まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:海外

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/28(火) 22:46:21.59 ID:2jN+7znW
    行政安全部(部は省に相当)は「政府組織法」公布案が28日に国務会議で議決されたと明らかにした。改正案は公布から3か月後に施行される予定で、6月に「国家報勲部」と「在外同胞庁」が発足する。

    今回の政府組織改編は、国の品格に合った一流報勲の達成とグローバル中枢国家の実現など、主な国政哲学を具現化するために推進された。

    行政安全部は国家報勲部が報勲の象徴性と国のために犠牲になった人に対する礼遇の意味から現在の国家報勲処を「部」に昇格させるものだと説明した。前身の軍事援護庁が新設(1961年)されて以来、62年ぶりに国家報勲部に昇格したことで、国家報勲体系の位相がより強化されるものと期待される。

    在外同胞庁は、750万人の在外同胞に対する支援を強化するため、外交部(外務省に相当)の在外同胞政策機能と在外同胞財団を統合し専門機関として新設されるものだ。より一層総合的で体系的な在外同胞支援サービスを提供できるものと期待される。

    行政安全部のハン・チャンソプ次官は、「ユン・ソギョル(尹錫悦)政府の初めての政府組織改編は、誇らしい報勲精神を継承し、海外各地にいる在外同胞の権益をより体系的に保護することに焦点を合わせた」とし、「6月の発足を控え国家報勲部と在外同胞庁が忠実に役割を遂行できるよう外交部、国家報勲処などと協議し後続措置を推進していく」と話している。

    2023/02/28 13:21 wowkorea.
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0228/10385021.html

    ※関連スレ
    【韓国】「在外同胞庁」新設へ 国会で政府組織法改正案可決 ★4 [2/28] [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677516473/

    前スレ
    【韓国】「国家報勲部」と「在外同胞庁」6月に発足…行政安全部「海外にいる在外同胞の権益をより体系的に保護する」2/28 [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677576667/

    引用元: ・【韓国】「国家報勲部」と「在外同胞庁」6月に発足…行政安全部「海外にいる在外同胞の権益をより体系的に保護する」2/28 ★2 [ばーど★]

    【実態は逃さないって事だからねコレ 【韓国】「国家報勲部」と「在外同胞庁」6月に発足…行政安全部「海外にいる在外同胞の権益をより体系的に保護する」2/28 ★2 [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/26(土) 09:20:16.21 ID:+9n/sQpo
    韓国防衛産業、輸出を加速 22年は海外受注額が倍増 KAIが戦闘機、現代ロテムは戦車を拡販

    【ソウル=細川幸太郎】韓国の防衛産業が輸出を急拡大している。韓国航空宇宙産業(KAI)や現代ロテムはポーランドに戦闘機や戦車を供給。

    2022年の海外受注額は10月までに170億ドル(約2兆4千億円)と既に前年の2倍超となった。政府も研究開発や企業再編などで支援しており、ロシアのウクライナ侵攻を機に内需中心から輸出国へと転換を図る。

    24日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は南部の泗川(サチ ン)...

    この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

    日経新聞 2022年11月25日 19:24
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM293VD0Z21C22A0000000/

    引用元: ・【武器輸出】韓国防衛産業、輸出を加速 22年は海外受注額が2兆4千億円と倍増 [11/26] [ばーど★]

    【次の戦場は半島なのに【武器輸出】韓国防衛産業、輸出を加速 22年は海外受注額が2兆4千億円と倍増 [11/26] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/09(日) 09:49:06.54 ID:CAP_USER
    『韓国銀行』から「2022年08月の国際収支統計」が公表されたのですが、今回のデータの中に非常に興味深いデータがあります。

    まず、「金融収支」全体です。公表されたデータから切り出した以下をご覧ください。
    no title

    ↑黄色にフォーカスしてあるのが08月の金融収支。▲はマイナスの意味です。

    2022年08月
    金融収支:-6億1,080万ドル

    金融収支がこの08月にマイナスに転じました。2021年の04月以来のことです。まず、これが気になる点ですが長くなるので本題にいきます。

    ◆154億ドルも借りています

    この金融収支の中の「証券投資(Portfolio investment)」の中の「債券(Debt securities)」を見てみます。ここに計上されるのは、「債券への投資」で海外と自国でいくら金額の取引があったのか、その増減です。

