まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:製造

    1: 蚯蚓φ ★ 2019/02/08(金) 17:51:37.09 ID:CAP_USER
     世界3位の自動車メーカー、米ゼネラル・モーターズ(GM)は、昨年の営業利益が118億ドルで前年に比べ7.8%減少したと6日(現地時間)発表した。2009年の経営破綻の後、構造調整に成功したGMは、16年以降は過去最高レベルの営業利益を上げていたが、このところの米中貿易摩擦、自動車需要の低迷などの影響で業績が下降した。

     世界的な自動車メーカーの「業績ショック」が相次いでいる。これについて、業界で予想されていた「自動車産業の大混乱」の恐怖が現実になってきたとの見方が示されている。ダイムラーも、昨年の純利益が前年比28%減の76億ユーロ(約9500億円)だったと6日(現地時間)発表した。トヨタも、昨年10-12月の純利益が81%減だったと発表した。

     こうした中、GMは昨年11月から他社に先駆けて大規模な構造調整に着手し、北米工場5カ所の閉鎖と労働者1万4000人の削減に乗り出した。希望退職などで約4000人を削減するほか、4日には1万人以上に対する整理解雇に着手した。

     ルノーサムスン自動車の株79.9%を保有するフランス・ルノーグループのロス・モザス製造総括副会長は最近、同社の役員・社員向けの動画メッセージで「ルノーサムスンの労組がストを続けるなら、今後の製造台数の割り当てについて議論するのは難しい」と警告した。

    柳井(リュ・ジョン)記者

    ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<ルノーが警告「スト続くなら韓国への製造割り当ては困難」>
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/07/2019020780176.html

    引用元: ・【自動車】 ルノーが警告「スト続くなら韓国への製造割り当ては困難」[02/07]

    【好機なんじゃないかね【自動車】 ルノーが警告「スト続くなら韓国への製造割り当ては困難」[02/07] 】の続きを読む

    1: ダーさん@がんばらない ★ 2017/10/04(水) 08:28:31.59 ID:CAP_USER
    「私たちも1兆ウォンあれば6ヶ月以内に核武装...日本は大学で核兵器製造実習」

    ソ・ギュンリョル教授、「国内には100kt級の核兵器を5000個作ることができるプルトニウムがある」
    「米国の核の傘にこだわるなら... 「破れた核の傘」では、私たちを守ることはできない」
    「学部レベルの知識を備えた工学徒500人さえいれば、核兵器を作れる」
    「核実験は必要ない...スーパーコンピュータを利用したシミュレーションで代替可能」
    「核兵器の開発費用は1兆ウォン...その後1個あたり100億ウォンでコピーすればよい」
    ムン・ジェイン、「韓国の核武装と米軍の戦術核兵器の再配置主張に同意しない」

    no title


    9月3日、北朝鮮が6回目の核実験を強行した後、韓国ギャラップが9月5~7日、全国の成人男女1004人を対象にした世論調査(95%信頼水準、標本誤差±3.1%ポイント)によると、回答者の60%は、自衛的核兵器保有に賛成という立場を明らかにした。支持政党別にみると、自由韓国党と正しい政党支持層は、それぞれ82%、73%が核兵器保有の主張に賛成した。加えて、民主党支持層でも賛成(52%)が反対(43%)よりも多かった。核武装には様々な難関があるだろうが、最も基本的な課題は、独自核武装能力が私たちにあるのかということだ。

    これについて、2011年から核武装を主張してきた核エンジニア、ソ・ギュンリョル、ソウル大工学専門大学院教授に尋ねた。ソ教授は、1978年にソウル大原子核工学科を卒業し、米国マサチューセッツ工科大学(MIT)で、1985年と1987年にそれぞれ修士号と博士号を取得した原子力の専門家だ。

    「朝鮮半島の非核化と米国の核の傘を捨てるべきだ」

    - なぜ核武装を主張するのですか。

    「例えば、いくら良い家でも貸し切りで住んでいたならば、主人が出て行けと言えば出て行かなければならない、たとえ素朴でもわが家を持つ方がより良い。」

    - 米国の核の傘があるとしても、私たちが核を持つことよりも劣るという話でしょうか。

    「米国の「破れた核の傘」では私たちを守ることはできません。戦術核も同じです。それは私たちではなく、米国が運用するじゃないですか。私たちが必要と判断すれば撃つことができる私たちの核、大韓民国の核がなければなりません。朝鮮半島の非核化と米国の核の傘は「未練」「妄想」「執着」です。それは捨てろというのです。非核化?どのようにするのですか?」

    - いつから核武装を主張しましたか。

    「2011年ごろです。」

    - 私たちに核兵器を作る能力がありますか。

    「米国は70年前に作った、私たちになぜできないのですか。北朝鮮は劣悪な条件でも素晴らしい核兵器を作ったじゃないですか。私たちのGDPは北朝鮮より50倍も多い、なぜできないのかというのです。私たちは世界3大原子力大国です。」

    - 私たちは核兵器製造技術を持っていないのですがどのようにしますか。

    「それ以前には理論が知られていなかったので、博士が大規模に集まって研究しなければならなかったが、今では世の中が変わりました。作り方が知られました。基本的な理論、製造技術、火薬の割合がすべて出ています。 「YouTube」を見てください。原子爆弾の設計図が出ています。私たちに作れない理由がありません。」

    ソース:朝鮮ニュースプレス 2017-09-28 14:47(韓国語)
    http://pub.chosun.com/client/news/viw.asp?cate=C01&mcate=M1001&nNewsNumb=20170926241&nidx=26242

