まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:経済苦

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 20:02:45.02 ID:CAP_USER.net
    no title

    仮面姿で反朴政権を訴えるデモ隊。厳しい国内事情もあり、政権への不満は高まっているようだ(AP)
    no title

    OECD加盟国の自殺率ワースト20 ※「OECD健康統計2015」から抜粋して作成。単位は10万人あたりの自殺者数。数値は各国の13年統計あるいは直近のものによる

     急速に進む高齢化社会。どの国も頭を抱える難題だが、朴槿恵(パク・クネ)政権下のお隣、韓国では日本以上に深刻な影を落としている。
    高齢者が抱える借金の多さに始まり、人生の晩年になっての離婚・犯罪・自殺率が尋常ではない高さなのだ。自殺率3位の日本にとっても他人事ではない。何がそうさせているのか。現地事情に詳しいノンフィクションライター、高月靖氏がリポートする。

     韓国で11月に発表された数字が、また同国の将来への不安を色濃くしている。

     60代以上の高齢者の家計負債比率が、161%に達し、全年齢の平均128%を上回ったというのだ(韓国開発研究院・KDI調べ)。

     「つまり年寄りになるほど借金が増えるということ。このままでは高齢者の貧困問題が一層深刻化するのは避けられない」(現地日本人メディア関係者)

     日本が「超高齢化社会」(高齢化率=65歳以上の人口比率が21%超)を迎えたのは2007年。一方、韓国は2026年と見込まれ、まだ時間的な余裕があるようにみえる。

     「だが韓国は、その速度が群を抜いている。日本は、高齢化社会(高齢化率14%)から超高齢化社会への移行に13年かかった。一方、韓国はこれが7年と予想されている」(同)

     すでにこの急激な変化は各種の社会問題として表れている。代表的なのは65歳以上の貧困率だ。

     今年5月発表のOECD(経済協力開発機構)統計によると、韓国は半数に迫る49・6%。OECD平均は12・6%、高いとされる日本でさえ19・4%にとどまる。

     「短期間で高度成長を遂げた歪みで、年金制度の整備が追いついていない。国民年金制度が始まったのは1988年、農漁村地域を経て、都市自営業者にまで行き渡ったのが99年だ」とは韓国政府関係者。

     現在でも老齢年金受給者は、60歳以上人口の35・3%(2014年)で、平均額は33万ウォン(3・5万円)。受給者の半数超が月25万ウォン(2・7万円)との報道もある。
    韓国は1人あたりの最低生活費が月63万ウォン(6・7万円)とも言われるだけに、年金だけでは生きてはいけない計算になる。

     「漢江の奇跡」と呼ばれた1970年代の高度成長。これを支えた世代が、低収入や借金に苦しんでいるわけだ。

     高齢者をめぐる経済苦は、熟年離婚、高齢者虐待、高齢者犯罪、自殺-など深刻な問題も招いている。

     韓国の自殺率は、OECD加盟国の中で10年以上ワースト1位として知られる。その主因は高齢者で、「高齢者自殺率」に着目すると10万人あたり81・9人(2012年)、全年齢平均の3倍近くに相当する。

     「高齢者の犯罪も如実に増えている。警察に摘発された人数は、11年の6万8836人に対して14年は8万7583人。この間の高齢者人口は12%増、摘発者数は27%増となった」(先のメディア関係者)

     そのほか高齢者虐待は、38・8%が息子によるもの(13年、保健福祉部=厚生労働省)。近年は高齢化した子供、高齢夫婦間による「老々虐待」の増加も目立つ。

     背景にあるのは、扶養する側の負担増で、虐待を受ける親は子供を犯罪者にさせまいと通報を控えるため、これでも氷山の一角と言われる。

     「朴政権は年金の減額や支給開始年齢の引き上げに着手する一方、雇用の確保をテーマに掲げる。だが若年層の就職難問題などもあり、決め手には乏しい」(同)との指摘は多い。

     政府は2004年から高齢者の雇用事業に取り組んできたが、その85%を占める公共分野の給与水準が、これまた月20万ウォン(2・1万円)と低い。

     超高齢化社会が間近に迫るなか、朴政権は効果的な対策が取れるのか。韓国内を貧困という暗い影が覆っている。

     ■高月靖(たかつき・やすし) ノンフィクションライター。1965年生まれ。兵庫県出身。多摩美術大学グラフィック・デザイン科卒業。韓国のメディア事情などを中心に精力的な取材活動を行っている。
    『キム・イル 大木金太郎伝説』『独島中毒』『徹底比較 日本vs.韓国』『韓国の「変」』など著書多数。

    http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151216/frn1512161140001-n1.htm

    引用元: ・【韓国】「自殺率ランク」最悪実態 朴政策も効果なし 高齢者「経済苦」深刻化[12/16]

    【死にたくも成るだろうになあ 【韓国】「自殺率ランク」最悪実態 朴政策も効果なし 高齢者「経済苦」深刻化[12/16]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 04:04:22.69 ID:???.net
    no title