    直近の債券投資の「負債の部」、その中の「長期債券(Long-term debt securities)」※を切り出してみると以下のようになります。
    no title


    ご注目いただきたいのは、黄色でフォーカスした「韓国政府」(General government)のセルです。

    以下のような金額になります。

    2022年 「Long-term debt securities」負債の部
    01月:36億9,310万ドル
    02月:26億6,100万ドル
    03月:8億1,520万ドル
    04月:13億8,260万ドル
    05月:28億250万ドル
    06月:5,180万ドル
    07月:24億530万ドル
    08月:16億1,490万ドル
    計:154億2,640万ドル
    金融収支の負債の部は、負債の増減を示しており、「+」なら負債増。負債が増えているということは、外国からお金を調達している(借り入れている)わけで、キャッシュインですが借金増です。

    逆に「–」なら、その分負債が減少していることを意味します。つまり、外国に負債を返しているわけで、キャッシュアウトですが借金減です。

    すなわち、「韓国政府」が長期債券(償還は1年超先)によってこれだけ負債を増やしたことを意味しています。

    海外からの借り入れであり、資金調達です。

    韓国政府は外国から「約154億ドル」も資金調達を行っているのです。

    ◆資金調達をしまくりの現状

    さらに面白いのは、「短期債券」(Short-term debt securities)の部です。以下をご覧ください。
    no title

    ↑中央銀行(Central bank=『韓国銀行』)と韓国政府に黄色でフォーカスしています。▲は同じくマイナスの意味です。

    1年以内に償還しなければならない短期債券において、『韓国銀行』はマイナスばかりで、韓国政府も04月と05月はマイナスです。

    上記のとおり、「-」は負債の減少を意味しますので、2022年に入ってから『韓国銀行』はせっせと海外に借金を返済しているのです。

    また、韓国政府は04月と05月で「15億3,540万ドル」の負債を減らしましたが、その他の6カ月は「+」なのでやっぱり海外から短期債券によって資金を調達しているのです(計11億6,380万ドル)。

    「吸って~、はい、吐いて~」みたいな状況です。

    韓国政府は、債券によって海外から資金調達をやたらに行っています。下世話な言い方をすれば「借り倒しとるやないか」なのです。

    ◆収支で見てもすごい負債増になる

    「資産も増えてるだろう」という当然のご指摘があるかもしれませんが、資産と負債の収支を出してもやっぱり負債が激増しているのです。以下が「長期債権」における韓国政府の収支(資産 – 負債)です。

    2017年:-41億2,880万ドル
    2018年:-44億5,170万ドル
    2019年:-125億9,790万ドル
    2020年:-104億7,780万ドル
    2021年:-332億3,560万ドル
    マイナスなので、その分だけ負債が増加したことを示しています。前文政権の2017~2021年だけ切り出してみましたが、このように純負債増という結果です。

    特に驚くのは2021年に「332億3,560万ドル」も長期債券において負債が増加していることです。

    総じていうと、韓国政府は海外からの資金調達に勤しんでいらっしゃるのです。これは返済しなければならない借金です。

    (柏ケミカル@dcp)
    https://money1.jp/archives/90829

    引用元: ・韓国政府は海外から154億ドルもお金を借りた。「借り倒しとるやないか」 [10/8] [新種のホケモン★]

    【苦しいんだろうなとは思っていたが。 - 韓国政府は海外から154億ドルもお金を借りた。「借り倒しとるやないか」 [10/8] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/09/12(月) 08:32:37.75 ID:CAP_USER
    2022年9月8日、韓国メディア・韓国経済は、「韓国では人口減少で内需市場が萎縮し、外国に生産拠点を置く企業が増えている」と伝えた。

    現代自動車は4~6月期、インドネシアで電気自動車(EV)454台を販売し、90%に達する圧倒的シェアを記録した。販売台数は多くないものの、「インドネシアのEV市場の先占に成功したと言える」と評される。現代自は3月、首都ジャカルタ近郊に完成車工場を新設。現地で初めてEV「IONIQ 5(アイオニック5)」の生産を始めた。

    韓国は既に人口1人当たりスマートフォン1台、2人当たり自動車1台を所有している。人口は減少に転じており、スマホや自動車など消費財市場のこれ以上の成長は難しいとみられている。実際に、今年の現代・起亜自動車の国内販売台数(約129万台目標)は2002年(約122万台)とほぼ同水準だという。

