まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:申請

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/25(月) 21:22:08.01 ID:CAP_USER
    崖っぷちに追いやられる「借金で投資」…韓国で20代の債務調整申請3年で28%急増

    会社員のイさん(38)は昨年夏に3人目の子どもを妊娠したとの話を聞きまとまった資金が必要という考えから暗号資産への投資を決心した。株式投資で貯めた資金で買った暗号資産の価格が急騰すると妻に隠れてクレジットカードのキャッシングを使って投資額を増やした。だが今年初めに3人目が生まれる前に暗号資産市場が急落し、焦ったイさんはノンバンクから1億ウォンほど信用貸付を受けて暗号資産の先物取引に出た。市場の状況はさらに悪化し、信用貸付を受けた資金まですべて失った。

    昨年株式と暗号資産のブームの中で投資に出た20~30代が崖っぷちに追い込まれている。資産市場過熱の中で低金利をレバレッジとして積極的な投資に出たが、資産市場の下落と金利引き上げの逆風によろめいている。「20~30代金融残酷史」が再び繰り返されている。

    与党「国民の力」のユン・チャンヒョン議員室が23日に信用回復委員会から提出させた内容によると、上半期の20代の債務調整申請者は7594人で投資ブーム前の2019年の5917人より28.3%増えた。

    ◇カードローンに株式担保融資…証券会社の担保不足口座21%が20~30代

    世代別の増加率を見ると、高齢化などの原因で60代以上の増加率が31.8%で最も高い。問題は他の年齢層に比べ20代の債務調整申請増加率が目立つところにある。債務調整申請が0.7%減った40代を除いても30代の6%、50代の4%と比較して増加幅が大きい。

    信用回復委員会の個人債務調整は迅速債務調整を除けば延滞発生後に申請することができる。したがって増えた数字はすでに危機に置かれた青年ということになる。特に上半期は金利引き上げで貸出金利が上がり、株式と暗号資産などの価格が下落した点を考慮すると、下半期に20代の債務調整申請者がさらに急激に増える恐れがある。

    実際に「共に民主党」のイ・ヨンウ議員室が韓国大手証券会社5社の年齢別担保不足口座を分析した結果、6月24日基準で20~30代の割合は21.3%に達した。株式担保融資は主に株式投資に慣れた40~50代の専有物と見なされたが、相当数の若い世代がやはり株式を担保に資金を借りる危険な投資をして損失を出したのだ。

    ユニインベストのイ・ソンス代表は「2000年代初めのドットコムバブルの時も若い投資家がカードローンを使って投資をしたり信用取引で株式を売買することを当然視する雰囲気が蔓延した」と話す。2002年のカード大乱では所得のない青年層に無分別にカードを発行し、カード債務に追われる青年層が急増して社会的問題になった。

    最近の雰囲気もこうした流れと無関係ではない。「青年世代の積極的投資→被害と社会的危機→国の救済」が時差を置いて似たパターンで続く様相だ。最近金融委員会が青年特例プログラムを通じ信用評点下位20%以下の34歳以下の青年を対象に最長3年の償還猶予期間を与え、3.25%の低金利を適用することにして借金して投資するのを助長しかねないとの議論などが起きている。

    中央日報日本語版
    https://japanese.joins.com/JArticle/293513
    112

    引用元: ・【韓国】 崖っぷちに追いやられる「借金で投資」…20代の債務調整申請3年で28%急増[07/25] [LingLing★]

    【人間のクズばっかの国だな 【韓国】 崖っぷちに追いやられる「借金で投資」…20代の債務調整申請3年で28%急増[07/25] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/10(日) 22:30:20.91 ID:CAP_USER
    韓国政府が米国主導の「インド太平洋経済枠組み」(IPEF)に参加することを決め、今後の計画をまとめることにした。

     ホン・ナムギ副首相兼企画財政部長官は8日、政府ソウル庁舎で対外経済安保戦略会議を開き「米国が主導するIPEFに関する議論がより具体化し、加速化するとみられる。韓国政府も参加に前向きな立場であり、今後の計画について協議する」と述べた。

     IPEFは、米国のジョー・バイデン大統領が就任した後、昨年10月に提案した域内包括的経済協力体だ。参加国が貿易の促進やデジタル経済および技術標準、サプライチェーンの回復力、脱炭素化およびクリーンエネルギー、インフラ、労働標準の6分野で協定を作る計画だ。特に労働標準には人権侵害なども含まれ、中国に対応する「反中共同路線」の側面が強い。

