まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:約束

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/04(月) 07:44:49.25 ID:CAP_USER
    ※韓国ムン・ジェイン(文在寅)大統領の任期は来年の5月まで。その前の3月には、新たな韓国大統領が決まる。虚言となってしまった歴代韓国大統領の言葉を整理してみた。

    ●1965年、パク・チ ンヒ(朴正熙)大統領:「(韓国と日本国および)その国民(法人を含む)の間の請求権に関する問題が、1951年9月8日にサン・フランシスコ市で署名された日本国との平和条約第四条(a)に規定されたものを含めて、完全かつ最終的に解決されたこととなる」

    ●1993年、キム・ヨンサム(金泳三)大統領:「慰安婦問題で日本に補償を要求しない」

    ●1998年、キム・デジュン(金大中)大統領:「今後、韓国政府はこれ以上、過去の歴史問題を提起することは無い」

    ●2011年、イ・ミョンバク(李明博)大統領:「歴代の韓国大統領たちは任期後半に支持率を上げようとして反日を利用したが、私はそうしない」

    ●2015年、パク・クネ(朴槿恵)大統領:「この問題(慰安婦問題)が最終的かつ不可逆的に解決されたことを確認する」

    このような日本に対する約束は歴代政権、ないしは今日の文在寅政権によって例外無く全て破られてしまった状態だ。故に今日の韓国は、日本にとって既に「オオカミ少年」水準以外の何物でもないものになってしまった。

    状況がこのようなものであるにも拘らず、近頃の韓国人の多くは日本に向かってまた「謝罪しろ」と言って叫んでいる。一言で言って、日本をバカ者扱いしているのにしかならない。

    韓国人が近頃、酷く怒っていると?だから不買運動にも一生懸命であり、ロウソク行事にも一生懸命であると?ところが日本人はこのような韓国人より、10倍近くはもっと怒っているはずだ。日本人の性格上、そぶりを見せないだけだ。日本は近頃「これ以上は韓国に騙されない」と言う毒が心中に潜んだ雰囲気だ。

    今後の日本は韓国の態度の変化(国際法遵守)が無い限り、これまで韓国から被ったくらい、もしくはそれ以上に、韓国に対して執拗な報復に乗り出す可能性が高い。既に日本政府および日本のメディア(放送など)は韓国を最初から無視したり(透明人間扱いしたり)、露骨に卑下する段階へ差し掛かった。

    背景を知らなければ、このような姿の日本が無礼なものと映りうるが、これまでの内幕を知ったら、このような日本の行動にも理解が行くほかない。結局、韓国が自ら招いたものだ。

    「事必帰正(全ての物事は必ず正しい道理に帰する)」であり、一種の「因果応報」である。

    ※この記事は韓国の保守論客ファンドビルダーさんの寄稿文を日本語に翻訳したものです。韓国メディアには既に韓国語版が公開されています。翻訳の正確さに対する責任は当社にあります。

    2021/10/03 20:35配信 Copyrights(C)wowkorea.jp 6
    https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2021/1003/10317294.html

    引用元: ・虚言となってしまった日本に対する主要な約束=歴代韓国大統領の発言を整理した歴史資料 [10/4] [昆虫図鑑★]

    【韓国は嘘つき - 虚言となってしまった日本に対する主要な約束=歴代韓国大統領の発言を整理した歴史資料 [10/4] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/13(月) 17:11:49.69 ID:CAP_USER
    ※毎日新聞の元記事(韓国語)
    ユンソクヨル、イ・ヨンスさんに会って「日本の謝罪は必ずもたらす」
    https://news.imaeil.com/PoliticsAll/2021091116562295929
    no title



    2021年9月11日、韓国・毎日新聞によると、来年3月の大統領選の有力候補である保守系野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前検事総長が元慰安婦女性と面会し、慰安婦問題の解決を約束した。

    記事によると、尹氏は同日、韓国南東部・大邸市にある慰安婦記念館を訪問し、元慰安婦の李容洙(イ・ヨンス)さんと面会した。

    尹氏が「もっと早くに訪れるべきだった」とあいさつすると、李さんは「会いに来てくれてありがたいが、残念なこともある」とし、「若い人たちが慰安婦について正しい歴史を学べるようにするべきではないか」「歴史館や教育館が必要だ。ここ(慰安婦記念館)も雨漏りがする」などと訴えた。

