まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:言及

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/27(水) 17:03:47.65 ID:CAP_USER
    日本政府は2019年7月、対韓国輸出規制強化措置を発表した。当時、日本政府は半導体およびディスプレイ核心素材3種に対する輸出規制を強化したのに続き、輸出手続き優待国名簿であるホワイトリストから韓国を除いた。日本のこのような措置に韓国政府と国内企業は新規供給源発掘および国産化の必要性から「素材・部品・装備(以下素部装)」競争力強化対策を施行した。その結果、核心品目サプライチェーン安定化および事業化進行など有意義な成果が導かれた。

    産業通商資源部(以下産業部)は去る24日、「素部装企業現場報告書」を発表した。この報告書によれば、日本輸出規制3大品目は国内生産を早く拡充して需給条件を安定的に維持するところだ。特に輸入元をヨーロッパ連合(EU)や米国などに多角化し、品目別平均在庫水準が既存比2倍以上拡充されたと集計された。それだけでなく素部装関連23品目の試作品が開発され、434件の特許が出願されるなど素部装国産化が本格化した。

    ただし、我が国全体の素材・部品輸入額のうち日本製品の比重は16.0%で前年比0.2%小幅上昇し、対日貿易赤字もやはり2019年141億5000万ドルから昨年153億7000万ドルに8.6%増えた点などにより、対日輸入依存度を減少の刻苦の努力に比べて改善傾向が遅い点は残念だ。

    しかし、政府と企業の素部装国産化の動きに伴った数字上の変化の他、実質的変化が捉えられた。日本政府が規定した輸出規制対象品目ではないが、日本半導体素材企業が国内に生産設備を作るための直接投資に出たのだ。

    忠清南道(チュンチ ンナムド)は19日、日本高純度半導体製造用ガス生産企業ダイキン工業と420億ウォン規模の投資協約(MOU)を締結したと明らかにした。今回の協約によりダイキン工業は国内C&Gハイテック社と合弁法人を新設、唐津(タンジン)ソンサン2素材外国人投資地域3万4070平方メートル(約1万306坪)の敷地に半導体製造用ガス生産工場を新築する。

    ダイキン工業は新築工場を通じて半導体製造用ガスを生産・販売する予定で、来る2022年10月からエアコン用冷媒ガスの純度を高めて半導体製造に適合した高純度ガスを生産する計画だ。ここで生産されるガスは主にサムスン電子、SKハイニックスなど国内半導体メーカーに納品される予定だ。

    ダイキン工業は今後5年間、約420億ウォン(外国人投資金額約281億ウォン)を投資して、50人を新規雇用する方針だ。これに対し忠南道と唐津市は△電気△ガス△用水△下水・排水処理などインフラ設備部門に協力して事業許認可取得および工場建設過程で発生する困難を解消するよう支援する。

    注目すべき点はダイキン工業が国務総理室所属対日抗争期強制動員被害調査および国外強制動員犠牲者など支援委員会が指定した戦犯企業名簿に名前があり、イ・ミョンス議員(自由韓国党)が発表した「日本戦犯企業第三次名簿」にも記載された代表的な戦犯企業という点だ。
    (中略:ダイキン工業の説明)

    no title

    ▲イ・ミョンス議員が発表した日本戦犯企業第三次名簿.(c)イ・ミョンス議員室

    ダイキン工業が運営した強制動員作業場に関する具体的な研究資料はさらに存在する。日帝強制動員被害者支援財団が2019年発行した「日帝強制動員被害真相調査学術研究サービス報告書-大阪地域軍需工場の朝鮮人強制動員実態」にはダイキン工業をはじめとする大阪港湾に位置した軍需工場内の実態が記載されている。

    報告書によれば、大阪港湾に設立された軍需工場に1942年6月以降、多くの朝鮮人が強制的に動員された。特に1943年以後は工場での強制動員がより一層進み、合計9ヶ所△此花区の住友金属工業△日立造船所桜島△大正区の久保田鉄鋼所オカジマ工場△日本製鉄大阪工場△協和造船所△帝国火攻大阪工場△住之江区の藤永田造船所△平野の大阪金属工業(現ダイキン工業)等で朝鮮人強制動員がなされた。

    朝鮮人を強制動員して軍需物品を作り、戦争犯罪を行う一助になったダイキン工業は産業用空調分野で現在、世界最高占有率を有し、同分野で昨年の売上額だけで約25兆ウォン、全世界1位の売り上げを誇る巨大企業に成長した。特に冷媒開発からエアコンをはじめとする空調機器開発まで総合事業を営む世界唯一の空調総合会社という点で持続成長可能性が高いところでもある。
    >>2-5のあたりに続く

