まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:許可

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/09(木) 08:27:54.05 ID:CAP_USER
     日本政府が10日から旅行会社の団体観光客入国を許可するのを受けて、日本へのパッケージツアー予約が急増している。2019年の「ノー・ジャパン(日本商品不買運動)」以降、抑えつけられていた日本への旅行需要と円安が相まって、予約が殺到しているのだ。

     韓国の大手旅行会社「ハナツアー」が8日に明らかにしたところによると、先月30日から今月5日までの日本行きパッケージツアー予約数は直前の1週間に比べ284%増えたとのことだ。その前週との比較では887%の急増だという。全海外旅行ツアー予約における日本行きツアーの割合も2.1%から24.3%へと増えた。予約した人の4人に1人は日本への旅行を選んだということだ。旅行先の地域ごとに見ると、大阪(31.4%)、北海道(31.2%)、福岡(17.5%)、東京(16.3%)の順に予約人数が多かった。ハナツアー関係者は「先週は一日1000人以上も予約があった日もあった」「日本を訪れる人が増え続けるものとみて、小グループ旅行やチャーター旅行など多様なツアーを展開している」と語った。

     別の旅行会社「黄色い風船」では、先月の日本行きパッケージツアーの予約が前月比で約7倍に増加した。全ツアーの予約件数が約2.5倍増えたのと比べると、特に日本への旅行に需要が集中していることが分かる。旅行会社「実にいい旅行」が先月25日に出した「大阪・神戸2泊3日パッケージツアー」は49万ウォン(約5万2000円)と52万ウォン(約5万5000円)の特別価格ツアー1365席が2時間で完売した。現在は一般席のみ販売中だが、8日時点で特価席を含めて3500席以上売れた。「ロッテ観光開発」は先月、新型コロナウイルス感染症発生以降2年ぶりに北海道行きのチャーター旅行を発売した。

    日本は韓国人が最もよく訪れる観光地で、「ノー・ジャパン」前は年間700万人以上が訪れていた。旅行会社関係者は「ほかの所とは違い、日本は旅行さえ可能になればすぐにでも出国したいという人が多い」「新型コロナ前に旅行会社の予約の30%程度を占めていた日本への旅行が再開されれば、海外旅行の回復傾向がさらに顕著になるだろう」と語った。

     日本への旅行は当面、団体旅行のみ可能となっている。旅行会社を通じて予約し、引率者(ガイド)が同行しなければならない。日本で来月、参議院選挙が終われば、日本政府が外国人観光客入国政策をさらに緩和するとの見通しもある。

    ソン・ユジン記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/06/09/2022060980001.html

    引用元: ・【朝鮮日報】日本が団体観光客の入国を許可するや…韓国で旅行予約887%増 [6/9] [昆虫図鑑★]

    【中国人観光客のほうがマシだわ 【朝鮮日報】日本が団体観光客の入国を許可するや…韓国で旅行予約887%増 [6/9] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/08(水) 08:15:20.24 ID:CAP_USER
    韓国野党の「国民の力」は7日、朝鮮戦争当時の中共軍の勝利を描いた中国映画『金剛川』(韓国題名:「1953金城大戦闘」)の正式上映許可について強く批判した。

     「国民の力」のユ・スンミン(劉承旼)元議員はこの日、SNSで「韓国を侵略した中共称賛映画を国内で見ろということか」とし、「文政権の対中国屈辱外交の終わりはいったいどこなのか」と反問した。

     劉氏は「THAAD(高高度防衛ミサイル)配備以降、中国は今でも限韓令を維持して韓国のドラマや映画を排斥している」とし、「中国政府に屈辱的な態度で一貫するのが文在寅式の『文化相互主義』なのか」と付け加えた。

     野党「国民の力」の大統領選挙候補であるチェ・ジェヒョン(崔在亨)前監査院長もSNSで、「映画は金城の戦闘を徹底的に中国と北朝鮮の視点で制作したもの」とし、「一体戦争を挑発したのは誰なのか」と問い返した。

     崔氏は「青少年に侵略戦争に加担した中国人民軍を英雄として描写した映画を見せる意図は一体何なのか」と批判した。

     「国民の力」のチ ン・ジンソク(鄭鎮碩)議員はこの日、外通委会議でイ・インヨン(李仁栄)統一部長官に「中共軍を英雄視し、韓国軍が惨敗した映画を輸入して配給する意図が何なのか、本当にあきれる」と指摘した。

