まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:浮上

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/17(水) 13:57:29.31 ID:+oKH55BR
    (アンカー)

     「Kコンテンツ」ブームに乗って、「Kフード」が世界市場で人気を集めています。インスタントラーメンなどの「Kフード」に続き、
    「トッポッキ(韓国もちの甘辛いため)」や「ホットドッグ(アメリカンドッグのようにソーセージに衣を付けて揚げたもの)」のような露店の食べ物へと、
    そのジャンルが広がっています。

     輸出の人気商品に浮上しつつある、そうした「K軽食」をチャン・ユンジョン記者がお伝えします。

    【TV朝鮮ニュース動画】「BTSが食べたものをください」…世界的なおやつに浮上した「K軽食」
    https://youtu.be/hi9UTVqoTxA


     (記者リポート)

     ソウル・東大門市場のある屋台でトッポッキを食べている男性。実は男性アイドルグループBTS(防弾少年団)のJIMIN(ジミン)さんです。

     この写真がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて広がるにつれ、
    外国人の間で「JIMINが食べていた赤い食べ物」トッポッキに対する関心が大幅に高まりました。

     「すごくいい軽食ですね。気に入りました」

     こうした人気を受けて、ある食品メーカーではトッポッキをはじめ「キムパプ(韓国のり巻き)」や「キムマリ(韓国春雨などをのりで巻いた天ぷら)」など6つの製品を
    「Kストリートフード」に名付け、来月から早速、米国やヨーロッパ、日本などに輸出します。

     また、別の食品メーカーも「ホットドッグ」や「ホットク(黒砂糖とシナモン入りのもち)」、「クァベギ(ツイストドーナツ)」を「Kおやつ」として出していますが、
    チーズを入れた韓国式ホットドッグは本場の米国だけでなく日本でも人気を集め、昨年だけでも1000万個以上売れました。

     昨年売り上げ1兆ウォン(約1000億円)を超えた「Kマンドゥ(ギョーザ)」に続き、
    次世代の人気商品として「たい焼き」や「ホットク」などさまざまな屋台の食べ物が浮上しています。

     (キム・ジュヒャンさん /eコマース企業「カーリー」事業開発海外事業チーム長)

     「口コミでどんどん売り上げが伸びる傾向にあります。シンガポールの場合は前月比40%以上も増加しています」

     ドラマや音楽に続き、今では「K軽食」が世界中の人々の舌をとりこにしています。

     TV朝鮮のチャン・ユンジョンがお伝えしました。

    (2023年5月16日放送 TV朝鮮「ニュース9」より)

    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2023/05/17 11:01
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/17/2023051780067.html

    引用元: ・【K軽食】 「BTSが食べたものをください」…世界的なおやつに浮上した [5/17] [仮面ウニダー★]

    【こういう見苦しい動き【K軽食】 「BTSが食べたものをください」…世界的なおやつに浮上した [5/17] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/04/05(水) 10:42:03.47 ID:vTmWLRpJ
    G7に韓国を正式メンバーに入れてG8に拡大する方案が浮上している。

    韓国全国経済人連合会が4日、汝矣島(ヨイド)全国経済人連合会(全経連)会館で米戦略国際問題研究所(CSIS)と共同で開催したウェビナーでグローバル舞台で韓国の地位変化に対する言及が相次いだ。特に韓国がG7国家と対等な水準の影響力を保有している以上、G8国家として参加すべきではないかという主張だ。

    金秉準(キム・ビョンジュン)全経連会長職務代行は米国ワシントンD.C.と画像でつないだこの日のウェビナーで「自由主義と市場経済、そして韓米同盟のおかげで、世界経済のG7に相応するほど強国に成長した韓国が、そろそろ国際社会で重要な役割を果たす時が来た」とし「韓国がG8に参加して価値同盟国際秩序の中で寄与することができるように韓国の同盟国である米国が役割を果たすことを期待する」と話した。

    朴振(パク・ジン)外交部長官もこの日、映像メッセージを通じて「我々は今やG7国家と肩を並べるほどになった」と強調した。続いて「政府がインド太平洋戦略を通じて韓半島(朝鮮半島)を越えて大韓民国の参加を具体的に提示したが、これを実現するために企業と学界、専門家が一丸となってパートナーシップ飛躍のために努力してほしい」と訴えた。

    通商交渉本部長を歴任したソウル大学国際大学院の兪明希(ユ・ミョンヒ)教授は「G7体制下で韓国はすでに建設的な役割を果たしているだけでなく、21世紀問題に対応して解決策を提示できる重要な位置にある」と評価した。