    オ・ユジン記者

    ソース:プライム経済(韓国語)日戦犯企業、サムスン・SKに素材供給ために'国内進出'
    http://www.newsprime.co.kr/news/article/?no=531915

    関連スレ:【韓国】 ダイキン工業、韓国・忠清南道に半導体材料(フッ化水素)の工場建設へ[01/19] [蚯蚓φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611070157/

    引用元: ・【韓国】 日本の戦犯企業ダイキン、サムスン・SKに素材供給のために「韓国進出」~賠償への言及も謝罪の一言もなく[01/26] [蚯蚓φ★]

    【あーコレ接収されますわ 【韓国】 日本の戦犯企業ダイキン、サムスン・SKに素材供給のために「韓国進出」~賠償への言及も謝罪の一言もなく[01/26] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/12/11(金) 09:28:52.78 ID:CAP_USER
    文在寅の強烈な危機感

     韓国の文在寅大統領が12月8日、TPP加盟について「引き続き検討していく」と発言。いきなりのTPP加入を示唆した。

    文在寅がTPP加入に言及したのは初めてのこと。そのため外交・経済関係者の間で注目が集まっているかたちだが、じつはそのウラには強烈な危機感が透けて見える。

     「第一に、文在寅大統領が懸念しているのは米中貿易戦争の激化だ。米国でバイデン大統領が本格的に誕生すれば再び米中対立が過熱することは目に見えている。しかも、最近では中国が主導していて日本や韓国も参加しているRCEPが署名されたことで、韓国としては米国から“立ち位置”と問われることになりかねない」(国際エコノミスト)

     言うまでもなく、韓国の最大の貿易相手国は中国である。

     韓国の貿易総額の4分の1ほどを中国を占めるほどの「大取引先」であるのだが、同じく米国が韓国の貿易相手国として2番目の位置にいることがまた“悩みの種”になっている。

    「ウォン高・ショック」がやってくる…!
     「中国のほうばかり向いていれば、米国からどんな仕打ちをされるかわからない。一方で、米国寄りだと見られれば今度は中国から貿易的報復を受ける可能性も出てくる。文在寅大統領としては米中貿易戦争が対立が深まる中でどちらかに“肩入れ”すると見られないように、あえてこのタイミングでTPP加入を言及して見せた」(前出・国際エコノミスト)

     ただし、じつはそれだけではない。

     韓国はGDPの5割弱を輸出に依存する「輸出型経済」で成り立っているのだが、その肝心の輸出が大ピンチに陥りかねない事態に直面しているのである。

     「原因は止まらないウォン高です」

     と指摘するのは、韓国経済に詳しいシンクタンク研究員である。

     「ここのところの韓国の通貨であるウォンの値動きが大変なことになっている。12月に入ってから大台である1ドル=1100ウォンを割り込んだが、この水準を超えてくるのはじつに2年半ぶりだ」

     このウォン高にもろに直撃を受けるのが韓国経済を牽引する「輸出企業」であることが言うまでもない。

     日本でもかつて「円高ショック」で大手自動車、電機メーカー各社がボロボロの決算に陥ったことは記憶に新しいが、同じような「ウォン高ショック」が韓国経済を直撃しかねないのである。

    悲鳴が鳴り響く…

     韓国では中小の輸出企業もたくさんあり、「1ドル=1100ウォン台が損益分岐点だとされている。つまり、そこを超えてくると輸出しても赤字になってしまう」(為替アナリスト)。

     そして、韓国ではすでに現実としてその「ボーダー」を超えてしまっているわけだ。コロナ禍で貿易が止まっていたのがやっと戻ってきたと思っていたところ、今度はウォン高が襲い掛かってきて、輸出企業からはすでに悲鳴が上がっている状況だ。

    全文はソース元で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/37ca5e90605411f212e89eb650748acbec735dc1

    引用元: ・文在寅が「TPP」言及のウラで、韓国経済がいよいよ「ヤバいこと」になっていた…![12/11] [首都圏の虎★]

    【ロウソクボリボリしちゃおうか - 文在寅が「TPP」言及のウラで、韓国経済がいよいよ「ヤバいこと」になっていた…![12/11] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/10/27(火) 08:48:26.09 ID:CAP_USER
    菅義偉首相が就任後初めて行った国会演説で、韓日関係に関連して従来の立場を維持するという方針を明らかにした。行き詰まった韓日関係の責任は韓国にあるので、韓国の態度変化がまず必要だという安倍政権の立場を踏襲した。

