まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:言及

    1: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2017/01/30(月) 00:06:25.71 ID:CAP_USER
    【社説】韓国に対しては黙っているトランプ氏

    韓国経済新聞/中央日報 2017/01/26

    ドナルド・トランプ米大統領が候補時代に公約した通商に関する事項を足早に実行に移している。トランプ氏は一昨日、環太平洋経済連携協定(TPP)から永久に離脱するとの大統領令に署名し、北米自由貿易協定(NAFTA)の見直しも示唆した。トランプ氏は数日前、企業経営者との会合でも「われわれは日本で車を販売しようとしているが、彼らは日本市場で米国車を販売しないだろう」とし、日本を強く批判した。日本の厳しい環境基準まで問題視している。日本政府はこれに対応するために、通商交渉を総括する新しい組織を発足させるものと伝えられている。

    トランプ氏は昨日、ツイッターに「障壁を建設する」と書き込んだ。米国の主要メディアはトランプ氏が不法移民の流入を防ぐためにメキシコ国境の障壁建設を指示する大統領令に署名するだろうと予想している。彼はイラン、イラク、シリアなどでの移民を制限する大統領令にも署名した。

    だが、彼は韓国に対しては何も言及していない。候補時代に韓米FTAを攻撃して再交渉する必要があると話したことがあるが、当選以降、これといった立場を見せていない。先週開かれた就任インタビューでも日本、中国、メキシコなどを貿易不公正国と名指したが、韓国は外れていた。もちろん、即興的に韓国を言及する可能性もある。

    一部では日本や中国のように大国ではないため、あまり関心がないという見方を出ている。だが、韓国は米国にとって6大貿易国であり、7大輸入国でもある。交易の量からみて決して小さい国ではない。かえって、トランプ氏が韓米同盟の価値を尊重しているためではないかという見方に説得力がある。すでにトランプ氏は北朝鮮を中国、ロシア、テロリストとともに4大脅威国としてあげている。来月上旬、北朝鮮に対する核対策やTHAAD(高高度ミサイル防御体系)の配備日程を議論するために来韓するジェームズ・マティス米国防長官は、北朝鮮に対する先制打撃論まで主張している。同盟の価値がより重視される時点だ。

    http://japanese.joins.com/article/106/225106.html?servcode=100&sectcode=110

    引用元: ・【韓国】トランプ大統領が韓国に言及しないのは、韓国が大国ではないからではなく韓米同盟の価値を尊重しているため [無断転載禁止]©2ch.net

    【【ホルホル脳】中央日報「トランプ大統領が韓国に言及しないのは、韓米同盟の価値を尊重しているため」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/12/13(火) 06:52:23.50 ID:CAP_USER
    2016年12月10日、韓国・京郷新聞は、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長が未来戦略室解体に言及したことを伝えた。

    6日に開かれた朴槿恵(パク・クネ)・崔順実(チェ・スンシル)ゲート(民間人の崔氏が国政に介入した容疑)関連国政調査聴聞会に出席したサムスン電子の李副会長が「問題があれば未来戦略室を解体する」と発言すると一瞬会場内がざわめいた。

    サムスン未来戦略室は時価総額373兆ウォン(16年11月基準、約36兆7000億円)のサムスングループを動かす中核組織だ。歴史的にはサムスン創業者の李秉チョル(イ・ビョンチョル)元会長から始まり、半世紀以上にわたりサムスン総帥の「シンクタンク」の役割を果たしてきた。

    京郷新聞は「未来戦略室をなくすという問題は、サムスンだけでなく国や民間経済部門にも大きな影響を与える問題」と分析している。

    この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

    「解体するというのは、別の名前に変えるということだろう」
    「一度解体して不要な人間を処分した後に、また別組織を作るに違いない」

    「未来戦略室の解体と同時に、そこに所属していた者もクビにすべきだ」
    「どうせ今の未来戦略室の一番重要な仕事は、李在鎔を総帥に仕立てることだろうから」

    「政権が代わっても、未来戦略室が解体されても、政経癒着は続くと思う」

    「こんな状態でサムスンが現代を超えて、(韓国内で)企業順位1位(時価総額基準)になった理由は何なんだ」
    「今回の件では、大統領だけでなく、韓国のトップ企業であるサムスンにも本当に失望した」

    「未来戦略室に責任を負わすのではなく、李在鎔が責任を取って退任しろ」

    「サムスンは世界的な多国籍企業だからグローバルスタンダードはどの企業よりもよく理解してるはずだ。その基準に合うように自らを厳しく律するのだと希望を持って見ている」(翻訳・編集/三田)

    http://www.recordchina.co.jp/a157471.html

    引用元: ・【韓国】サムスン副会長、グループ中枢「未来戦略室」解体に言及=韓国ネット「大統領だけでなくサムスンにも本当に失望した」[12/13] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【未来が無いからな】サムスン副会長、グループ中枢「未来戦略室」解体に言及】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/06/28(火) 09:25:37.79 ID:CAP_USER
    朴槿恵(パク・クネ)大統領は27日、英国の欧州連合(EU)離脱と関連し、「韓国経済をめぐる対外環境はいつになく深刻化しているだけに、汎政府次元の危機対応体制をまとめ周到に維持しなければならない」と述べた。
    朴大統領はこの日青瓦台(チョンワデ、大統領府)で首席秘書官会議を主宰し英国の欧州離脱に対し初めて言及した。

