1: まぜるな!キケン!! 2022/04/12(火) 13:03:55.94 ID:CAP_USER
王桜起源論議再点火… 山林庁、急いで対策準備
・「国立樹木園、私たちの固有種『王桜』生物主権放棄」の主張提起に
・山林庁、所属機関と討論会を開いて意見調整、解決策を模索することも
・学界から「王桜起源を明確にするため、精巧な遺伝体分析必要」

※記事の中の「日本王桜」、「栽培王桜」は、「ソメイヨシノ」を指す。

速報=国家研究機関である国立樹木園が、済州が自生地である我が国の固有種「王桜」の生物主権を放棄したという主張が提起(本紙4月7日1面)されたことと関連して、山林庁が対策整備に乗り出した。学界からは、より精巧な王桜の遺伝体分析が必要だという声が出ている。

山林庁と国立樹木院などによると、国立樹木院が2018年に発表した「世界初の済州島自生王桜遺伝体解読」の報道資料と研究結果に対する議論が高まると、山林庁は所属機関である国立樹木園、国立山林科学院と討論会を開くことで一致した。近くに、主催対象と参与範囲などを確定して、討論会の日程を具体化する計画だ。

これは4月6日、済州道議会道民カフェで開かれた記者会見で、「王桜が我が国の固有種ではないとした国立樹木園の発表は虚偽だ」という主張が提起されたことによる措置だ。当時の記者会見で、漢拏山(ハンラサン)生態文化研究所のキム・チャンス所長は、「国立樹木園は済州王桜と日本王桜が起源と種が異なる『異なる植物』と発表した」とし、「王桜が日本産だという日本の主張を受け入れた」と強く批判した。国立山林科学院暖帯亜熱帯山林研究所長出身のキム所長が、国立樹木園の発表に真っ向から反論したことで、両機関の上位機関である山林庁内部では、今回の議論の原因を把握して、意見を調整すべきだという必要性が提起されたという。

王桜の起源をめぐって、互いに異なる行動が続くことも、このような必要性を増している。キム所長は、国立樹木園が「日本王桜」と明らかにした栽培王桜もその起源は済州から始まったから、日本産は存在しないと強く主張しているが、今年2月に発足した社団法人は「国内に植えられた王桜のほとんどが日本産」とし、これを済州自生王桜に植え替える運動を行っている。偶然にも、同社団法人の会長は国立樹木園長を務めた。

国立樹木園の関係者は、「(2018年に発表した論文に)遺伝研究が入り、自生王桜と栽培王桜を区分するために使った用語が、一般国民の誤解を招くようで、疑問点を解消するために討論会を開くことにした」とし、「山林庁も、山林庁に席を置いた学者たちの意見が異なる状況なので、協議が必要だと思っている。できれば、国家レベルで声を一つにしようということで意見が一致した」と話した。

王桜起源論争が再燃すると、学界ではその解決策として追加研究の必要性を提起している。済州大生命工学部のキム・ジョンソプ教授は、「国立樹木園が発表した論文は、王桜全体の遺伝体を初めて分析したという点で優秀だ」としながらも、「王桜遺伝体に対する基礎研究(遺伝体分析草案)であり、王桜の起源を明らかにするのが目的ではない。それにもかかわらず、この結果をもって一方に偏って記述された」と話した。

キム教授は続けて、「論文を見ると、日本・米国の王桜のタイプと同じと出た済州観音寺王桜も、(国立樹木院が『済州王桜』と発表した)奉蓋洞王桜と母系が同じという記述がなされたが、済州王桜と日本王桜が全く異なると見ている」とし、「第1世代交雑種の木の場合は、特に母のいる場所に息子や娘がいるため、母系が同じだということはすごく重要な事実だ」という。これは自生種の王桜が済州から誕生して、日本に移転された可能性を高める」と強調した。

さらに、「近頃、遺伝体分析技術が大きく発展したため観音寺王桜の父系を探して、日本側主張のエドヒガン(日本オル桜)とオオシマ桜、古いソメイヨシノ(王桜の日本名)間の親子確認遺伝子検査を進めれば、その起源がはっきりと見えてくるだろう」とし、「色々な交雑組合によって王桜が誕生した可能性を見据えて、より精巧な韓・日間の『王桜親子確認』が必要だ」と話した。

漢拏日報(韓国語)
http://www.ihalla.com/article.php?aid=1649565408723946044
天然記念物に指定された済州島、奉蓋洞(ボンゲドン)の王桜自生地。漢拏日報
no title



前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649718216/

引用元: ・【韓国】 「済州王桜とソメイヨシノは別種」、批判受け山林庁が再議論へ…母系が同じ、済州から日本に移った可能性 ★3 [4/12] [昆虫図鑑★]

【科学の世界でも100回嘘つけば本当に【韓国】 「済州王桜とソメイヨシノは別種」、批判受け山林庁が再議論へ…母系が同じ、済州から日本に移った可能性 ★3 [4/12] [昆虫図鑑★]】の続きを読む