まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:被害者面

    1: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2016/09/14(水) 09:12:43.64 ID:CAP_USER
    2016年09月12日10時47分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]

    サムスン電子が「ギャラクシーノート7」に対する米国政府機関の相次ぐ使用中断措置により大きな危機を迎えた。米国政府の突然の使用中断措置が世界へ広がり波紋が大きくなっているためだ。サムスン電子の即刻的なリコールにもかかわらず、ブランド価値が下落する可能性があるとの懸念が出ている。

    一部では米国の動きが2009~2010年のトヨタの急発進リコール事件のように「外国企業叩き」を通じた自国企業保護の意図があるのではないかとの観測も出ている。

    ◇突然の使用中断措置

    サムスン電子は2日にギャラクシーノート7の全量交換措置を発表した。1兆ウォン(約927億円)から2兆ウォンに達する予想損失にもかかわらず、消費者の信頼のために250万台全量の交換を発表してグローバルメディアから好評を受けた。

    だが米国の反応は違った。4日に米国の消費者専門メディアのコンシューマーリポートは「公式リコールをしなければならない」として批判論を提起した。コンシューマーリポートは「サムスンの対応は米国消費者製品安全委員会(CPSC)が介入した公式的リコールではなかった。もしそうしていたならスマートフォンを販売するのは違法になる可能性もあった」と指摘した。また「調査員が金曜日朝に複数の代理店を訪問した結果、そのうち数カ所はまだ製品を販売していた」と伝えた。コンシューマーリポートは「もしリコール手続きを開始したとすればどのような問題であれCPSCに申告することが優先されなければならない。それでこそ申告を検討し是正措置が必要なのかを決められる」と強調した。

    その後は米国政府がバトンを受け継いだ。連邦航空局(FAA)が8日にギャラクシーノート7の航空機内での使用自制を勧告し、CPSCは9日に使用中断措置を下した。これはギャラクシーノート7が販売された10カ国に拡散した。

    これまでCPSCは機器使用中断措置などを下す時は慎重にアプローチした。このためサムスンのギャラクシーノート7に異例的に迅速な措置をしたのはアップルのためだったのではないかとの解釈が出ている。業界関係者は「米国政府機関が公開措置を下す前から一部消費者団体とIT専門メディアなどを通じて強力な措置を促す意見が出ているなど状況が一部疑わしい」と話した。

    米国政府の措置は16日から「iPhone7」の販売に入るアップルに相当な反射利益を与えるものとみられる。サムスンとアップルは世界1~2位のスマートフォンメーカーとして競争してきた。KAISTテクノ経営大学院のイ・ビョンテ教授は、「どの国の企業であれ自国政府と制度を活用する」と話した。しかしサムスン電子は公式的にはこうした疑惑に関する意見を明らかにしていない。むしろこうした話が米国をさらに刺激するかと懸念するそぶりだ。

    ◇ソニーやトヨタなどの外国企業が叩かれた

    米国の外国企業製品リコールに対する過度な対応は過去に何回もあった。2006年のソニーのバッテリーリコール事件や2009~2010年のトヨタ急発進リコール事件が代表的だ。当時米国は政府だけでなくメディア、議会まで総動員して「外国企業叩き」を通じた自国産業保護に乗り出した。

    当時問題は該当企業の米国内売り上げに大きな打撃を与えた。日本メディアは「日本企業叩き疑惑」を提起したがまったく受け入れられなかった。

    ソニーのバッテリー問題は2006年8月に米デルコンピュータが400万台以上の自社ノートブックPCに搭載されたソニーのリチウムイオンバッテリーパックをリコールして始まった。バッテリーパックに欠陥があり、過熱により発火する事例が何回も発生したのが問題だった。

    問題になったソニーのバッテリーはHP、アップル、富士通、レノボ、東芝などのノートブックPCにも使われた。同年10月までにリコール対象に指定されたソニーのバッテリーパックは実に960万個に達した。バッテリー業界1位だったソニーはこの問題を契機にサムスンSDI、LG化学、パナソニックなどに押し出された。結局今年7月にリチウムイオン電池事業部の売却を発表した。

