まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:歴史

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/02(木) 10:52:37.18 ID:gc/dGCus
    尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は三・一節記念辞で日本を「パートナー」と呼び、日本との協力を訴えた。

    尹大統領は「日本は過去の軍国主義侵略者から、われわれと普遍的な価値を共有し、安全保障、経済、グローバル・アジェンダ(課題)において協力するパートナーになった」「複合危機と安全保障上の危機を克服するため韓米日協力はこれまで以上に重要になった」との考えを示した。歴史問題で日本を批判するとか、反省や謝罪を求めることはせず未来に重点を置いたのだ。

    過去の大統領たちは就任後最初の三・一節記念辞で日本に刃(やいば)を向けることが一般的だった。

    文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は「加害者」「反人倫的人権犯罪」などの言葉を使い、日本の反省を求めた。朴槿恵(パク・クンヘ)元大統領も「加害者と被害者という歴史的立場は千年の歴史が流れても変わることはない」として日本の責任を強調した。

    このように三・一節と光復節のたびに誰もが同じような記念辞を繰り返した。この種の演説の後に韓日関係が険悪化し、歴史問題もさらに難しくなる悪循環が繰り返されたのだ。

    韓国の政治においては与野党に関係なく機会があるたびに国民の反日感情を刺激することがお決まりのパターンだった。日本は米国の同盟国であり自由と市場経済体制を持つ国だ。その日本との協力は国益のために重要と知りながらも、機械的に日本攻撃に同調してきたのだ。

    政界全体が反日を国内政治の手段として利用したことは否めない。日本に融和的な政治家には「親日派」「土着倭寇(わこう)」などの時代錯誤的な言葉で攻撃を繰り返した。解放後二つ以上の世代が過ぎた今、世の中に国を売り渡す親日派などどこにいるのか。

    今や韓国も先進国となり、さまざまな分野で日本の先を行っている。1人当たりの購買力平価GDP(国内総生産)で韓国は2020年に4万3319ドル(約589万円)となり、日本の4万1775ドル(約568万円)を上回った。半導体やスマートフォンなどIT産業や造船、バッテリー、石油化学など製造業分野で韓国は日本を圧倒している。日本国民の間に定着したメッセンジャーアプリLINEもネイバーが作ったものだ。Kウェブトゥーンは日本の漫画の牙城を崩壊させ、BTSやイカゲームなどで象徴されるKカルチャーは日本の文化産業を乗り越えた。

    このような国でも政治家たちは日本の話さえ出れば敵意をあらわにすることが当然とされている。感情的な反日は文在寅前政権で最高潮に達した。

    かつての政権である程度解決した歴史問題を再びほじくり返し、自ら無用な外交対立を招きながら「竹やり歌」「ノー・ジャパン」などと反日扇動をあおった。解放直後の新しい国でありがちな出来事が21世紀の先進国で行われていたのだ。

    帝国主義日本が犯した加害の歴史は決して忘れても、隠してもならない。しかし歴史に埋没し感性的に日本を攻撃することは国益を害し、戦略的な選択肢を自ら制約することにつながる。韓国は今や歴史で論争を繰り返すようなレベルの国ではない。

    朝鮮日報日本語版 2023/03/02 10:33
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/02/2023030280004.html

    引用元: ・【朝鮮日報/社説】 韓国はもはや歴史争いをしなければならない段階を超えた国だ [03/02] [荒波φ★]

    【また反日しますって宣言ね 【朝鮮日報/社説】 韓国はもはや歴史争いをしなければならない段階を超えた国だ [03/02] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/11(土) 07:13:22.79 ID:DeTNK7Ef
    ■窃盗犯罪も日本相手なら「愛国」行為?

