まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:漫画

    1: まぜるな!キケン!! 2023/11/29(水) 06:52:40.15 ID:UB2hezjb
    韓国の漫画・ウェブトゥーン界が、生成型人工知能(AI)の著作権免責に反対する動きを見せている。
    国会で審議中の「人工知能産業の発展および信頼基盤構築に関する法律案(人工知能法案)」には、
    テキストとデータマイニング(TDM)を行う際の著作権侵害を免責する規定が盛り込まれる見通しで、
    漫画・ウェブトゥーンの作家団体はこれに強く反発している。

     韓国漫画家協会と韓国ウェブトゥーン作家協会は28日、共同で記者会見を開き、
    「TDM免責規定が導入されれば、ウェブトゥーンがAIによって無断で学習され、補償なしに商業的AIに利用される危険性が高まる」と訴えた。
    生成型AI産業の発展を目指す声が高まる中で、学習過程での著作権侵害を容認することは、
    ウェブトゥーン作家の創作意欲や経済的利益を損なうだけでなく、著作権紛争を招く恐れがあると主張した。

     特に、ウェブトゥーンデータが無断で流用されたり、違法配信作品がデータに含まれることを防ぐためには、
    監督・管理体制の整備が必要だと訴えた。
    また、「ウェブトゥーンを学習データとして使うすべてのAIは、データの出所を明記するべきだ」とし、
    「商業的なAIにウェブトゥーンを学習させる場合は、使用範囲や目的、期間などを契約で定める必要がある」と求めた。

     科学技術情報通信省のパク・ユンギュ次官はこの日、人工知能法案の処理状況について、
    「規制装置を合理的に設けて成立させた後、状況に応じて改正するという与野党の合意があった」と説明した。
    Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 104

    2023/11/29 05:52
    https://www.wowkorea.jp/news/read/415779.html

    引用元: ・【韓国】 AI無断学習免責法、漫画・ウェブトゥーン界が反対 [11/29] [仮面ウニダー★]

    【パクリ屋がパクりを許すなって言ってるの? 【韓国】 AI無断学習免責法、漫画・ウェブトゥーン界が反対 [11/29] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/09/13(水) 04:02:48.62 ID:G3thf+NO
    9/11(月) 15:20配信
    朝鮮日報日本語版

     【NEWSIS】T.Junことパク・テジュンのウェブ漫画『外見至上主義』が、「NAVER Webtoon」で初めて視聴回数100億回を突破した。

     ザ・グリム・エンターテインメントが11日発表したところによると、『外見至上主義』は先月、「NAVER Webtoon」公式集計基準で通算視聴回数100億回を達成したという。

     2014年から正式に連載が始まったこのウェブ漫画は、韓国国内で視聴回数52億回、海外で48億回を記録し、世界の読者の間で人気を集めている。2015年にインドネシア語とタイ語で初めて海外ウェブ漫画市場に進出して以来、2018年にはNAVER Webtoonの日本語プラットフォーム「LINEマンガ」を通じて公開された。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/423a9f32b3c619799abaa9fe7c5fd1dd0ebb18a4

    前スレ
    【ウェブトゥーン】韓国漫画「外見至上主義」、累計100億再生 [動物園φ★]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694495177/

    引用元: ・【ウェブトゥーン】韓国漫画「外見至上主義」、累計100億再生 ★2 [仮面ウニダー★]

    【田代砲でも使ったんか 【ウェブトゥーン】韓国漫画「外見至上主義」、累計100億再生 ★2 [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/25(土) 23:13:40.70 ID:EoxChYUb
    中国のニュースサイト、虎嗅網に21日、「韓国のウェブ漫画が日本の漫画・アニメを打ち破り、2億人を『刈り取った』」と題する記事が掲載された。

    記事は、韓国の人気グループBTSや人気ドラマ「イカゲーム」「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」に言及し、「韓国は『文化を商品にする』戦略で、ポップカルチャー分野で世界の多くのファンを取り込むことに成功した」と述べ、こうした現象は漫画でも見られると指摘。

    「ネイバーウェブトゥーンを代表とするウェブ漫画会社は世界で2億人近いユーザーを『刈り取る』ことに成功し、累計作品数は10億を超える」とし、漫画を改編した作品の輸出にも乗り出したとした上で「韓国のウェブ漫画はどのように台頭したのか」と続けた。

    《中略》

    「このような新技術に対する感度により、韓国のウェブ漫画は独創性、制作、ビジネスを通した現金化に至るまで全く新しいモデルを形成し、最終的に伝統的な日本の漫画・アニメを打ち破り、世界のファンを獲得した」としている。

    (翻訳・編集/野谷)

    全文はソース元でご覧ください
    Record Korea 2023年3月25日(土) 22時0分
    https://www.recordchina.co.jp/b911199-s39-c30-d0190.html