    ※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。
    http://japanese.joins.com/article/564/220564.html

    引用元: ・【経済】韓国紙「米国、サムスン叩きでアップル支援疑惑」 [無断転載禁止]©2ch.net

    【【被害者面】韓国紙「米国のサムスン叩きはアップルを支援するため」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/07(水) 11:13:42.37 ID:CAP_USER
    米国、インドに続きベトナム政府が韓国製の鉄鋼製品に対して反ダンピング関税をかけるとしながら韓国の鉄鋼業界の悩みが深まっている。
    輸出物量が少なく当分の被害はわずかだが世界的に保護貿易主義の基調が広がっており他国でも反ダンピング関税をかけられる可能性があるためだ。そうでなくても造船業界の不況で仕事が減っている中で輸出まで難しくなるかと心配する姿が明らかだ。

    6日鉄鋼業界によればベトナム産業貿易部は16日から韓国製の亜鉛めっき鋼板(GI)に反ダンピング関税をかける予備判定を出した。
    韓国の鉄鋼企業のうちベトナムに最も多くの亜鉛めっき鋼板を輸出しているポスコには12.4%、ほかの中小企業には19%の関税を120日間それぞれかける。

    国内で生産された亜鉛めっき鋼板がベトナムに輸出される物量は年間6万トン程度だ。このうち半分の3万トンほどをポスコが輸出している。ポスコの年間全体販売量(3600万トン)の0.08%という割合なので打撃は大きくない見通しだ。
    また東国(トングク)製鋼は100~200トン程度を輸出し、現代製鉄はベトナム輸出物量がなく全般的な被害は大きくない。

    問題は保護貿易主義が広がり続ける傾向だという点だ。今年下半期に入ってからだけで韓国製の鉄鋼製品に出された反ダンピング関税だけで4件だ。
    米国は先月、韓国製の熱延鋼板に最高58.68%の反ダンピング関税をかけるという最終判定を出したのに続き、2日に韓国製の冷延鋼鈑にも最高59.72%の関税をかけると最終判定した。
    インドも先月、韓国製の熱延鋼板に最低輸入価格を1トンあたり474ドルに制限する予備判定を下した。

    保護貿易主義が広がるのは大きく分けて2つの理由が挙げられる。産業的な側面では世界景気の低迷が長期化して供給過剰が広がりながら国別に自国産業のための「防御の壁」をつくっているとみられる。
    政治的な側面では米国大統領選挙を控えて保護貿易主義が頭をもたげているという観測もある。

    ポスコ・現代製鉄・東国製鋼など国内の鉄鋼企業は「手放しでやられていてはいけない」として対応策の準備に苦心している。鉄鋼業界の関係者は「政府が深刻に受け止めて民官共同対応に出ることが急務だ」と話した。
    韓国政府は輸入鉄鋼材に対するモニタリングを強化して反ダンピング措置を検討しなければならないという意見も提起された。

    直ちに実績に打撃を与える米国の熱延・冷延鋼鈑の反ダンピング関税判定については強硬対応を計画中だ。
    ポスコ関係者は「判定の不公正の有無を検討して行政訴訟および世界貿易機構(WTO)提訴など法的措置を講じる」としながら「今後、通商規制関連の事前対応を強化する方針」と話した。
    現代製鉄の関係者も「来年初めに例年再審に対する事前準備を徹底する予定」と話した。

    輸出戦略における根本的な変化も避けられない。ポスコは年間100万トン程度の米国輸出物量を国内で消化する案などを通して影響を最小化させる計画だ。

    ※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

    http://japanese.joins.com/article/375/220375.html

    引用元: ・【経済】韓国製の鉄鋼に相次ぐ「反ダンピング関税」障壁[9/07]©2ch.net

    【【ここでも被害者面】韓国製の鉄鋼に相次ぐ「反ダンピング関税」障壁[9/07]©2ch.net 】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2016/09/06(火) 14:48:15.42 ID:CAP_USER
    中国、インドで海運荷役業者が支払えと脅迫
    50余隻の船員も入港も帰国もできず海で待機

    no title

    韓国筆頭のコンテナ船社である韓進海運がしていたところ、傭船料の未払いで同社のコンテナ船「韓進ローマ号」がシンガポールの裁判所により仮差押さえされた。写真はシンガポールの港に停泊中の韓進ローマ号=シンガポール/聯合ニュース