    仏教大排斥の自国の歴史を無視して、国際条約も完全無視して推量で日本のせいとした韓国の判決が覆った。

    10年前、長崎県対馬の観音寺から韓国人窃盗団によって盗まれた金銅観音菩薩坐像について、韓国の高裁は2月1日、韓国の寺に所有権があるとした1審判決を覆し、観音寺に所有権があるとする控訴審判決を出した。

    1審では「600年前に倭寇によって略奪された蓋然性がある」、つまり、具体的な証拠はないが“たぶんそうだと思われる”という推量だけで、韓国の寺の主張と所有権を認めた。

    しかし、控訴審では観音寺側の20年という「取得時効」が成立していると判断した。仏像を盗んだのは韓国人4人組の窃盗団で、その前科は合計56犯。事件当時の平均年齢62歳という筋金入りの窃盗プロ集団だった。

    別に日本に渡った文化財を取り戻そうとしたわけではなく、警備や管理が緩いという情報を得て対馬に乗り込み、金目の物は手当たり盗みまくるという犯行だった。そんな彼らが、韓国では、日本から仏像を取り戻した“愛国者”と称賛されている。

    ■国際条約を無視し国民感情に任せた1審判決
     
    1970年のユネスコ総会で採択された「文化財不法輸出入等禁止条約」では、締約国において“条約発効後”に盗難被害に遭った文化財は、海外への持ち出しが禁止され(第7条)、条約発効前に盗難・略奪に遭った文化財の返還については締約国同士の間で別途、協定を結ぶ必要がある(第15条)と定めている。

    この「条約発効後」というのがミソで、韓国でこの条約が批准発効したのは1983年、日本は2002年である。仏像が盗まれ韓国に持ち込まれたのは2012年だから、当然、条約締約国として直ちに日本に返還しなければならなかった。

    しかし、1審の地裁判事は、この国際条約を完全に無視して、国民感情を優先し「略奪された蓋然性がある」という推量だけで、韓国の寺の所有権を認めたのである。さらに韓国国民は、この地裁判事を「愛国判事」と称賛し、控訴審で1審判決を覆した高裁判事を「親日派」「日本に金で買われた」などと罵倒する。

    国民感情やポピュリズムで、法律や条約が簡単に変えられると考えているのだろうか。

    ■1万以上あった仏教寺院を88寺まで大破壊した朝鮮王朝

    そもそも李氏朝鮮(朝鮮王朝)になって、高麗時代に1万以上もあった仏教寺院をことごとく破壊し、仏像や仏具を溶かして武器に変えた過去があることを忘れたのだろうか。朝鮮王朝は、国家の統治理念として儒教、中でも朱子学を取り入れ、仏教を徹底的に排斥した。

    その背景には、高麗時代に仏教が護国仏教として優遇され、政治と癒着したことで国政が混乱し、国力が衰退したという反省から、仏教を国家の運営から徹底的に排除しなければならないと考えた。

    朝鮮王朝建国初期である600年前の15世紀前半、朝鮮王朝第3代国王太宗(テジョン)と第4代の世宗(セジョン)大王の時代に、寺院のほとんどが破壊された。第3代太宗は、全国に1万以上もあった寺院を、国家の保護を受けられるものは242寺だけ残し、その他は破壊した。

    また、僧侶の多くを還俗させ、寺院が保有していた土地を没収し、寺で働いていた使用人を軍に徴用して兵役に従事させた。

    ■僧侶の入城を禁じ、仏像や鐘を溶かして兵器に変えた
     
    次の第4代世宗大王は、全国の寺院の数をさらに3分の1の88にまで削減し、寺にあった仏像や鐘などの金属を溶かして兵器に変えさせた。

    朝鮮王朝の首都となった漢陽(ハニャン)、現在のソウル中心部は、1周18キロ・メートルの石垣と土塁に囲まれていたが、世宗大王は、この漢陽都城の中にあった寺は2つだけを残してすべて撤去し、僧侶が都城の中に入ることも禁じた。そのため僧侶は文字通り「門外漢」と呼ばれた。

    参考資料:高橋亨京城帝国大学講義「朝鮮思想史概説」(埼玉大学紀要)
    https://cir.nii.ac.jp/crid/1390572174767948672

    ■仏像を守るには外国に委ねるしかなかった
    (以下ソース元参照)

    配信: 2023/02/10
    https://www.koreaworldtimes.com/topics/news/12749/

    前スレ
    【韓国】 仏寺99%強を大破壊の歴史  対馬盗品仏像は倭寇が略奪した? [02/10] [荒波φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676010911/

