商標権2件)に増えた。

    聯合ニュース 2023.04.05 17:05
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230405003800882

    引用元: ・【徴用工訴訟】三菱重工の特許権、新たに4件の差し押さえ認める=韓国裁判所 [4/5] [ばーど★]

    【韓国滅亡のカウントダウンが進む進むww 【徴用工訴訟】三菱重工の特許権、新たに4件の差し押さえ認める=韓国裁判所 [4/5] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まるっとニュー 2023/03/06(月) 10:58:55.03 ID:+alo5jt8
    3/6(月) 7:19配信 ハンギョレ新聞

    強制動員被害に対する「第三者弁済案」の波紋
    加害者は高みの見物…「植民地支配は合法だったという主張に口実与える」

     尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権が6日に発表する日帝強占期の強制動員被害者問題の「解決策」の骨子は、「第三者による併存的債務引受」▽韓日の財界団体である全経連-経団連による「未来青年基金(仮称)」造成などだ。

     これには強制動員に対する日本政府の直接の謝罪も、戦犯企業の謝罪と賠償も含まれていない。三菱重工業などの日本の戦犯企業の「損害賠償(慰謝料支払い)責任」を認めた大韓民国最高裁の最終確定判決(2018年10月30日、11月29日)とは接点が全くない。韓国最高裁の判決を「国際法違反」だとして頑強に拒否してきた日本政府の「完勝」だ。

     これは「金大中(キム・デジュン)-小渕共同宣言を継承する」と公言した尹大統領の昨年8・15光復節祝辞に照らしても、大きく後退した「自己否定的解決策」だ。1998年10月8日に当時の金大中大統領と日本の小渕恵三首相が東京で共同で発表した「韓日共同宣言-21世紀に向けた新たな韓日パートナーシップ」の2大軸は「過去の直視」と「未来志向」だ。ところが尹錫悦政権は今回の解決策で、「未来志向」を口実として「過去の直視」という絶対的課題を投げ捨てた格好だ。

     政府の発表に続き、日本は岸田文雄首相が「過去の談話を継承する」という表現で歴史に対する反省・謝罪を示すものと考えられているだろうが、これは侵略戦争に対する包括的な反省であって、強制動員問題に直接的に言及するものではない。また、日本の歴代政権は「談話の継承」の意思を表明してきたため、今回の問題に対する追加措置だともみなしがたい。

     尹錫悦政権が1月12日に初めて公にした「第三者併存的債務引受」案とは、最高裁判決によって賠償責任を負った日本の加害戦犯企業の「債務」を第三者である韓国の日帝強制動員被害者支援財団が引き受け、1965年の韓日請求権協定で恩恵を受けたポスコなどの韓国企業から寄付金を集めて被害者に支給するというもの。加害者は高みの見物をしていてもよいという奇異な解決策だ。

     「未来青年基金」は、全経連と経団連が共同で基金を造成し、韓国の留学生などに対する奨学金の支給などの事業を行うというもの。しかし、これは強制動員被害者問題と直接関係のない別個の事案だ。世論の逆風を意識した「希釈」や、「粉飾」(強制動員被害訴訟代理人団のイム・ジェソン弁護士)だとの批判の声が一斉にあがっているのはこのためだ。

     何よりもこのような尹錫悦政権の解決策は「未来志向の韓日関係を切り開く」という美辞麗句だけでは覆い隠せない、政権のレベルにとどまらない根本的な問題を抱えている。

     第1に、国際人権法の大原則である「被害者中心主義」と真正面から衝突する。被害者が中心に立っていない「外交的解決」はさらに深い泥沼への道だということは、2015年12月28日の朴槿恵(パク・クネ)政権と日本の安倍晋三政権によるいわゆる「慰安婦合意」で確認されている。韓日関係に長く関与してきたある人物は「尹錫悦政権は『みの着て火事場に飛び込む』(非常に危険な状況で自ら災いを招く)ようなもの」だとし、「『慰安婦合意』より深刻な対立が生じうる」と指摘した。

     第2に、日本の戦犯企業の参加なき「第三者併存的債務引受」策は、三菱重工などの「国際法違反と違法行為による損害賠償」責任を認めた最高裁判決を無力化するという問題を抱えている。略

     第3に、このようなことから尹錫悦政権の解決策は、日本による植民地支配は「合法」だと主張する日本と「違法」だとする大韓民国の長年の意見の相違について、事実上日本政府の主張を認めた外交・行政行為として解釈・悪用される危険性がある。略

     しかも、尹錫悦政権と岸田政権の合意によって強制動員被害者問題が解消される可能性もほとんどない。日本の戦犯企業を相手取った裁判で韓国最高裁で勝訴した被害者(4件15人)は、大韓民国政府が公式に認めた強制動員被害者(21万8639人)の0.0069%に過ぎない。すでに係争中の訴訟だけでも66件、原告の数は1124人にのぼる。最高裁が2018年の判決を覆さない限り、ほとんどは勝訴の可能性が高い訴訟だ。尹錫悦政権の一方的な「解決」宣言で済む問題ではない。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d9eff3b31148f78fe17b13e66a0dcb8a92abbd

    引用元: ・【韓国紙】解決策で問題解決の可能性はない まだ66件の訴訟、1124人の原告がいる [動物園φ★]

    【永久に終わらせない真の謝罪ループ 【韓国紙】解決策で問題解決の可能性はない まだ66件の訴訟、1124人の原告がいる [動物園φ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