まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:訪韓

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/30(木) 14:18:02.96 ID:+Ew6zkHp
    ソウルの繁華街・明洞で写真を撮る日本人観光客
    no title


    【ソウル聯合ニュース】韓国観光公社が30日発表した統計によると、2月に韓国を訪問した外国人観光客は47万9000人で、前年同月の約4.8倍に増えた。

    国・地域別では、日本からの観光客が前年同月の約32倍の9万4000人と、前月に続いて最も多かった。査証(ビザ)なし入国の再開と航空便の増便が影響した。2月の韓日間の航空便数は前年同月に比べ13倍近くに増えた。

    日本に次いで台湾(4万8000人)、米国(4万6200人)、中国(4万5900人)、ベトナム(2万8800人)と続いた。台湾は連休の影響で前年同月比約56倍に増えた。中国は先月の韓中相互の短期ビザ発給再開で同約2.7倍となった。

    1~2月の訪韓外国人観光客は前年同期比約5倍の91万4000人だった。日本が16万1000人で最も多い。

    一方、2月に海外に出国した韓国人旅行客は前年同月比約15倍の172万5000人だった。前月と比べても約33万人多い。

    聯合ニュース 2023.03.30 13:50
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230330001700882

    引用元: ・【聯合ニュース】2月の訪韓外国人47.9万人 前月に続き日本人が最多 [3/30] [ばーど★]

    【韓国人の来日客はそれの数倍なんだろう 【聯合ニュース】2月の訪韓外国人47.9万人 前月に続き日本人が最多 [3/30] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/13(月) 05:52:00.56 ID:ltWQFwfd
    2023年3月10日、韓国メディア・韓国経済は「北東アジア観光のライバルである韓国と日本の外国人訪問客格差が広がっている」と伝えた。
    日本へのノービザ入国が再開されて以来、韓国人観光客が日本に殺到しているが、韓国を訪れる日本人は急減していることが大きな要因だと指摘している。

    韓国観光公社と日本政府観光局によると、1月の訪韓外国人数は43万4429人で、19年1月(110万4803人)の39.3%にとどまった。
    一方、1月の訪日外国人数は149万8300万人で、19年1月(268万9339人)の55.7%まで回復した。19年通年では訪韓外国人数は訪日外国人数の55%ほどだが、今年1月の比較では29%にとどまる。
    「日本の回復が韓国よりも早く、入国者数の格差がコロナ前より広がった」と記事は伝えている。

    ー中略ー

    K-コンテンツが世界的な人気を確保し、外国人観光客の誘致にプラスとなる環境が整っている今、こうした流れは非常に「痛い」と、旅行業界は訴えている。
    コロナによるパンデミック期間中、政府や地方自治体は観光インフラの拡充を進めるべきだったにもかかわらず怠っていたとの指摘も出ているという。

    記事は「日本の場合は2000年代から続く観光産業育成策を空の便が断たれている間も持続していた」として、全国旅行支援などについても詳しく紹介。
    こうした努力により、世界経済フォーラム(WEF)が発表した2021年版の旅行・観光開発指数で、日本は117カ国中1位に輝いたと伝えている。

    この記事に、韓国のネットユーザーからは
    「物価は高いし見どころもない。韓国人だって国内旅行をしないのに、外国人が来るわけがない」
    「日本人だけじゃなく、欧州の友人たちも韓国は物価が高すぎると言っている。だから韓国人も国内旅行をせず海外旅行に行くんだよ。
    最低賃金が少し上がったからって物価を大幅に上げたんじゃ何の意味もない」
    「日本を旅行していつも思うのは、たとえ値段が高くても、それに見合った価値があると納得できるということ。韓国は何でも、その値段を払って満足できるということがない」
    「ただでさえ見どころも何もないのに、物価まで日本より高いんだから、わざわざ韓国に来る人はむしろ、どうかしてるんだよ」
    「東京や大阪と比べても、ソウルは特に何もないからな。K-POPがなければ外国人を呼べる特別なものがない」
    「ちょっと観光客が来るようになったらすぐにぼったくるからだ」
    「いまだにみんなマスクしているのに、誰も来たがらないだろう」
    など、韓国の物価の高さと観光地としての魅力の少なさを指摘するコメントが多く寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

    Record Korea 2023年3月12日(日) 13時40分
    https://www.recordchina.co.jp/b910571-s39-c30-d0195.html

    前スレ
    【レコチャイ】 訪韓日本人観光客が急減、原因は?=韓国ネットは物価高と見どころの少なさを指摘 [3/12] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678600265/