    引用元: ・【韓国】 仏寺99%強を大破壊の歴史  対馬盗品仏像は倭寇が略奪した? ★2 [02/11] [仮面ウニダー★]

    【歴史を忘れた民族に未来は無いwけだし名言だなwww 【韓国】 仏寺99%強を大破壊の歴史  対馬盗品仏像は倭寇が略奪した? ★2 [02/11] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/01/29(日) 22:21:04.92 ID:0+LtWcmq
    「事実、韓国が世界最初でした」 みんなが間違っていた自動車の歴史の話
    -有名な自動車逸話
    -訛伝された話もあり
    -正しい内容を見てみると

    自動車産業の歴史が一世紀を超えるだけに、興味深い逸話をたくさん見つけることができる。この中には偶然の発見が長く使われる発明品になった事例があるかと思えば、発した言葉が歴史を左右した事例も存在する。

    自動車が好きなマニアの立場からこのような情報を得ることは、かなり面白いものに見えるかもしれないが、確認されていない情報が事実として通用する場合が多い。これまで定説として通じていたが、分かってみると間違った内容であることが明らかになった事例をいくつかあげてみた。

    ・四輪駆動の元祖はクワトロ?
    -先だって作った会社が2社存在

    四輪駆動システム「クワトロ」は「アウディ」と言えば思い浮かぶ代表的な要素の一つだ。 よくアウディクワトロが最初のスポーツ四輪駆動システムとして知られているが、元祖は別にある。一時、英国に存在した自動車製造会社「ジェンソン(Jenson Motors)」は1966年、2ドアGT「インターセプター(Intercepter)」の車体にクライスラーV8ヘミエンジンとファーガソンの四輪駆動変速機を載せたモデル「FF」を披露した。 しかし、当時、四輪駆動スポーツカーは特に関心を持たれず、ジェンソンFFの5年間の累積販売台数はわずか320台にとどまった。

    その後、時が経って1972年、日本の自動車製造会社スバルはインプレッサの前身「レオーネ」に四輪駆動オプションを提供したが、これはアウディクワトロより先に大量生産された四輪駆動乗用車として記録された。レオーネに搭載された四輪駆動オプションは、後にスバル固有の四輪駆動システム「シンメトリカル(Symmetrical)」の基盤となった。シンメトリカルを乗せたインプレッサラリーカーは、WRC(ワールドラリー選手権)の舞台で優勝トロフィーを欲しいままにし、スバル最高全盛期の象徴のような存在になった。

    ・シルバーアロー ビハインドストーリー
    -ベンツ本社も間違っていた

    メルセデス-ベンツの伝説的なレーシングカー「シルバーアロー」はペイントを剥いだ外見がまるで銀の矢のようだという表現から名前の由来になった。シルバーアローの車体に塗装がない理由は、ベンツ本社ですらマーケティング手段として使うほど有名だが、実状は違うという。まず、よく知られている内容はこうだ。 1934年「アイフェルレンネン」競技に出場するベンツW25レーシングカーの重量が規定値である750kgを超えると、エンジニアたちが一晩中ペイントを剥がして重量を減らし、ようやく750kgに合わせて出場できるようになったという話だ。

    しかし、当時現場にいたメルセデスベンツグランプリチームのマネージャー「アルフレード・ニューバウアー」の回顧録にはこのような話がなかった。 彼の回顧録によると、シルバーアローが銀色の理由は、晴れた午後に、日の反射によってレーシングカーを最も目立つようにすることが目的であり、重量規定は当初存在しなかった。当時のアイフェルレンネン競技の詳細規定は現在も明確な文献として残っている。

    ・ランボルギーニ設立秘話(省略)
    ・ホットハッチの元祖はゴルフGTI?(省略)