     企業再生手続(法定管理)に入った韓進(ハンジン)海運の役職員が、世界各地で脅迫と危険に直面している。

     5日、韓進海運関係者の話を総合すれば、世界80カ国にある43の支店と160の代理店に派遣された役職員が、各地で危険と困難に陥っている。身辺に脅威を感じる状況も相次いで起きている。
    中国の天津支店では、法定管理申請の事実が知らされると、海運荷役業者が刀を持ったチンピラを動員し、建物の1階を塞ぐ事態が起きた。役職員は中国警察(公安)に申告して、かろうじて待避ができた。

     インドのムンバイではターミナルの運送荷役企業が未払いになっている代金を払えと要求し、職員を威嚇する事件が起こった。これに対して女子職員は在宅勤務に切り替え、駐在員の家族の安全のために韓国領事館、警察、警備業者に保護を要請した。
    インドの北部では、銃器を持つ武装勢力や犯罪集団がいるために、延滞金の督促過程で暴力事態が起きる可能性があり緊張が高まっている。

     タイのバンコクでは、荷主と海運サービス業者による資産差し押さえと職員に対する出国停止訴訟が提起されると予想され、駐在した職員を周辺国に出張させた。

     アラブ首長国連邦のドバイでは、貨物が差し押さえられ、荷主が支店を訪問して早く貨物を引き渡せと要求するなど騒乱が広がっている。しかし、荷役料だけでなく、別途に予備据置金まで要求する例があり荷主側の不満が高まっている。
    ベトナムのサイゴンとインドネシアのジャカルタでも貨物の処理が遅れ、荷主の抗議が相次いでいる。

     また、入港を拒否されて海上に留まっている50余隻の船舶に乗った船員たちは、公海上で立ち往生する境遇にもなる。
    現在、韓進海運の船は荷役料、港湾利用料などを先払いしなければ入港できない。ややもすれば船が抑留される恐れがあるためだ。入港できない場合、韓国に戻らなければならないが、燃料、潤滑油、食物供給にも困難が避けられない。

     貨物を積んだ船舶が長く公海上に留まれば、海賊の標的になりえ、風や波など悪天候にも露出する。また飲み水や食糧も通常は一週間程度で空になる。
    これらの船が入港して貨物を降ろすためにも、あるいは韓国に戻るためにも資金の支援が緊急に必要な状況だ。

     これと関連して韓進海運労組はこの日声明を出し、
    「コンテナ船、バルク船50余隻が入出港できずに港湾の外側で待機中だ。生活に必要な物品の補給もなされていない状況だ。船員が人間の尊厳を維持できるよう、会社のみならず政府の支援が必要だ」と話した。

    キム・ギュウォン記者

    http://japan.hani.co.kr/arti/economy/25097.html

    ★1…2016/09/05(月) 23:38:38.25
    前スレ
    【韓国】韓進海運役職員、世界各地で危険に直面 中国、インドで海運荷役業者が支払えと脅迫★5 [無断転載禁止]©2ch.net
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473129889/

    引用元: ・【韓国】韓進海運役職員、世界各地で危険に直面 中国、インドで海運荷役業者が支払えと脅迫★6 [無断転載禁止]©2ch.net

    【世界中で「被害者面」する、未払い金を積み上げて破綻した韓進海運】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/06/22(水) 20:24:18.07 ID:CAP_USER
    「韓国の現実をよく分かっていないドイツのアウディ本社出身者が、韓国フォルクスワーゲンを庶子(婚外子)扱いにして、こねくり回しているうちに事態がここまで大きくなった」

    アウディフォルクスワーゲンコリアで3年間働いた自動車業界の要人の話だ。
    彼は「ドイツ本社から韓国支社に『排出ガスを操作せよ』というとんでもない指示が出て、それをそのまま受け入れていたらアウディコリアの役員たちが『フォルクスワーゲン車はそのようにしても問題ない』と判断したからろう」と推定した。

