まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:減る

    1: まぜるな!キケン!! 2019/06/02(日) 08:52:33.40 ID:CAP_USER
    聯合ニュース 2019-05-29 12:02

    第1四半期の出生児数が8万3千人レベルにとどまり、第1四半期で歴代最低に落ちた。

    統計庁が29日に公開した「2019年3月の人口動向」によると、3月の出生児は2万7千100人で、昨年3月に比べ2千900人(9.7%)減少した。

    出生児数は3月時点で、1981年に毎月の統計集計を開始して以来、最も少なかった。 3月の出生児が3万人未満に落ちたのは初めてだ。
    出生児数は、季節・月評価の影響を受けるため、通常同月同士比べ推移を把握する。

    前年同月と比較した出生児数は、2015年12月から今年3月まで40カ月連続で減少した。 また、1981年の集計以来、同月基準で2016年4月から今年3月まで36カ月連続の最低記録更新が続いた。

    今年1?3月の出生児数は8万3100人と集計された。

    昨年第1四半期より7.6%減少し、やはり1981年以降で最も少ない水準だ。

    女性1人が一生産むと予想される子供の数である合計特殊出生率は、今年第1四半期に1.01人を記録し、歴代の第1四半期の中で最低だった。昨年の第1四半期より0.07人減った。

    合計特殊出生率は、昨年第2四半期が0.98人、第3四半期が0.95人、第4四半期が0.88人と続けて墜落し、昨年史上最低の0.98人を記録した。

    統計庁は「通常1年のうち、第1四半期の出産が最も多い傾向があり、第1四半期の合計特殊出生率が1.01人を記録しただけに、今年も昨年に続き、
    合計特殊出生率が1.0人を下回る可能性が高いと思われる」と見た。

    当局は、人口構造と婚姻減少傾向などを出生児が減る原因に挙げた。
    中略

    出生児急減の背景にある結婚の減少は顕著だった。

    今年3月に申告された婚姻は1万9千600件で、昨年3月に比べ3千200件(-14.0%)減少した。

    1?3月の婚姻は5万9千100件で、昨年第1四半期より10.7%減少し、1981年集計後の第1四半期の中で最も少なかった。 第1四半期に婚姻件数が6万件以下に落ちたのは初めてだ。
    以下略

    https://www.mk.co.kr/news/economy/view/2019/05/361390/

    引用元: ・【減る朝鮮】今年の出生率、さらに低下へ 現在0.916(29.97万人)ペース 去年は0.98(32.7万)

    【神の見えざる手が働いてるのだろう 【減る朝鮮】今年の出生率、さらに低下へ 現在0.916(29.97万人)ペース 去年は0.98(32.7万) 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 16:29:14.21 ID:CAP_USER
    2017年9月24日、韓国で経済が成長しても雇用が増えない“異常現象”が続いており、経済成長率対比の雇用増加率を示す雇用弾性値が着実に下落している。韓国・イーデイリーが伝えた。

    現代経済研究院が韓国銀行(中央銀行)と統計庁の資料を用いて算出した結果、昨年の雇用弾性値(雇用増加率/経済成長率)は0.412となり、世界金融危機直後の10年(0.211)以降で最も低い値となった。雇用弾性値は経済成長に伴う雇用創出の指標として用いられる。

    直近の雇用弾性値をみると、11年に0.471を記録し、12年には0.784まで上昇したが、その後は、13年0.538、14年0.644、15年0.470、16年0.412と下落傾向をみせている。経済が成長し、生産が増大すれば労働が拡大するというのがこれまでの常識だったが、その相関関係が徐々に弱まっている。

    一方、世界の主要国は景気改善の流れに従い雇用事情も改善しており、韓国だけが世界の流れに逆行している。

    また、仕事の質への懸念も出ている。比較的質のよい仕事がある製造業分野の雇用創出力は平均を下回っており、昨年の製造業就業係数(単位生産額当たりの就業者数)は10.5で全産業の平均(17.4)を大きく下回っている。10年前の06年には14.7だったが、その後は下落傾向が続いている。

    現代経済研究院のキム・スヒョン研究員は「技術の融合と革新は労働生産性の向上などで産業の雇用創出を弱化させる面が存在する」としつつ、「最終的には産業競争力の強化、新事業分野の創出などを通じて雇用をさらに増やすことができる」と述べている。

    この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「造船、海運、港湾、建設、自動車など、韓国の根幹を担う産業は総崩れ。鉄鋼まで危なくなればどうしようもない」「実際の製造業は報道内容よりももっと深刻。仕事がない」「来年はもっと状況が悪化しそう」など悲観的な意見が多く寄せられた。

