まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:見通し

    1: まぜるな!キケン!! 2020/03/26(木) 18:27:24.78 ID:CAP_USER
    主要機関が今年の韓国の成長率見通しを相次いで大幅に下げている。今度は国際格付け会社のムーディーズ・インベスターズサービスだ。これまでの1.4%から0.1%に調整した。新型コロナウイルスの余波で韓国経済が今年は成長できず事実上足踏みとなるだろうという意味だ。

    ムーディーズは26日に世界経済見通し報告書を通じ、「主要20カ国(G20)の経済が上半期に前例のない衝撃を体験することになるだろう」としながら今年の韓国の経済成長率を0.1%と予想した。9日に1.9%から1.4%に下方修正したのに続き17日ぶりにさらに1.3ポイント引き下げた。

    報告書は「最近の新型肺炎の世界的感染拡大で経済活動が深刻に萎縮した点を反映した」と説明した。

    G20の成長率は今年マイナス0.5%になるだろうとムーディーズは予想した。昨年11月の見通しでは2.6%だった。中国の成長率は3.3%と予想する。これに対し米国はマイナス2%、日本はマイナス2.4%とマイナス成長を予想した。

    ムーディーズは「各国の財政・通貨当局が家計と企業に及ぼす永久的な悪影響を防止するために経済的支援水準を高めている。各国の政策的対応は強化され続けるだろうが、成長に対する下方リスクは依然として相当ある」と診断した。

    ムーディーズよりさらに悲観的な見通しを出した機関もある。スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は23日に韓国の今年の成長率をマイナス0.6%と予想した。英経済分析機関のキャピタルエコノミクスはこれよりもさらに低いマイナス1.0%と予想する。

    https://s.japanese.joins.com/JArticle/264161
    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.03.26 18:21

    引用元: ・【中央日報】ムーディーズ、韓国成長見通し1.4%→0.1%…「前例のない衝撃経験するだろう」[3/26]

    【まだあまい【中央日報】ムーディーズ、韓国成長見通し1.4%→0.1%…「前例のない衝撃経験するだろう」[3/26]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/04/03(金) 11:36:41.41 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】格付け大手のフィッチ・レーティングスは3日までに発表した報告書で、2020年の韓国の国内総生産(GDP)成長率がマイナス0.2%になるとの見通しを示した。

     プラス0.8%としていた先月時点での予想から下方修正。新型コロナウイルス感染拡大のあおりでマイナス成長に陥ると見込んだ。

     フィッチは一方、20年の世界のGDP成長率予測を先月発表のプラス1.3%からマイナス1.9%へ大きく下方修正した。「新型コロナウイルスの感染拡大ペースが成長率予測を大幅に引き下げさせた」と説明している。

    tnak51@yna.co.kr
    聯合ニュース
    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200403001600882?section=news

    2020.04.03 11:19

    引用元: ・【格付け】韓国の20年成長率見通し マイナス0.2%に下方修正=フィッチ [4/3]

    【甘々のフィッチですら【格付け】韓国の20年成長率見通し マイナス0.2%に下方修正=フィッチ [4/3]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/02/06(木) 13:24:47.38 ID:CAP_USER
     全世界で4大“気候悪党”とまでいわれている韓国が、すでに70カ国余りが2050年以前に達成すると宣言した「カーボンニュートラル」を事実上、放棄した。カーボンニュートラルとは、温室効果ガスの除去量と排出量が相殺され純排出量が「0」になる状態で、「ネット・ゼロ」、「排出ゼロ」とも呼ばれる。気候危機に対する韓国政府と韓国国民の対処に国際社会の非難が激しくなる見通しだ。

     環境部は5日、「2050低炭素社会ビジョンフォーラム」(委員長:チョ・ホンシク・ソウル大学教授、以下フォーラム)が韓国の「2050長期低炭素発展戦略」(LEDS)検討案を環境部に提出したと明らかにした。

     「2050長期低炭素発展戦略」は、来年から本格的に適用されるパリ気候変動協定で協定当事国に今年までの樹立を要請されているものだ。パリ協定は、科学者らの警告に従って地球の平均気温上昇を2度未満に制限するため、各国が2050年までどのような方法で持続可能な低炭素社会を実現するのか、具体的な案を模索させることにしたのだ。

