まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:社員

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/12(日) 18:52:00.17 ID:CAP_USER
    化学・自動車・建設など生産に支障 化学「輸出品が搬出できず工場内に保管スペースがない」 自動車「社員が完成車を港まで運転して船積み」 建設会社「生コンの供給に支障…他の工程で代替」 半導体「まだ影響ない… 長期化する場合を懸念」
     民主労総の公共運輸労組・貨物連帯本部(貨物連帯)の全面ストライキが続き、一部の産業の現場では運送に支障をきたし困惑している。特に、自動車と化学の業種は生産に大きな支障があると訴えた。

     ある化学業種の会社は10日、生産品を港に出荷できない上に、工場内に生産品を保管する適当な空間を設けることができず、落ち着かない様子だった。名前を伏せたある化学会社関係者は「蔚山(ウルサン)港と光陽(クァンヤン)港へのコンテナ搬入・搬出が難しい状況」だとし、「来週までストが続けば輸出品を保管するスペースがなくて工場の稼動が難しくなるかもしれない」と話した。また「石炭燃料もまともに供給されず、熱併合発電所も稼動が止まる直前」と付け加えた。

     同日、起亜光州(クァンジュ)工場の従業員らは、完成車を個別託送するために脂汗を流した。自動車の部品の協力会社が自前の車両で部品を納品したため生産ラインは正常に稼動しており、1日2千台ずつ完成車を生産している。しかし、貨物連帯の全面ストで輸出用の完成車を木浦(モッポ)港に運ぶカーキャリア(108台)の運行が全面的に中止となった。カーキャリアの運行は、大半が貨物連帯光州本部の組合員らが行ってきたという。これにより、起亜光州工場は工場内にたまった4千~5千台あまりの完成車を平洞(ピョンドン)の出荷場に移している。工場内に完成車がたまれば作業に支障が生じるからだ。起亜光州工場の関係者は「今月8日と9日、事務職の社員が平洞産業団地内にある内需用の車の出荷場に完成車を1台ずつ運転していくという方法で、約600台と約1000台を移動させた」と話した。

     セメント業界は、在庫が底をつき、全国のかなりの数の生コン工場が稼動を中止しており、これに伴い首都圏の主な建設現場で工事の進捗に支障が予想される。セメント業界によると、この日現在、全国の生コン工場1085カ所のうち60%ほどがセメントの在庫切れで稼動を止めている。首都圏最大の生コン供給会社の一つであるサムピョ産業は、前日にソウルの聖水洞(ソンスドン)や風納洞(プンナプドン)などにある首都圏の工場の稼動を停止したという。セメント協会によれば、スト開始以降にセメント出荷量は普段の5~10%台に減った。ある大手建設会社の関係者は「首都圏の一部の建設現場に生コンが入庫されず、他の代替工程で回した」とし「長期化する場合、建設費が大きく膨らむ可能性もある」と話した。

     流通業界は製品の供給に支障が生じ、対策作りに乗り出した。ハイト真露は最近、利川(イチ ン)・清州(チ ンジュ)工場の既存の貨物運送委託業者であるスヤン物流の他に、別の業者1社と物流契約を結んだ。貨物連帯に所属するスヤン物流の貨物車の運転手らのストで、製品出庫率が平時の38%の水準に下がり、他の物流業者を雇用したのだ。ハイト真露の関係者は「新しい物流業者所属の貨物車の運転手は、前日から利川工場の製品運送作業に投入された」と話した。

     半導体業界はまだ物流の支障にともなう困難に陥ってはいないが、ストが長期化することを懸念している。サムスン電子の関係者は「まだ特別な影響はないが、ストが長引けば状況は変わりうる」と話した。SKハイニックスの関係者も「物流の支障が3週間以上になるなら、影響を受ける恐れがある」として「これに備えて代わりの運送手段を考えている」と明らかにした。

