まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:絶望

    1: まぜるな!キケン!! 2022/02/15(火) 20:55:04.18 ID:CAP_USER
    長年にわたり、就職難が社会問題となっている韓国で、海外就職を希望する若者が増加傾向にある。その大半は、韓国政府が推進する海外就職プログラムを介して日本へ斡旋されており、日本も人材不足解消策として受け入れ枠を拡大している。
    将来有望な韓国の若者を海外に駆り立てているのは、自国に対する絶望感だ。

    ■「高スペック社会」で高学歴でも3~4割が無職
    韓国統計庁のデータよると、15~29歳の失業率は2012年以降上昇し続けており、2020年には日本の2倍に値する9%だった。韓国のトップ4大卒業生の就職率は過去数年60~70%と、高学歴でも3~4割が職にあぶれる過酷な現状だ。
    厚生省の報告書や現地の事情に詳しい人々の証言から判断する限り、総体的に就職口が不足しているというわけではない。金融危機(2008~2009年)以後に正規職が契約職に代替されたことに加え、「高スペック社会」が、就職難の要因として指摘されている。
    格差社会の韓国で、一流企業に就職するのと中小企業に就職するのでは、その先の人生が180度違う。だから皆、必死に高学歴・高スキルを目指す。2020 年の大学進学率は98.45%と、アジア圏で断トツトップだ。
    しかし、サムスンやヒュンダイを含む上位10社が国内の時価総額の半分を占める韓国において、高給高待遇の大手企業や公的機関への就職は極めて狭き門である。ロイターの報道によると、従業員数250人以上の企業に就職できるのは国の労働力の13%しかいない。また、2019年は大卒者約30万人に対し、大手・公的機関の就職口はその3分の1以下だった。
    結果的に多数の若者が、学歴に見合わない低賃金職で身を粉にして働かざるを得ない。「だったら働かない方がマシ」とふてくされ、無職に甘んじる若者も少なくない。

    ■老人貧困率OECD中1位 国民年金は2055年に枯渇?
    それに加えて、不平等な国民年金制度が将来への不安をさらにあおる。
    同国の国民皆年金制度は設立されてから20年と歴史が浅く、高齢者(55~79歳)のうち「無年金者」が過半数を占める。受給額も職業により格差が大きい。2015年の公務員年金は約234万ウォン(約22.2万円)、軍人年金は約273万ウォン(約25.9万円)だったのに対し、国民年金の平均月額は約31万ウォン(約2.9万円)、基礎年金は約13.1万(約1.2万円)ウォンと驚くほど低かった。
    追い打ちをかけるように、急激な高齢化で国民年金が2055年には完全に枯渇する可能性が高いことが、年金当局の分析で明らかになった。韓国経済研究院は、国内の老人貧困率が2020年に40%を超え、OECD37ヵ国中最も高い現状に警鐘を鳴らしている。
    「一生懸命頑張って勉強しても、低賃金で一生働いて年金すらもらえない」」と、将来に絶望して自らの命を絶つ者が後を絶たない。同国の自殺率は世界4位、OECD加盟国中1位である。

    ■8割以上が「韓国脱出したい」
    絶望した若者が、残された希望として向かう先は「海外」だ。
    就職サイト「ジョブコリア」が韓国の20~30代を対象に実施した調査では、84.9%が「チャンスがあれば海外で就職したい」と回答した。人気が高いのは、高齢社会化で労働人口が不足しており、かつ里帰りしやすい近隣国の日本だ。
    韓国は2005年から、雇用支援サービスの向上を国家戦略課題に掲げている。2013年に導入された、若者の海外進出支援プログラム「K-move」はその一貫だ。
    同国の雇用労働部の発表によると、2018年の時点でネットワークは世界70ヵ国に拡大しており、2017年には5,783人の大卒者が海外で就職した。そのうち3分の1が日本へ4分の1が米国へ、残りはシンガポール、オーストラリア、その他の国へ流出した。
    新型コロナによる入国制限の影響でコロナ禍の動きは低迷しているが、規制緩和後は、さらに大量の人材が流入することが予想される。

    ■在日韓国労働者6万人突破 「高度人材5万人」アジア圏から誘致
    人材不足で頭を抱える日本企業にとっても、韓国の優秀な人材は喉から手が出るほど欲しい存在だ。
    実際、日本の韓国労働者数は2020年10月の時点で、全在日外国人労働者(約172万人)の4%に値する6万8,000人を上回った。「専門的・技術的分野」の在留資格保有者は全体の44.6%と、G7/8+オーストラリア(56.9%)の国々に次いで高い。

