まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:約束

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 20:07:15.70 ID:CAP_USER
    2016年6月20日、韓国・KBSテレビは、韓国の第20代国会が本格始動したものの、初日から会議に続々遅刻するなど国会議員たちの「相変わらずの姿」は、「歴代最悪」と言われた前国会そのままだと伝えた。

    第20代国会の事実上の初日となった20日、本会議場では午前10時から交渉団体代表による演説が予定されていたが、定刻になっても議場はほとんど空席だ。

    「議員の皆さんは会議場に速やかにお入りください」との放送を受けようやくぞろぞろと議員が着席し始めたものの、議長が開会を宣言してもまだ空席が目立つ。

    ちょうど同じ頃、国会議事堂前には議員たちを乗せた高級車が続々と入り、車を降りた「遅刻議員」らが悠々と議場に向かっていた。

    開会から10分がたっても、急ぐそぶりをみせる議員はいない。

    これに先立ち9時30分から行われた委員会も状況はほぼ同じ。こちらも開会時刻に着席していた議員はほとんどいなかった。

    KBSはこれとの比較として日本の国会本会議場の映像を示し「日本では本会議が始まったら入り口を閉ざしてしまうくらい時間に厳しい」と説明、「変化を約束した第20代国会は、言葉ではなく行動で変化を示すべき」との声が高まっていると報じた。

    この報道に、韓国のネットユーザーから多数のコメントが寄せられている。

    「僕ら自身がこんな人を選んでしまったとは悲しい。投票した時間がもったいないよ」
    「“遅刻生”の名前を書き出せ」
    「3回遅刻で減俸にすべき」
    「これこそ政治ニュースだ。何度も裏切られてるからか、最近は裏切られた感覚すらなくなってきたよ」

    「国民を怒らせないように、日本みたいに入り口をふさいでくれ」
    「何回か遅刻すると有給休暇を減らす会社があると聞いたよ。議員の休みも減らしてやれ」
    「変化を約束した議員ねえ…そもそもその言葉を信じてた国民は1人もいない。信じられることを信じなきゃね」
    「韓国のレベルはとても深刻」

    「国会に高性能の防犯カメラを設置して、国民がリアルタイムで見られるようにしよう」
    「悪口しか出てこない。基本もなってない人間がどうやって法律を作って国民の声を代弁するんだ?だんだんこの国の未来が見えなくなってきた」
    「国民が点数を付けるなら全員F判定」
    「民営化が一番急がれるのはここじゃないかな」

    Record china 配信日時:2016年6月21日(翻訳・編集/吉金)
    http://www.recordchina.co.jp/a142459.html
    写真は韓国の国会議事堂。
    no title

    no title

    引用元: ・【韓国】国会議員、初日から続々遅刻=変わらぬ姿に韓国ネットがっかり「韓国のレベルはとても深刻」[6/21] [無断転載禁止]©2ch.net

    【韓国国会議員は約束も時間も守らない】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 11:23:59.02 ID:CAP_USER.net
    米国議会が韓国に対して韓米自由貿易協定(FTA)の完全な履行を求めたという。

    オリン・ハッチ米上院財務委員長はこの問題を環太平洋経済連携協定(TPP)と関連付けた。

    ハッチ氏は「議会が昨年通過させた貿易交渉促進権限法(TPA)には、米国と結んだ既存の貿易
    および投資協定の遵守がTPP加入の核心基準だと明示されている」と述べた。

    韓米FTAの完全履行が韓国のTPP加入条件になってしまった局面だ。
    米国がFTA履行を求めた背景には、これまでの韓国側の約束履行に対する不信があるようだ。

    ハッチ氏は安豪栄(アン・ホヨン)駐米大使宛てに送った書簡で具体的な項目まで指摘した。

    ▲保険薬価決定過程における透明性の向上
    ▲公正取引委員会による調査の透明性の向上
    ▲法律サービス市場の開放
    ▲政府機関の不正コピーソフトウェアの使用禁止
    ▲金融情報の海外伝送規定--などだ。