    ・日本が言い張る初タイトル
    -事実は韓国が主人公だ

    トヨタは自社の準中型SUV「RAV4」を最初の都市型SUVと広報しているが、実際には韓国産車が先だった。1991年、起亜自動車は東京国際モーターショーで開発中だったスポーテージコンセプトモデルを展示したが、当時スポーテージが自動車業界に及ぼした影響は多大だった。オフロード走行を目指す大雑把なSUVが一般的だった当時、都市型SUVは型をきちんと破ったジャンルとみなされたからだ。

    スポーテージはトヨタRAV4より1年前の1993年に本格的な販売に入ったが、スポーテージより先に似たようなコンセプトを志向した車も存在する。それはスズキエスクードだ。ただ、エスクードはスポーテージやRAV4とは異なり、車体が小さかっただけでなく、小型オフローダーにより近いモデルであるだけに、真の都心型SUVとして認められなかった。

    AUTO POST(韓国語)
    https://autopostkorea.com/109067/

    引用元: ・【自動車産業】 「実は、韓国が世界初でした」 みんなが間違っていた自動車の歴史の話[01/29] [LingLing★]

    【嘘のパワーって無限大だなーと思った 【自動車産業】 「実は、韓国が世界初でした」 みんなが間違っていた自動車の歴史の話[01/29] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/21(月) 08:51:33.65 ID:p57dHRY+
     本当に「先進国」になったと思った。日本による植民地支配、解放、分断、戦争を経て、世界で最も貧しかった国が、国内総生産(GDP)規模で世界10位に躍り出た。1人当たりの実質GDPと賃金水準はすでに日本を追い越しており、1人当たりの名目GDPも早ければ今年中に、遅くとも近いうちに日本を追い抜くだろうという。

     それだけではない。韓国文化は世界の人々の楽しむグローバル文化になった。政府樹立後数十年間にわたって厳しい独裁を経験したものの、1987年の民主化以降、民主主義はだんだんと強固になっていると信じていた。私たちが直面する深刻な社会経済問題さえ「先進国」大韓民国が支払うべきコストだと考えていた。

     しかし、そうではなかった。韓国は深刻な社会経済的問題を抱えている「奇妙な先進国」ではなく、物質的豊かさを除いてほとんどすべてが成熟していない「奇妙な後進国」だった。でなければ、セウォル号惨事を経験して10年もたたないうちに、国がまたしても国民の安全をないがしろにし、その責任すら否定する状況が繰り返される現実を説明する術がない。

     このかん私たちが作ってきたと思っていた「先進的」システムは作動しなかった。民主主義社会だから無能な人々も大統領になりうるし、無能な政党も政権を握りうると考えていた。だが、私たちがきちんとした社会・経済・政治システムを作っておけば、誰が政権を握っても国はきちんと動くと思っていた。

     大変な錯覚だった。経済さえ成長させれば成熟した社会と政治は自然についてくると思っていたのだが、そうではなかった。経済成長のみを最高の価値とする社会では、力量のある民主的政治勢力も、社会も、成長できなかったからだ。

     振り返ってみれば梨泰院(イテウォン)惨事が発生する前から、目に見えない社会・政治力量を成熟させなければ私たちの社会は持続可能にはならないという警告音が鳴り響いていたように思う。近くはセウォル号惨事からはじまって、深刻化する不平等、自分の権利だけが大切で、自分と自分の家族のみが豊かに暮らせればそれでいいという極めて利己的な自己責任という価値観、国と政治に対する途方もない不信に至るまで、あらゆる現象が危険を警告していた。

    (中略)

     前回の大統領選挙を振り返ってみれば、さらにそれが明らかになる。二大政党の公約は、その公約が「成長と福祉の好循環」という外見に覆われていようが、「公正な成長と国民生活の安定」とパッケージされていようが、結局中身はさらに豊かになるためにはさらに速い成長が必要だというものだった。こうして私たちの誰もが、早い成長という過ぎ去った昔の歌を吟じ続けている間に、韓国社会は前例のない危機に陥っていたのだ。

     今、私たちはどこに立っているのだろうか。物質的に豊かな大韓民国の2022年を歴史はどのように記録するだろうか。歴史は2022年を民主化以降「最悪の年」のひとつとして記録するかもしれない。法の支配を装った人の支配が民主主義と等値とされ、公正と自由を叫ぶ政権の下で、不自由と不公正はより深刻になった。そしてソウルのど真ん中では、罪のない多くの市民が無責任な国のせいで命を落とす惨事が起きた。