    これに対し尹氏は「市民の寄付金や政府の支援金が、(元慰安婦の)おばあさんたちのために使われていなかったということが最近明らかになった」とした上で、「元公職者として申し訳ない。今後はそうしたことがないようにする」と述べた。

    また、「国際司法裁判所の判断を仰ぎ、慰安婦問題を解決してくれる人を大統領に選びたい」と言う李さんに対し、尹氏は「日本から必ず謝罪を引き出し、おばあさんたちの心の傷を全て癒やす」と約束したという。

    これを受け、韓国のネットユーザーからは

    「素晴らしい。尹大統領ならこの国を正常に戻してくれる」
    「大統領になって必ず尹美香(ユン・ミヒャン)議員(与党「共に民主党」の元党員で元慰安婦支援団体の前理事長、支援金流用問題などで起訴されている)のような市民団体を撲滅してほしい」

    と支持する声が上がっている。

    また「まずは尹美香議員の謝罪を引き出すべき」との意見も。一方で

    「日本にへつらう保守たち。これもただのショーでしょ?」
    「文在寅(ムン・ジェイン)大統領が慰安婦合意を破棄した時、『国の信用を落とした』とさんざん批判していたのに?」
    「『日本から謝罪を受ける』というのが公約なのか、ただのリップサービスなのかはっきりさせてほしい」

    など反発の声も見られた。


    2021年9月13日(月) 16時20分
    https://www.recordchina.co.jp/b882294-s25-c100-d0191.html

    引用元: ・【韓国大統領候補】 元慰安婦に「日本から謝罪引き出す」と約束=韓国ネット 「素晴らしい」 「リップサービス?」 [09/13] [荒波φ★]

    【物貰い根性の発露 【韓国大統領候補】 元慰安婦に「日本から謝罪引き出す」と約束=韓国ネット 「素晴らしい」 「リップサービス?」 [09/13] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/06(月) 08:36:05.39 ID:CAP_USER
    米製薬会社モデルナがまた約束を破った。モデルナは5日までに新型コロナワクチン701万回分を供給することを約束していたが、実際に届いたのは420万回分にとどまった。

    一足遅れで6日に255万回分が追加供給されることになったが、約束した量から考えるとまだ25万回分足りない。

    モデルナのワクチン供給問題は今回が初めてではない。あらかじめ備えておかなければならない接種計画に支障を来してしまう、と懸念する声が上がっている。

    新型コロナウイルス予防接種対応推進団は5日、「モデルナの新型コロナワクチン126万3000回分が午後4時25分ごろ、仁川国際空港に到着する」と明らかにした。

    今回届くワクチンは50代の2回目接種や18-49歳の1回目・2回目接種などに使われる予定だ。

    モデルナは先月6日、ワクチン生産関連実験の問題で、8月の韓国への供給量850万回分のうち、半分以下しか送れないと通知してきた。

    これに対して政府は、米モデルナ本社に代表団を派遣して抗議し、その結果、今月5日までに701万回分を韓国に供給するという約束を取り付けたが、これも結局守られなかったということだ。

    モデルナのワクチンは先月23日の101万8000回分、今月2日の102万1000回分、同3日の90万5000回分に続き、5日到着分まで合わせれば420万7000回分が届いている。

    当初予定の701万回分から280万回分少ないが、政府は5日午後、再び「6日午後2時40分ごろ、255万2000回分が追加で到着する予定だ」と明らかにし、状況が好転した。

    モデルナのワクチン供給問題はこれまでにもあった。当初、今年4-6月期から4000万回分供給される予定だったが、実際には、4-6月期がほぼ終わる6月になってようやく11万2000回分届いた。

    7月中旬に届くことになっていたワクチンも7月下旬、7月下旬予定のものは再び8月に先送りになった。

    専門家の間で「モデルナはファイザーとは違い、規模が大きくないベンチャー製薬会社なので、供給が予定通りにできない可能性があることを考慮して接種計画を立てるべきだ」との懸念が常にあるのも、このためだ。

