まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:社会

    1: まぜるな!キケン!! 2023/07/16(日) 08:12:24.48 ID:H85EABzX
    今回怪談を論破した科学者らは民主共和国の真の英雄 陰謀論を撃破したければ、軍警ではなく市民の論理力を 20年近いフェイクニュース勢力の所業を残らず記録し、満天下に知らしめるべき

    福島「処理水(treated water)」放流を巡る最近の論争は、韓国知性界の底力を示してくれた。その分野の専門家らが公論の場に出てきて科学的知識と冷徹な論理で偽りの主張を撃破し、虚偽の扇動を遮断した。これまでおよそ20年、フェイクニュースと虚偽の扇動にだまされた経験を持つ韓国国民の多数は、おおむね落ち着きを保っている。青少年が間違いを繰り返しつつ成熟していくように、韓国社会も試行錯誤を経て進化している。それでも安心はできない。過去およそ20年にわたってフェイクニュースをばらまき、虚偽の扇動を主導した者たちが、依然として大きな権力を享受しているからだ。

     彼らの主張を振り返ってみると、失笑を禁じ得ない。彼らの言う通りであれば、大韓航空858便テロは安全企画部(省に相当)の自作自演で、韓国政府は米国の狂った牛を輸入して国民の脳にぷすぷすと穴を開けようとし、哨戒艦「天安」は米軍の誤爆で沈み、セウォル号は潜水艦と衝突し、THAAD(高高度防衛ミサイル)の電磁波はマクワウリに染み込んで人体を脅かした。でたらめなうそだが、彼らの扇動は毎回、恐るべき破壊力を発揮する。

     ごくわずかな危険を膨らませて社会的恐怖を助長し、興奮した群衆を動かして政権を揺さぶるという手法だ。巧みな扇動力、機敏な組織力、緻密なプロの企画力だ。21世紀の大韓民国で、ナチス式の宣伝・扇動と共産党式の戦略・戦術をああもうまく駆使する彼らは、果たして何者なのか? マルクスに魂を売り、レーニンの宣伝術を学び、毛沢東のゲリラ戦術に慣れ親しみ、金日成(キム・イルソン)の革命理論で大衆に潜り込んだ、「昨日の勇士たち」なのだろうか。

     今も、その勢力は韓国の政界、学界、官界、言論界、法曹界、文化芸術界、果ては科学技術界でも大活躍している。議会を占領して反自由的法案を作り、公的な媒体を利用してフェイクニュースをばらまき、選挙管理委など憲法機関に入り込んで党派的権力を振るい、法服を着て不公正な判決文を書いている。各界各層で彼らが構築した権力の陣地はあまりにも強固で、学生運動流の「アジプロ(agitprop. 宣伝扇動)」はいつでも津波のように韓国社会を覆い尽くせる。

    自由民主主義は、表現の自由と思想の多様性を根幹とする。政府は表現の自由をできる限り許容した後、思想の場の外へと退く。政府の退いた世論の場は、完全に市民社会の領分だ。全体主義とは異なり、自由主義体制では政府が公権力で反対世論を鎮圧することはできない。怪談や陰謀論が広まったら、その責任は全くもって市民社会にある。市民が乗り出して真実を明らかにできなければ、うそをつく勢力の支配の下に置かれてしまう。まさにその点で、今回勇気をもって公論の場に出て怪談と風説を論破した科学者らこそ、民主共和国の真の英雄たちだ。

    以下全文はソース先で

    宋在倫(ソン・ジェユン)カナダ・マックマスター大学教授(歴史学)

    朝鮮日報 2023/07/16 06:20
    https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023071480158

    引用元: ・【カナダ・大学教授】韓国の市民社会、知性でデマを退けてこそ民主共和国は存続できる [7/16] [ばーど★]

    【知性がないからこの惨状なんだろw 【カナダ・大学教授】韓国の市民社会、知性でデマを退けてこそ民主共和国は存続できる [7/16] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/03/26(火) 11:32:32.78 ID:CAP_USER
    (朝鮮日報日本語版) 【コラム】9カ月ぶりのソウルで考えたこと