    全文はソースで
    文・アレン琴子(英国在住のフリーライター)
    https://news.livedoor.com/article/detail/21669715/
    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644919334/

    引用元: ・「自国に絶望した」韓国の若者 人材不足の日本に大量流入 8割以上が「韓国脱出したい」 ★7 [2/15] [昆虫図鑑★]

    【「強制連行された!」とか言いそう。 - 「自国に絶望した」韓国の若者 人材不足の日本に大量流入 8割以上が「韓国脱出したい」 ★7 [2/15] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/17(木) 18:16:53.63 ID:CAP_USER
    「在韓米軍の撤退問題」が現実味を帯びてきている。韓国には現在、陸軍約1万8500人、空軍約8000人、海軍・海兵隊合わせて約2000人が駐留している。米朝関係の今後の動きや、駐留経費負担問題がこじれれば、米国が韓国から手を引く事態に陥る可能性も否定できない。

     日米情報当局関係者によると、文在寅(ムン・ジェイン)政権が誕生して以来、韓国から北朝鮮へ情報が漏れているという。政権周辺に、北朝鮮の支援者ないし内通者が数多く紛れ込んでいるとの見方もある。米韓同盟は機能停止しかねない瀬戸際だ。

     文大統領は「光復節」(8月15日)式典での演説で、「2032年にソウルと平壌(ピョンヤン)で共同オリンピック開催」「45年に平和統一」を訴えるなど、北朝鮮へのラブコールも尋常ではない。

     米軍が撤退したことで、自国の安全保障環境が大きく変化した国がある。フィリピンだ。南シナ海における中国とASEAN(東南アジア諸国連合)諸国との対立・緊張関係を作り出した原因の1つが、フィリピンにあった世界最大級の在外米軍基地(スービック海軍基地・クラーク空軍基地)からの米軍撤退だった。

     1991年、フィリピン国内で反米感情が高まるなか、フィリピン上院は両基地の使用期限の延長を否決した。このとき、安全保障の専門家の多くが「フィリピンの戦略的位置からして、米軍が簡単に基地を返す(撤退)ことはない」とみていた。

    ところが、米国はフィリピンと再協議をすることもなく、翌年には米軍は撤退してしまった。

     その結果、「力の空白」につけ込むかのように、中国が南シナ海に進出してきた。中国は95年、フィリピンやベトナム、マレーシア、台湾も領有権を主張している南シナ海・南沙諸島のミスチーフ環礁を、軍事占領した。建造物を構築し、現在も占領を続けている。

     当然、フィリピンは中国に抗議したが、後の祭りで、南シナ海の拠点を、中国にみすみす奪われてしまったのである。

     この事態を、韓国に置き換えてみよう。

     金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長率いる北朝鮮にとって「目の上のたんこぶ」である在韓米軍がいなくなれば、韓国への侵攻は容易になる。北朝鮮は、朝鮮半島の「赤化統一」を諦めていない。祖父の金日成(キム・イルソン)主席、父の金正日(キム・ジョンイル)総書記の野望を実現する行動に出てくることも考えられる。

     そうなれば、韓国内の北朝鮮内通者も協力するだろう。北朝鮮に一気に攻め込まれてソウルは火の海と化す場合だってあり得る。第2次朝鮮戦争の勃発である。

     韓国軍は通常兵器では北朝鮮軍を上回るかもしれないが、緩み切った韓国軍(=兵器の整備不良や士気の低下など)が、北朝鮮軍の精鋭部隊と互角に戦うことができるか、甚だ疑問だ。

     ■濱口和久(はまぐち・かずひさ)

    https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191017/for1910170001-n1.html
    夕刊フジ公式サイト 2019.10.17

    引用元: ・【夕刊フジ】絶望の韓国軍 ソウルは火の海…在韓米軍撤退で「第2次朝鮮戦争」勃発!?中国の占領許したフィリピンの二の舞いも[10/17]

    【何度目になるのかねw 【夕刊フジ】絶望の韓国軍 ソウルは火の海…在韓米軍撤退で「第2次朝鮮戦争」勃発!?中国の占領許したフィリピンの二の舞いも[10/17] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/07(水) 18:16:20.59 ID:CAP_USER
    2019年8月6日、韓国・世界日報は「サムスンがサムスンを越えた、100層超えの『第6世代V‐NAND』を世界初の量産」と題する記事を掲載した。