    ただし、防疫当局はこれまでに届いたワクチンだけでも接種計画に支障はないという見解を持っている。

    当局は同日、「現在届いているワクチンの量でも18-49歳の接種は国民が予約した日程で接種可能だ」「微視的な供給支障まで問題視して(モデルナに)謝罪を要請する考えはなく、9月の供給を安定させるため緊密に協議する予定だ」と明らかにした。


    2021/09/06 08:01/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/09/06/2021090680008.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/09/06/2021090680008_2.html

    引用元: ・【ワクチン】 また約束を破った米モデルナ…韓国向け供給25万回分不足 [09/06] [荒波φ★]

    【約束の意味知らないくせに 【ワクチン】 また約束を破った米モデルナ…韓国向け供給25万回分不足 [09/06] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/19(月) 17:08:51.00 ID:CAP_USER
    2021-07-19 16:16
    https://www.yna.co.kr/view/AKR20210719122800007

    「文書で受け取った物があります。その点は余り心配しなくても良いです。」

    イ・ギフン大韓体育会長兼IOC委員は最近東京オリンピック選手村内で我が選手団が掲げた李舜臣将軍関連の掛け物を下ろす過程に関して説明した。

    イ・ギフン会長は19日、日本成田国際空港の入国エリアで記者たちと会って関連する質問を受けて「IOCで韓国と日本の双方とも(関連発言などを)自制することを望んでいる」として「平和の祭典であるオリンピックで望ましくない事」と答えた。

    イ会長続いて「(今回の事は)日本も同じく適用されるだろう」としながら「この約束に関して文書で受け取った物があるので、その点は余り心配しなくても良い」と明らかにした。

    我が国の選手団は選手村の建物外部に壬辰倭乱当時に李舜臣将軍が残した『尚有十二 舜臣不死』(まだ私には12隻の船があり、私はまだ死んでいません)からアイデアを得た『臣にはまだ5000万国民たちの応援と支持が残っています』という横断幕を掲げた。

    しかし、日本メディアと極右勢力がこれに対して政治的な文としながらイチャモンを付けて、IOCがオリンピック憲章第50条違反を持って撤去を要求して議論が大きくなった。

    オリンピック憲章第50条は政治・宗教・人種的な宣伝を禁止する内容を盛り込んでいる。

    これに対して大韓体育会は「全てのオリンピック施設内の旭日旗使用に対してもオリンピック憲章第50条を適用して判断することを約束して、横断幕撤去に相互合意した」と明らかにしていた。

    しかし18日、日本の朝日新聞は「旭日旗は競技場搬入禁止物品に該当しない」という東京オリンピック組織委員会の立場を報道して、その後『大韓体育会がIOCから受けたという約束は実効性が無いのではないか』という疑問が起きた。

    IOCの口約束程度に過ぎない内容を過大包装したという疑問も提起された。

    しかし、イ会長は再び「我々が横断幕を下ろす時、事前に先に文書を受け取った」と自信を見せて、IOCとの旭日旗関連の約束は確実な内容と強調した。

    イ会長は成田空港到着後「防疫手続きはそれなりに徹底的に上手く用意されたようだ」として「我が選手たちも初期に入国した種目は空港を抜けるのに時間が長く掛かったが、次第に短くなっている」と評価した。

    イ会長は「コロナ19関連の部分が心配されるが、選手たちの教育など管理をしっかりして、良くない事が発生しないように努力する」と念を押した。

    引用元: ・【韓国】『オリンピック施設内の旭日旗撤去』でIOCと約束した文書を受け取っている[07/19] [Ttongsulian★]

    【この程度の嘘を鵜呑みにする無能 【韓国】『オリンピック施設内の旭日旗撤去』でIOCと約束した文書を受け取っている[07/19] [Ttongsulian★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/17(木) 07:34:24.90 ID:CAP_USER
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ffd6021571a7d13ac87206ccad15dc0ec011f5

