まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:経済不振

    1: まぜるな!キケン!! 2020/01/11(土) 15:37:23.15 ID:CAP_USER
    「世界の貿易葛藤と世界の景気下降が韓国経済を難しくさせる状況が続いている」。

    文在寅(ムン・ジェイン)大統領が昨年10月の国務会議で述べた言葉だ。韓国景気の不振の主な原因をグローバル経済環境の悪化と見なしたのだ。今年は経済が良くなるという政府の見通しも世界経済に頼っている。洪楠基(ホン・ナムギ)副首相兼企画財政部長官は昨年末の記者懇談会で「世界経済回復の機会を生かす」と述べた。

    政府の望みどおりになるのだろうか。最近の数値を見ると、その可能性は高くないようだ。世界経済と韓国経済の成長率の差が2015年以降、毎年広がっている。世界経済が良くなっても韓国経済は回復が遅く、世界景気が悪化すれば国内経済の不振はさらに深刻になったということだ。最近の韓国経済の不振を対外変数のせいにはできないという意味でもある。

    国際通貨基金(IMF)統計を見ると、IMFは昨年の韓国の成長率を2%と見込んでいる。世界経済の成長率は3%と予想した。この数値が確定する場合、今年の韓国・世界成長率の差は1ポイントとなる。成長率の差が2016年(0.5ポイント)から4年連続で拡大している。成長率の差が1ポイント以上に広がったのは2012年(1.1ポイント)以降初めて。範囲を1990年以降に拡張しても、韓国の成長率が世界の成長率を比1ポイント以上下回ったのは2012年のほか、1998年(8.1ポイント)、2003年(1.2ポイント)だけだ。

    98年に成長率の差が大きくなったのは通貨危機という特殊状況のためだ。その後、99年から2002年までは韓国の成長率が世界の成長率を上回った。2003年と2012年に成長率の差が広がったのも一時的なものだった。その後の1、2年間は成長率の差が縮まった。

    今は事情が異なるという点が問題だ。IMFが推算する今年の世界の経済成長率と韓国の経済成長率はそれぞれ3.4%、2.2%だ。これが現実となる場合、その差は1.2ポイントとなる。IMFは今年の韓国・世界成長率の差が昨年よりも広がると見ているのだ。専門家もこの差は容易には縮まらないと予想している。韓国金融ICT融合学会のオ・ジョングン会長は「産業競争力が大きく悪化するなど韓国経済が速いペースで老衰化している」とし「グローバル景気が改善しても韓国経済は上昇の流れに乗る力を持っていない」と診断した。

    先進国の成長率が新興国に比べて伸びないのも悪材料だ。韓国経済の成長率は先進国により大きな影響を受ける。IMFは新興国の成長率が昨年の3.9%から今年は4.6%に反騰すると予想した。一方、今年の先進国の成長率は昨年と同じ1.7%で停滞するという見方を示した。ソウル市立大の尹暢賢(ユン・チャンヒョン)経営学部教授は「全体的な世界経済と比べると、米国や欧州など韓国経済と密接な国の経済事情は厳しくなる可能性が高い」とし「その場合、世界全体の成長率が高まるとしても韓国の成長率は回復の流れに乗るのが難しいかもしれない」と説明した。

    韓国経済の基礎体力が落ちた状況で、政府の政策も韓国・世界成長率を広げる要因という指摘が出ている。明知大のチョ・ドングン経済学科名誉教授は「最近の成長率が高い国は企業が投資しやすい環境を作っているが、韓国は正反対に向かっている」とし「民間企業の競争力を高めることに注力しなければ、韓国の成長動力は世界経済と関係なく大きく落ちるしかない」と述べた。

    ソース
    韓国経済新聞/中央日報日本語版2020.01.11 10:51
    https://japanese.joins.com/JArticle/261407

    引用元: ・【韓国経済】経済不振を外部要因のせいにするには…広がる韓国と世界の成長率の差[01/11]

    【理由が沢山ありすぎて 【韓国経済】経済不振を外部要因のせいにするには…広がる韓国と世界の成長率の差[01/11]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/03/17(金) 05:34:39.40 ID:CAP_USER
     韓国は、経済の不振が少子化に拍車をかけているもようだ。同国統計庁によると、2016年の出生数は40万6300人で前年の43万8400人から7.3%減となり、1970年の統計開始以降で最低水準にまで落ち込んだ。景気低迷に伴い、若年層の結婚・出産への意欲が低下しているのが要因だ。現地英字紙コリア・タイムズなどが報じた。

     同庁幹部は「労働市場の冷え込みが続くなど総体的に経済が弱いことが、多くの若者が結婚・出産を先延ばしする最大要因となっている」と分析する。住宅価格が高水準にあることなども重圧となっており、結婚して家族を持ち家を買うといった行動に踏み切れない若年層が増えているという。

     女性が生涯に生む子供の数を示す合計特殊出生率は、2015年の1.24から16年には1.17に低下し、05年の1.08に次ぐ低水準となった。さらに、晩婚化の影響などで女性の平均出産年齢は32.4歳となり、15年よりも0.2歳上昇した。

     一方で、16年の死亡者数は、前年比1.8%増の28万1000人と1983年の統計開始以降で最多を記録した。17年の出生数は40万人を割るとの予想もあり、韓国国内では人口減少の懸念が現実のものとして広がっている。

     同国政府が過去10年で少子化対策に投じた予算は、80兆ウォン(約8兆160億円)を超えた。大金を投じたにもかかわらず、顕著な成果が得られないなか、国内ではより効果的な対策を求める声が上がっている。

     韓国国内では、今後10年以内に出生数が22万人まで減少するとの予想もある。ソウル大学の研究者は「10代の若年層に焦点を当て、私立教育など現在の社会構造を改革していくべきだ」と述べ、長期的な視点に立った対策が必要だと提言した。(ソウル支局)

    http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170317/mcb1703170500006-n1.htm
    http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170317/mcb1703170500006-n2.htm

    no title

    首都ソウルの水族館を見学する子供たち。韓国は少子高齢化が進行中だ(ブルームバーグ)

    引用元: ・【韓国】経済不振で結婚・出産に迷い 韓国、16年の出生数7.3%減で最低水準[3/17] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【絶滅なんてアッという間】韓国の16年の出生数7.3%減で最低水準 経済不振で少子化に拍車がかかる】の続きを読む

    このページのトップヘ