まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:計画

    1: まぜるな!キケン!! 2022/05/24(火) 20:03:04.97 ID:CAP_USER
     【ソウル共同】韓国のサムスングループは24日、半導体やバイオ、人工知能(AI)などの分野に今後5年間で450兆ウォン(約45兆円)を投資する計画を発表した。過去5年間の投資総額の36%増しとなる。うち8割は国内に投資し、若者を中心に8万人の雇用を創出するとしている。
     半導体への投資で「半導体超大国」への成長を主導し、バイオでも主力の半導体での成功に続く「第2の半導体神話」を実現させると強調。「半導体やバイオの供給網を国内に置くことは、国内総生産(GDP)などの数値で表される以上の経済安全保障上の戦略的意味がある」と指摘した。

    東京新聞 2022年5月24日 19時13分 (共同通信)
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/179306

    引用元: ・【韓国】サムスンが45兆円の投資計画 「半導体超大国」を主導 [Ikh★]

    【あくまで計画 【韓国】サムスンが45兆円の投資計画 「半導体超大国」を主導 [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/01/15(土) 02:41:21.23 ID:CAP_USER
    韓国のバッテリー製造会社LGエナジー・ソリューション(LGES)は、ホンダと米国でバッテリー合弁事業を設立することを計画している。韓国の毎日経済新聞が業界筋の話として14日に報じた。

    検討されている合弁事業のコストは最大4兆ウォン(34億ドル)で、年間生産能力は最大40ギガワット時で、電気自動車(EV)60万台の電力供給に十分な規模という。合弁設立時期などの詳細は明らかになっていない。

    LGエナジーは「自動車メーカーとの協力に向け、合弁事業の設立を含めさまざまな方法を検討しているが、何も決まっていない」と声明を発表した。

    ホンダにこの報道についてコメントを求めたが、回答を得られていない。

    LGエナジーはLG化学の子会社で、世界のEVバッテリー市場で20%以上のシェアを占めている。テスラやゼネラル・モーターズ(GM)、フォルクスワーゲン(VW)などにバッテリーを供給している。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/102fbdad391a5c2b892a5db9b9027e4729df197d

    引用元: ・【国際】LGエナジー、ホンダと米国でバッテリー合弁設立計画 ホンダは無回答 [動物園φ★]

    【株価つり上げのためのブラフだろ 【国際】LGエナジー、ホンダと米国でバッテリー合弁設立計画 ホンダは無回答 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/06(月) 11:40:09.01 ID:CAP_USER
    3年前の2018年8月、韓国の主要企業が一斉に下半期の定期公開採用日程を出した。サムスン、現代自動車、SK、LG、ロッテの5大グループの新規採用人数だけで3万5000人に上った。

    だが翌年2月に現代自動車グループが大卒新卒公開採用を廃止し、昨年にはLGグループが、今年上半期にはロッテグループがそれぞれ公開採用を終了した。SKグループも今年を最後に公開採用を廃止する。5大グループの中ではサムスンだけが唯一公開採用を維持している。

    今年は9月になっても公開採用の話は見つからない。むしろ大企業の10カ所のうち7カ所はまだ下半期の採用計画が固まっていなかったり、最初から1人も採用する計画がないことが明らかになった。

    新型コロナウイルスの流行が2年にわたり続き経営環境が悪化しており就業寒波は年末まで続く勢いだ。

    韓国経済研究院が世論調査機関のリサーチアンドリサーチに依頼し売上高上位500社を対象に下半期の新規採用計画を調査した結果を5日に発表した。

    その結果、回答企業121社のうち67.8%が下半期の新規採用計画を立てていなかったり、1人も採用しないと答えた。半分を超える54.5%が新規採用計画を立てておらず、採用人数がゼロという所も13.3%と少なくなかった。

    韓国経済研究院のキム・ヘジン雇用政策チーム研究員は「特に最近の新型コロナウイルスの第4波で採用市場の寒波は長引きそうだ」と話した。

    企業は採用縮小の主原因として新型コロナウイルスによる経営難を挙げる。新規採用をしない、あるいは採用規模を増やさないと答えた企業のうち32.4%は新型コロナウイルスが長引き内外の経済と業況が悪化したと答えた。

    また、「雇用市場の硬直性により既存の人材構造調整が難しくなった」が14.7%、「最低賃金引き上げなど人件費負担増加」が11.8%となった。

    就職情報サイトのサラムインが3月に求職者1862人を対象に調査した結果、62.8%が「公開採用が減り不安を感じる」と答えた。「大規模採用が消え就職の機会がさらに少なくなりそう」(66.5%、複数回答)、「就職準備がさらに難しくなるため」(40.9%)ということだ。