    菅首相はこの日招集された臨時国会の所信表明演説を通じて「韓国は極めて重要な隣国」とし「健全な日韓関係に戻すべく、わが国の一貫した立場に基づいて、適切な対応を強く求めていく」と明らかにした。

    事実上、前任者である安倍晋三前首相の韓日観を継承するという意味だ。日本の「一貫した立場」というのは、韓国司法府が韓日請求権協定を違反したという考え方から出発している。韓国大法院が1965年韓日請求権協定を覆して2018年徴用被害者のための賠償判決を下したという論理だ。

    日本政府は「『請求権問題は完全かつ最終的に解決されている』という45年前の韓日請求権協定を韓国司法府が否定するのは国際法違反に該当する」と主張している。

    続く演説のうち「適切な対応」は、韓国が司法府の賠償判決を覆すか、これに準ずる前向きな態度を先制的に見せるべきだという意味だと解釈することができる。現在最悪に向かって突き進む韓日関係を復元するために韓国の態度変化を「強く求める」ということだ。

    すでに菅首相は、候補時期だった先月、「日韓請求権協定が日韓関係の基本」としながら「それにこだわるのは当然のこと。国際法違反に徹底して対応していく」と強調した。実際、菅首相は今月21日、インドネシア訪問中の記者会見で、韓国司法府の賠償判決が執行されて日本企業が実質的被害を受けることになる場合、「日韓関係に極めて深刻な事態を招くので絶対に避けなければならない」と警告したことがある。

    この日の菅首相の演説をめぐり、韓日関係は安倍政権時よりも悪化するのではないかという予想も出てきた。韓国との関係改善に意志が感じられなかったという点でだ。

    菅首相はこの日8つの領域で構成された演説の最後の外交安保領域の最後の部分で、たった2行で韓国事案を説明した。「極めて重要な隣国」と韓国を表現したことも、安倍前首相が今年1月の国会演説で韓国を「基本的価値と戦略的利益を共有する最も重要な隣国」と表現したことに比べると、むしろ後退したという評価だ。

    また、安倍前首相が言及した「未来志向の関係構築」も菅首相の演説からは消えた。時事通信は「全体として同国に冷淡な印象となった」と伝えた。

    このような指摘が出たことを受けて、加藤勝信官房長官は記者会見で「演説全体のバランス、最新の外交情勢も総合的に勘案した」と明らかにした。

    菅首相は日米同盟に関連し、はっきりとした語調で強化方針を前面に打ち出した。菅首相は「日米同盟は、インド太平洋地域と国際社会の平和、繁栄、自由の基盤となるものだ」とし「ASEAN(東南アジア諸国連合)、豪州、インド、欧州など、基本的価値を共有する国々とも連携し、法の支配に基づいた、自由で開かれたインド太平洋の実現を目指す」と強調した。

    北朝鮮の日本人拉致問題に関連しては「引き続き政権の最重要課題」とし「すべての拉致被害者の1日も早い帰国実現に向け、全力を尽くす」と述べた。続いて「条件を付けずに金正恩(キム・ジョンウン)委員長と直接向き合う決意」と強調した。安倍前首相がそうしたように、条件を付けない日朝首脳会談カードを引き続き拉致問題解決策として活用していくとした。

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.10.27 07:03
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/271597

    引用元: ・【中央日報】初めて国会演説をした菅首相、安倍氏よりもひどかった…韓国への言及はたったの2行[10/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【ストーカーかよお前ら 【中央日報】初めて国会演説をした菅首相、安倍氏よりもひどかった…韓国への言及はたったの2行[10/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/08/25(火) 10:08:42.79 ID:CAP_USER
     大韓民国歴史博物館が最近主催した6・25戦争70周年特別展で、北朝鮮の南侵に言及しないまま、当時の韓国軍の残虐性を浮き彫りにしていたことが24日までに判明した。

     韓国の保守系最大野党「未来統合党」に所属するシン・ウォンシク議員によると、歴史博物館は今年6月19日から開催中(ただし現場展示はコロナ19により現在のところ休館)の6・25戦争70周年特別展「さびたフェンスを取りのけて」で、6・25戦争開戦時の状況について説明した。同博物館側は、展示物で「1950年6月25日・日曜日、戦争が始まった」「戦争は見慣れた形で到来した」「人々は、38度線で繰り返されている交戦だと思い」といった記述をしつつも、北朝鮮の「南侵」には言及しなかった。逆に「南へ向かう国軍敗残兵と人民軍の姿」など、韓国軍に対する否定的記述を盛り込んだ。北朝鮮の人共旗の実物を掲げて「北朝鮮の人民共和国旗」という説明も付けた。