    大規模テロに備えて訓練を行う韓国警察の特殊部隊員。犯罪や事故から市民を守る職務は広がるばかりで、責任も重くなっている(AP)

     韓国で年明けから、民家に立てこもった男が人質を殺すなど凄惨な事件が多発している。注目を集めているのは、こうした事件が家族の間で起きている点だ。
    韓国メディアによると、殺人や暴行、脅迫などにかかわる家族間事件の件数は2010年から3年間で約2割も増えていることが分かった。事件の背景について、韓国経済の閉塞感を挙げるメディアが目立ち、家族のあり方も改めて問われている。

    人質の娘を殺害…それでも「私も被害者」の言い分

     ソウル郊外の京畿道安山市の民家で1月13日に起きた人質事件。40代の男が、別居中の妻の連れ子、元夫ら4人を人質にとり、妻を呼び出すように要求して、立てこもった。

     聯合ニュースによると、警察が強行突入して男を取り押さえたが、元夫はすでに凶器で刺殺された状態で見つかった。妻と元夫との間で生まれた次女も刺され、血を流し倒れた状態で見つかり、病院に運ばれたが間もなく死亡。
    妻も1月8日に、男による暴力でけがをして、警察に相談していたことが明らかになった。

     殺人容疑などで逮捕された男は報道陣に対して、「私も被害者だ」と主張。娘の死亡は「警察のミス」「母親の陰謀」などと訴えたという。

     1月以降に起きた痛ましい事件は、これだけではない。

    儒教の国どこ…尊属事件2割増「経済的理由」

     中央日報(電子版)によると、妻の離婚要求を受けて、自分の11カ月の娘を監禁して「殺す」と脅迫して男が捕まったほか、自分の妻と2人の娘を絞殺して逃走した男が逮捕された。

     毎日経済新聞(電子版)では、70代の男が脳梗塞で寝たきりになっていた妻の首を絞めて殺し、自殺をはかろうとした事件を伝えた。男は妻を手厚く世話をしていたという。

     尊属での殺人や傷害、暴行、脅迫などの事案は2010年は958件だったが、13年に1142件と3年間で19%増加した。

     中央日報は、過去6年間で起きた殺人事件のうち、5%程度が家族間で起きており、米国(2%)、英国(1・5%)よりも大きいと報じた。

     家族内で容疑者と被害者が生まれる尊属事件の多発に衝撃が走る韓国社会。背景に何があるのか。

     同紙が専門家の意見として指摘したのは「経済的な理由」だ。経済の低成長が続く中、「最近は経済問題によって、家族犯罪を起こすケースが増えた」との見方だ。

     毎日経済新聞も「成長だけを繰り返してきた経済がピークに達したあと、人々は未来に挫折するようだ」との専門家の意見を紹介。そのうえで、相互扶助を担う集落の共同体が崩壊しているのに、社会福祉サービスが定着していない問題を指摘。
    鬱病などの疾患を誘発しているとの見方を伝えた。

    「怒りが抑えられない」腹いせ犯行

     また韓国では、「カッとなった」ことによる偶発的事件も問題化している。

    韓国GDP低水準、わずか0.4%増に終わる

     中央日報が報じた1月末の殺人未遂事件では、別れ話のもつれから、男が乗用車を運転して、交際相手の女性が乗る車に体当たり。女性は逃げて、近くの文具店前の別の車の後ろに隠れたが、男はさらに乗用車をぶつけ続けた。
    だが怒りはそれでもおさまらず、車から降りた男は女性の首を絞めた。

     スーパーの経営者と契約金をめぐり口論となり女性が焼身自殺をはかったり、賃金トラブルによる放火、駐車の仕方を注意した通行人が車の所有者らからバットで暴行を受けるなど衝動的犯罪が問題化している。

     昨年全国で検挙された暴力犯約36万6500人のうち、4割が偶発的な発生だったという。10人のうち4人が腹立ちまぎれの犯行ということだ。

     怒りが抑えられないような衝動調節障害の症状で、病院を訪れた患者は、2013年で5000人近くにのぼり、09年に比べて約3割増えたという。

     専門家は「経済成長が止まって敗者復活戦が難しくなる中、殺伐として危険な社会に向かっている」と指摘。事件の背景に挙げた。

     韓国の2014年10~12月期の実質国内総生産(GDP)は前期比0.4%増(速報値)と9期ぶりの低水準を記録し、成長力の弱まりは否めない。
    日本と同様に「失われた20年」と呼ばれる低成長時代に突入することへの危機感は強いが、今後の世界経済と政策が命運を握る。景気の行方は、犯罪の動向にも影響を与えるのだろうか。

    http://www.sankei.com/west/news/150210/wst1502100003-n1.html

    引用元: ・【韓国】家族間凶行が多発 背景に“経済苦”…「怒り抑えられない病」3割増で殺伐とした社会に[2/10]

    【理由はともかく韓国が異常なのはよくわかる 【韓国】家族間凶行が多発 背景に“経済苦”…「怒り抑えられない病」3割増で殺伐とした社会に[2/10]】の続きを読む

    このページのトップヘ