    続きます

    引用元: ・【韓国】私たちも1兆ウォンあれば6ヶ月以内に核武装可能。日本は大学で核兵器製造実習をしている[10/04]

    【【「日本がやってるからウリもやるニダ!」】ソウル大教授「大韓民国の核がなければならい。日本は東京大学で大学生が核兵器製造実習している」】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/06/22(木) 20:43:43.00 ID:CAP_USER
    2017年6月21日、消費期限から数カ月を過ぎた卵を使ってワッフルを製造・販売するなど、卵の流通・加工をめぐり不当な利益を得ていたとして、韓国の87もの業者が一斉摘発された。韓国・ニュース1などが伝えた。

    京畿道(キョンギド)特別司法警察団は同日、畜産物衛生管理法、食品衛生法などに違反した容疑で、食用卵を取り扱う食品メーカーや卵食品の加工会社、卵の販売業者合わせて87社を摘発したと明らかにした。

    取り締まりは先月下旬、鳥インフルエンザウイルスの感染拡大に伴う鶏卵価格の高騰を受け、鶏卵の不正流通・使用を防止する目的で道内668社を対象に行ったという。

    このうち広州(クァンジュ)市にあるA社は、流通期限(店舗に商品を陳列可能な期限)を100日近く過ぎた卵を原料にワッフルを製造、全国30余りの売り場に流通させていた。

    九里(クリ)市のB社も流通期限切れの卵液を使ってパンを作り、カフェやベーカリーに卸していた。

    他にも、楊州(ヤンジュ)市のC社が食用にできない割れた卵をベーカリーに販売、水原(スウォン)市のD社が生産者や産卵日表示のない卵を飲食店に販売、

    城南(ソンナム)市のE社は一般の鶏卵を栄養豊富な「牧草卵」と偽って通常の約1割増しの価格でディスカウントストアーに販売したなど、各地各社でさまざまな不正が行われていたことが判明した。

    韓国では鳥インフルエンザ感染の勢いが収まらず、日本など海外からの卵輸入が今後増える見通しだ。

    警察では「輸入鶏卵が流通の過程で国内産に偽装されたり流通期限が操作されたりする可能性が高い」とし、今後も取り締まりを強化していく方針を明らかにしている。

    この報道を受け、韓国のネットユーザーからは

    「そんな卵が流通可能ということが笑える」
    「臭いがものすごいはずだけど?」
    「卵も100日だとさすがに腐るよね?40日くらいならまだしも、これはひどい」
    「流通期限をただの飾りみたいに思ってるのか?過ぎたら捨ててくれよ」

    と怒りやあきれたような声が寄せられている。

    また、食品に関する不正が絶えない韓国の現状について、

    「本当にとどまるところを知らないね。たまにしか引っ掛からないからだと思う」
    「刑罰が甘いから繰り返されるんだよ」

    との指摘や、

    「中国のことを悪く言えない」
    「卵入りのものはしばらく控えよう」

    との声もあった。

    Record china 配信日時:2017年6月22日
    http://www.recordchina.co.jp/b181923-s0-c30.html

    引用元: ・【グルメ】韓国のメーカーが消費期限から100日超えの卵でワッフル製造、全国に流通=韓国ネット「消費期限は飾りか?」[6/22] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【 今に始まった事じゃねーだろ 】全国に流通、韓国のメーカーが消費期限から100日超えの卵でワッフル製造】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 23:06:22.80 ID:CAP_USER.net
     中国メディアによると、河南省開封市通許県で14日、花火工場が爆発し、5人が死亡、5人が負傷した。
    当局が原因を調べている。

     中国では春節(旧正月、今年は2月8日)の時期に爆竹や花火を鳴らして新年を祝う習慣がある。
    爆発が起きた工場でも春節に向けて大量の爆竹などを製造していた可能性がある。

    (共同)

    産経ニュース 2016.1.14 21:08
    http://www.sankei.com/world/news/160114/wor1601140050-n1.html

    引用元: ・【中国】中国河南省で花火工場で爆発 5人死亡、春節向け爆竹など製造か[1/14]

    【春節前の風物詩だね 【中国】中国河南省で花火工場で爆発 5人死亡、春節向け爆竹など製造か[1/14]】の続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 08:56:27.25 ID:???.net
    2015年11月2日、毎日経済新聞によると、珠江デルタの製造業の倒産調査で、労働コストの倍増や融資獲得の難しさが明らかになった。

    経済低迷が続く中、中国製造業を取り巻く環境は日に日に厳しさを増している。
    珠江デルタ製造業の倒産は報道されただけでも今年76社に達した。
    家具、紡績、電子、陶器、玩具、包装、LEDなど労働集約型産業の倒産が目立つ。

    問題は単なる不景気だけではない。経済低迷が続く中でも労働コストの上昇が続くことも問題だ。
    広州の最低賃金は7年前と比べて倍増した。
    米コンサルティング企業ボストン・コンサルティング・グループの報告書によると、中国の製造コストはもはや米国に並んだとも指摘されている。

    また、経済の先行きが不透明化する中、銀行融資の獲得が困難になっていることも経営悪化につながっている。
    銀行の貸しはがし、そしてクライアントからの支払いが延期されることも多く、流動資金不足が倒産につながるケースも少なくない。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000002-rcdc-cn
    Record China 11月9日(月)5時10分配信

    引用元: ・【中国】倒産ラッシュ続く中国製造業、製造コスト高騰と融資難がネックに

    【行く価値ないな 【中国】倒産ラッシュ続く中国製造業、製造コスト高騰と融資難がネックに】の続きを読む

    このページのトップヘ