    3/26(火) 11:21配信
    朝鮮日報日本語版

     先日、健康診断のため少しの間ソウルを「訪問」した。東京に赴任してから9カ月ぶりのことだった。朝7時に地下鉄駅で降りて病院に行く時だった。病院の正門の方から歌声が聞こえてきた。「力強く闘争せよ、民労総」。行ってみると、病院のすぐ前の私道に全国民主労働組合総連盟(民労総)のマークが付いた車が止まっていて、その屋根に設置された大型スピーカーから闘争歌が流されていた。車の前には「○○建設を糾弾する」というプラカードが街路樹の間に結びつけられていた。病院の正門前でなぜこのようなことが起こっているのか分からなかった。

     午前11時ごろ、健康診断を終えて出てきた。まだ民労総の車が同じ場所にいるのが見えた。数十メートル離れた場所からも闘争歌が聞こえた。進入路を通ってスムーズに病院前に至るはずの車の列が、民労総の車を避けるため進路を90度曲げざるを得なくなっていた。

     市民たちは平気な様子で行き来するだけで、民労総の車にはほとんど関心を示していない。おそらく記者も、外国から来ていなかったらただ通り過ぎていただろう。「なぜ早朝から民労総の闘争歌を聞かなければならないのか」などと問題提起しようとも思わなかったかもしれない。

     東京赴任前にソウル・光化門本社で勤務していた時、デモ隊の違法駐車や闘争歌、プラカードに慣れていた。ソウル中心部のビル街に響き渡って増幅されるシュプレヒコールや歌が日常的になっていたため、ある瞬間にあきらめの境地に達したというべきだろう。ソウルはいつからか切迫した状況を抱える人々の「デモの場」になってしまった。どこかしらの団体がマットを敷いたら、別の団体がその隣にテントを張るのを誰も止められない状態だ。

     この9カ月間、東京では「デモ隊」を見ることすら容易でなかった。人に会うのが仕事なので、官庁が立ち並ぶ霞が関をはじめ、銀座や六本木などに毎日通っているが、デモ隊と出くわしたことはほとんどない。ときどき改憲反対デモや外国人嫌悪デモが行われてはいるが、韓国の街頭デモとは比べものにならないほど「おとなしく」行われている。天皇が暮らす皇居前の広場はソウルの光化門広場より10倍以上大きい。首相公邸や議会が近くてデモをするには良い場所だが、プラカード1つない「デモ・ゼロ」の状態を常に維持している。

     日本社会でも人々がやるせなさや無念さを感じることがないわけはない。2011年の東日本巨大地震で死亡した日本人は1万5897人だ。行方不明者も2634人に上る。韓国だったら国が何度もひっくり返るほどの大きな事態だが、日本で「やるせない、無念だ」といって都心に出てきてデモをすることはない。このような日本社会に対して「息が詰まるようだ」と批判する日本の知識人に会ったこともある。

     どんな不満であれ、表に出してデモをすることが日常化している社会と、すべての不満を内にとどめて抑える社会。この2つの社会を足して二で割れば理想的な社会になるのだろうと考えながら東京に戻った。

    東京=李河遠(イ・ハウォン)特派員

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00080058-chosun-kr

    引用元: ・【朝鮮日報】9カ月ぶりのソウルで考えたこと 韓日を足して2で割れば理想的な社会になる

    【ホントに気持ち悪い。 【朝鮮日報】9カ月ぶりのソウルで考えたこと 韓日を足して2で割れば理想的な社会になる 】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2018/12/02(日) 17:15:56.87 ID:CAP_USER
    韓国の成人の5人に1人が過去と現在ともに不幸で、近づく未来も不幸だろうと考えていることが明らかになった。また、5人中3~4人は失敗すれば下層に落ちかねないとの不安感を抱いていた。

    保健社会研究院が2日に刊行した「保健福祉フォーラム」最新号に掲載された報告書「韓国人の幸福と幸福要因」によると、韓国の成人の20.2%は「現在不幸で、過去に比べ良くなっておらず、未来も希望的でない」と感じていることが明らかになった。

    「過去よりましになったが、現在は不幸で、未来も希望的でない」という人も2.4%で、成人の22.4%はいわゆる「希望脆弱層」に分類された。 希望脆弱層に分類された人たちは世帯所得や教育水準が低い人が多かった。また、60代以上の高齢層と40~50代の男性の割合も高かった。

    次いで「現在も大丈夫で、未来も概ね大丈夫だ」という回答は56.7%だった。「現在は不幸だが未来は希望的だ」という回答は18.2%、「現在は大丈夫だが未来は不安だ」という回答は2.6%だった。