    また、「職務経験を重視し新卒は採用しなさそう」(32.9%)、「採用広告検索など就職準備時間もさらに長引きそう」(32.0%)との懸念も見られた。

    新型コロナウイルスのパンデミックは企業の採用方式も変えた。大企業関係者は下半期の採用市場の特徴として、非対面採用方式が導入(24.3%)され、経験者採用(22.5%)と随時採用の割合が増えた(20.3%)と話した。

    韓国経済研究院の調査の結果、今年大卒新入社員を採用しながら非対面採用方式を活用したり今後導入する予定の企業は71.1%となった。昨年の54.2%より16.9ポイント増えた。

    インクルートのソ・ミヨン代表は「韓国企業は1998年の通貨危機と2008年のリーマンショック、2013年の経済危機の時も定期公開採用を維持したが、新型コロナウイルスが企業の伝統的な採用方式も変えた。求職者には企業の採用動向もチェックしながらインターンや対外活動など職務関連経験も備えなければならず負担が大きくなった」と話した。

    統計庁によると、1-3月期の20~30代の青年層の雇用は1年間で10万件近く減った。前年同期と比較して20代の雇用は3万5000件(1.1%)、30代の雇用は6万3000件(1.5%)減少した。

    韓国経済研究院のチュ・グァンホ経済政策室長は「新型コロナウイルスの感染が再拡大し実体経済回復に対する不確実性が大きくなっており、青年雇用市場は依然として霧の中。青年失業を解消するには規制を緩和して雇用柔軟性を高め、新産業分野に対する支援を拡大して企業が雇用余力を拡充できるよう支援しなければならない」と話した。

    中央日報日本語版 2021.09.06 08:55
    https://japanese.joins.com/JArticle/282626

    引用元: ・【中央日報】 韓国、採用市場は下半期も暗鬱…大企業の68%が計画なし [09/06] [荒波φ★]

    【兵役に行けよ 【中央日報】 韓国、採用市場は下半期も暗鬱…大企業の68%が計画なし [09/06] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/08/30(月) 08:14:36.17 ID:CAP_USER
    今月に入って供給された米モデルナ社の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンは、当初の8月供給予定量(850万回分)の4.2%水準に過ぎないことが分かった。

    韓国政府は来月5日までに600万回分のモデルナワクチンを追加供給予定と発表したが、この物量がすべて供給されても、8月に計画物量の一部に不足が生じる。不足分は改めて9月物量に含める必要がある状況だ。中央防疫対策本部の「ワクチン導入の現状と計画」(8月2日現在)を見ると、モデルナワクチンは8月中に1046万回分が供給される予定だった。

    本来、8月供給分850万回分に7月の不足分196万回分を加えた規模だ。当初の計画通りなら、7月に300万回分が供給されるはずだったが、欧州地域の生産に支障が出た影響により、104万回分のみ導入された。この余波は8月まで続いた。

    ところが、モデルナは今月6日、韓国政府に8月物量の半分以下のみ供給可能と通知した。これを受け、韓国政府はモデルナ本社に代表団を送って抗議し、物量供給日程を協議した。代表団は帰国後、「8月の供給量追加と、9月の早期供給」を活動の結果として発表した。

    しかし、今月に入って29日までに供給された物量は232万1000回分にすぎない。ここから7月分の繰越量(196万回分)を差し引けば、実際の8月供給量はわずか36万1000回分だ。当初の8月予定分(850万回分)の4.2%水準だ。生産に支障が生じた後、本来予定された物量の半数(425万回分)のみ供給すると通知した物量についても8.5%しか守れなかったことになる。

    政府は来月5日までに600万回分が追加供給予定だと明らかにした。この物量が全て供給されると仮定しても、当初の8月に計画より213万9000回分少ない。

    600万回分の供給予定もまだ確実ではない。中央事故収拾本部は29日、「(モデルナワクチンの)供給日程はまだ協議中」とし「確定すれば、案内する」と述べた。26日、18~49歳のワクチン1次接種が本格的に始まった。もし、モデルナの8月不足分を含む、9月物量供給に支障が出たら、10月2次接種計画が狂う可能性がある。18~49歳の接種対象者は1492万6769人で、接種予約者は1021万8666人と確認された。国内のワクチン残余量は29日現在、ファイザー320万回分、モデルナ139万6100回分だ。ファイザーは、毎週水曜日に決まった量が順に導入されている。更にモデルナ600万回分まで供給されれば、18~49歳の1次接種量には当面は大きな無理はないものと見られる。しかし、モデルナは9月の需給状況によって、10月の18~49歳の2次接種には支障をきたす可能性がある。