     「1953金城大戦闘」は朝鮮戦争終盤の1953年7月、江原道華川郡の北側で韓国軍と中国共産軍が対決した金城戦闘を背景にした映画だ。戦闘では1万人を超える韓国軍の死傷者と行方不明者が発生した。

     中国でこの映画は「金剛川」というタイトルで昨年4月に公開された。

     映画輸入会社のウィズダムフィルムは該当映画をビデオ用として映像物等級委員会(映等委)に等級分類申請をし、先月「15歳以上観覧可」の等級を受けた。劇場公開ではなく、VODやオンライン動画サービス(OTT)で提供される。

     映等委は批判が起こると、「映像の所在または内容などを理由に、当該映像物の等級分類を保留したり拒否するのは憲法で禁止する事前検閲に該当し、現行法律では許されない」と説明した。

     新型コロナウイルス感染症の中で、北米を抜いて世界最大の映画市場に浮上した中国では、最近になり米国との対立の中で「抗米援朝」(朝鮮戦争の中国式表現)を強調し、愛国主義を高めているようだ。

     愛国主義を刺激する中国映画のうち、8千万ドル(約88億円)を投じた抗日戦争映画「八佰(The Eight Hundred)」は昨年8月に公開され、中国内では興行に成功した。同年12月、韓国でも上映されたが、観客数は1万6千人余りにとどまった。

    2021/09/08 06:53配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 104
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0908/10314141.html

    引用元: ・【韓国野党】「中国共産軍の勝利」の映画を許可したことに、「屈辱外交の終わりはどこか」と韓国政府を批判 [9/8] [昆虫図鑑★]

    【真実の歴史を教えると猛烈に発狂【韓国野党】「中国共産軍の勝利」の映画を許可したことに、「屈辱外交の終わりはどこか」と韓国政府を批判 [9/8] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/19(月) 10:09:53.26 ID:CAP_USER
    韓国選手団が「放射能汚染されているから」との理由で、選手村の内部に「韓国産食材」を持ち込もうとしたが、選手村から拒否されたことがわかった。

    韓国選手団のシン・チヨン選手村長は「東京オリンピックに出場する韓国代表選手たちに生魚など、福島産と疑われるものを可能な限り避けようとしたが、結局、選手村が提供する料理を食べることになってしまった」と明かした。

    韓国メディア「韓国日報」によると、シン選手村長はYTNのラジオ番組などに出演し「選手たちが東京の選手村で生活する際、われわれが準備した食材で別途に食べることはできず、(福島産と)疑われるものを避けると栄養状態に問題が生じる可能性がある」と言及し、「残念だ」という表情を浮かべたという。


    2021/07/19 09:43配信 Copyrights(C)wowkorea.jp
    https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2021/0719/10307788.html

    引用元: ・【韓国選手団】 「福島汚染食材拒否」と叫び「韓国食材持ち込み」企てるも断念へ=選手村「許可せず」 [07/19] [荒波φ★]

    【ボイコットを忘れてないか? 【韓国選手団】 「福島汚染食材拒否」と叫び「韓国食材持ち込み」企てるも断念へ=選手村「許可せず」 [07/19] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/07/20(月) 14:16:49.84 ID:CAP_USER
    キング元人権特使が非難「北に屈服」…スーザン・ショルティ氏「文大統領は金正恩氏の方をもっと心配」

     これまで北朝鮮に向けビラを飛ばしてきた脱北民団体二つに対し、韓国政府が法人資格を取り消したことを巡り、米国では「韓国は本当に民主主義国家なのか」「国際的な恥」といった批判の声が相次いでいる。

     ロバート・キング元米国務省北朝鮮人権特使は18日、米政府系放送局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の番組に出演し「問題は韓国政府の決定が金与正(キム・ヨジョン)氏による険悪な非難の後に出たという点だ」とした上で「韓国はただひたすら北朝鮮の要求に屈服しているようにみえる」と指摘した。さらに「韓国がそれほどまでに卑屈でへつらうような対応をすると、北朝鮮に対して効果的な対応ができなくなる」との見方も示した。