    米国側が指摘した項目の中にはすでに解決済みのものもあるが、大部分は両国間で意見が食い違っている分野だ。
    韓国は約束を履行していると主張するが、米国は依然と未解決の問題と認識しているのだ。

    このような認識の差は我々が自らまねいた側面も否定できない。

    薬価問題だけをみても、米国は韓国の健康保険公団が革新新薬を正当に評価していないと言っているが、これは国内製薬会社も同意している部分だ。
    法律市場の開放も同様だ。韓米FTAに規定されている3段階の法律市場開放に向けた履行法案が国会を通過したが、
    外国ローファームの持分を49%以下に制限して米国からの抗議をまねいたことがある。

    過去、韓米FTA協議過程で米国産牛肉輸入の再開に合意しておきながら、輸入牛肉を箱ごとに全数調査するだけでは飽き足らず、
    小さな骨片が発見されたという理由で輸入物量の全てを返送した韓国だ。

    これを覚えている米国の目には、先立って指摘したイシューが約束不履行として映っているのだ。

    FTAを締結したのならその趣旨に沿うようしっかりと履行するのが正しいやり方だ。
    しかも国内でたびたび市場を閉じようとすれば、かえって該当分野の競争力だけを弱化させることになりかねない。

    約束履行は通商外交の最も基本的な信頼問題だ。


    2016年03月30日10時51分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
    http://japanese.joins.com/article/887/213887.html?servcode=100&sectcode=110

    引用元: ・【韓経/社説】韓米FTA約束も守らないという批判を受けて[03/30]

    【そもそも貿易協定以前の問題w 【韓経/社説】韓米FTA約束も守らないという批判を受けて[03/30]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:06:13.23 ID:CAP_USER.net
    no title

    28日、普光フェニックスパークで道民と応援している崔文洵(チェ・ムンスン)江原道知事(左から2人目)。(写真=江原道)

    2018平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)を2年後に控えて江原道(カンウォンド)で開かれたテストイベントが合格点を受けた。

    28日に江原道平昌の普光(ブグァン)フェニックスパークで行われた国際スキー連盟(FIS)スキークロスワールドカップ(W杯)の決勝を最後に、2月に3回にわたり開かれたテストイベントがすべて終わった。
    次のテストイベントは12月に江陵(カンヌン)アイスアリーナで開催されるショートトラックW杯だ。江陵アイスアリーナは現在工程率60%。

    6、7日に旌善アルペン競技場で開かれたアルペンスキーW杯は開催さえも不透明だったが、大きな問題なく終わった。工程率が20%と進行が遅れていたコース建設作業は、海外技術陣と軍将兵まで動員し、工程率を60%台にまで高めた。
    異常高温まで重なったが、江原道と平昌オリンピック組織委員会は総力戦の末、大会を無難に終えた。ジャン・フランコ・カスペルFIS会長は「昨年末までテストイベントを開催できるかどうか疑問を抱いていたが、組織委は約束を守った」と語った。

    フェニックスパークで開催されたスロープスタイル(18-21日)およびクロスW杯(25-28日)も好評を受けた。コースが難しく練習中に選手が負傷したりもしたが、組織委とフェニックスパーク側は速やかに選手の反応をチェックした後、コースを補完した。
    積雪量も問題にはならなかった。平昌組織委のチェ・ヨンウン・マネジャーは「暖かい天気に対応して人工雪をあらかじめ十分に作っておいた」と説明した。

    選手も満足した表情だった。女子スノーボードクロスのソチ五輪金メダリスト、エバ・サムコバ(チェコ)は「主催側が口に合う料理を準備してくれて楽しく大会に臨むことができた」と話した。
    スノーボードスロープスタイルに出場したジェシカ・ジェンソン(米国)は装備が入ったバッグをまるごと失ったが、主催側が装備を用意してくれて無事に大会を終えることができた。

    「DJ KOO」として活動中の歌手ク・ジュンヨプさんは総括音楽監督に選任され、選手と観客を盛り上げた。しかし宿泊施設の予約情報が韓国語だけで提供された点が指摘された。
    組織委のパク・ゴンマン広報委員は「今まではテスト段階。今回は好評を受けたが、残り期間の準備を徹底的にして立派な五輪にしたい」と述べた。

    http://japanese.joins.com/article/629/212629.html

    引用元: ・【韓国】国際スキー連盟「平昌組織委は約束を守った」[3/01]