    また「国の経済を公務員の増員で再生させようという発想(文在寅大統領の経済政策)自体が間違っている」と、文在寅(ムン・ジェイン)大統領への批判的な声もみられた。

    その他に「労働組合があまりにも強いからな」「製造業が労働組合を避けて、人件費が安い海外に工場を移転したからだ」など労組に言及したコメントもあった。(翻訳・編集/三田)

    http://www.recordchina.co.jp/b191551-s0-c20.html

    引用元: ・【韓国】世界の流れに逆行?韓国経済だけにみられる“異常現象”とは=「来年はもっと状況が悪化しそう」―韓国ネット[10/01]

    【【もう手遅れだな】「景気がよくなると雇用が減る」韓国経済にだけ異常現象が発生】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/02/21(火) 01:59:43.24 ID:CAP_USER
    来月小学校に入学する新1年生はハングル教育をこれまでの倍以上受けることになる。教科書はさらに薄くなり、遊びや活動中心の内容で構成される。教育部はことし3月から小学校1~2学年で使われる新しい教科書の改編内容を19日に案内した。

    学習負担を減らすために教科書のページ数は従来の80%水準となる。1年生1学期の教科書の場合、国語(国語・国語活動)は412ページから344ページに減り、数学(数学・数学活動)は322ページから220ページに減った。

    日本の道徳にあたる「正しい生活」や理科と社会をカバーする「賢い生活」、体育と音楽領域を総合的に学ぶ「楽しい生活」が統合された春・夏教科書は340ページから238ページに減った。

    新しい小学教科書はハングル教育を強調しているのが特徴だ。小学1年教育が事実上ハングルを学習済みで入学することを仮定していたことから、これまで私教育を誘発していたという批判にともなう改編だ。

    これまで小学1~2年生で27時間だったハングル教育時間は60時間に増える。授業は最も基礎的な「鉛筆の持ち方」から始めて子音・母音を学び、パッチム(母音の後ろについた子音)のない文字、パッチムのある字の順で習う。

    難しい二重パッチムは2年生までに習うようにする。機械的な書き取りはやめる代わりに、碁石で母音・子音の模様を作ってみるなど遊び中心に教えるようにした。

    教師用指導書には「書き取り問題を難しく出題したり、頻繁に実施したりしないように配慮する。特にこれを点数化しない」という内容が含まれた。

    教育部教科書政策課のキム・ジュヨン課長は「ハングル教育を公教育で責任を負うというのが改編の趣旨」と明らかにした。

    他の教科でもハングルの負担を減らした。字数を減らし、図など比重を増やしている。

    特に、数学では「ストーリーテーリング」の比重を大幅に減らした。ストーリーテーリングは単純に公式を覚えるのではなく学習内容に関する話を読み、自然に数学概念を教えるというやり方だ。

    だが、ハングルをきちんと理解できていない子供には難しすぎるという指摘が提起されてきた。

    教育部によると、ストーリーテーリングのページ数は従来の15.3%から7.3%に減った。

    一方、ことしから導入される新教科「安全な生活」は、週1時間ずつ創意的な体験活動時間を活用して進める。学校生活での事故や交通安全、災害安全などの内容を体で体験できるように構成されている。

    中央日報/中央日報日本語版 2017年02月20日15時23分
    http://japanese.joins.com/article/974/225974.html

    関連
    【韓国】小学生用漢字300字戦争 ハングル学界「まだ脳が熟していない子供たちに漢字の負担と恐怖心だけ植え付けることに」[2/20] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487609583/

    引用元: ・【韓国】新小学1・2年生、ハングル授業が従来の倍、教科書はさらに薄くなり、遊びや活動中心の内容で構成される[2/20] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【これぞ究極のゆとり】韓国の新小学1・2年生、ハングル教育時間が倍に増えるも、教科書のページは減る】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2016/05/26(木) 17:05:55.87 ID:CAP_USER
    中国で人件費が上昇しており、メーカーにとって最大のメリットであったコストメリットが失われつつある。ただでさえ日本企業にとって中国は政治的リスクのある国であるうえ、コストメリットが失われれば、中国から撤退もしくは移転を選択するメーカーが増えるのは当然だ。

    中国は世界の工場としての立場を失う一方で、人件費の上昇に伴って人びとの消費能力は上昇しており、市場としての魅力は増している。だが、メーカーとしては中国で生産し続けるよりも、人件費の安い東南アジアで生産し、中国に運んで販売したほうが利益率が高くなるということだろう。

    事実、世界的なメーカーの一部はすでに中国での生産を減らし、東南アジアでの生産比重を高めてきている。

    中国メディアの一財網はこのほど、中国社会科学院日本研究所や全国日本経済学会がこのほど、研究成果をまとめた報告書を発表したことを伝え、「今後、日本メーカーの対中投資規模はさらに減少する可能性がある」と分析したことを紹介した。