    引用元: ・【レコチャイ】 訪韓日本人観光客が急減、原因は?=韓国ネットは物価高と見どころの少なさを指摘 ★2 [3/13] [仮面ウニダー★]

    【行く価値ゼロだし、二度と行かねえわ 【レコチャイ】 訪韓日本人観光客が急減、原因は?=韓国ネットは物価高と見どころの少なさを指摘 ★2 [3/13] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/20(日) 15:20:01.67 ID:eqx65M7Z
    【ソウル聯合ニュース】サウジアラビアの実力者、ムハンマド皇太子側が来韓中に、訪日予定の取りやめをほのめかしていたことが20日までに分かった。

     韓国大統領室などによると、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が17日に大統領公邸でムハンマド氏との昼食会を開いた際に、サウジ政府関係者は韓国政府側の訪韓後の日程に関する質問に「タイに寄ってから日本に行く予定」と答えた。すると、別の高官が「そのうち、日本訪問の日程は調整するとみられる」と話したという。

     ムハンマド氏は19日に訪日し、20日に岸田文雄首相と会談する予定だった。

     突然、訪日の日程を取りやめた理由については、サウジと日本政府いずれも明らかにしていない。

     韓国大統領室関係者は聯合ニュースの取材に対し、「日本好きと知られるムハンマド皇太子が訪日を取りやめたことは非常に異例と受け止められる」と話した。

     一部ではムハンマド氏が今回の訪韓で、予想を上回る巨額のプロジェクトを推進したことが影響したとの指摘がある。

     韓国企業は今回、サウジ政府や企業などと26件のプロジェクトに関する契約または業務協約を結んだ。これらのプロジェクトの規模は、総額300億ドル(約4兆2100億円)に及ぶ。

    2022/11/20 14:07配信
    Copyright 2022YONHAPNEWS. All rights reserved.
    https://s.wowkorea.jp/news/read/372389/

    引用元: ・【聯合ニュース】ムハンマド氏の訪日取りやめ 今回の訪韓で予想を上回る巨額のプロジェクトを推進したことが影響か? [11/20] [新種のホケモン★]

    【そんな訳ないだろw 馬鹿じゃねーの【聯合ニュース】ムハンマド氏の訪日取りやめ 今回の訪韓で予想を上回る巨額のプロジェクトを推進したことが影響か? [11/20] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/05/23(月) 08:29:22.28 ID:CAP_USER
    日本メディアは21日に開かれた韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と米国のジョー・バイデン大統領の首脳会談で韓日関係改善に対する米国の意志が表れたと評価した。バイデン大統領が「貿易の障壁」に言及したことについては、日本が韓国に対する輸出規制を強化して韓国をホワイトリストから除外する措置を取ったことを念頭に置いた発言という分析が出てきた。

    時事通信は22日、前日に開かれた韓米首脳会談に関連して「バイデン氏はオバマ政権の副大統領時代に日韓の仲介に奔走し、『夫婦仲を取り持った』と語ったことがある。バイデン氏は会見で、日米韓3カ国の連携が『極めて重要だ』と指摘」と報じて「首脳会談の隠れたテーマは、日韓関係の改善だった」と論評した。

    あわせてバイデン大統領が「(3カ国の連帯について)東京でも議論する」と話した点に言及し、23日に会談を行う岸田文雄首相に韓国との関係改善を促す考えを示したと伝えた。

    読売新聞はバイデン大統領が記者会見で「貿易の障壁に対処する方法がある。我々は非常に注意深く見ており、動く余地がある」と述べたのは、日本が2019年に韓国を対象に踏み切った半導体材料の輸出規制を念頭に置いた発言だと伝えた。

    バイデン大統領が訪日を通じて韓日米3カ国協力のために韓国に対する輸出規制を緩和するよう直・間接的に誘導する可能性があるという解釈だ。

    読売はしかし、過去に韓日関係を改善しようとする米国の介入が常に成功したわけではなかったとして「(バイデン)大統領は、日韓両国が受け入れ可能な手法が必要だと理解している」と米国高官の言葉を引用して報じた。

    日本経済新聞も「米韓同盟と連携し3カ国体制を盤石に」と題する社説で、バイデン大統領の韓日訪問と首脳会談を「米国を軸とする3カ国の安全保障協力を再構築する好機とすべき」と論評した。

    ◆「米国、国力を強めた韓国により大きな役割を要求」

    日本メディアはまた、今回の会談を通して韓国が米国主導の対中戦略に協力するという意志を明確にしたと評価した。朝日新聞は「尹氏は半導体などのサプライチェーン(供給網)強化など経済安全保障で連携を深めることを約束した」とし、文在寅(ムン・ジェイン)政権の方針を転換したと伝えた。