    海外市場は韓国とは異なり、人口が多いか自動車所有率の低い国を中心に、成長傾向を維持している。現代・起亜自の海外販売台数は02年の約151万台が今年は約618万台(目標)と、約4倍に増えている。人件費、物流コスト、貿易障壁も考慮すると、国内で生産し輸出するより、需要が高い地域に拠点を置いて「リージョナル・バリュー・チェーン」を構築するほうがいいと企業は判断しているという。

    業界によると、現代・起亜自の昨年の国内生産比率は39%だった。01年には96%に達していたが、12年は49%まで落ち込み、昨年は初めて40%を割り込んだ。現代自は米国、ブラジル、ロシアなど人口が1億~3億人に達する国に進出し生産拠点を設けており、今年は3月に人口世界4位のインドネシアに工場を新設。更に25年には米ジョージア州にEV工場を完成させる予定だという。

    サムスン電子もグローバルスマートフォン市場で影響力を高めるため、現地生産比率を上げている。同社は年間、約3億台のスマホを生産しているが、その50%以上がベトナムの工場で作られているという。慶尚北(キョンサンプク)道・亀尾(グミ)工場を上回る最大の生産拠点で、ここで完成されたスマホは東南アジア諸国を中心に世界で販売されている。

    この他、食品業界は「加工食品の主要消費者層が急減したことで、内需だけでは生き残れない」という危機感から海外事業の比率を拡大。SKテレコム、KT、LGユープラスの通信キャリア3社も主要な収益源である通信サービス加入者数の増加がこれ以上は期待できないことから、海外市場を狙ってプラットフォーム、コンテンツ新事業を育成していると記事は紹介している。

    この記事に、韓国のネットユーザーからは「韓国には貴族労組がいるからな」「労組からの脅迫や圧力から国外に移転する企業の事情はよく理解できる」「民主労組はやり過ぎた」「人口減少より労組リスクのほうが大きい」「生産は海外で、国内には販売会社を置いてアフターサービスと販売だけをすればいい。それなら民主労組を根絶やしにできる」「労組も問題だけど、左派政権が大企業を潰そうと熱を上げてるせいでしょ。大企業が倒れれば、中小企業も倒れ、下請け業者も倒れる。結局は国民を死に追いやることになるんだ」「政界が法人税引き上げや親労組政策など反企業政策を掲げているのに、誰が韓国で工場を運営する気になる?このままでは企業の国外移転が加速化するだけだ」など、労組や政界への批判の声が多数寄せられている。

    また、「全ての面で韓国は今、ピークにある。人口、社会、経済。政治はいつも底辺だけど。これから待っているのは下り坂だけだ」「ベトナムや中国には行かないほうがいい。共産国には投資すべきではない」などのコメントも上がっている。(翻訳・編集/麻江)

    Record Korea 2022年9月12日(月) 6時30分
    https://www.recordchina.co.jp/b901000-s39-c20-d0195.html

    引用元: ・「韓国ではこれ以上無理…」サムスン・現代自が続々海外へ=韓国ネット「労組のせい」 [9/12] [新種のホケモン★]

    【これは大変! - 「韓国ではこれ以上無理…」サムスン・現代自が続々海外へ=韓国ネット「労組のせい」 [9/12] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 00:07:11.32 ID:CAP_USER
    海外投資家、韓国コスピ時価総額の30.5%…13年ぶり最低

    海外投資家が保有している韓国総合株価指数(KOSPI)株式の時価総額の割合は、13年ぶりに最低水準に減少したことが分かった。14日、韓国証券先物取引所によると、11日基準の有価証券市場全体の時価総額は1986兆8000億ウォン(約202兆2800億円)で、このうち海外投資家保有株式の時価総額は606兆2000億ウォンだった。時価総額基準で海外投資家が保有する株式の割合は30.51%で、今年最低を記録した。これは09年8月13日(30.52%)以来13年ぶりの最低水準でもある。

    中央日報日本語版
    https://news.yahoo.co.jp/articles/04396bd2d22536fee83c8ad93b51270fe9666317
    887

    引用元: ・【経済】 海外投資家、韓国コスピ時価総額の30.5%…13年ぶり最低[08/16] [LingLing★]

    【逃げない奴は馬鹿だわ 【経済】 海外投資家、韓国コスピ時価総額の30.5%…13年ぶり最低[08/16] [LingLing★]】の続きを読む

    このページのトップヘ