    検察は17日、フォルクスワーゲンのドイツ本社が韓国支社にガソリン車両である第7世代のゴルフ1.4 TSIの排気ガスソフトウェアを操作するよう指示した電子メールに関する陳述を確保したと明らかにした。
    検察関係者は「韓国支社の役員が問題を提起していたら解雇されていただろう。自動車メーカーではなく組織暴力団のようだ」と指摘した。

    2005年にスタートしたアウディフォルクスワーゲンコリアは、フォルクスワーゲングループ傘下のブランドであるアウディがフォルクスワーゲンまで掌握する独特の形態だ。こうした方式は世界で中東・台湾・韓国だけだ。
    こういう「ひとつ屋根の下に2つの家族」構造で、韓国市場を無視したアウディ出身の本社役員が赴任しながら問題を大きくしたという分析が出てくる。

    フォルクスワーゲン出身のある自動車業界の要人は「草創期に赴任したドイツ本社役員に、韓国の気候が『熱帯雨林』ではないことから伝えなければならなかったほどだった」と打ち明けた。
    彼は「本社での職級が課長・次長程度のドイツ人社員が韓国に役員として赴任しながら『韓国人は信じられない』『韓国でフォルクスワーゲンがよく売れているのは純粋に製品が良いからだ』というふうに韓国人役員の努力と情熱を無視したりしていた」と伝えた。
    フォルクスワーゲンのある営業社員は「アウディ出身者は昨年フォルクスワーゲンの『ディーゼルゲート』がふくらんだのにこれを深刻にとらえていなかった」と話した。

    このような硬直した文化に耐えられず、韓国人の役員は最近3年間で相次ぎ会社を離れた。
    フォルクスワーゲン出身のある自動車業界要人は「最近、検察の調査を受ける渦中で謝罪の代わりに弁解や引きのばし、割引マーケティングで一貫しているのも韓国市場の状況を本社側に正確に伝える通路がないため」と話した。

    ドイツ本社のあきれるような指示に韓国支社がそのまま従うしかなかった状況について、フォルクスワーゲン特有の「上司の命令には服従」文化も作用したと思われる。
    フォルクスワーゲンは1937年ドイツ総統アドルフ・ヒトラーの指示で創立された。差し迫っていた戦時に軍用車の生産を手がけながら「軍隊式DNA」を刻み込んだ。

    エンジニア出身のヴォルフガング・ポルシェ氏、フェルディナント・ピエヒ氏のような創業一家の「カリスマ」は大胆な意志決定と買収合併を可能にしたが、「創業者の目にかなわぬ者は必ず排除する」という数十年の鉄拳経営にもつながった。

    ピエヒ氏はポルシェ氏とドイツ最大の「自動車帝国」の王座をめぐり暗闘を行って昨年4月、理事会から追い出された。2人は昨年「ディーゼルゲート」波紋がふくらんだ当時、閉鎖的な意志決定構造のトップに指定された。

    ドイツ本社の内部告発者らは「排出ガス問題を安い費用で解決できなければ会社を辞めなければならない雰囲気だった。『ノー(No)』という返事自体がタブーだった」と打ち明けた。

    アウディフォルクスワーゲンコリア側は「今の時点でいかなる内容も釈明することは適切ではない。検察の調査に誠実に応じる」と明らかにした。

    ◆検察、フォルクスワーゲン役員の逮捕令状請求

    ソウル中央地検刑事5部は21日、アウディフォルクスワーゲンコリアの認証担当ユン理事について偽計による公務執行妨害などの容疑で逮捕令状を請求した。フォルクスワーゲンの排出ガス操作に加担した容疑で検察の令状請求は今回が初めてだ。

    http://japanese.joins.com/article/279/217279.html

    引用元: ・【韓国】韓国検察、「フォルクスワーゲンは自動車メーカーではなく組織暴力団のようだ」[6/22]©2ch.net

    【排ガス不正問題で被害者面。 韓国フォルクスワーゲン(WV)「ドイツ人のせい」韓国検察「WVは暴力団」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/06/17(金) 03:04:50.66 ID:CAP_USER
    米国の無差別的な保護貿易主義攻勢に韓国輸出企業が緊張している。中国発の供給過剰問題で疲弊している鉄鋼・金属製品分野では、米政府が韓国の大企業はもちろん中小企業までも反ダンピング調査対象に含めた。