    朴大統領は「金曜日に英国がEU離脱を選択して世界の金融市場が大きく揺れ動いており、韓国の株式市場と外国為替市場にも波紋が広がっている。
    世界経済環境が脆弱な状態で英国の欧州離脱が発生したため国際金融市場の不確実性はさらに大きくなり、グローバル貿易が萎縮する懸念もある」と診断した。
    その上で「市場状況に対する24時間のモニタリングとともに市場安定化に向けた必要なすべての措置を施行し韓国経済に及ぼす波及が最小化されるようにするよう望む」と求めた。

    英国の欧州離脱とともに北朝鮮のミサイル挑発にともなう経済と安保の「二重危機」にも言及した。

    朴大統領は「英国の欧州離脱をはじめとする内外の経済環境悪化と北朝鮮の相次ぐ挑発で安保危機が続く状況の中、(造船・海運などの)構造調整を本格推進しなければならない厳しい状況だ。
    韓国経済が再び活力を取り戻し、1段階さらに跳躍するための重要な瞬間だ」と強調した。また「いまわれわれの分裂を試み北朝鮮を擁護する勢力を防がなければならない」とも話した。

    http://japanese.joins.com/article/534/217534.html

    引用元: ・【韓国】朴槿恵大統領「経済・安保は危機状況」[6/28]©2ch.net

    【【韓国】朴槿恵大統領、英国のEU離脱に言及。安倍首相より4日遅れ「経済・安保は危機状況」】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 09:28:28.24 ID:???.net
    韓日首脳会談:安倍首相の南シナ海問題言及、「韓国に嫌がらせ」と見る向きも
    「安倍首相、南シナ海問題言及」 日本メディア報道を韓国側認める
    「安倍首相、産経新聞前ソウル支局長起訴に遺憾表明」

     日本の安倍晋三首相が2日、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領との首脳会談で、米中間の確執原因
    となっている南シナ海問題に触れたと日本政府関係者が明らかにした。この関係者によると、
    安倍首相は南シナ海問題について「国際社会の共通の関心事。(中国が建設した人工島付近に
    駆逐艦を投入した)米国の行動は国際法に合致するもので、(日本は)すぐに支持を表明した」
    と述べた。さらに安倍首相は「開かれた自由で平和な海を守るため、米韓と連携していきたい」
    とも言った。

     安倍首相の南シナ海問題言及に関連、外交関係者の間では「米国のリバランス政策に積極的に
    参加する日本と、米中間であいまいな立場を取ってきた韓国の状況を対比させ、韓国を困らせ
    ようという意図がかいま見える」という声も聞こえてくる。

     韓国側は当初、南シナ海問題に関する言及があったことを公表していなかったが、日本の
    メディアで報道が出たのを受けて一足遅れで認めた。大統領府によると、朴大統領は「韓国の
    利害関係が大きい南シナ海地域での航行と上空飛行の自由は保障されなければならない。紛争は
    関連合意や国際的に確立された規範に基づいて平和的に解決すべきだ」という見解を明らかに
    したという。

     安倍首相は会談後、日本の記者らに「さまざまな懸案について日本が主張すべきことを話し、
    韓国側の早急な対応を促した」と述べた。これに関連、毎日新聞など日本の各メディアは、
    安倍首相が「朴大統領をコラムで名誉毀損(きそん)したとして在宅起訴された産経新聞の
    前ソウル支局長が懲役1年6月を求刑された問題についても、懸念と遺憾の意を伝えたと見られる」
    「韓国が福島第1原発の事故を理由に水産物の輸入規制をしている問題で、改めて規制撤廃を
    要請した」と報じた。

     一方、この会談では、両国の経済協力についても話し合われた。大統領府の金奎顕(キム・
    ギュヒョン)外交安保首席秘書官によると、朴大統領は「今後、韓国が環太平洋戦略的経済
    連携協定(TPP)への参加を決定した場合は、既存の両国通商協力関係をTPPでも引き継いで
    いくよう期待する」と述べた。安倍首相はこれについて関心を示したとのことだ。

    李竜洙(イ・ヨンス)記者
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/11/03/2015110300709.html

    引用元: ・【話題】安倍首相が韓日首脳会談で南シナ海問題に言及 韓国への嫌がらせか

    【未だに自分達の立場を理解していない証拠だな 【話題】韓国への嫌がらせか 安倍首相が韓日首脳会談で南シナ海問題に言及】の続きを読む

    このページのトップヘ