    米国側も韓国の飛躍と地位変化に同意した。CSISのジョン・ヘイムリ所長は「米国が韓国の先端産業を学ぶところを見て大きな変化を感じている」とし「韓国自ら、辺境の小国と考えていた時期があったが、今や韓国自身が重要なグローバルリーダー国家だと考える認識の転換に感心する」と述べた。ヘイムリ所長は「韓米が共に発展していき、グローバルアジェンダを一緒に扱わなければならない」とし「両国は競争し合うのではなく、協力しなければならない」と付け加えた。

    CSISのマシュー・グッドマン副会長は「G7は市場を中心に民主主義を発展させる国家」としながら「G7を拡張して韓国とオーストラリアが『プラスアルファ』に入るべき」と主張した。グッドマン副会長は「G7は同好会のようなサークルではなく、目標と目的意識を持っている」とし「大韓民国は責任を遂行する準備ができていると考える」と述べた。

    https://japanese.joins.com/JArticle/302870?servcode=300§code=300

    引用元: ・【中央日報】G7に韓国を正式メンバーに入れてG8に拡大する方案が浮上している [4/5] [昆虫図鑑★]

    【韓国人はG7が何か全くわかってないwww 【中央日報】G7に韓国を正式メンバーに入れてG8に拡大する方案が浮上している [4/5] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/29(金) 08:22:45.72 ID:CAP_USER
    米国議会で米国・英国・オーストラリア・カナダ・ニュージーランドなど英米圏5カ国が結成した情報共有同盟「ファイブアイズ(Five Eyes)」に韓国と日本を入れる方針が取り上げられた。

    民主党のルーベン・ギャレゴ議員は27日(現地時間)米下院軍事委員会の来年予算聴聞会でフランク・ケンドール空軍長官に「日本・韓国など同盟国をファイブアイズに加入させて連合体が潜在的に拡大する方策についてどう思うか」と尋ねた。最近、中国がソロモン諸島と安保協情を締結するなど、インド・太平洋地域で中国の軍事的威嚇が大きくなることに対する対応でファイブアイズを拡張しようとの趣旨だった。

    ケンドール長官は「韓国などが潜在的にファイブアイズの一員になるアイディアは過去にも浮上したことがある」とし「(ファイブアイズの拡大は)最低限国防総省のレベルでできること」と話した。また、「われわれは韓国・日本と非常に緊密に協力している」と説明した。

    韓国次期大統領の尹錫悦(ユン・ソクヨル)氏は大統領選候補時代だった昨年11月、外信記者懇談会で「ファイブアイズは米国にある傍受による情報資産を5カ国が共有する連合体」として「北核威嚇からわが安保を守り、北東アジアの安保を守るためにはファイブアイズとの協力体系が必要なのではないかと思う」と話した。

    バイデン行政府が6月末に予定された北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に尹氏を招こうとするのも韓国の役割論に対する期待を示す。NATOの非加盟国である韓国を招請したのはロシアのウクライナ侵攻に加えて米国中心の対中けん制戦略に本格的に韓国を入れるという意志を示したと解釈できる。


    https://japanese.joins.com/JArticle/290499

    引用元: ・【中央日報】「韓国・日本もファイブアイズに入れよう」米議会で浮上した「韓国役割論」 [4/29] [昆虫図鑑★]

    【今の韓国は誠実じゃないから無理だな 【中央日報】「韓国・日本もファイブアイズに入れよう」米議会で浮上した「韓国役割論」 [4/29] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/08/28(土) 07:15:31.21 ID:CAP_USER
    韓国ボーイズグループ「BTS(防弾少年団)」が26日(現地時間)、公開された米ビルボードとのインタビューで、米国で浮上している「ビルボードチャートの順位操作疑惑」に反論。「正しくない話だ」と強く否定した。

     米ビルボードはこのインタビューで、BTSのヒット曲「Butter」と「Permission to Dance」がメインシングルチャートで1位になると、ポップスターのオリビア・ロドリゴやデュア・リパのファンがARMY(BTSのファンクラブ名、ファンを指す)による「チャート操作」を主張したと伝えた。同件について、「BTS」の楽曲を購入するファンの努力に支えられて「BTSが同時代のポップ歌手に比べ、ストリーミング回数やラジオでの再生回数が少ないにも関わらず、チャートでは1位を獲得した」として「チャート操作主張」について直接質問。