    記事によると、サムスン電子は同日、第6世代(1xx 層)256Gb 3-bit V-NAND技術を採用した「企業向けPC SSD」の量産に世界で初めて成功したと発表した。難易度の高いチャネルホールエッチング(Channel Hole Etching)技術で、第5世代のV-NANDより約1.4倍もセル量を高めた第6世代のV-NANDの量産に成功したといい、サムスン電子は「100層以上のセルに一度に穴を開けた1エッチング加工にもかかわらず、速度・生産性・節電の特性を向上させ、歴代最高の製品競争力を確保した」と説明しているという。

    今後は企業用250GB SATA PC SSDの量産を皮切りに、グローバル顧客の需要拡大に合わせて今年の下半期には512Gb 3-bit V-NAND基盤のSSDやeUFSなど、さまざまな容量と規格の製品を引き続き発売する計画だという。

    これを受け、韓国のネット上では「サムスン最高」「誇らしい」「サムスンとLGに世界を制覇してほしい。中小企業、大企業、消費者みんなが笑顔の世の中になりますように」「国が企業やサムスンを潰そうとしたのにすごい」「次の大統領は(サムスンの)イ・ジェヨン副会長にしよう」「文大統領の絶望の中でサムスンから希望が見えてきた」「国会議員より何百万倍もいい!」など称賛の声が多数寄せられた。

    また、「サムスンファイト!サムスンに対する全ての法的紛争を猶予して、会社が揺らぐことのないよう国で保護して。じゃなきゃ国が崩壊する」と求める声も上がっている。
    Record china
    2019年8月7日(水) 17時50分
    https://www.recordchina.co.jp/b735290-s0-c30-d0127.html

    引用元: ・【サムスンが世界初】第6世代V-NANDの量産に成功=韓国ネットから称賛「文大統領の絶望の中でサムスンから希望が見えてきた」[08/07]

    【株価対策もネタが尽きてきたか 【サムスンが世界初】第6世代V-NANDの量産に成功=韓国ネットから称賛「文大統領の絶望の中でサムスンから希望が見えてきた」[08/07] 】の続きを読む

    1: アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 21:12:37.81 ID:CAP_USER.net
    韓国の若者に人気の『絶望ラジオ』とは?(写真はイメージ、提供:アフロ)
    no title


    「借金が増え続けている。残高は7万ウォン。携帯料金20万ウォン・水道料金10万ウォン未納。大学生に融資してくれるところを教えてください」 

     このような「絶望的なニュース」だけを紹介するポットキャストが韓国の若者の間で人気を広げています。番組の名前は『絶望ラジオ』。

     ほかにも「履歴書を買うお金がなくアルバイトの申し込みさえできない」「お客がいないとき、
    バイト時間を減らすためにインターネットカフェでも行ってこいと言われた」「配達途中で事故にあったが、
    店から個人事業者だとうったえられて治療費の支給を拒否された」「1時間待たされた面接で、
    1時間半ほど外見のことを指摘された」「郵便ポストに手でつかめないほど、返済の督促状が届いていた」
    「アメリカで音楽を勉強したのに、教会の伴奏アルバイトしか働く道がない」「親に自分名義の車を買ってあげたら税金未納で、
    軍隊の給料が差し押さえられた」など、放送されるのは絶望、悲観的な満ちた叫びだけなのです。


    ◆もっと頑張れ! 激励は問題解決にはつながらない

     『絶望ラジオ』の放送が始まったのは半年前の2015年8月22日。番組DJの金成一さんが放送を始めようと思ったきっかけは、偶然バスのなかで聞いたラジオ番組の内容にありました。

     リスナーの悩みを紹介した司会者が「もっと頑張って見てください」「きっと上手くいきますよ!」と”上からの目線”で軽いアドバイスを連発していたことに金さんは反感を抱きました。

     「頑張ってもギリギリの生活しかできない人に、もっと頑張れ!と激励しても問題解決にはつながりません」と金さんは言います。
     
     「助言はいらない、激励もいらない、答えは求めない、若者の絶望を告発する」と番組のスローガンを決めたのもその理由です。
    だから、「深いい話」で未来に希望があるとか、励ましの言葉を贈ることはしません。

     「成功した人の前で自分の失敗談を語るのは悲惨ですが、ここでは相身互いで慰めになるから、
    家族や友達にも語れない話ができる」とリスナーの一人は『絶望ラジオ』の人気の理由を説明します。


