まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:見通し

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/09(水) 08:53:49.31 ID:CAP_USER
    第2次緊急災難支援金給付のための第4次補正予算編成が目の前だが、財政は史上最悪の赤字だ。

    韓国企画財政部の「月間財政動向9月号」によると、今年1-7月の財政総収入は280兆4000億ウォン(約25兆円)と、前年同期比で13兆5000億ウォン減少した。

    まず、政府の収入で最も大きな比率を占める税収が大幅に減少している。1-7月の国税収入は168兆5000億ウォンと、前年同期比20兆8000億ウォン減少した。企画財政部は今年初めからの新型コロナ関連支援で納期が延期され、昨年下半期の勤労奨励金申請分が給付された点を考慮し、実際の税収減少分は11兆ウォンだと明らかにした。

    一方、政府は今年1-7月に356兆ウォンを支出した。前年同期比で37兆8000億ウォン多い。総収入から総支出を差し引いた統合財政収支は75兆6000億ウォンの赤字だ。

    統合財政収支から国民年金・雇用保険基金など社会保障性基金の収支を引いて政府の実質的な財政状況が表す管理財政収支の赤字は98兆1000億ウォンにのぼる。

    国家負債の見通しは深刻だ。7月末基準で中央政府の債務は781兆ウォンにのぼる。与党が予告した第4次補正予算が7兆ウォン台の借金で編成されれば、GDPに対する国家債務比率は少なくとも43.9%に高まる見込みだ。

    こうした中、企画財政部は「総収入が総支出より大きく増加し、財政黒字となった」と評価した。付加価値税納付効果があった7月の収支だけをみて述べた言葉だ。7月の管理財政収支は12兆4000億ウォンの黒字だった。

    企画財政部は「財政収支と国家債務は例年の傾向で進行中であり、年末まで第3次補正予算を基準に管理する予定」と明らかにした。

    中央日報日本語版 9/9(水) 8:49
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3acd3078e89b437f733e2775a3e10934139a8536

    引用元: ・【中央日報】すでに財政赤字98兆ウォンだが…「7月は黒字」と自慢する韓国政府 国家負債の見通しは深刻 財政は史上最悪 [09/09] [新種のホケモン★]

    【刷れば良い簡単な解決策【中央日報】すでに財政赤字98兆ウォンだが…「7月は黒字」と自慢する韓国政府 国家負債の見通しは深刻 財政は史上最悪 [09/09] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/06/29(月) 18:20:51.10 ID:CAP_USER
    文在寅(ムン・ジェイン)大統領は29日、「日本が輸出規制を断行してから1年間に韓国は奇襲的措置に揺らがず正面から突破し、
    禍転じて福となす契機を作った。主力産業である半導体とディスプレーを狙った日本の措置が韓国経済に直撃弾になるという
    否定的な見通しは当たらなかった」と評価した。

    文大統領はこの日青瓦台(チ ンワデ、韓国大統領府)で主宰した首席秘書官・補佐官会議の冒頭発言で、
    「ただ1件の生産支障もなく、素材・部品・装備の国産化を繰り上げるなど成果を作った。
    だれも揺さぶることはできない強い経済へ進む道を開いた」としてこのように話した。

    文大統領は「特に官民が混然一体となり大企業と中小企業が協力したことが危機克服の決定的原動力になった。
    依存型経済から脱却できるという自信を持てるようになった」と強調した。

    文大統領は「グローバルサプライチェーンの危機を韓国の新たな機会にしなければならない。
    素材・部品強国と先端産業の世界工場になるという大胆な目標を明確にし、官民が再び混然一体となって汎国家的に能力を総動員しなければならない」と注文した。
    https://japanese.joins.com/JArticle/267550?servcode=200&sectcode=200

    引用元: ・【文大統領】 「日本の輸出規制が韓国経済に直撃弾になるという見通しは当たらなかった」 [影のたけし軍団ρ★]

    【じゃあこのままで行きまっしょいw 【文大統領】 「日本の輸出規制が韓国経済に直撃弾になるという見通しは当たらなかった」 [影のたけし軍団ρ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/06/10(水) 18:49:52.00 ID:CAP_USER
    経済協力開発機構(OECD)が新型コロナウイルス感染拡大の余波で韓国の今年の経済成長見通しをマイナス1.2%に下方修正した。

    OECDは10日、経済見通しを通じて今年の韓国の実質国内総生産(GDP)成長率を新型コロナウイルスの第2波がない場合はマイナス1.2%と提示した。

    しかし韓国は主要20カ国(G20)とOECD加盟国のうち成長率調整幅と絶対水準でともに最も良好な水準を見せた。

    新型コロナウイルスの第2波が発生した場合、韓国の今年の成長率はマイナス2.5%に悪化すると予想した。この場合来年の成長率は1.4%と予想した。

    OECDは「年内に新型コロナウイルスが再拡散すれば世界的な景気低迷が韓国の輸出に影響を及ぼし、投資萎縮と雇用減少につながるだろう。ただ、デジタル・グリーンプロジェクト中心の『韓国版ニューディール』は投資・雇用の上方要因として作用できる」と予想する。