     経済だけが成長した奇妙な後進国、大韓民国が歩んできた道に対する冷静な省察が必要だ。物質的豊かさが全てではないということが、そして社会の力量の成熟とその社会を導いていく力量のある民主的政治勢力の成長なしには国民の生活を安全で幸福なものにすることはできないということが、明らかになった。最悪の2022年、私たちはどこへどのように向かってゆけばよいのか。社会的議論を始めよう。見せかけの先進国という外皮は脱ぎ捨て、これからは国民が安全で幸せな国を作る新たな歴史を記さねばならない。

    ユン・ホンシク|仁荷大学社会福祉学科教授・ソーシャルコリア運営委員長 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )


    11/21(月) 8:39配信
    ハンギョレ新聞
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a46d49ce7b563e838602ef2743c2a20bb7672862

    引用元: ・【ハンギョレ/寄稿】韓国は見せかけの先進国という「外皮」を脱ぎ捨てよ これからは安全で幸せな国を作る新たな歴史を記さねば [11/21] [新種のホケモン★]

    【いきなりウソかよ。【ハンギョレ/寄稿】韓国は見せかけの先進国という「外皮」を脱ぎ捨てよ これからは安全で幸せな国を作る新たな歴史を記さねば [11/21] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/02(土) 18:47:46.13 ID:CAP_USER
    中国が、NATO(北大西洋条約機構)首脳会議に出席した韓国と日本に対し異なる反応を見せた。

    韓国に対しては「重要な協力パートナー」と述べる一方、日本に向けては「軍国主義侵略の歴史を反省すべき」とした。

    中国外交部(省に相当)の趙立堅報道官は1日の定例ブリーフィングで、中華圏メディアの記者から、韓日首脳のNATO首脳会議出席と岸田文雄首相の「欧州と東アジアの安全保障不可分」発言についての論評を求められると、このように語った。

    趙報道官は韓国に関して「中国と韓国はアジアの重要な国家であり、互いに重要な協力のパートナーとして広範囲にわたる共同利益を有している」とし、「不断の努力で両国の戦略的協力パートナー関係が時代に合う形で前進するようにし、アジアの平和と発展のため共に努力すべき」と語った。

    一方、趙報道官は「日本は『武力による一方的な現状変更に反対』と言いつつも、軍備増強のための名分を探している」とし、「真に東アジアの平和と安定を望むのであれば、軍国主義侵略の歴史を真に反省して厳重な教訓とすべき」と語った。

    さらに「日本がNATOのアジア・太平洋化の最先鋒に立とうとするのは、冷戦思考のせい」だとして、「中国は今後もNATOの関連動向を鋭意注視し、中国の利益を害する状況に対しては座視しないだろう」と主張した。

    中国外交部は前日、報道官ブリーフィングの関連記録から、日本を協力パートナーと規定した部分を削除した。

    趙報道官は先月30日のブリーフィングで「韓国、日本はアジアの重要な国家にして、中国と相互に重要な協力パートナーとして広範囲にわたる共同利益を有している」と発言していたが、外交部のホームページに同日載った質疑応答記録では「日本」が削除されていた。

    外交関係者の間からは、中国のこうした反応を巡って、韓米日3カ国協力を断ち切ろうとする戦略だとの評価が出ている。


    朝鮮日報/2022/07/02 08:58
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/07/02/2022070280016.html

    前スレ
    【中国】 NATO出席の韓日に 韓国は重要なパートナー、日本は歴史を反省すべき」★3 [7/2] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656745457/

    引用元: ・【中国】 NATO出席の韓日に 韓国は重要なパートナー、日本は歴史を反省すべき」★4 [7/2] [Ikh★]

    【宗主国様wwwww 【中国】 NATO出席の韓日に 韓国は重要なパートナー、日本は歴史を反省すべき」★4 [7/2] [Ikh★]】の続きを読む

    このページのトップヘ