    光州/チ ン・デハ、イ・ジョンフン、ユ・ソンヒ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)

    Yahoo!Japan/ハンギョレ 6/11(土) 13:39 配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f5539f04bf550b143313e9c598b45af0657d6b81

    引用元: ・【韓国】貨物連帯が全面スト…社員が完成車を運び、化学工場は稼働停止直前 [Ikh★]

    【ストライキでも給料出る国は違うわwww 【韓国】貨物連帯が全面スト…社員が完成車を運び、化学工場は稼働停止直前 [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/11/02(火) 06:28:11.19 ID:CAP_USER
    韓国ロッテグループの流通関連社が、相次いで希望退職者を募っている。 

     ロッテマートは今月8日まで、同職級別で8年以上の社員を対象に希望退職を募ると1日、明らかにした。ロッテマートは今年2月、1998年に創業して以来、初めて希望退職を募集した。希望退職の募集は、今年2回目となる。

     希望退職者には再就職支援金200万ウォン(約19万円)を一括支給し、勤続期間によって基本給の最大27か月分を慰労金として支給する。ロッテマートの社員約4300人のうち、希望退職の条件に該当する社員は約1200人だ。

     ロッテデパートも今年9月、勤続20年以上の社員を対象に、創業42年目にして初めて希望退職を募集した。ロッテデパートの希望退職には、条件に合う対象者2000人余りのうち、500人余りが応募している。

     ロッテの流通会社が相次いでリストラに乗り出したのは、人事の滞りを解消し、新規採用を通じた若い組織への変化が必要だからだ。

     特に、ライバル会社に比べて実績不振に悩まされていることも原因の一つだ。ロッテマートの場合、4~6月期の売上が前年同期より4.8%減少し、営業赤字も260億ウォン(約25億円)を記録した。

    WOWKorea 2021/11/02 06:09配信
    https://s.wowkorea.jp/news/read/321184/

    引用元: ・【韓国・ロッテマート】今年2回目のリストラ…在職8年以上の社員が対象 [11/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【日本企業だから喜んで辞めるだろ 【韓国・ロッテマート】今年2回目のリストラ…在職8年以上の社員が対象 [11/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/05/11(月) 18:01:40.28 ID:CAP_USER
    中韓のクイック入国が開始 第一陣としてサムスン電子社員が中国入り
    2020-05-11 12:27 CRI

     新型コロナウイルス感染症の世界的な蔓延が依然として続く中、感染症の共同予防・抑制協力メカニズムの枠組み内において、中国と韓国は率先して「クイック入国ルート(快速入境通道)」制度を導入しました。これにより、両国のビジネス、物流、生産、技術サービスなど重要分野に携わる関係者の入国時の利便性が向上しています。10日にチャーター便で中国に到着したサムスン電子の従業員約200人が、「クイック入国ルート」を利用した最初の韓国企業関係者となりました。

     この制度の実施は、4月29日に中韓両国が実施した感染症対応の共同予防・抑制協力メカニズム第2回テレビ会議の中で決定したもので、両国のビジネス関係者は相手国が必要とする審査プロセスを経た上でビザ申請を行い、健康状態の確認と検疫に合格することで、入国後の隔離期間を大幅に減らせるというものです。両国はそれぞれ、入国者に対する14日間の隔離制度を実施していますが、この制度を利用した韓国企業の関係者であれば中国入国後の隔離期間1日から2日ほどで済みます。また、同様にこの制度を利用した中国人が韓国入りした場合は、PCR検査を受けるのみで、隔離無しで入国できます。ただし、滞在中は健康状況を毎日報告することが義務付けられます。

     韓国外務省の李誠浩(イ・ソンホ)国際経済局長は、「韓中両国は経済回復の重要な時期にある。両国の『クイック入国ルート」の開通は世界的な良いニュースだ』と述べました。