     環境部はこれに従い、昨年3月に関連する議論のために69人の各分野の専門家が参加した7つの分科会からなるフォーラムを設立し、これまで60回余りの議論を続けてきた。フォーラムが提出した検討案は、事実上韓国政府案の草案と見なければならない。

    《省略》

     フォーラムはこのような案を示し、カーボンニュートラル達成については「早急に達成すべき目標」、「技術、費用などについての広範な社会的論議が続けられるべきだ」とだけ付け加えた。必要性は認めるが、目標案の一つとしては扱っておらず、事実上2050年以前のカーボンニュートラル達成を放棄したということだ。政府はフォーラムが提出した検討案をめぐり、今年上半期に各省庁合同の政府協議体を立ち上げ追加議論した後、政府案を確定し、今年末に国連気候変動枠組み条約に提出する計画だ。長期低炭素発展戦略は現在、ドイツや米国、英国、日本など14カ国が提出し、韓国を含めて18カ国が提出を準備中だ。

     フォーラムがカーボンニュートラルの達成を事実上放棄する案を出したのは、昨年9月に国連気候行動サミットで欧州連合、カナダ、メキシコなど73カ国が2030~2050年までに国家レベルのカーボンニュートラル達成を宣言したのとは対照的だ。チョ・ミョンネ環境部長官も昨年10月、ハンギョレのインタビューで「ネット・ゼロ宣言を引き出す」と明らかにしているが、検討案から事実上の抜け落ちたものであり、国内外の批判が激しくなるとみられる。

     気候危機問題を提起してきた環境団体は「長期低炭素戦略に排出ゼロのシナリオが含まれてこそ、関連する議論が社会的に行われる」と主張してきた。国連傘下の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)も「パリ協定の目標を達成するためには、2050年以前に全世界的に排出ゼロを達成しなければならない」と勧告している。

    パク・キヨン記者
    (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35668.html

    登録:2020-02-06 09:39
    修正:2020-02-06 12:49

    引用元: ・【4大“気候悪党”】韓国カーボンニュートラルを放棄…2050年までに温室効果ガス最大75%削減 国際社会の非難が激しくなる見通しだ[2/6]

    【グレタ「韓国って何?聞いたことない!【4大“気候悪党”】韓国カーボンニュートラルを放棄…2050年までに温室効果ガス最大75%削減 国際社会の非難が激しくなる見通しだ[2/6]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/02/10(月) 10:53:41.40 ID:CAP_USER
     世界的なシンクタンクは今年1-3月期の中国の経済成長率が0%台に低下するとの見通しを示している。衝撃的だ。最も直撃を受ける国は貿易の25%を中国に依存する韓国だ。過去の新型肺炎(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)の際には成長率が0.2-0.25ポイント低下した。武漢肺炎による衝撃はそれを上回る見通しだ。昨年ようやく2%台を達成した韓国の成長率が今年は1%台に低下する可能性は排除できない。

     既に国内消費が凍りつき始めた。量販店や従来型の市場、飲食店、映画館などの複合施設の利用客が急減し、ソウル地下鉄の乗客も15%以上減少した。ロッテ、新世界など百貨店の売り上げは前年同期比で30%減少。全国の映画館における1月の観客数は旧正月が1月だった2017年に比べ28%減少した。特定の中国製部品の供給が止まり、現代・起亜自動車の工場が全面ストップするなど、製造業の生産障害も現実となっている。反企業・反市場政策で経済の活力が低下した状況で、中国発のショックが輸出、消費、生産に全面的に及べば、予想外の状況に陥りかねない。

     韓国政府は「新型コロナウイルスで不安になる必要はない」と言う。行き過ぎた不安は合理的とは言えない。個人の衛生は徹底するが、日常生活をそのまま営むことが韓国社会全体にとって好ましい。そのためには政府から不安がってはならない。現在基本中の基本であるマスク問題すら解決できていない。品薄と価格急騰は変わっていない。政府は防疫体制を再チェックすると同時に、経済政策の基調転換で経済主体に希望を与える必要がある。

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語
    http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020021080017


