まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:記者

    1: 日出づる処の名無し 転載ダメ©2ch.net 2017/09/28(木) 11:35:59.32 ID:AQ348hV1
    米国の利上げ、英国の欧州連合(EU)離脱、崔順実(チェ・スンシル)ゲート、
    中国政府のTHAAD(高高度ミサイル防衛体系)配備報復など国内外で発生する事態のため、
    ドル投資家をはじめとする経済主体の被害が雪だるま式に増え、
    韓国も金融ストレス指数(FSI=financial stress index)を開発するべきだという要求が強まっている。

    金融ストレス指数は多様に定義されているが、この分野で最も進むカナダの中央銀行によると、
    「金融市場と政策当局の不確かな要因によって経済主体が感じる疲労」を意味する。
    価格変数は期待値が変わったり分散、標準偏差と表現される変動性が高まる場合、金融ストレス指数を高める要因だ。

    韓国はすべての価格変数の変動性が拡大しているが、ウォン・ドル為替レートの変動性が大きくなるのが問題だ。

    国会予算政策処などが出した資料によると、ウォン・ドル為替レートの変動性(一日変動率標準偏差)は
    2015年の0.41から2016年から今年1月末までは0.58と、41%も拡大した。経済主体が対応できないレベルだ。

    他の新興国と比較しても高い。2016年から今年1月末まで中国人民元は0.21、タイバーツは0.28、インドネシアルピアは0.38であり、
    韓国ウォンはこれら貨幣の1.5-2倍を超える。質的にも、平常時には新興国平均より低く、国際金融不安定期には高いという非対称性がある。

    上位先進国通貨、後位先進国、上位新興国の通貨に続き、韓国ウォンが「三流通貨」として扱われる理由だ。


    2017年03月06日13時18分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
    http://japanese.joins.com/article/505/226505.html

    引用元: ・◆朝鮮人記者「韓国ウォンは無価値な三流通貨」◆©2ch.net

    【【経済主体が対応できないレベル】 朝鮮人記者「韓国ウォンは無価値な三流通貨」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 23:56:47.60 ID:CAP_USER
    記者ら28日に続き、プロデューサーらが30日から制作拒否

    韓国放送(KBS)でも社長の退陣を要求する制作拒否が広がっている。28日から記者らが制作拒否に取り組むことにしたのに続き、プロデューサーらも30日から制作拒否に参加する。

    韓国放送プロデューサー協会は24日、30日午前7時から制作を中止すると明らかにした。

    プロデューサー協会は「23日に総会を開き、所属や職位と関係なく放送制作及び関連業務一切を拒否することにした」とし、「すべてのプロデューサーはコ・デヨン社長が退陣するまで制作を拒否するという連帯署名に参加する」と強調した。

    韓国放送プロデューサー協会に加入したプロデューサーは約850人であり、制作を担うプロデューサーの90%以上が加入している。協会は今回の制作拒否には役員などを除いた750人余りが参加するものと見ている。

    ここにはチーム長・部長級のプロデューサーも80人余りが含まれている。

    リュ・ジヨル韓国放送プロデューサー協会長は「プロデューサーらが制作拒否に乗り出せば、すぐさま1週間程度は放送は放映できるかもしれないが、その後ラジオ・教養など比較的制作期間が短い番組から制作に支障が生じるだろう」とし、

    「しばらく放送ができない方がかえって公営放送の権威と地位を正しく立て直すのに役立つ。韓国の放送を国民の放送に返す近道」と話した。

    来月初めまで制作拒否に入る人は持続的に増える見通しだ。この日から地域の取材・カメラ記者の集まりである全国記者協会と全国撮影記者協会も、制作拒否を定める賛否投票に突入する。

    パク・ジョンフン韓国放送記者協会長は「地域の記者まで加勢すると全部で500人を超える記者らが制作拒否に入る予定だ。これは韓国放送全体の記者の62%の水準だ」と話した。

    これに先立ち23日夕方、韓国放送記者協会は、非常対策委員会を開き、28日から制作拒否に入ることを決議した。記者協会は今年の16日に総会を開き、コ社長が退陣しなければ制作拒否に入ることにしたが、出席した記者283人のうち281人が賛成している。