    ◆オフラインでの活動も広がる

     番組は、毎週月曜日に1時間から1時間30分ほど放送され、毎回1000人ほどが耳を澄ませています。
    3月現在の累積ダウンロード1万5000件ほどです。フェイスブックやツイッターなどいまどきのSNSを利用して、
    若者の絶望的な経験を拾ってます。iTunesからも全放送分をダウンロードも可能で、内容の一部分はウェブマンガ(ウェブトゥーン)として公開されています。

     番組のテーマは、「学費のための融資問題」「芸大生の貧困な生活」「就業問題」など若者が直面している内容が多く、
    視聴者は主に20~30歳代。貧乏な若者を相手にするため制作費は毎回13万ウォン(日本円で約1万2514円、3月22日時点)ほど。
    費用の多くはネット募金で賄っていますが、足りない分は金氏のポケットマネーを充てています。

     『絶望ラジオ』はネットでスタートしましたが、オフラインでの活動も広がっています。
    「絶望していない人を探す」と一見皮肉に見えるイベントを通じて、現実に絶望感を感じる人がいか多いのかを逆説的に知らせています。
    また、韓国のお盆にあたる10月の「チュソク」には、帰省できなかった若者のためのテント村を開きました。
    「卵で石破り」パフォーマンスを通じて「努力すればできないことはない」という社会をやゆしたりします。

    続く

    http://thepage.jp/detail/20160322-00000011-wordleaf

    引用元: ・【韓国】“絶望ラジオ”なぜ人気? 韓国の若者たちは何に絶望しているのか?[3/23]

    【もはや処置なしの状態 【韓国】“絶望ラジオ”なぜ人気? 韓国の若者たちは何に絶望しているのか?[3/23]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:37:21.54 ID:CAP_USER.net
    2015.12.01

    朴政権の雇用政策に反対して息巻く若者労働者たち。頑張っても報われない怒りが渦巻く=韓国・ソウル(AP)【拡大】

     この国にいても幸せになれない。そんな風潮が韓国の若者の間で急速に広がっている。苛烈な受験戦争に勝利しても望みの就職先につけず、豊かさを
    きわめるのは財閥関係者の家庭だけ。徒労感と絶望から母国を「地獄」と叫び、自虐する。現地では、この現象を「ヘル(地獄)朝鮮」と呼び、メディアの
    主要テーマになっているという。朴槿恵(パク・クネ)政権の不安定要因の1つになりつつあるこの現象。韓国事情に詳しいノンフィクションライター、
    高月靖氏がリポートする。

     「韓国は地獄だ!」

     こうしたショッキングな叫びが、最近になって韓国社会を騒がしている。「韓国=地獄」を意味するネットの流行語「ヘル朝鮮」が、大手マスコミや
    政界でも話題になり、社会現象に発展しているのだ。

     「ヘル朝鮮」現象の主役は、20~30代の若者世代。彼らは幼い頃からすさまじい受験戦争に明け暮れ、難関大学に入っても就職はさらに狭き門として
    待ち構える。だが、いざ社会に出ると、羽振りがいいのは財閥など恵まれた家庭の子供だけ。庶民の子は毎日遅くまで働いても給料が上がらず、結婚すら
    できない…。そんな疲労と絶望から、母国を「地獄だ」とこき下ろす若者が急増しているわけだ。

     「セウォル号事故、財閥2世の横暴をはじめ気がめいる事件続きで、青年失業率も過去最大を更新している。そんななか若者たちは、自国を卑下することで
    ガス抜きしているようだ」(現地マスコミ関係者)

     今年5月には人気作家が『韓国が嫌いだから』と題した長編小説を発表し、センセーションを巻き起こした。韓国に絶望して海外移住する若い女性を描いた内容だ。

     「題名が若い読者の共感を呼んでヒットし、『ヘル朝鮮』現象の代表例となっている」(同)

     20~30代を対象にした10月下旬の世論調査によると、「韓国が嫌いか」との問いに51%がイエスと回答。理由は「公平さに欠ける」「貧富の差が著しい」
    「競争が激しい」などだ。将来の経済や福祉についても、評価は否定的意見が大半。「自分の子供は海外に脱出させたい」との回答も73%に上った。

    http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151201/frn1512011140001-n1.htm

    引用元: ・【韓国】「韓国は嫌いだ」が51% ヘル朝鮮に絶望する若者急増

    【ヘル韓国が正解やろ 【韓国】「韓国は嫌いだ」が51% ヘル朝鮮に絶望する若者急増】の続きを読む

    このページのトップヘ