    2020/02/10 10:40

    引用元: ・【朝鮮日報/社説】中国0%台成長の見通し、韓国デパート売り上げ30%減の非常事態 ロッテ、新世界など百貨店[2/10]

    【毎日キャンキャン泣き喚け【朝鮮日報/社説】中国0%台成長の見通し、韓国デパート売り上げ30%減の非常事態 ロッテ、新世界など百貨店[2/10]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/07/17(水) 09:07:06.23 ID:CAP_USER
    日本政府、来年の東京オリンピック観光客4千万人の目標 
    観光客4人のうち1人韓国人だが、予約減少の流れ 
    「不買が長期化すれば目標達成に打撃を受ける可能性も」


     日本旅行の不買の動きが長期化する兆しを見せており、安倍晋三首相が目標に掲げた「2020年に観光客4000万人達成」にも歯止めがかかる可能性が出てきた。航空・旅行など関連業界では16日、「直ちに既存の予約をキャンセルする顧客は多くないが、新規予約の減少がはっきりしており、推移を見守っている」という反応を示した。

     安倍首相は、東京五輪が開かれる2020年に「訪日観光客4000万人を誘致する」という構想をいち早く打ち出し、これに向けた政策を推進してきた。2011年、日本政府は「2020年に年間観光客4000万人と観光消費額8兆円達成」や「2030年に6000万人誘致と15兆円達成」などの目標を掲げ、ビザ発給要件の緩和や外国人観光客の消費税免除などを施行してきた。

    2011年に621万人だった訪日観光客は着実に増え、2018年には3119万人を達成するなど、7年間で5倍に増えた。韓国銀行は先月30日に発刊した「海外経済フォーカス」で、2018年の訪日外国人観光客の消費規模(4.5兆円)を主要輸出品と比較した場合、自動車(12.3兆円)に次いで二番目に大きく、電子部品(4.2兆円)の輸出とほぼ同じ規模だと分析した。

     韓国の日本への旅行不買の流れが長期化すれば、日本政府は目標の達成が難しくなる見通しだ。日本政府観光局(JNTO)の統計によると、昨年、日本を訪問した外国人観光客は、4人のうち1人の割合(24.2%)で韓国人観光客だった。中国(26.9%)に次いで二番目に多い。

    韓国の観光客が少なくない比重を占めるだけに、「日本に行かない」動きが相当な影響を与えかねないということだ。漢陽大学のキム・ナムジョ教授(観光学部)は「ほかの産業分野で日本に大きく影響を与えそうにないから、(日本への)現金流入が容易な観光で不買の動きが出ていると思う」とし、「日本に行かないという動きが広がれば、観光客数の達成に打撃になり得る」と見通した。

     航空会社・旅行会社など関連業界では日本旅行の減少傾向を実感している。全体売上げのうち、日本路線の売上が24%ほどであるジンエアー側は「すでに予約したチケットをキャンセルしたケースは多くない」としながらも、「夏の最盛期が過ぎて秋から冬の集客を注視している。

    推移を見て(日本路線の)減便や他の路線の増便など変動が生じる可能性もある」と述べた。全体の国際線のうち日本路線の比重が高いエアソウルは「急激ではないが、小都市などで(新規予約が)減少する傾向があり、注視している状況」だとし、「収益性を考慮し、路線運営を弾力的に行う」と述べた。

     全体の旅行商品のうち、20~30%が日本旅行である旅行会社の減少はより明確だ。ハナツアーは「今月8~10日の3日間、日本旅行の新規予約者数が普段の3分の1水準の400人に減った」とし、モドゥツアーは「新規予約者が前年に比べて50~60%減少した」と話した。ただし、ある旅行会社の関係者は「日本への観光客のなかにはパッケージ顧客より個別旅行客が多いうえ、日本旅行は需要が減っても早く回復する傾向があるため、事態が長期化するかは今のところ不透明だ」と述べた。

    http://japan.hani.co.kr/arti/economy/33910.html

    引用元: ・【ハンギョレ】「2020年に観光客4千万人」目指す日本、韓国の不買運動で打撃受ける見通し[07/17]

    【ハナクソレベルw 【ハンギョレ】「2020年に観光客4千万人」目指す日本、韓国の不買運動で打撃受ける見通し[07/17] 】の続きを読む

    このページのトップヘ