    引用元: ・【独特/戦略/最先端】韓国のウェブ漫画が日本の漫画・アニメを打ち破り、2億人を「刈り取る」[3/25] [すりみ★]

    【流行るわけねーだろ 【独特/戦略/最先端】韓国のウェブ漫画が日本の漫画・アニメを打ち破り、2億人を「刈り取る」[3/25] [すりみ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/22(土) 23:24:10.77 ID:/AWXJ7wp
    韓国発祥「ウェブトゥーン」が世界のデジタル漫画市場を席巻できたこれだけの理由
    金 敬哲

    ●韓流ドラマの原作としても注目
    韓流ドラマや映画、ミュージカルなどの人気コンテンツがウェブトゥーンを原作としているケースが多いのも、従来の紙の漫画とは全く異なるコンテンツとして世界的に人気を集めている要因の一つだろう。

    例えば、日本でも人気を博した韓流ドラマ『梨泰院クラス』は、カカオピッコマのウェブトゥーンが原作だ。2016年からダウム(現ダウムカカオ)ウェブトゥーンで無料公開され、2018年7月に完結した直後、有料サービスに転換された。

    有料サービスで配信された『梨泰院クラス』は、カカオウェブトゥーン史上最高の売り上げを記録し、1000万人の読者を獲得した超ベストセラーである。

    ドラマも原作を忠実に再現しようと原作者が自ら脚本を担当し、主人公のパク・セロイ(パク・ソジュン)をはじめ、主要登場人物は外見や表情までまるで漫画と同じであった。

    また、ネットフリックスのオリジナルドラマ『今、私たちの学校は』は、ネイバーウェブトゥーンが原作だ。2011年に連載が終了して以降、2016年からはアジア、アメリカ、ヨーロッパなどで段階的に公開され、人気を集めている。

    他にも『地獄が呼んでいる』『Sweet Home―俺と世界の絶望―』『私のIDはカンナム美人』『ミセン』など、日本の韓流ファンにもお馴染みのヒット作をはじめ、『神と共に』『シークレット・ミッション』など、人気ウェブトゥーンが原作の作品は枚挙にいとまがない。

    ●日本のデジタル漫画市場の8割が
    最近の韓流ブームで特に注目を集めている分野が「ウェブトゥーン(デジタル漫画)」だ。

    その人気は漫画大国日本においても例外ではない。日本経済新聞の10月10日付けの報道(「漫画アプリ首位LINE、迫るピッコマ 韓流「縦読み」席巻」)によると、約4兆円と推定される日本のデジタル漫画市場の約80%を韓国製のウェブトゥーンプラットフォームが占めているという。

    「ウェブトゥーン」(Webtoon)とは韓国発祥のデジタル漫画の一形態。インターネットを意味する「ウェブ(Web)」と漫画を意味する英語「カートゥーン(Cartoon)」の合成語で、紙の出版物ではなくインターネット上で連載されるコミックを指す。

    ウェブトゥーンはもともと、パソコン通信文化全盛期の1990年代後半に誕生した。漫画をスキャンした単純な方法から始まり、徐々にネットの特徴に合わせた作品も生まれ始めた。

    2000年代に入ると、ポータルサイトがユーザー確保のために無料のウェブトゥーンサイトサービスを開始し、急速に普及。ユーザーを長い時間サイトに滞在させることができるめどが立つと、サービスを一部有料化するようになる。

    ウェブトゥーンが文化産業の一つのジャンルとして本格的に発展していくに伴い、ウェブトゥーン作家たちの作品を管理してくれるエージェンシーも誕生。現在、7つほどが存在する。

    ウェブトゥーン分析サービスの企業によると、2022年3月時点で、韓国には37のプラットフォームがあり、計9922人の作家が活動しているという。

    ●スピーディな展開を縦スクロールで
    韓国発祥のウェブトゥーンが世界的に人気を集めている要因としては、まずスピーディーな展開方式がある。漫画評論家の朴仁河(パク・インハ)はウェブトゥーンの人気要因について次のように説明する。

    「ポータルサイトから始まったウェブトゥーンは、スマホ普及後、さらにスピードを上げて広まっています。ウェブトゥーンは、出版形式の漫画と違って、掲示板に連載され、読者と作家が相互に影響を及ぼし合うことができる。

    たとえば、ネイバーウェブトゥーン(日本ではLINEマンガでサービスしている)は、コメント数や★の数、シェアリングといった読者からのフィードバックによって、『挑戦漫画→ベスト挑戦漫画→正式連載』という風にステージを上げていくのです。

    だから、作家たちは、読者とのコミュニケーションをより円滑にするため、ストーリー展開を意図的にスピードアップしたりする。(省略…)

    https://gendai.media/articles/-/101240
    499

    関連
    【韓国】『2022 京畿国際WEBTOONフェア』・・・高陽市KINTEXで6日に開幕[10/06] [ハニィみるく(17歳)★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665019159/