     また、韓国駐在の邢海明中国大使は「『クイック入国ルート」の導入は両国首脳のコンセンサスを実行に移す実際の行動であり、パンデミックという背景下における新たな対応策だ。中国は世界経済の成長を牽引する役割を果たしており、感染症が中国経済に与えた影響は一時的なものでしかない。中国経済の良好なファンダメンタルズに変わりはない』と示しました。(殷、謙)

    中国国際放送
    http://japanese.cri.cn/20200511/accbb417-e472-66ed-b498-b4f11301e0b6.html

    引用元: ・【コロナ】中国と韓国でクイック入国開始・・・第一陣としてサムスン電子社員が中国入り[5/11] [鴉★]

    【第二波パンデミック確定じゃん【コロナ】中国と韓国でクイック入国開始・・・第一陣としてサムスン電子社員が中国入り[5/11] [鴉★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/03/02(月) 10:42:04.79 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】新型コロナウイルスの感染拡大を受け「非常経営」を宣言した韓国航空大手のアシアナ航空が、
    無給休職を早期に実施し、幹部らの給料返納の割合を引き上げるなど、さらに踏み込んだ対策を打ち出した。

    航空業界によると、アシアナ航空は一般職、運航乗務職(パイロット)、客室乗務職、整備職など全職種を対象に3~5月のうちに行うことにしていた
    10日間の無給休職を、今月中に集中的に実施することを決めた。これに伴い、全社員の3月の給料を33%ずつ一括でカットする。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00252621-yonh-int

    引用元: ・【韓国】 アシアナ航空 全社員の3月給料カット

    【どの道ダメなものはダメ【韓国】 アシアナ航空 全社員の3月給料カット】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/10(水) 13:00:53.36 ID:CAP_USER
    no title

    写真は韓国のキムチ。

    2016年8月9日、韓国の生命保険会社・興国生命が社員へのボーナスをキムチなどの食料品で支給していたとして騒ぎになっている。韓国・ヘラルド経済が伝えた。

    韓国の金融投資業界によると、興国生命はこの間、キムチ、ワイン、コーヒーなど、同じ泰光グループ系列の企業が製造・販売する食品を役員・社員への成果給として支給していた。
    今年1~6月期に支給されたのは、10キロ19万5000ウォン(約1万8000円)のかぶら大根キムチ、1本10万ウォン(約9200円)のワイン、6本15万ウォン(約1万4000円)の水出しコーヒーなどだ。

    業界では同社のこうした行為が公正取引法違反に当たるのではとの指摘が上がり、金融監督院が「提供業者の選定や契約を進める過程で価格の適正性が検証されていないか、予定価格が作成されていなかった」として、今年初め、同社に警告を出していた。
    しかし今年に入っても「現物支給」は行われ、社員の間でも「この秋にもキムチが配られる」とのうわさが広まっていた。また、社が支給した食品の金額を給与に参入していたことから社員は現物支給分も課税されており、社員からは不満の声も高まっていた。

    これについて、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

    「うちの会社もワイン支給のことがあったよ」
    「それはキムチではなく『クム(金)チ』と言う」

    「10キロ19万5000ウォンのキムチって、金で巻いてでもあるのか?」
    「ボーナスが出るだけましだ」
    「グループの会長や社長の配当金もキムチにしたらどうだ」

    「僕が社会人になった頃、80年代入社の先輩たちは、小麦粉1袋と砂糖10キロがボーナスだったと聞いたよ」
    「当時は砂糖が貴重品だっただろうからね。でも今の時代、誰もキムチをもらって喜ばないよ。救護物資でもあるまいし…」(翻訳・編集/吉金)

    http://www.recordchina.co.jp/a147106.html

    引用元: ・【韓国】韓国の保険会社、社員のボーナスをキムチで支給し物議=韓国ネット「ボーナスが出るだけまし」「救護物資でもあるまいし」[8/10]©2ch.net

    【韓国・興国生命、社員のボーナスをキムチで支給】の続きを読む

    このページのトップヘ