    パク・ジュンヨン記者

    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/28279.html

    no title

    韓国放送記者協会非常対策委員会は23日夕方、28日からの制作拒否に突入することにした=韓国放送記者協会提供//ハンギョレ新聞社

    引用元: ・【韓国】韓国放送(KBS)、記者に続きプロデューサーらも「社長退陣するまで制作拒否」[8/24] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【これは国が滅ぶ前兆だよw】「しばらく放送ができない方が役立つ」韓国放送(KBS)、記者に続きプロデューサーらも「社長退陣するまで制作拒否」【スト支援でブラックリスト入り】】の続きを読む

    1: ■忍法帖【Lv=8,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/04/23(日)18:26:21 ID:hn5
    画像/no title


    3時間
    崔碩栄? @Che_SYoung
    報道への圧力。

    昨日韓国某リベラル紙の記者二人が飲み会で口論から殴り合いの喧嘩に。
    結局一人死亡、一人は過失致死で拘束との話がsnsに広がる。
    それに同じ新聞社の人が送ったと見られる「お願い」のメッセージが公開される
    ?「言論界の仲間としてこの事件の報道は自粛してほしい」

    2時間
    CatNA? @CatNewsAgency
    「昨日、韓国某リベラル紙の記者二人が飲み会で口論から殴り合いの喧嘩に。結局一人死亡、一人は過失致死で拘束」→日本左翼の内ゲバみたいですね。ハンギョレですか?

    2時間
    崔碩栄? @Che_SYoung
    わかりません。ただ、偶然かも知れませんが、ハンギョレの記者一人の訃告記事は今日出てますね

    2時間
    CatNA? @CatNewsAgency
    ははは、確定でしょう。(笑)
    左翼の内ゲバ。

    崔碩栄? @Che_SYoung
    返信先: @CatNewsAgencyさん
    わかりません。ただ、偶然かも知れませんが、ハンギョレの記者一人の訃告記事は今日出てますね
    (´- `*)


    崔碩栄? @Che_SYoung

    返信先: @CatNewsAgencyさん
    確定ですね。

    韓国の代表的なリベラル紙ハンギョレ新聞。朝2時頃の飲み会で幹部二人が喧嘩になり、国際部長(46)が文化部局長(53)を暴行致死。

    '業務上' 過失致死?
    no title

    https://mobile.twitter.com/che_syoung/status/856014279161462784

    引用元: ・【ハンギョレ新聞/twitter】韓国の代表的なリベラル紙ハンギョレ新聞。朝2時頃の飲み会で幹部二人が喧嘩になり、国際部長(46)が文化部局長(53)を暴行致死。[H29/4/23]

    【【安定の内ゲバ】韓国人記者二人、飲み会で喧嘩になり暴行致死】の続きを読む

    1: LingLing ★@無断転載は禁止 2017/04/04(火) 06:46:03.01 ID:CAP_USER
    [フォト旅行]ただ綺麗というには胸の痛むワシントンの桜
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=421&aid=0002649481

    (ソウル=ニュース1) ユン・スルビン記者=見事に咲いた桜を見て微笑まない人がいるだろうか。

    桜は寒い冬を過ぎて、ようやく春が来たことを知らせる「春の伝令使」の役割を担っている。

    地球の反対側、米国ワシントンD.Cも満開の桜で春を迎える雰囲気がピークになる。

    3月末から4月初めになると、ワシントン・ポトマック川沿いでは約3800本の王桜の花が満開になり、絵のような風景を作り出す。

    花を見るために米国各地には数百万人の人が集まって、街のいたる場所で日本料理や商品、イベントが通りにあふれている。

    しかし、我が国において、ここの桜は綺麗なだけではない。

    1907年に、日本と米国が韓国とフィリピンを分け持つという秘密合意である「桂・タフト」密約を記念して、米日友好関係増進のために、日本から桜の木を寄贈したのだ。

    綺麗だが、胸の片隅を痛ませるワシントンD.Cの桜の風景に写真で会ってみよう。

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    http://imgnews.naver.net/image/421/2017/04/03/0002649481_006_20170403153715324.jpg
    http://imgnews.naver.net/image/421/2017/04/03/0002649481_007_20170403153715350.jpg
    http://imgnews.naver.net/image/421/2017/04/03/0002649481_008_20170403153715385.jpg
    http://imgnews.naver.net/image/421/2017/04/03/0002649481_009_20170403153715413.jpg
    http://imgnews.naver.net/image/421/2017/04/03/0002649481_010_20170403153715443.jpg
    http://imgnews.naver.net/image/421/2017/04/03/0002649481_011_20170403153715475.jpg
    http://imgnews.naver.net/image/421/2017/04/03/0002649481_012_20170403153715500.jpg
    http://imgnews.naver.net/image/421/2017/04/03/0002649481_013_20170403153715538.jpg
    http://imgnews.naver.net/image/421/2017/04/03/0002649481_014_20170403153715563.jpg
    http://imgnews.naver.net/image/421/2017/04/03/0002649481_015_20170403153715582.jpg
    http://imgnews.naver.net/image/421/2017/04/03/0002649481_016_20170403153715599.jpg