    [現場から]文大統領がコーンウォールで菅首相に近づいた理由は

     韓国を扱う日本メディアの態度には、常に「上から目線」があると痛感する。「上から目線」とは、道徳性と実力で優位な立場に立つ者が自分より劣った者に教えようとするような態度を意味する。「韓国は常に感情に流される国」「自分がした約束を守らない国」「支持率回復のために反日感情に依存する国」といった報道をあふれさせ、それからしばらく経てば、今度は外交的努力を通じて両国はそろそろ関係を回復すべきだとする社説での口出しが相次ぐ。

     例はたやすく探せる。日本のリベラルを代表する朝日新聞は5日前の10日の社説で、英国のコーンウォールでの主要7カ国首脳会議(G7サミット)を利用して「たとえ短時間でも互いに向き合い、事態を打開する機運を模索」することを求め、保守を代表する読売新聞は9日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領に「責任を持って日韓間の懸案に対応することが重要である」と述べた。

     2018~2019年に展開された激しい対立以降、日本を見つめる文在寅政権の態度には少なからぬ変化が表れていると感じる。特に昨年9月の菅義偉首相の就任後は、関係回復に向けたすさまじい外交努力を続けている。昨年11月にはパク・チウォン国家情報院長を東京に送り、「東京五輪を平和五輪として開催しよう」とのメッセージを伝え、1月の年頭記者会見では、文大統領自ら、現在差し押さえ手続きが進められている日本企業の資産が「現金化されるのは望ましくない」と述べた。3・1節記念式での演説では再び「相手の立場に立って考える」精神を強調し「いつでも日本政府と向き合って対話する準備ができている」と和解を訴えている。

     それでも日本が態度を変えないため、両国の外交当局の「事前合意」により、12日に菅首相との「略式会談」に臨むことになった。7月23日に開かれる東京五輪の開会式に出席するので、これを機に冷え込んだ両国関係を解決しようとのメッセージを伝えるためだった。加藤勝信官房長官は14日、略式会談が行われなかったのは「時間の都合」のためだと説明したが、詭弁にすぎない。匿名の外務省幹部の言葉を引用した15日の読売新聞の報道によると、日本も「『立ち話』程度なら可能」との立場を韓国に伝えており、慰安婦の話が出た場合に備えて「回答要領」を作成したという事実も確認できる。菅首相も文大統領が対話のために自分に二度も近づいてきたことを認めている。米国のジョー・バイデン大統領との初の電話会談のために午前0時47分に電話機の前で待機していた菅首相には、足りなかったのは「時間」ではなく相手に対する「誠意」ではなかったかと思う。

     35年にわたる植民地支配の苦しみを記憶している韓国人の心は、日本人の小さな妄言一つに大きく揺れもする。東京五輪のウェブサイトに載った地図にかすかに独島が表記されているというニュースが伝わり、与党の主な大統領選候補たちは「五輪をボイコットしよう」と主張している。そのような極端な意見に対峙しつつ菅首相に近づいた文大統領の気持ちを日本も察してほしい。加藤官房長官は15日、文大統領の訪日をめぐり韓日が協議中との読売新聞の報道について、「報道にあるような事実はない」と答えたが、それで日本が得ようとしているものは何なのか。「いつも感情に流される日本」、(慰安婦問題を記憶し、後世に教育するという河野談話の)「約束を守らない日本」、(30%台に落ちた支持率回復のために)「反韓感情に依存する日本」。そのような軽蔑のこもった視線で最も近い隣人を見つめないように、韓国人は本当に必死に努力している。

    キル・ユンヒョン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )


    【ハンギョレ新聞】「いつも感情に流される日本」「約束を守らない日本」「反韓感情に依存する日本」[06/16]★2 [ろこもこ★]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623840045/l50

    引用元: ・【ハンギョレ新聞】「いつも感情に流される日本」「約束を守らない日本」「反韓感情に依存する日本」[06/16]★3 [ろこもこ★]

    【反論までパクってどうするんだ。 【ハンギョレ新聞】「いつも感情に流される日本」「約束を守らない日本」「反韓感情に依存する日本」[06/16]★3 [ろこもこ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