     戦争直前の分断の状況を南北の「双方の過失」に帰する記述もあった。「深まる38度線」という展示物では「人々は南と北、あるいは資本主義と社会主義、どちらかの選択を強要された」と記した。国連が1948年12月12日に韓国を韓半島唯一の合法政府として承認した事実は見当たらなかった。開戦直後、国連安全保障理事会が北朝鮮の南侵を「侵略行為」と規定し、16カ国が参戦した歴史への言及もなかった。シン議員は「韓国のアイデンティティーを無視して一方的な内戦のように6・25を描写した」と語った。

     また歴史博物館は、6・25当時起こった民間人虐殺の責任を韓国軍にのみ負わせる記述も行った。「昼間は軍人たちが自首したパルチザンを連れて回り、村の人々を、罪のない人々をアカだと追った」「後で聞いたところでは、軍人たちが後退する中で、その自首したパルチザンも殺したってよ」というような証言も紹介した。

     シン議員は「人民軍の大量虐殺に言及すらしないのは、バランスの取れた歴史叙述ではない」と指摘した。さらに歴史博物館は、北朝鮮がソウル占領記念として発行した切手を「朝鮮民主主義人民共和国ソウル解放記念切手」と紹介したり、北朝鮮による土地改革、女性の権利向上などを説明する資料も北朝鮮の体制賛美と受け取られかねない形で展示した-とシン議員は主張した。

    ウォン・ソンウ記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/08/25 09:30
    http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020082580018
    Copyright (c) Chosunonline.com

    未来統合党シン・ウォンシク議員「人民軍の虐殺ではなく韓国軍の残虐性ばかり浮き彫りに」
    no title

    引用元: ・【朝鮮日報】「大韓民国歴史博物館6・25戦争特別展、南侵への言及なく『国軍敗残兵』描写」 [08/25] [新種のホケモン★]

    【こうやって乗っ取るんだ【朝鮮日報】「大韓民国歴史博物館6・25戦争特別展、南侵への言及なく『国軍敗残兵』描写」 [08/25] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 12:36:22.43 ID:CAP_USER
     香港を巡る米中対立でニューヨーク、ロンドンと並ぶ世界3大金融中心地の一角、香港の地位が大きく揺らぎ、どこが香港に取って代わるのかに関心が集まっている。シンガポール、上海、東京などが争う中、ソウルは候補にすら挙がっていない。17年間にわたり「北東アジアの金融ハブ」を叫んできた韓国にとっては苦々しい現実だ。

     北東アジアの金融ハブという夢は2003年に盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の公約として登場した。03年末に「北東アジア金融ハブロードマップ」を取りまとめ、07年末には「金融中心地構築と発展に関する法律」も制定した。同法によって、金融委員長を委員長とする「金融中心地推進委員会」が常設化され、09年1月にはソウルと釜山が金融中心地に指定された。ソウルを香港、シンガポールと並ぶアジアの3大金融ハブとして育成し、世界の50大資産運用会社の地域本部を誘致する計画も発表された。

     国際金融センター指数(GFCI)でソウルは08年の53位から15年には6位まで順位が上昇し、一連の努力がある程度効果を上げたかにみられた。しかし、その後は順位が再び低下し、昨年は36位、今年は33位にとどまった。アジア太平洋地域で東京、上海、シンガポール、香港はもちろん、北京、深セン、広州、シドニー、メルボルン、ウェリントンなどにも競争力で劣ると評価された。実際に過去3-4年間、JPモルガンなど外資系資産運用会社とBBVA、バークレイズ、UBS、マーキュリーなど外資系銀行が相次いで韓国から撤退した。韓国で事業を維持している外資系金融機関も従業員数や事業規模を縮小しているところが多い。韓国で営業する外資系金融機関の数は16年の168社から今年1-3月期には162社に減少した。

    チェ・ギュミン記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/06/01 12:19
    Copyright (c) Chosunonline.com
    http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020060180066

    引用元: ・【朝鮮日報】香港に代わる金融都市、ソウルは言及もされず [6/1] [新種のホケモン★]

    【これだけ自画自賛できたら人生楽しそうでいいよ。】の続きを読む

    このページのトップヘ