    引用元: ・【韓国】 綺麗だが胸の痛むワシントンの桜…「桂・タフト密約」を記念、米日友好関係増進のため日本が寄贈[04/04] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【付けるクスリは無い】 韓国人記者「ワシントンの桜が、胸の片隅を痛ませる」】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 22:47:27.12 ID:CAP_USER
    '年號'。この頃あまり使われない単語だ。辞書的意味を調べれば「中国から始まって漢字を使うアジアの君主国家で使った紀年法<斗山(トゥサン)百科>」と定義されている。

    少し詳しくみれば、国王が即位した時、その年から始めて年数を数える方法をいう。我が国では高句麗広開土大王が即位した391年から‘永楽'という年號を使った。永楽1年は391年、永楽2年なら392年だ。近代以後、大部分の国が象徴的国王制に変わり、何より王が即位するたびに'年'を数える方法が変わる不便をがまんして'年號'を使う国は無い。

    無い?違う。日本はまだ使っている。

    2017年は'平成29年'だ。現・明仁日王が去る1989年王位を継承して年號'平成'を発表し、その年から1年ずつ増えて年数を表示している。外国人としては本当に不便だ。どこへ行っても、はなはだしくは銀行で書類を作成する時も、自動車契約をする時も年號を使う。平成何年が西暦何年なのか知るためには'平成-12=西暦何年'というような式を頭に入れておかなければならない。本を読んで平成17年と出てきたら'17-12=5'なので2005年だと考えなければならない。

    それでも、現・明仁日王の即位後の平成は大丈夫だろう。1989年以前に使われた年號は昭和だった。1970年代や1980年代に遡れば年號に変えて理解するためインターネット検索が必要な状況に至る。

    今月11日、日本の朝刊の相当数は2019年から新しい年號を書くという記事を1面トップにのせた。明仁日王が生前に自身の王位を譲り、その時期が2019年1月1日と議論されているからだ。事実、日本で天皇関連ニュースは年號だけ重要と考えられているわけではない。明仁日王が王位を生前に譲る意向を明らかにしてこれと関連したニュースはほとんどメインニュースとして扱われる。

    日王退位問題を議論するために構成された政府顧問団会議の会議内容は勿論、退位後の名称を「前王」とするか「上王」とするのかというつまらないニュースまで伝える。日本で'王'はどんな意味を持つ存在なのか改めて分かるほどだ。某報道機関の調査によれば現・明仁日王について'反対意見'を持つ比率がわずか数パーセント(%)に過ぎないというからどれほど絶対的支持を受ける存在なのか分かる。

    1989年、ヒロヒト日王が亡くなったのが1月7日だった。何の話かといえば、その年のカレンダー等、年號を表示したすべての場所にヒロヒト日王の年號の「昭和」が使われており、突然使えなくなり、1月の初めに'平成'に年號を変えなければならなくなったのだ。そのため、今回は2019年王位継承に合わせてその何カ月か前に新しい年號を発表し、これを準備する時間を与える方案が検討されているという。

    なぜ使うのか分からない'年號'のせいで本当に不便なはずなのに、誰一人変えようという人がいなくて本当に不思議だ。

    イ・スンチョル記者
    http://news.kbs.co.kr/images/news/reporter/6aaf618580961e7d7d50f1a6aa246fa1.jpg

    ソース:KBSニュース(韓国語) [取材後]まだ‘王’の年號を使う国、日本
    https://mn.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=3410402

    蚯蚓φ氏による前スレ
    【日韓】 いまだに「王」の年號を使う国、日本~不便なのに誰もやめようと言わない[01/12] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484221592/

    引用元: ・【日韓】 いまだに「王」の年號を使う国、日本~不便なのに誰もやめようと言わない★2[01/12] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【本当に気持ち悪い】KBSイ・スンチョル記者「日本では「前王」とするか「上王」とするのかというつまらないニュースまで伝える」】の続きを読む

    このページのトップヘ