    こうした結果は韓国開発研究院が国民幸福指標開発研究を実施して成人2000人を対象にアンケート調査して出されたもの。 回答者はまた、韓国社会の敗者復活と階層安定性が低下していると認識していることが明らかになった。

    「韓国社会では事業の失敗や破産などの状況を迎えると回復できない」という考えに同意した回答者は55.9%に達した。 また「最初の職場に入る時に一流会社に入れなければ一生が狂う」(35.7%)と考えていた。

    社会移動性の側面で「下層への移動の可能性」を聞いた結果、「可能性がとても大きい」が15.1%、「可能性が若干ある」が56.8%で、合わせると71.9%が階層下落を懸念していた。

    報告書は「韓国は社会内の幸福格差が大きいため国民幸福水準を高めるには格差を減らすことに焦点を当てなければならない。社会的弱者の所得・雇用状況改善にまず関心を持ち、中長期的に社会全般に広まった不信・不安を解消しなければならない」と指摘した。

    ソース:中央日報/中央日報日本語版<韓国人の20%が「過去・現在・未来すべて不幸」と認識>
    https://japanese.joins.com/article/692/247692.html

    引用元: ・【韓国】 韓国人の20%が「過去・現在・未来すべて不幸」と認識~大きい社会内の幸福格差[12/02]

    【自分達で良くしようとはせず【韓国】 韓国人の20%が「過去・現在・未来すべて不幸」と認識~大きい社会内の幸福格差[12/02] 】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★ 2018/04/17(火) 18:58:47.01 ID:CAP_USER
    【世宗聯合ニュース】政府系シンクタンク、韓国開発研究院(KDI)の国際政策大学院のチョン・グォン教授とチェ・チャンヨン教授は17日、「KDI北韓(北朝鮮)経済レビュー」4月号に掲載した北朝鮮脱出住民(脱北者)に関する論文で、韓国入りした脱北者は滞在期間が長くなるほど人生に対する満足度と社会への適応性が低下する傾向にあるとする研究結果を明らかにした。

     この研究は2003年以降に脱北した20歳以上の脱北者1010人を対象にしたアンケート結果を基にしている。設問に対する回答は1点(全く当てはまらない)から5点(非常に当てはまる)まで5点の尺度を基準に測定された。

     アンケートの結果、韓国社会への適応性は滞在期間が5年以下と10年以上のケースを比べた場合、総じて0.1ポイント前後下落するか、または変動がなかった。人生に対する満足度も適応性と同程度の下落をみせた。論文は「滞在期間が長くなっても逆に適応度と満足度が低下するのは深刻な問題。より構造的な、上位の対策が必要だ」と指摘している。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2018/04/17/0800000000AJP20180417002300882.HTML

    引用元: ・【韓国】韓国入りした脱北者 滞在期間が長くなるほど人生に対する満足度と社会への適応性が低下傾向[04/17]

    【【韓国】韓国入りした脱北者 滞在期間が長くなるほど人生に対する満足度と社会への適応性が低下傾向[04/17] 】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★ 2018/04/18(水) 16:25:44.25 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国政府は18日、汚職や腐敗のない社会の実現に向けた文在寅(ムン・ジェイン)政権の中長期ロードマップ(行程表)となる「5カ年反腐敗総合計画」(2018~22年)を発表した。

     計画は、政策の樹立から評価まであらゆるプロセスに国民を参加させ、反腐敗政策が公共部門にとどまらず民間部門にも広がるよう戦略を立てているのが特徴だ。

     政府は、汚職問題に取り組む非政府組織(NGO)「トランスペアレンシー・インターナショナル」(本部ドイツ・ベルリン)が毎年発表する腐敗認識指数(CPI)ランキングで韓国の順位を昨年の180カ国・地域中51位から今年は40位台、19~20年に30位台、21~22年には20位台に順次引き上げる目標を立てた。

     これに向け、各機関が策定した反腐敗課題に国民の意見を取り入れ、クリーンな公職社会、透明な経営環境など四つの戦略と50の課題を選定した。国民権益委員会は、50課題の履行状況を周期的にモニタリングし、成果を国民に報告するとしている。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2018/04/18/0900000000AJP20180418002900882.HTML

    引用元: ・【韓国】汚職や腐敗のない社会実現へ 政府が5カ年計画発表[04/18]

    【【韓国】汚職や腐敗のない社会実現へ 政府が5カ年計画発表[04/18] 】の続きを読む

    このページのトップヘ