    ⓒ 中央日報日本語版 2020.06.10 18:01
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/266906?servcode=300&sectcode=300

    引用元: ・【第二波来てるやん】OECD、韓国の今年の成長率マイナス1.2%の見通し…「加盟国で最も良好」 [6/10] [新種のホケモン★]

    【今までの矛盾が噴出しそうな数値と思うけど。】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/04/28(火) 11:24:21.88 ID:CAP_USER
    新型コロナウイルスが輸出衝撃につながるだろうという懸念が大きくなっている。5月の輸出見通し景況調査指数が65.0で調査を始めた1980年以降の最低値に急落した。輸出見通しを暗く見る企業がそれだけ多いという話だ。

    韓国経済研究院は27日、こうした内容を盛り込んだ企業景況調査指数(BSI)を発表した。総合BSI見通しは61.8で、金融危機以降で最低だった先月の59.3よりは小幅に上がった。代わりに輸出BSIが過去最低値まで落ち込んだ。韓国の主要輸出国である米国、日本、欧州連合(EU)などは状況が依然として厳しいという意味だ。

    輸出以外の指標もすべて基準値に満たなかった。内需(65.5)、投資(70.6)、資金(77.6)、雇用(73.9)、採算性(72.5)などが80を下回った。BSI指数が100より高ければ肯定的な回答が、低ければ否定的な回答が多いという意味だ。業種別では自動車分野が30.8と困難が大きいことがわかった。輸出急減により自動車メーカーだけでなく協力企業まで厳しくなったというのが韓国経済研究院の説明だ。

    4月の実績値も58.8で先月の65.5より低くなった。金融危機の真っ最中だった2009年1月の58.1以降で最も低い。内需(68.1)、輸出(67.8)、投資(71.1)、資金(75.9)、雇用(73.1)、採算性(69.5)なども振るわなかった。

    韓国経済研究院のチュ・グァンホ経済政策室長は「韓国経済の柱の役割を担ってきた輸出製造業が4月を基点に困難が加重されている。流動性支援など積極的な対策が早く行われなければならない」と話した。
    The Korea Economic Daily

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/265367?servcode=300&sectcode=300

    2020.04.28 10:54

    引用元: ・【韓経】「韓国輸出企業に5月は悪夢の月」輸出見通し景況調査指数が65.0で調査を始めた1980年以降の最低値に急落 [4/28] [新種のホケモン★]

    【毎月地獄じゃねえか 【韓経】「韓国輸出企業に5月は悪夢の月」輸出見通し景況調査指数が65.0で調査を始めた1980年以降の最低値に急落 [4/28] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/04/19(日) 09:57:11.05 ID:CAP_USER
    2020.04.19 午前7:10

    IB見通し平均-1.5%...年間でもマイナスの見通し

    韓銀、23日の第1四半期GDP発表...専門家「第2四半期以降は、より問題」

    新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の拡散による経済的な影響に第1四半期の韓国経済が世界的な金融危機以降、11年ぶりに四半期ベースの最低の成長率を記録するだろうという見通しが出ている。

    19日、ブルームバーグが9個、国内外の経済研究機関・投資銀行(IB)などから受けた第1四半期の韓国の実質国内総生産(GDP)成長率見通し(8日集計基準)の平均値は、前期比-1.5%にとどまった。

    スタンダードチャータード・バークレイズ・ハイ投資証券・HSBC・IHSエコノミクス・JPモルガン・オックスフォード・エコノミクス・ソシエテ・ジェネラル・ノバスコシア銀行の成長率の修正見通しを平均出した結果だ。

    見通しが最も低いノバスコシア銀行(-3.4%)を除いても見通しの平均は-1.3%で、依然として-1%を下回った。

    このような見通しが現実化した場合の第1四半期の経済は、金融危機が発生した2008年第4四半期(-3.3%)以来11年3ヶ月ぶりに最も低い成長率を記録することになる。

    韓国銀行は、第1四半期の実質GDP速報値を23日に発表する。

    https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn%3Fmid%3Detc id1%3D111%26rankingType%3Dpopular_day id%3D001%26aid%3D0011557403 ate%3D20200419%26type%3D1%26rankingSeq%3D8%26rankingSectionId%3D101&usg=ALkJrhjtM5y3Aty13THmM0d1ciY_0onEHw

    引用元: ・【韓国】第1四半期の成長率-1%未達の見通し... 金融危機後で最低

    【どんだけ盛るんやろなぁ【韓国】第1四半期の成長率-1%未達の見通し... 金融危機後で最低】の続きを読む

    このページのトップヘ