まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:民主主義国家

    1: まぜるな!キケン!! 2021/05/19(水) 12:12:53.82 ID:CAP_USER
    no title

    ▲共に民主党のソン・ヨンギル代表が18日午前、光州北区の国立5・18民主墓地で開かれた第41周年5・18民主化運動記念式に参席している/聯合ニュース

     共に民主党のソン・ヨンギル代表が18日、対北朝鮮ビラ散布禁止法に関する聴聞会を開いた米国に対して「かなりの越権行為」「2級民主主義国家」と述べ、強く批判した。この日の発言は、韓米首脳会談のために文在寅(ムン・ジェイン)大統領が訪米する前日に出たものだ。

     ソン代表はこの日、光州(クァンジュ)5・18記念文化センター民主ホールで開かれた2021光州人権賞授賞式の基調演説で「金正恩(キム・ジョンウン)とキム・ヨジョンの裸体を合成した粗悪な形態のビラを表現の自由の擁護と言うのは行き過ぎではないか」とし「まだ法律的に戦争状態である国においては心理戦の一種となり得る、相手陣営を侮辱し攻撃するビラの配布行為を、公に防止しないわけにはいかない」と述べた。

    対北朝鮮ビラ散布禁止法をめぐって聴聞会を開いた米下院に向けた発言だ。ソン代表は昨年、国会外交統一委員長在職時に、対北朝鮮ビラを北朝鮮に向けて散布した場合は処罰することを内容とする対北朝鮮ビラ散布禁止法案を代表発議している。

     ソン代表は、英国の経済専門紙「エコノミスト」が判定した今年の各国の「民主主義指数」を取り上げ、「韓国は完全な民主主義国家と評価されたが、米国とフランスは『不足のある民主主義』国家として2級判定を受けている」とし「米国は、扇動の問題があるとして、現職大統領のツイッターアカウントも閉鎖した」とも述べた。

    大統領選挙への不服従を扇動したドナルド・トランプ前大統領のSNSアカウントも閉鎖した米国が、「表現の自由」を大義名分として朝鮮半島の緊張を高める可能性の高い対北朝鮮ビラの禁止を批判するのは矛盾だという指摘だ。

    ソン代表は続いて「米連邦最高裁判所は、明白な危険が存在する場合は表現の自由を制限できるとの判決を一貫して下している」とし、「したがって、大韓民国の立法府が作った法律のことを米国が批判するのは、かなりの越権行為だ」と付け加えた。

    シム・ウサム記者
    https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/995769.html
    韓国語原文入力:2021-05-18 19:55 訳D.K

    ソース:ハンギョレ新聞日本語版<韓国与党代表「米国は2級民主主義国家…対北朝鮮ビラ聴聞会は越権」>
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/40020.html

    関連スレ:【文大統領がきょう訪米】 ワクチンスワップで相当量を追加確保へ [影のたけし軍団ρ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1621390258/

    引用元: ・【韓国】 「米国は2級民主主義国家…対北朝鮮ビラ聴聞会は越権」~与党代表、文大統領の訪米前日に米国批判[05/19] [蚯蚓φ★]

    【その国に乞食をしに行くくせに【韓国】 「米国は2級民主主義国家…対北朝鮮ビラ聴聞会は越権」~与党代表、文大統領の訪米前日に米国批判[05/19] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/07/20(月) 14:16:49.84 ID:CAP_USER
    キング元人権特使が非難「北に屈服」…スーザン・ショルティ氏「文大統領は金正恩氏の方をもっと心配」

     これまで北朝鮮に向けビラを飛ばしてきた脱北民団体二つに対し、韓国政府が法人資格を取り消したことを巡り、米国では「韓国は本当に民主主義国家なのか」「国際的な恥」といった批判の声が相次いでいる。

     ロバート・キング元米国務省北朝鮮人権特使は18日、米政府系放送局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の番組に出演し「問題は韓国政府の決定が金与正(キム・ヨジョン)氏による険悪な非難の後に出たという点だ」とした上で「韓国はただひたすら北朝鮮の要求に屈服しているようにみえる」と指摘した。さらに「韓国がそれほどまでに卑屈でへつらうような対応をすると、北朝鮮に対して効果的な対応ができなくなる」との見方も示した。

     これに先立ち金与正氏は6月4日の談話を通じ、韓国政府に対し「人間のくずたちによる芝居(ビラ散布)を阻止する法律でも作れ」と脅した。これを受けて韓国統一部(省に相当)は金与正氏の談話から4時間後「北朝鮮向けビラ散布禁止法を準備中」と発表し、43日後の今月17日には脱北民団体「自由北朝鮮運動連合」と「クンセム」の法人資格を取り消した。

     グレッグ・スカラチュー米国北朝鮮人権委員会(HRNK)事務総長もVOAの番組に出演した際、脱北民団体の法人資格取り消しについて「災害的な決定だ」「韓国政府は北朝鮮指導部をなだめるため、脱北民運動家らの声を抑圧しているという事実を明確に示した」との見解を語った。スカラチュー氏は特に「少なくともここ20年間、われわれは韓国を他の国の模範になる民主主義国家と評価してきた」「韓国はわれわれの知っていた民主主義国家なのか」とも指摘した。米タフツ大学のイ・ソンユン教授はツイッターでVOAの報道を紹介し「国家的な恥」と批判した。スーザン・ショルティ北朝鮮自由連合代表は「ぞっとする」として「文在寅(ムン・ジェイン)大統領が南北の人たちよりも金正恩(キム・ジョンウン)独裁政権をより心配し、支持していることを示すまた新たな事例だ」と指摘した。

    アン・ジュンヨン記者

    ソース
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/07/20 09:00
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/20/2020072080005.html

    引用元: ・【脱北民】脱北民団体の許可取り消しに米国の人権団体「韓国は本当に民主主義国家なのか」[07/20] [Ikh★]

    【自称世界一差別のない国なんやで 【脱北民】脱北民団体の許可取り消しに米国の人権団体「韓国は本当に民主主義国家なのか」[07/20] [Ikh★]】の続きを読む

    このページのトップヘ