    朝日は引き続き、バイデン大統領が韓国を訪問した主な目的は中国と対立が深まる中で半導体などのサプライチェーンを強化することであり、尹大統領が最も重視したのは米国による安全保障上の「拡大抑止」の提供を十分に確認することだったと解説した。このような両国の思惑が交錯しながら同盟関係の強化が演出されたと伝えた。

    毎日新聞は今回の会談でバイデン大統領が「安全保障が主眼だった米韓同盟を再定義し、幅広い連携を打ち出した」とし、今回の会談の結果は「米韓同盟の拡張」と解釈した。

    また、バイデン大統領が日本に先立って韓国を訪問したことについては「同盟重視を訴えて当選した尹氏への期待を示すとともに、国力を強めた韓国により大きな役割を求めるというメッセージ」としながら「韓国の存在感が大きいのは、戦略物資である半導体の生産拠点だから」と評価した。

    https://japanese.joins.com/JArticle/291301

    引用元: ・【中央日報】訪韓中「貿易の障壁」に言及したバイデン氏…日本に輸出規制の廃止を誘導か [5/23] [昆虫図鑑★]

    【また勝手な妄想して喜んでる【中央日報】訪韓中「貿易の障壁」に言及したバイデン氏…日本に輸出規制の廃止を誘導か [5/23] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/05/11(水) 11:35:24.81 ID:CAP_USER
    ※イーデイリーの元記事(韓国語)
    就任式に副大統領夫送ったアメリカ、バイデン訪韓時も国務長官来ないようだ
    https://www.edaily.co.kr/news/read?newsId=03627686632327608&mediaCodeNo=257

    2022年5月10日、韓国・イーデイリーは「ブリンケン米国務長官が20~22日のバイデン大統領の訪韓には同行しないが、22日からの訪日には同行する」と伝えた。

    ブリンケン国務長官は21日にワシントンにあるジョージタウン大学ウォルシュ外交学院の学位授与式に出席し、演説を行なう。

    ブリンケン国務長官には名誉博士号も贈られるという。このためバイデン大統領の訪韓には同行できないものとみられる。

    記事は「米国務長官は一般的に大統領の海外訪問に同行し補佐する役割」だと説明し、特に北朝鮮問題、東アジア安保問題が関わる韓国訪問の際はほぼ国務長官が同行しており、過去の大統領就任式に米国側使節として出席したこともあると指摘している。

    ただ、22日からのバイデン大統領の日本訪問の際にはブリンケン国務長官も訪日する見通しだといい、「日本では日米豪印のクアッド首脳会議が行なわれるため、米国としては訪韓よりも重要な日程」だとも説明している。

    また、「10日に行なわれた尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の就任式にも、米国は国務長官、国家安全保障問題担当大統領補佐官など『重量級』の人物を派遣しなかった」とも伝えている。

    就任式にはハリス副大統領の夫エムホフ氏が出席したという。

    この記事に、韓国のネットユーザーからは

    「学位授与に負けた尹大統領」
    「この前は大統領が日本より先に韓国を訪問すると喜んで騒いでたのに」
    「国民の皆さん、これが現実だよ。受け入れよう」

    など落胆の声が寄せられている。また、特にエムホフ氏の就任式出席についてのコメントが多く、

    「副大統領でもなく、その夫だって(笑)」
    「どれだけ韓国を小馬鹿にしていたら、副大統領でもなくその夫を派遣してくるのか」
    「これが尹大統領の現実だ」
    「大統領が変わったらまともな待遇をされないのか」
    「いきなりスタートからコケにされている」
    「やっぱり米国は分かってるね」
    「とんだ赤っ恥」

    など厳しい意見が並んでいる。


    2022年5月11日(水) 11時0分
    https://www.recordchina.co.jp/b893946-s39-c100-d0195.html

    関連スレ
    【中国】 韓国大統領就任式に王岐山副主席を派遣、「高序列」 「団率いる」 など異例づくし [05/09]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652054328/

    引用元: ・【国際】 韓国大統領就任式に副大統領の夫を送った米国、バイデン氏訪韓にも国務長官は不参加=韓国ネット落胆 [05/11] [荒波φ★]

    【自らまねいた事を気づいてないのか? 【国際】 韓国大統領就任式に副大統領の夫を送った米国、バイデン氏訪韓にも国務長官は不参加=韓国ネット落胆 [05/11] [荒波φ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