     ホン副首相はまた、「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)も、現政府の任期内に加盟申請を行い、次期政府が加盟交渉という枠組みで追加の被害支援および今後の計画を最終点検する」と述べた。

     ホン副首相はさらに、「最近、グローバル経済はグローバルサプライチェーンが大幅に弱体化している中、ウクライナ事態で地政学的危機まで重なり、成長力の低下、インフレ圧力など複合的なリスク要因が累積している」とし、「最近、中国内の新型コロナウイルス感染症の感染拡大で、上海など主要都市の封鎖により、中国発のサプライチェーンの衝撃は今のところ波及効果は大きくないが、長期化すると韓国内の生産現場の衝撃が懸念されるため、地域別、品目別(の被害に)に備える」と述べた。現在、半導体やディスプレイなどにはまだ影響がないが、2次電池や石油化学関連の一部品目は出荷や船積みの遅延で国内への運び込みに支障があると政府は把握した。

     対外経済安保戦略会議は昨年10月に新設した会議体で、経済や安全保障関連省庁をはじめ国家安全保障会議(NSC)の一部委員も出席する。

    イ・ジョンフン記者

    https://news.yahoo.co.jp/articles/aef0b932b1e5f46d4021e0b2bcb5053b32a631d3

    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649588746/

    引用元: ・【韓国副首相】「CPTPPは現政府の任期内に参加申請、次期政府が参加交渉を」 ★7 [4/10] [昆虫図鑑★]

    【恥知らずww 【韓国副首相】「CPTPPは現政府の任期内に参加申請、次期政府が参加交渉を」 ★7 [4/10] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/21(木) 09:51:00.52 ID:CAP_USER
    「もう時間がない。『加入する、しない、するならいつする』まで含んだ決定は10月末か11月初めには出さなければならない。決定大詰めに来ている」。

    環太平洋経済連携協定(TPP)加入に対する韓国政府の決定が迫っている。14日に洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相は米ワシントンDCで行われた主要20カ国(G20)財務相会議後の記者懇談会でTPP加入について近く決めると話した。また、18日に開かれた第1回対外経済安保戦略会議でも「TPP加入の経済的・戦略的価値と敏感分野の被害など懸念要因の点検などに対し総合的に調整する予定だ」としながら加入検討を公式化した。

    ◇日本主導のTPP加入先送り

    TPPは日本、オーストラリア、カナダなどアジア太平洋地域の11カ国が参加する大規模自由貿易協定(FTA)だ。世界の国内総生産(GDP)の13.5%と世界の貿易の15%を占める。もともとTPPは2005年6月にニュージーランド、シンガポール、チリ、ブルネイの4カ国で始まった多国間FTAのTPPが始まりだ。その後、米国、日本、オーストラリアなど参加国が増え12カ国が交渉に入った。だが保護貿易主義を掲げた米トランプ政権が2017年にTPP離脱を宣言し、日本の主導で残る11カ国が2018年3月に新たなTPP(CPTTP)を正式に妥結した。

    韓国もこれまで加入について天秤にかけてきた。だが米国が離脱したことから傍観姿勢を維持した。協定締結当時、韓国はTPP11カ国のうち日本とメキシコを除く9カ国とすでにFTAを締結しており、TPP加入は事実上日本と追加でFTA協定を結ぶ効果しかなかったためだ。日本は自動車と農畜水産物分野で韓国より優位で、FTAを結ぶのはむしろ損害という分析が多かった。

    ◇中国と台湾が加入申請で虚を突く

    だが韓国政府が最近立場を変えた理由は中国と台湾のためだ。中国は先月16日にTPP加入を申請した。中国の牽制で加入できなかった台湾も同時加入を狙って23日に申請書を出した。TPPはもともと米国と日本が主導し中国を排除する性格が強かった。だが米国が抜け中国が入る隙ができた。TPPに加入するには参加国すべての同意が必要だ。このためどうせ加入するならば、参加国がさらに増える前に加入するのが有利だ。特に韓国にとって最大の輸出相手国であり輸入相手国である中国がTPPに先に加入すれば韓国はさらに不利な条件を甘受して加入することになるかもしれない。

    中国よりも大きな脅威は台湾だ。これまで台湾は中国に妨げられ主要国とのFTA加入がほとんどできなかった。だがTPP加入に成功するならば、通商舞台に本格的に登場できる。台湾はITを中心に韓国と主力産業分野が重なる。実際に台湾は中国より加入の可能性も高い。TPPを主導する日本が台湾と半導体サプライチェーン同盟を強化しているからだ。中国はTPPの高い加入基準をクリアするのは容易でないという評価が多い。

