1: ◆sRJYpneS5Y 2015/01/08(木)11:35:45 ID:???
中国で日本の武道「剣道」の人気が上昇しているという。競技人口はここ4、5年で
倍増したといい、さらなる普及が期待されているが、困ったことが一つ…。近年、
「われこそが剣道発祥の地」などと、インターネット上で暴論を吐いている韓国と同
様、中国メディアも、剣道の中国起源説を、さも真実のごとく流布しているのだ。
(北京 川越一)

 中国で剣道が広まり始めたのは2000年ごろとされる。中国メディアによると、
中国では漫画やアニメを通して「武士道」や「侍」に興味を持った若い世代が、竹刀
を手にするケースが多いという。

 北京市内の漫画喫茶経営者も、「日本の漫画やアニメが好きな第1世代はもう大人
になったが、2012年に(剣士が主人公の)人気漫画が実写化されて、また若い世
代の関心が高まっている」と、人気の再燃を実感している。

 抗日ドラマに登場する旧日本軍のイメージが根強いにも関わらず、競技人口はここ
4、5年で倍増し、今や約1万2千人に膨らんでいるとされる。

 昨年10月、現在、全日本剣道連盟が授与する段位の最高位である8段の剣士を含
む、男女3人の日本人指導者が北京市内の道場を訪れ、中国人剣士らに指導する機会
があった。

中国のスポーツ専門サイトなどは、竹刀を介した日中交流を好意的に伝えていたが、
その中で、「剣道は中国を起源とする。隋や唐の時代に日本に伝わった」と説明し
ていた。

 その半年前の昨年4月には、中国共産党機関紙、人民日報がサイト上に、「桜は
中国が起源だ」と主張する記事を掲載した。その中で、「盛唐の当時は、諸国から
の使者が中国を訪れることが多く、日本の使者は建築、服飾、茶道、剣道などと一
緒に、桜の花をもちかえったとみられる」と、剣道の中国起源説を唱えている。

 剣道の起源については、韓国の“暴論”が一時、問題となった。韓国では日本統治
下に伝わった剣道が、ほとんどそのままの形で「コムド」の名で普及しており、競技
人口は約40万人ともいわれる。

>>2

引用元: ・【国際】「剣道は中国が起源」と言い出した中国 韓国に続く荒唐無稽な“主張”…油断するな、本当に盗まれる [H27/1/8]

【ぶざまな韓国が二つに増えたw 【国際】「剣道は中国が起源」と言い出した中国 韓国に続く荒唐無稽な“主張”…油断するな、本当に盗まれる [H27/1/8]】の続きを読む