     これに対し、リーダーRMは「仮にビルボード社内で議論になったならば、ルールを変更してストリーミング数に比重を置くのもビルボード次第だ」と主張した。

     また「楽曲販売とダウンロードで1位を取ったという内容で、僕たちと僕たちのファンを非難することが正しいことなのか疑問だ」とした上で、「ボーイバンドかつK-POPグループであることから高いファンの忠誠心を得たという理由で、僕たちが攻撃の対象になってしまっているようだ」と明かし、チャート操作疑惑を否認した。


    https://news.goo.ne.jp/article/wowkorea/entertainment/wowkorea-20210827wow025.html


    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1630067758/

    >>

    引用元: ・【BTS】米国で浮上している「ビルボードチャートの順位操作疑惑」に反論「ファンを非難するのはやめて」★4 [8/28] [昆虫図鑑★]

    【ありとあらゆる不正【BTS】米国で浮上している「ビルボードチャートの順位操作疑惑」に反論「ファンを非難するのはやめて」★4 [8/28] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/04(金) 18:26:58.19 ID:CAP_USER
    no title

    ▲スガ・ヨシヒデ日本官房長官が2日、東京で記者会見を行っている。スガ長官の右に安倍首相の姿を合成したもの。写真= EPA聯合ニュース/グラフィック=ペク・ヒョンソン

    次期日本総理を決める自民党総裁選挙(14日)を控えてスガ・ヨシヒデ(菅義偉)官房長官大勢論が広がっている。自民党7派閥のうち5派閥がスガを支持することに決定、事実上彼が次期総理に決定したという観測が有力だ。

    安倍晋三総理が所属する細田派をはじめとする5派閥は「アベ政策継承」のためにスガを支持すると明らかにした。これに伴い、スガが総理になればアベが退いた後も影響力を行使する「アベス(安倍+菅)政権」になるだろうという展望が出ている。

    1982年、中曽根康弘が田中角栄元総理の助けで総理になった後、田中派の人々を大挙起用し「タナカソネ(田中+中曽根)」内閣と呼ばれた前轍を踏みかねない、ということだ。

    アベス政権の可能性が議論される最大の理由はスガが自力で自民党総裁にはなれないからだ。派閥もなく、一族の後光もない彼が自民党総裁および総理になるのは非常に異例だ。スガはアベ、麻生太郎副総理、二階俊博幹事長など自民党の最大株主によって実権が制約された「代表理事」に擁立される、という観測がある。

    スガ大勢論を作るのに決定的役割を果たした細田派の細田博之元幹事長の発言はこのような雰囲気をよく見せる。彼は「安倍総理の政治を継承するにはスガ長官が後任になることが望ましい」と言った。細田派には100人に近い議員が加入している。

    自民党の第二人者、二階幹事長も自民党の執権とアベ政策をずっと続けるにはスガがなった方が良いという立場だ。アベは2012年12月から7年8ヶ月間、日本の最長連続在任総理として仕事をしながらアベ1強体制を構築してきた。

    そのようなアベが辞任後も水面下で「上王」のように人事や政策を左右できるようにスガを選択した、と見ることができる。

    東京の有力消息筋は「アベは2012年、自民党総裁になった後、六回実施された衆・参議院選挙で全て勝利した。アベのおかげで当選した議員も多く、スガ内閣が発足しても彼の影響力は相当期間持続する可能性がある」と言った。アベが健康問題で辞任記者会見をした後、それに対する同情世論が起きていることもアベがずっと影響力を行使する背景になるかもしれない。

    彼は今年に入ってコロナ事態に対する失策などで支持率が30%台まで落ちた。しかし、先月28日、涙を見せながら辞任記者会見した後、支持率が上がる珍現象が起きている。日本経済新聞が会見直後に実施した世論調査では支持率が55%に急騰した。スガ自らもアベと一心同体を強調して政策継承を確約、アベス政権の可能性を高めている。
    (後略:スガ政権ではアベを否定したり抜け出すのは事実上不可能)

    イ・ハウォン

    ソース:朝鮮日報(韓国語)アベが上王… ‘アベス政権’浮かび上がる
    https://www.chosun.com/international/2020/09/03/5R2LVOI53BGTJCQRIOVM7GTTIQ/

    前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599140943/
    ★1のたった時間:2020/09/03(木) 22:49:03.94

    引用元: ・【韓国】 スガ首相でアベが上王に即位…「アベス(安倍+菅)政権」浮上★2[09/03] [蚯蚓φ★]

    【安倍は、王様かよw 【韓国】 スガ首相でアベが上王に即位…「アベス(安倍+菅)政権」浮上★2[09/03] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