    ソウル大学国際大学院国際学科のアン・ドックン教授は「これまで台湾は中国の牽制により通商で出遅れていたが、その恩恵を韓国企業が享受した。台湾がTPPに加入すれば他の国と追加でFTAを結ぶ可能性が大きく、韓国企業に大きな脅威になるだろう」と話す。

    ◇農業界の反発が関門

    TPP加入の必要性は大きくなったが難関はある。まず農業界の反発が大きい。TPPに入れば韓国より進んでいると評価される日本産の農畜水産物輸入が本格化する可能性がある。

    また、TPP貿易規範が自由貿易協定(WTO)とすでに締結したFTAより強いという点も負担だ。例えば現在韓国政府は病害虫が流入する恐れがあるとの理由で外国産のリンゴ、ナシ、モモなどを輸入していない。だがTPPの動植物衛生検疫措置(SPS)は「国」や「地域」ではなく、同じ生物保安体系を適用する農場単位で「区画化」されている。韓国政府がもし病害虫などを理由に輸入を防ぐならば、TPPでは特定の国や地域の農産物すべてではなく、問題になる農場だけ禁止しなければならない。この場合海外の農畜水産物輸入が増える恐れがある。また、公共機関の輸出補助金支給も即時中断される可能性が高い。

    以下ソースにて

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
    2021.10.21 09:35
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/284060?servcode=300§code=300

    引用元: ・【中央日報】ぐずぐずしている時に虚を突いた中国と台湾の加入申請、韓国もTPP加入するか [10/21] [新種のホケモン★]

    【韓国入らない言ってたのにw 【中央日報】ぐずぐずしている時に虚を突いた中国と台湾の加入申請、韓国もTPP加入するか [10/21] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/28(木) 20:03:33.47 ID:CAP_USER
    韓国紙が、日本が主導するCPTPP(環太平洋パートナーシップ協定)について、日本と諸懸案があるがこれを推進すべきであると主張している。一方で日本は韓国の加盟を反対するのではないかという危惧も出ている。

    ソウル経済新聞は28日、ヒョン・ジョンテ靜石仁荷學園理事長の寄稿文『それでもやらなければならないCPTPP加盟』を掲載し、貿易立国である韓国にとってCPTPP加盟は必須であると見方を示した。

    ヒョン理事長は、「故・盧武鉉前大統領が在任時、韓米自由貿易協定(FTA)を締結して人々を驚かせた」とし、支持者の強力な反対や批判にも屈せず、「国内政治的に最も敏感な米国とのFTAを実現することで、以後、欧州連合(EU)や中国など主要貿易国との協定締結の道を開き、韓国が世界7位の貿易大国に成長する足場を作った」と評価した。

    文在寅政権がCPTPP加盟を検討していることについては、「来年初めに議長国の地位が日本からシンガポールに変わるので、今、申請した」とし、本来であれば「協定主導国である日本が議長を務める初期に申請しなければならない」と述べ、推測であると断りつつ「国内の抵抗を恐れて政府が躊躇し、中国が加入申請したのを機会にしたのではないかと思う」と説明した。とはいえ、それによってCPTPPにとっては「中国・台湾と韓国の加入問題が絡み合い、問題が複雑になった」と分析した。

    ヒョン理事長は「とはいえ、CPTPP加入は申請しなければならず、必ず成し遂げる必要がある」とし、「韓国は長い経済関係を持つ日本とまだFTAを締結していない」ことなどを理由に挙げた。その上で、CPTPP加盟国の多くと韓国はすでにFTAを結んでいるが、CPTPP加盟によって貿易上のより多くの「恩恵を受けることができる」と説いている。何より、「潜在的なCPTPPメンバーである「米国加入時は世界経済の30%を超える大きな市場になる。韓国が決して抜けてはならない理由だ」と強調した。

    その上で、政府が直ちにCPTPP加盟手続きを推進し、「日本とのこんがらがった関係もCPTPPをきっかけにすぐに立て直さなければならない」と指摘。ヒョン理事長は「日本は韓米日安保同盟の一員であり、世界第3の経済大国である隣国だ」とし、「強制徴用、日本の輸出規制などの問題も共に解き、未来志向的に進まなければならない」と説いている。

    一方で、韓国の通信社ニュース1は26日、『韓国CPTPP加盟、日本は条件なしに協力するだろうか…専門家は《反対可能性》』というタイトル記事を掲載し、日本の反対を危惧しつつ、結局はそうできないだろうという見方を示している。