    引用元: ・【韓国発祥】 「ウェブトゥーン」が世界のデジタル漫画市場を席巻できたこれだけの理由 (金敬哲)[10/22] [LingLing★]

    【日本じゃ売れてないけどな 【韓国発祥】 「ウェブトゥーン」が世界のデジタル漫画市場を席巻できたこれだけの理由 (金敬哲)[10/22] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/03(日) 07:09:38.69 ID:CAP_USER
    ウェブ漫画市場の不公正問題深刻化
    カカオ・ネイバーのウェブ漫画サイト会社代表、国政監査へ
    コンテンツ盗作疑惑も相次ぐ

    no title

    ▲盗作騒動で連載中止となったウェブ漫画サイト「ネイバー・ウェブトゥーン」の『熱いトタン屋根の猫』=写真左=と日本の漫画『MONSTER(モンスター)』の1シーン=同右=の比較。読者たちに盗作ではないかという強い疑念を引き起こした場面だ。写真=インターネット・コミュニティ-・サイトより

     「ウェブ漫画家の著作権がさまざまな方法で『実質的に詐取』されている問題について考えてみようと思います」

     これは、ウェブ漫画家労働組合が先日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「フェイスブック」を通じて発表したコメントだ。同労組は「国政監査を準備している」「国民の力・共に民主党・正義党の3政党と協力している」と明らかにした。ウェブ漫画界で最近問題になっているウェブ漫画会社の不公正契約、いわゆる「パワハラ問題」のためだ。来月の国政監査を前に、国会文化体育観光委員会は韓国のウェブ漫画をリードする2社(ネイバー・ウェブトゥーン、カカオ・エンターテインメント)の代表に対する証人出席要求を今月23日に採択した。実現すれば、2大ウェブ漫画サイトの会社代表がそろって国政監査の場に呼び出される初のケースとなる。

     韓国コンテンツ振興院の「2020ウェブ漫画家実態調査」によると、ウェブ漫画家の50.4%が不公正契約を経験していることが分かった。調査対象者635人のうち、「2次著作権、海外版権など制作会社に有利な一方的契約」(18%)と回答した割合が最も高かった。2次著作権はウェブ漫画の今後の出版・映像化など販路多角化の「金の卵」だが、会社側が優越的地位を利用して譲渡を要求するケースが多いという。このほど発表された「2021コンテンツ産業10大不公正行為実態調査」でも、「収益精算時、決済手数料費用まで負わされたことがある」などの事例が多数紹介されている。

    出版界でも不満の声が強い。大手ウェブ漫画会社の場合、ウェブ小説市場も掌握しているためだ。大韓出版文化協会は14日、「カカオとネイバーの出版生態系破壊行為是正を要求する」という内容の声明を発表した。「カカオは自社独占作選定の過程で追加マーケティングを理由に流通手数料20%を別途で出版社と作家に押し付けている」「カカオとネイバーはウェブ小説原作のウェブ漫画化を名目に、海外版権など2次著作権まで、強要するかのようにして出版社や作家から確保している」として、政府当局に強く対応するよう注文した。

     コンテンツ盗作騒動も深刻だ。「ネイバー・ウェブトゥーン」では18日、「創作物連載において著作権保護は最も重要な事案であるのにもかかわらず、責任を果たせなかったことについて申し訳なく思い、反省している」という謝罪文を掲載した。先月から連載されていたウェブ漫画『熱いトタン屋根の猫』が日本の人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』や人気漫画『MONSTER』のシーン・演出方法をまねているという声が高まったためだ。結局、連載中止措置が取られたが、日本の人気漫画『鬼滅の刃(やいば)』の設定と似ているとの批判が多かったウェブ漫画『猟師:妖怪狩人』などほかの連載作の盗作疑惑も読者の間で相次いでいる。

     Kウェブ漫画の国内外躍進で、バラ色の展望ばかりが飛び交っているが、持続可能性を高めるには、業界の道徳性や充実度の向上が急務だと指摘されている。「ネイバー・ウェブトゥーン」の今年4-6月期の売上高は前年比53%、カカオのストーリー部門(ウェブ漫画・ウェブ小説)は同57%成長した。昨年推計の韓国における漫画市場規模は1兆6200億ウォン(約1522億円)だ。

    チ ン・サンヒョク記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/09/30/2021093080068.html

    引用元: ・【韓国/コンテンツ】盗作からパワハラ問題まで…Kウェブ漫画、このままでいいのか [10/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【日本の物まね朴李、盗作【韓国/コンテンツ】盗作からパワハラ問題まで…Kウェブ漫画、このままでいいのか [10/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    このページのトップヘ