まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:現代

    1: まぜるな!キケン!! 2020/10/20(火) 12:00:04.53 ID:CAP_USER
    現代・起亜車がエンジンの欠陥に対する引当金を計上することが伝えられ、20日の韓国株式市場で株価が急落した。

    現代車はこの日午前10時10分現在、前日終値比3.27%(5500ウォン)下落した16万2500ウォンで、起亜車も同比2.78%(1300ウォン)下落の4万5400ウォンで取引されている。

    現代・起亜車は振動や停止などエンジン欠陥問題が浮上したシータ2GDiおよびシータ2ターボGDiエンジンを搭載した2010-19年の車両保有顧客(韓国および米国)に生涯保証プログラムを提供することを決めた。

    このため現代・起亜車はそれぞれ2兆1000億ウォン(約1950億円)、1兆2600億ウォンの品質費用を7-9月期の業績に反映することにした。リコールや交換など顧客サービス費用をあらかじめ用意し、これを7-9月期の業績に「マイナス」で反映したのだ。これを受け、現代・起亜車の7-9月期の業績は市場の期待値を大幅に下回り、赤字が避けられないとみられる。

    ⓒ 中央日報日本語版 2020.10.20 10:39
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/271361

    no title

    現代自動車グループの鄭義宣新会長が14日午前、世界の役員社員に送ったビデオ就任メッセージで発言している。[写真 現代自動車グループ]

    関連
    【現代自動車】「電気自動車コナ」の駐車場の充電器の前で火... 8日目に、また火災発生 計12件 出火原因は調査する予定 [10/04]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601798023/

    【環境規制】 EU排出ガスの規制強化で、“来年から”現代車が「3兆ウォンの罰金を払う」可能性が [10/07]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602031401/

    【韓国】現代の電気自動車、相次ぐ炎上で全世界で77000台リコール
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602151930/

    【韓国現代自】火災相次いだEV車をリコール=原因はバッテリー欠陥? 製造したLG化学は反発=ネット「現代自動車の責任転嫁」 [10/11]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602407560/

    【速報】現代の電気自動車がまた充電中に炎上
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602934519/

    引用元: ・【エンジン欠陥問題】現代・起亜車、株価が急落[10/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【これが本当の火の車 【エンジン欠陥問題】現代・起亜車、株価が急落[10/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/10/17(土) 20:35:19.34 ID:CAP_USER
    記事入力2020.10.17 午後8:07

    no title

    no title


    アンカー

    バッテリーの欠陥問題でリコールされている現代自動車のコナ電気自動車から今日また出火したことがわかりました。

    一昨年の発売以来、14回目の火災です。

    レポート

    今日午前3時半、京畿道南楊州市の電気充電所で充電中の電気自動車から火が出ました。

    バッテリーの欠陥に起因する火災の危険が認められ、昨日からリコールに入った現代自動車の「コナ」です。

    消防当局は、火が車両の後輪周辺の下端部から広がった点から見て、今回の火災もバッテリーが原因である可能性が高いと見ています。

    今回の火災で、2018年の発売以来コナ電気自動車で発生した火災は計14件と集計されました。

    https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=214&aid=0001073471

    引用元: ・【速報】現代の電気自動車がまた充電中に炎上 [動物園φ★]

    【燃えるのは仕様 【速報】現代の電気自動車がまた充電中に炎上 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/06/07(金) 21:35:31.31 ID:CAP_USER
    周囲の人との比較で済んだ父母世代

    現代の若者はネット上で他人と比較

     韓国の大学生クォン・ホジン(仮名・25)さんは、周囲がうらやむ環境で育った。学生時代に塾で十分に学び、ソウルの中堅大学に合格した。両親が住むソウル市内のマンションで小遣いをもらいながら学校に通った。授業料は大企業に勤める父親の会社の負担だ。最近は政府機関でインターンもした。しかし、クォンさんは自分の将来を不安視している。

     「勉強しても就職できるだろうか。就職して貯金すれば、(すぐでなくても)55歳になるころには30坪台のマンションを買えるだろうか。ところが、ゲームをやって、ユーチューブに流している人が月に2億ウォン(約2000万円)稼ぐと聞いた。その人も自分は努力したと言うだろうが、自分には運にしか見えない。自分は勉強して就職してもああはなれないだろうに」