    ニュース1は同記事CPTPP加盟の重要性説きつつ、「ただし、我々が加入を申し込んだとしても、結局は日本の意重が最も重要だ」との見方を伝えた。

    同紙は、「(CPTPP)が満場一致制であるだけに、悪化一路を辿っている韓日関係を勘案するとき、日本が政治的判断をより優先視するのではないかという懸念の声が起きるのだ」と指摘した。

    一方で、「日本がいくら韓日関係を考慮しても、韓国の加入を政務的判断では拒否できないだろう」とし、

    ニュース1によると、チョ・ジング慶南大極東問題研究所教授は「韓国がこれまでCPTPPが追求する精神と条件に合致することをしているのに、日本が拒否すればCPTPPにおける自国の役割を縮小させる《自滅手》になる可能性がある」とし、「こうした状況を日本も分かっているはず」と述べている。

    コリア・エコノミクス 2021年10月28日
    https://korea-economics.jp/posts/21102802/

    ※前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635409565/

    引用元: ・【韓国紙】「日本が韓国のTPP加盟を断れば自滅」「議長国変更と中国申請タイミングを狙った」★4 [10/28] [新種のホケモン★]

    【年末には韓国が自滅してると思うぞw 【韓国紙】「日本が韓国のTPP加盟を断れば自滅」「議長国変更と中国申請タイミングを狙った」★4 [10/28] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/06(水) 21:00:30.58 ID:CAP_USER
    no title

    ▲韓日議員連盟名誉会長であるカン・チャンイル大使。(ニュース1 DB) 2020.11.23/ニュース1

    姜昌一(カン・チャンイル)駐日韓国大使が日本と不通局面を打開できず、資質の是非にまきこまれた。赴任して9ヶ月間、日本の総理と外相に一度も面談していないことを野党が問題にした。

    6日、チョ・テヨン国民の力議員は画像で進められた国会外交統一委員会の駐日駐中韓国大使館国政監査でカン大使に向かって「(駐日大使)赴任後、日本の総理や外交部長官に面談できない場合は初めてでしょう?」と話した。カン大使が「まだ申請もしていない」と言って韓日関係は構造的問題によるものと答えるとすぐにチョ議員は「外交から韓日関係を見た場合、駐日大使-日本政府の関係が両国政府関係より良いのが正常」と問い詰めた。

    チ ン・ジンソク国民の力議員も「大使様を日本が忌避人物と見ている、という指摘がある。赴任1年になったが総理、外相に会えないでおられる。大使が会わない。この話は間違っているか」というとすぐにカン大使は「申請しなかった」と言った。

    するとチ ン議員はカン大使に「職務遺棄ではないのか」と言った。パク・ジン国民の力議員はカン大使が去る1月、KBS1ラジオ'チュ・ジンウ ライブ'に出演して「私どもが本当の汚物を片づけるという気持ち、強制動員問題でも慰安婦問題でも全て前の政権の時に始まったもの」等発言をした点を想起させ「日本に行く大使がこのように発言されてもかまわないか」と言った。

    引き続きパク議員が「過去にこのような発言されたことは、カン大使のイメージに影響を与えなかったか」というとすぐにカン大使は李明博(イ・ミョンバク)元大統領の独島(ドクト、日本名:竹島)訪問、日王に対する日帝強占期の過去の歴史関連謝罪要求などを取り上げて「この時から反韓感情が爆発したし、ずっと積み重なった」と言った。

    カン大使はこの日、業務報告を通じて岸田文雄、新総理と関連して「外務部代行を長い間歴任したことがあって、外交で対話の重要性を強調してきただけに、高位級会談等を通じた韓日関係改善努力に開かれた立場だと考えられる」としながらも「(韓日関係の)急激な変化は当分期待し難い」と言った。

    キム・ジフン記者、キム・トギュン記者

    ソース:マネートゥデイ(韓国語)野"日本総理・外相一度も会えないで"…カン・チャンイル大使資質論議
    https://m.mt.co.kr/renew/view.html?no=2021100614100587184

    関連スレ:【カン・チャンイル駐日大使】 韓日関係巡り「急激な変化は期待しにくい」[10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633491622/

    引用元: ・【姜昌一駐日大使】 韓国野党「日本の総理や外相に一度も会えない」→カン大使「申請してないからね」[10/06] [蚯蚓φ★]

    【給料泥棒では? 【姜昌一駐日大使】 韓国野党「日本の総理や外相に一度も会えない」→カン大使「申請してないからね」[10/06] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