    【そう言うしかないわな【韓国】国際スキー連盟「平昌組織委は約束を守った」[3/01]】の続きを読む

    1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2015/11/17(火)18:28:47 ID:MNR
    20カ国・地域(G20)首脳会合に出席するためにトルコを訪問中の
    朴槿恵(パク・クネ)大統領は15日(現地時間)、
    「北朝鮮が核を放棄して開放と協力の道に出てくるのであれば、
    国際社会と協力して毎年630億ドルの需要が予想される
    北東アジア地域のインフラ投資を支援する計画」と明らかにした。

    朴大統領は、具体的な案として北朝鮮など北東アジア地域のインフラ投資に向けた
    国際社会の協力を提案しながら「北東アジア地域に特化した北東アジア開発銀行を設立し、
    アジア地域の開発のために長期にわたってその役割を果たしてきた
    アジア開発銀行(ADB)やアジアインフラ投資銀行(AIIB)と共に協力するのも良い考え」]
    と述べて国際社会の関心と支持を呼びかけた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000042-cnippou-kr

    引用元: ・【南北】朴大統領「北朝鮮が核放棄すれば毎年630億ドルの投資支援を韓国が約束」「国際社会は支援を」[11/16]

    【本当に勝手に風呂敷を広げるのはうまいよな【南北】朴大統領「北朝鮮が核放棄すれば毎年630億ドルの投資支援を韓国が約束」「国際社会は支援を」[11/16]】の続きを読む

    1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2015/07/23(木)12:49:50 ID:BR8
    前略:セウォル号事故で朴大統領は「先端装備と高度な技術で武装した特殊機動救助隊を設置
    し、ゴールデンタイムの対応能力を高める」として、海洋警察を解体して国家安全処を新設す
    るとした。海洋警察から専門家62人を集め、中央海洋特殊救助団を編成した。

     しかし7カ月が過ぎた現在、中央日報が把握した海洋特殊救助団の実態は国民を空しくさせ
    る。場所もまともに準備できず、釜山海洋警備安全署2階に入り込んでいるからだ。訓練場も
    十分でなく、アスファルト道路の横の街灯にロープをかけて海上患者輸送訓練をしている。人
    命救出訓練と潜水実習は本部から遠く離れた慶尚南道昌原(チャンウォン)の室内プールです
    るしかない。このように行政的に放置されたような状況で、どのように能力を高め、非常時に
    険しい海で国民の命を救助できるというのだろうか。

     これだけではない。2013年7月の泰安(テアン)私設キャンプの高校生安全事故後、青
    少年修練施設に対する安全点検と従事者の危機対処能力向上のための安全教育の必要性が提起
    されたが、2年が過ぎた現在、現場で安全意識を目にするのは容易でない。全国青少年修練施
    設787カ所のうち安全教育に参加する施設は227カ所(28.8%)、従事者8044人
    のうち安全教育参加者は308人(4.8%)にすぎないことが分かった。表面的な安全教育
    にあきれるしかない。安全教育を義務づけ、これを守らなければ施設やプログラムを運営でき
    なくする強力な安全システムの準備が求められる。

     根本的な問題は事故が発生した時だけ安全と規定の強化を叫び、時間が経過すればうやむや
    になる忘却の悪習だ。惨事を経験しながら我々は果たして何を学んだのだろうか。国民の安全
    の前では二度とこうした形態が繰り返されないよう、大統領が立ち上がって安全当局を管理し
    なければいけない。

    中央日報
    http://japanese.joins.com/article/480/203480.html

    関連ニュース・詳細
    朴大統領が作った救助団、ちゃんとした訓練場も事務室もない:中央日報
    http://japanese.joins.com/article/439/203439.html

    引用元: ・【中央日報社説】朴大統領の約束で設置された海洋特殊救助団が放置されるとは[7/22]

    【今更www【中央日報社説】朴大統領の約束で設置された海洋特殊救助団が放置されるとは[7/22]】の続きを読む

    このページのトップヘ