     他人と自分を比較して挫折したのは親の世代も同じだ。ただ、違う点があるとすれば、比較対象だ。親の世代はよその家の子どもといった自分の周囲の具体的な誰かと比較したものだった。今の20代は自分よりもかなり上にいる見知らぬ人と自分を比べる。比較相手は主にソーシャルメディアやインターネットで接する人物だ。

     2カ月間の取材で本紙が出会った20代の60人が最も口にした単語は「剥奪感」だった。入試や就職に失敗し、苦しんでいる人だけでなく、上の世代からすれば、希望が見えるように思える人も「上を見ると希望がない」と話す。

    ナム・ジョンミ記者 , ソン・ホヨン記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/06/07/2019060780061.html
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/06/07 20:00

    引用元: ・【朝鮮日報】ネット情報で「相対的剥奪感」に悩まされる韓国の若者たち 現代の若者はネット上で他人と比較[6/7]

    【そもそもまず日本と比較する事を止めたら?w【朝鮮日報】ネット情報で「相対的剥奪感」に悩まされる韓国の若者たち 現代の若者はネット上で他人と比較[6/7] 】の続きを読む

    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2018/12/05(水) 20:51:50.15 ID:CAP_USER
    現代車ブランドが世界のメディアから相次いで絶賛を受けている。欧州でも自動車大国と呼ばれる国の主要メディアの賞に選ばれている。 

      英BBCの自動車メディア『トップ・ギア』マガジンは4日、「2018トップ・ギア・アワード」の「今年の自動車メーカー」に現代車を選定した。今回の評価はグローバル市場で変化している現代車の地位を見せている。現代車は2013年に「コストパフォーマンスが良い車」に選ばれた。数年前までコストで勝負していた現代車が、今では有数のグローバルブランドに劣らないという評価を受け始めたのだ。 

      今回の評価で『トップ・ギア』は「現代車は最も多彩なモデルを出すブランド」とし「自動車業界の嫉妬を一身に受けている」と評価した。 

      先月30日にはドイツ自動車専門マガジン『オートツァイトゥング』が「オートトロフィー2018」で「最も革新的なブランド」に現代車を選定した。『オートツァイトゥング』は昨年も小型車評価で現代車の欧州戦略型ハッチバック「i20」を1位と評価した。 

      『オートツァイトゥング』は「現代車はセダンはもちろん、プラグインハイブリッド(PHEV)、電気自動車、水素電気車まですべてのパワートレインを生産する珍しい自動車メーカー」とし、「革新的なブランド」に挙げた理由を説明した。 

      先月22日にも現代車は英国グリーンフリートアワーズで「今年の電気自動車メーカー」に選ばれた。現代車はアイオニックEV、コナEVなどを通じて電気自動車の走行距離・価格などで技術力が認められた。 

      現代車の代表モデルは年末年始の主要授賞式でも注目を浴びる。「欧州カー・オブ・ザ・イヤー」で起亜シードは最終候補7モデルの一つだ。「北米カー・オブ・ザ・イヤー」でも同じだ。乗用車部門でジェネシスG70が、ユーティリティ部門で現代コナがそれぞれ最終候補に入っている。北米カー・オブ・ザ・イヤーの部門別競争率はそれぞれ3倍。 

      3日にも『モータートレンド』が「2019カー・オブ・ザ・イヤー」にジェネシスG70を選定した。 

      このように好評が続いているが、販売は振るわない。11月の現代車(40万3381台)と起亜車(24万7115台)の販売台数は前年同月比でそれぞれ4.2%減、3.8%減となった。 

      その間、国内販売が不振の海外実績を支えていたが、起亜車(4万8700台)は11月の国内販売実績も減少した(-0.7%)。輸出市場での不振も相変わらずだ。現代車の販売台数(33万9250台)は前年同月比5%減、起亜車(19万8415台)も4.6%減だった。 

      ただ、米国市場での反騰が慰めだ。米国市場で現代車(5万7082台)は販売台数が3%増え、起亜車(4万5101台)も小幅増加(1.8%増)した。

    https://japanese.joins.com/article/789/247789.html
    [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2018年12月05日 09時36分

    引用元: ・【中央日報】高評価でも売れない…現代・起亜車実績ミステリー[12/5]