    記事は、中国経済の減速や人件費、さらには各種調達コストの増加、激化する競争に伴う売上高の減少といった要素により、中国から撤退もしくは対中投資を抑える日本企業が増えつつあることを指摘。

    中国商務部によれば、2015年1-10月における日本の対中投資は前年同期比25.1%減と大幅に減少したが、報告書では日本の対中投資は今後さらに減少する可能性があり、日本の対中輸出にも影響が及ぶ恐れがあると伝えた。

    中国の地方部は今なお製造業が経済の柱という地域も多い。製造業が多くの雇用を現地にもたらしているわけだが、製造業以外の産業が育っていない地域にとっては企業の撤退は雇用の喪失を意味するため、そう簡単に諦めることはできない状況だ。

    中国メディアの捜狐は3月、中国の地方政府関係者が日本を訪れ、日本企業に対して中国へ投資するよう呼びかけるのに必死になっていると伝えている。中国の各地方政府にとっては、雇用を創出し、技術も導入してくれる日本企業の力が今なお必要なのだ。

    サーチナ 2016-05-26 (編集担当:村山健二)
    http://biz.searchina.net/id/1610640?page=1

    引用元: ・【中国】まだ減るのか・・・日本製造業の対中投資、さらに減少の恐れ[5/26] [無断転載禁止]©2ch.net

    【まだまだ減るよ、日本製造業の対中投資】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:07:49.28 ID:CAP_USER.net
        中国発「需要ショック」予測

    (グラフ画像:中国発「需要ショック」で輸出減少)
    no title


     中国の2年間の経済成長率が展望値より1%ポイント下がると、韓国は5年間で、年間国内総生産(GDP)の8.9%に当たる
    輸出が減少するとの試算が出された。中国の先月の輸出額が、前年比25.4%、輸入額で13.8%減少したと集計された中で
    出された見通しだ。

     9日、国際通貨基金(IMF)が出した報告書によれば、中国の成長率の下落で輸入が10%減少すると、世界の輸出額は
    全総生産比で1.2%減少するものと予想された。2017年には2.0%まで減少幅が大きくなるが、2020年には0.2%で影響が
    減るものと予想された。このシナリオは、中国の成長率が国際通貨基金の予測値(2016年6.3%。2017年6.0%)を1%ポイント
    下回る状況を仮定したものだ。

        IMF、中国の成長率展望1%p下落時
        世界の総生産、来年1.1%縮小予想

     中国が最大輸出市場となる韓国には、影響がさらに深刻になると予想された。韓国の国内総生産比の輸出減少幅の予測値は、
    2016年に2.64%、2017年に3.72%で、世界全体の減少幅の2倍だ。韓国の減少幅は2018年に1.63%、2019年に0.63%、
    2020年に0.25%に下がると予想された。報告書では金額は示されなかったが、昨年の国内総生産(約1463兆6千億ウォン=約158兆円)
    に代入して、5年間130兆ウォン(約12兆円)の輸出減少を予想した。韓国のような周辺国、中東やアフリカの資源輸出国が中国の
    需要低迷に大きな影響を受ける国に選ばれた。

     報告書は、この「需要ショック」が世界の総生産を2016年に0.4%、2017年に1.1%縮小させるものと見た。世界全体が中国ほどの
    成長率の下落を経験するという予想は、貿易中心国である中国から始まる。貿易相手国の中国に対する輸出だけでなく、その影響を
    受ける第3国間の貿易縮小も計算に入れた。中国に対する輸出が減ることになれば、輸入余力も減少する“ネットワーク効果”からに
    他ならない。香港、シンガポール、韓国のように貿易が活発な国が、中国の輸入削減効果を外部に積極的に伝播させると予想された。

     報告書は中国の成長率が下落するとの見通しが続いていると指摘し、「輸入ショックの危険が増大しており、これは輸入にあまり
    依存しないようにする(中国政府の)消費主導の成長モデルとも連結されている」とした。

    イ・ボンヨン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )

    韓国語原文入力:2016-03-09 21:16

    http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/734170.html訳Y.B

    ハンギョレ新聞 2016.03.10 12:07
    http://japan.hani.co.kr/arti/economy/23554.html

    引用元: ・【韓国】中国で輸入10%減ると韓国の輸出は5年間で12兆円減少[3/10]

    【宗主国様と一緒にボカンできるな【韓国】中国で輸入10%減ると韓国の輸出は5年間で12兆円減少[3/10]】の続きを読む

    このページのトップヘ