     これに先立ち金与正氏は6月4日の談話を通じ、韓国政府に対し「人間のくずたちによる芝居(ビラ散布)を阻止する法律でも作れ」と脅した。これを受けて韓国統一部(省に相当)は金与正氏の談話から4時間後「北朝鮮向けビラ散布禁止法を準備中」と発表し、43日後の今月17日には脱北民団体「自由北朝鮮運動連合」と「クンセム」の法人資格を取り消した。

     グレッグ・スカラチュー米国北朝鮮人権委員会(HRNK)事務総長もVOAの番組に出演した際、脱北民団体の法人資格取り消しについて「災害的な決定だ」「韓国政府は北朝鮮指導部をなだめるため、脱北民運動家らの声を抑圧しているという事実を明確に示した」との見解を語った。スカラチュー氏は特に「少なくともここ20年間、われわれは韓国を他の国の模範になる民主主義国家と評価してきた」「韓国はわれわれの知っていた民主主義国家なのか」とも指摘した。米タフツ大学のイ・ソンユン教授はツイッターでVOAの報道を紹介し「国家的な恥」と批判した。スーザン・ショルティ北朝鮮自由連合代表は「ぞっとする」として「文在寅(ムン・ジェイン)大統領が南北の人たちよりも金正恩(キム・ジョンウン)独裁政権をより心配し、支持していることを示すまた新たな事例だ」と指摘した。

    アン・ジュンヨン記者

    ソース
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/07/20 09:00
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/20/2020072080005.html

    引用元: ・【脱北民】脱北民団体の許可取り消しに米国の人権団体「韓国は本当に民主主義国家なのか」[07/20] [Ikh★]

    【自称世界一差別のない国なんやで 【脱北民】脱北民団体の許可取り消しに米国の人権団体「韓国は本当に民主主義国家なのか」[07/20] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/11/18(月) 10:53:18.00 ID:CAP_USER
    (動画)
    https://youtu.be/44Z5VQoPEAI


    ____________________________________________________________

    ■ 経済ワイドモーニングベル
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <アンカー>
    日本政府が我が国に、高純度の液体フッ化水素の輸出を、4か月ぶりに初めて許可しました。

    世界貿易機関の紛争に備えた国際世論戦での、名分作りという分析が出ています。

    ドイツでは大韓航空の旅客機が接触事故を起こしましたが、幸い人命被害はありませんでした。

    週末の主要な事業界の問題をキム・ヒョヌ記者と探ってみましょう。

    日本が半導体、ディスプレイの核心素材に対して、輸出許可を全て出したわけですね?

    <記者>
    はい、半導体業界によれば、去る15日に日本の産業省がサムスン電子とSKハイニックスに対し、液体フッ化水素の輸出要請を許可しました。

    去る7月から液体と気体フッカ水素、フォトレジスト、ポリイミドを韓国に輸出する際、個別の許可を受けるように規制を強化したのです。

    輸出許可をし始めましたが、輸出規制を発表した際、武器として使用される恐れがあると強調したフッカ水素、そのうち液体は最近まで輸出を許可しなかったり、規制から4か月経ってから許可しました。

    <アンカー>
    日本が4か月ぶりに輸出要請に許可した理由は何ですか?

    <記者>
    専門家は日本政府がWTOの貿易紛争に備えた名分作りだと分析しました。

    日本政府は液体フッカ水素の輸出要請を去る8月に受け付け、審査期間の90日が満了する直前に許可しました。

    日本が審査期間を破った場合、WTO紛争で輸出統制をしたと受け入れられるからです。

    日本政府は輸出許可を根拠に、日本はWTO協定を違反していないと強調すると予想されます。

    また輸出規制以降、日本の素材企業の売り上げと営業利益が急減して、我が国の企業が素材の国産化の努力が成果を出すことも、日本政府に負担になったことという解析もあります。

    ソース:SBS(韓国語)
    https://cnbc.sbs.co.kr/article/10000962591

    >>2につづく

    引用元: ・【韓国SBS】日本がフッ化水素の輸出を許可・・・「WTO紛争に備えた小細工か?」[11/18]

    【なら買おうとすんなよ 【韓国SBS】日本がフッ化水素の輸出を許可・・・「WTO紛争に備えた小細工か?」[11/18] 】の続きを読む

    このページのトップヘ