    【ごり押し捏造の結果【中央日報】高評価でも売れない…現代・起亜車実績ミステリー[12/5] 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 09:31:06.54 ID:CAP_USER
    起亜(キア)自動車労組が22日に部分ストに入った。現代(ヒョンデ)自動車に続き起亜自動車も今年で6年連続のストだ。輸出急減、内需不振に韓米自由貿易協定(FTA)再協議などで役員社員がベルトを引き締めている状況で労組だけが「逆走」している。

    強硬労組は韓国の自動車産業のアキレス腱だ。現在の総体的難局の根本原因である「高コスト低効率」構造を育てた張本人だ。

    22日の自動車業界によると韓国の自動車メーカー5社の昨年年間平均賃金は9213万ウォンだ。日本のトヨタ(9104万ウォン)やドイツのフォルクスワーゲン(8040万ウォン)よりも多い。

    自動車1台を生産するのに投じる時間は韓国平均が26.8時間で、トヨタ(24.1時間)、フォード(21.3時間)に比べ生産性が落ちる。ここに解雇が事実上不可能な上にスト時に代替労働も使うことはできない。

    工場間の生産量調整、事業所内の転換配置まで労組と合意しなければならない国は韓国しかない。

    延世(ヨンセ)大学経営学科のイ・ジマン教授は、「韓国車の売り上げに対する人件費の比率12.2%は世界1位。学界では売り上げ比人件費が10%を超過すれば『投資価値がない』と判断する」と話した。トヨタの売り上げ比人件費は7.8%だ。

    22日にソウル市内のホテルで開かれた「韓国自動車産業診断と対応」懇談会でも高コスト低効率構造に対する懸念があふれた。韓国自動車産業協会のキム・ヨングン会長は「ますます激しくなるグローバル競争で毎年ストをやる国は韓国だけ」と話した。

    それでも労組は賃金をもっと寄越せと要求する。起亜自動車労組と通常賃金訴訟を行っているパク・ハンウ起亜自動車社長は「『いったい起亜自動車が何をそんなに間違っていたのだろうか』という考えをたくさんした。それでも賃金(2016年平均9600万ウォン)は与えるだけ与えたという結論を下した」と訴えた。

    こうした行動は産業の競争力を食いつぶす。韓国比較労働法学会が100人以上178社の労組の賃金および団体協約を分析した結果によると、労組が強硬路線の企業は営業利益が相対的に低かった。

    労組が高い賃上げを要求した企業の売上比営業利益率は2.52%で、そうではない企業の5.17%の半分に満たなかった。強硬労組の労使交渉期間(70.7日)と交渉回数(10.6回)はソフト路線の労組(38.9日、6.8回)より長かったが、これが企業の生産性に影響を及ぼしたという分析だ。

    実際に強硬労組に苦しむ韓国車の国内市場シェアは2015年の81.8%から昨年は67.9%に減った。2005年から守ってきた自動車生産台数5位のタイトルも昨年インドに譲り6位に下がった。2015年の世界3大自動車輸出大国の地位も昨年は5位に急落した。内需・生産・輸出の3大指標がすべて下り坂だ。

    2012~2016年の5年間にストで引き起こされた生産支障は現代自動車が7兆3000億ウォン(34万2000台)、起亜自動車は5兆5000億ウォン(27万8400台)だ。韓国GMも過去5年のうち3年間に9400億ウォン(4万7000台)の生産支障が発生した。

    産業研究院のチョ・チョル選任研究委員は「労組が利益最大化のためにストという手段を活用して企業のコストを増やし産業競争力を落としている。このまま行けば労使共倒れになる」と強調した。

    さらに韓米FTA交渉という伏兵まで加勢した。トランプ米大統領は両国間の不公正貿易事例として自動車に数回言及している。米国の自動車産業の対韓貿易赤字は2011年の83億ドルから2016年には115億ドルと78.4%増えた。

    米政府は昨年なくなった対米輸出関税(2.5%)の復活、韓国自動車メーカーの現地生産増大と投資拡大などを交渉テーブルに載せるという。すべて韓国の自動車業界の収益性を悪化させる要因だ。

    http://japanese.joins.com/article/582/232582.html
    http://japanese.joins.com/article/583/232583.html

    >>2以降に続く)

    【【労働者に優しい国じゃん 】「賃金をもっと寄越せ」人件費世界1位の現代・起亜自動車労組、6年連続のスト】の続きを読む

    このページのトップヘ