    政府関係者は、「モデルナが7-9月期まで供給することにした物量を(18~49歳の)2次接種に用いることができる」とし「ワクチン需給状況に応じて対処していく」と述べた。


    https://japanese.joins.com/JArticle/282374?servcode=400§code=400

    引用元: ・【中央日報】モデルナ、8月予定分の4.2%のみ供給…韓国、2次接種計画に狂いのおそれ [8/30] [昆虫図鑑★]

    【最初から嘘だったのかもな 【中央日報】モデルナ、8月予定分の4.2%のみ供給…韓国、2次接種計画に狂いのおそれ [8/30] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/31(水) 21:44:19.04 ID:CAP_USER
    no title

    ▲「中国複合文化タウン」ローンチングイベント(2019年12月6日撮影)

      江原道春川市と洪川郡一帯に整備されている「中国複合文化タウン」事業が反中感情の火花にさらされている。2018年に計画され、韓中国交正常化30周年を迎える来年までに完成を目指す事業だが、青瓦台の国民請願掲示板では1日で14万人が事業の撤回要求に賛成した。

     国民請願掲示板には29日、「江原道チャイナタウン建設を撤回してください」と題する文章が投稿された。作成者のAさんは「先ごろ、建設予定の中国文化タウンの着工を急ぐという情報を聞いた。韓中関係で交流と協力が重要だといっても、理解できない思考だ」と指摘した。

     Aさんは「なぜ大韓民国にミニチャイナをつくらなければならないのか。ここは大韓民国だ」とした上で、「国民はいったいどうして我が国の領土で中国の文化体験という名分を提供しなければならないのか理解できず、断固反対する。中国に韓国の土地を与えるな」と書き込んだ。

     Aさんは最近歴史歪曲(わいきょく)と中国色を巡る論争の末に放送が中断されたSBSドラマ「朝鮮駆魔師」やキムチ、韓服などを巡る元祖論争にも言及した。

     Aさんは「国民はますますひどくなる中国の『東北工程』(高句麗などの歴史を中国史に編入しようとする中国の取り組み)で自国の文化を失うのではないかという不安感を感じている。先ごろも中国の作家が誤ったストーリーで韓国の歴史を歪曲し、大きな怒りを買った。続いて、キムチ、韓服、笠子帽など韓国固有の文化を略奪しようとする中国にこれからは対抗すべきだと思う」と訴えた。

    江原道庁の自由掲示板にも中国複合文化タウン事業に反対するという文章が複数上がっている。道民とみられるLさんは「中国に国土を提供し、何をしようとしているのか」と問い掛け、「国民が納めた税金でを使って、本当にとんでもない行政をやっている」と批判した。Kさんは「奥の間まで差し出そうとしているのか。なぜ中国に大韓民国を差し出せなくて焦るのだろうか」と書き込んだ。

     2019年12月、江原道庁が配布した報道資料によると、中国複合文化タウンは春川市と洪川郡にまたがる「ラビエベル観光団地」(面積500万平方メートル)内の用地120万平方メートルに造成される予定だ。江原道は「世界的な中国文化体験空間の整備で韓国の観光を活性化させようという両国の利害関係が一致し、推進が決まった」と事業推進の背景を説明した。

     崔文洵(チェ・ムンスン)江原道知事は中国のニュースサイト「人民網」のインタビューに対し、「文化タウンは数千年の深みと幅を持つ中国文化を江原道と大韓民国、そして全世界に紹介することが狙いだ」とし、「自然に形成されたチャイナタウンは全世界に多くあるが、人為的または高級な形で中国文化を1カ所に集め、世界に誇ることができる複合文化タウンは最初の事例になる」などと発言した。

     この事業には地域社会が反対意見を唱えてきた。経済正義実践市民連合(経実連)の地域支部、春川経実連のクォン・ヨンボム事務処長は昨年6月、メディアへの寄稿を通じ、「崔知事は中国の一帯一路事業に参加できてうれしいという趣旨で発言したが、米中二強が激しく対立する厳しい国際情勢下で非常に敏感な事案だと言わざるを得ない。一帯一路事業への参加をうんぬんすることは国際感覚の欠如どころか、国益にもプラスにならない」と指摘した。


    キム・ミョンジン記者

    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/03/31 18:59
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/31/2021033180071.html

    引用元: ・【朝鮮日報】「江原道になぜミニチャイナをつくるのか」…崔文洵知事の計画に撤回要求請願「中国に韓国の土地を与えるな」 [3/31] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【中華人民共和国朝鮮省。 【朝鮮日報】「江原道になぜミニチャイナをつくるのか」…崔文洵知事の計画に撤回要求請願「中国に韓国の土地を与えるな」 [3/31] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    このページのトップヘ