    ◆17日の反ダンピング公聴会に注目

    貿易協会ワシントン支部と産業通商資源部によると、米商務省は17日、韓国産冷延鋼鈑に対する反ダンピング関税賦課最終決定を控えて公聴会を開く。
    冷延鋼鈑は熱延鋼板、耐腐食鋼(腐食防止表面処理鋼板)とともに韓国が米国に輸出する主な鉄鋼製品だ。2014年基準で輸出額は計2億6150万ドルだった。

    米商務省は3月の予備判定当時、2.17-6.89%の比較的低い税率を決めた。チュ・ミンソク貿易協会ワシントン支部長は「米国の輸入規制動向を勘案すると、これよりはるかに高い最終税率が決定される可能性が高い」と述べた。
    米商務省は韓国産耐腐食鋼製品に対しても予備判定時は2.99-3.51%の税率を適用し、最終判決時には8.75-47.8%へと税率を大幅に引き上げた。

    ◆輸出51億ウォン企業も提訴

    米国政府の反ダンピング調査は、韓国中小企業までも対象にして推進されている。

    4月中旬、米商務省はフェロバナジウム(切削工具などに使用される合金鉄)生産会社のウジン産業やコバンに対する反ダンピング調査を始めた。これら企業の米国輸出額は昨年1460万ドルだった。
    同種の米国企業は韓国企業のダンピングマージンが70%にのぼるとし、それに相当する反ダンピング関税を課すべきだと主張している。

    米国際貿易委員会(ITC)は4月末、リン銅(phosphor copper)生産会社ボンサンに反ダンピング予備判定を下した。ボンサンが13-67%のダンピングマージンで輸出し、米国企業に被害を及ぼした事実を認めるという内容だ。
    銅を溶かす時に使われるリン銅はリン銅溶接棒などの材料として使われる。ボンサンが昨年米国に輸出した金額は431万ドルだった。

    キム・チャンギュ駐米韓国大使館商務官は「米国の保護貿易主義性向が11月の大統領選挙を控えてさらに強まっている」とし「韓国企業が被害を減らすための対策を急いでいる」と伝えた。

    ◆急増する米新規調査件数

    KOTRA(大韓貿易投資振興公社)ワシントン貿易館によると、米国は合計332件の輸入品に対して反ダンピングおよび相殺関税を課している。2015会計年度(2014年10月-2015年9月)には計62件の反ダンピング調査を新たに始めた。

    こうした新規調査件数は単一会計年度基準で世界で最も多い。米国でも14年ぶりの最多件数となる。このうち韓国に対する規制件数は計21件で、7件は調査中だ。

    イ・ジョンゴンKOTRAワシントン貿易館長は「こうした傾向なら、米国は今年、反ダンピング開始件数記録を更新するだろう」とし「今後、誰が米国大統領になっても保護貿易主義政策は当分続く可能性が高い」という見方を示した。

    KOTRAは共和党大統領候補に確定したドナルド・トランプ氏が執権すればスーパー301条など超高強度輸入規制を導入する可能性が高いとみている。

    民主党大統領候補のヒラリー・クリントン元国務長官は為替操作など不公正貿易行為に対応するという趣旨で貿易執行官の3倍増員などを公約に掲げた。

    http://japanese.joins.com/article/991/216991.html

    関連スレ
    【経済】米中鉄鋼戦争に巻き込まれる韓国「米国が中国に制裁を発動すれば、韓国も抱き合わせに」[6/8] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465347893/

    引用元: ・【米韓】米国、韓国産鉄鋼・金属に反ダンピング攻勢…中小企業まで調査[6/17]©2ch.net

    【米国の反ダンピング攻勢、韓国は被害者面】の続きを読む

    このページのトップヘ