まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:武器

    1: まぜるな!キケン!! 2023/04/14(金) 09:50:31.14 ID:CfAFJDI/
    欧米では、政府機関を中心にした中国製アプリの使用禁止の動きが激しい。その代表とされるのがTikTokである。

     中国にデータが流出しているとの疑念から米国では、昨年12月に連邦政府職員が公務で使用する携帯電話でのTikTokの使用を禁じる「TikTok連邦政府デバイス利用禁止法」が成立している。2月23日には欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会(EC)、2月27日にはカナダ政府、3月16日に英国政府、3月17日にはニュージーランド議会が公務で使用する機器でのTikTokの使用を禁止している。

    ■背景にある中華人民共和国国家情報法

     米国政府はさらに、TikTokを中国以外の国の企業へ売却するように求めているようだ。その背景にあるのは、中国が2017年から施行している「中華人民共和国国家情報法」にある。

     この法律は、第7条で「いかなる組織および個人も法に基づき国の情報活動に協力し、国の情報活動に関する秘密を守る義務を有し、国は、情報活動に協力した組織および個人を保護する」としている。国からデータの提出を求められれば、中国企業や中国人はそれに逆らえない。

     TikTokと同様に中国へデータ流出している懸念があるのが、監視カメラである。米国では、すでに華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)といった電子機器メーカーが安全保障上の理由により販売禁止されているが、中国政府が株式の4割を保有している監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)や浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)も米国商務省産業安全保障局のエンティティリスト(貿易上の取引制限リスト)に掲載されている。

     また、英国政府では、昨年11月に機密情報を扱う政府庁舎などに中国製の監視カメラを設置することをやめるよう各省庁に指示しているし、豪州政府では今年2月に国防施設に中国製の監視カメラを排除する指示を出している。

    ■日本では安値を武器にシェア拡大

     一方、日本国内では、低価格を武器に中国製のネットワーク型監視カメラ(IPカメラ)が売上を伸ばしている。ネットワーク型監視カメラとは、個々の監視カメラがIPアドレスを持っており、ネットワークインフラ経由で遠隔地からでも映像を見ることができ、首振り(パンチルト)やズームといった操作が可能なカメラシステムで、監視カメラでは主流となっている技術だ。

     中国製監視カメラは、その価格の安さを理由に、大手警備会社はじめ複数の警備会社が代理店販売している。このままでは、日本の警察がやりたくてもできないでいる複数の事業者が設置した防犯カメラ映像を連携させて犯人の逃走経路を瞬時に追跡していく仕組みを、先に中国のクラウドサーバーで実現されるのではないかと思えるほどだ。

     日本政府は、松野博一官房長官が2月9日の会見で「特定の国や企業の製品を一律に排除するような取り組みは行っていない」と述べた上で「情報の窃取・破壊・情報システムの停止など、悪意ある機能が組み込まれる恐れもあり、いわゆるサプライチェーンリスクに対応することは重要であると認識している。この対象には監視カメラも含まれている」と発言している。

     問題は認識しているようだが、具体策もなく、まして「中華人民共和国国家情報法」の本当の怖さについて、どこまで真剣に考えているのか計り知れない。

    ■仕込まれたバックドア

     2015年に韓国のKAISTシステムセキュリティ研究室とセキュリティ企業NSHCが共同で、輸入された中国製監視カメラの2つの製品で、密かに情報を抜き取れるバックドアが意図的に隠されていたと発表している。KAISTは韓国大田市に位置する情報セキュリティ大学院である。

     2つのメーカー名は公表されていないようだが、発見されたバックドアは暗号化されており、高度に隠蔽されていたため意図的に仕込まれたバックドアだとしている。この製品は、IPカメラで、中国に設置されたクラウドサーバーからしかアクセスできず、クラウドシステムに接続された監視カメラをリモートで操作できるほか、内部ネットワークにも容易に侵入できることがわかった。

    以下全文はソース先で

    4/14(金) 6:02 Wedge(ウェッジ)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5b6e50bd0bcda85edb27710f601e99fb3388a3d1?page=1

    引用元: ・【バックドア】日本だけ気づいていない中国製監視カメラの脅威 安値を武器にシェア拡大 [4/14] [ばーど★]

    【 報道特集で取り上げるべきですね 【バックドア】日本だけ気づいていない中国製監視カメラの脅威 安値を武器にシェア拡大 [4/14] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/28(火) 14:54:59.38 ID:WnSb44V8
    韓国が再び選択の岐路に置かれている。ウクライナに武器を支援してほしいという米国主導のNATOと、そうすれば黙ってはいないというロシアの間に挟まれたのだ。
    こうした渦中に最近米国がウクライナに供与したために不足した砲弾を韓国から買うとして状況が複雑になった。
    米国は昨年末に155ミリ自走砲用砲弾の在庫が減ると韓国から10万発を買い入れて不足分を埋め合わせた。そして最近再び購入を要請したという。

    結論から言えば、殺傷用兵器は支援してはならず、米国に砲弾を売ってもウクライナへの迂回輸出禁止という条件を付けなければならないというのが筆者の考えだ。
    武器支援が名分と実利の両面で適切でない理由だ。

    名分から見よう。最近訪韓したNATOのストルテンベルグ事務総長は先月30日のあるセミナーでこのように主張した。
    「ウクライナの勝利を助けて民主主義を守り恒久的平和に向けた環境を用意する唯一の道は軍事支援」だと。
    英雄として浮上したウクライナのゼレンスキー大統領は開戦1周年となる24日、「われわれはすべてをはね除けるだろう」としながら抗戦の意思を確かめた。
    ここに米国をはじめ英国、ドイツ、フランスなどNATO加盟国が攻撃用武器支援に出た。これほどになれば終戦どころか終わりもわからない長期戦になるのは明らかだ。

    「戦争は老人が起こすが戦って死ぬのは若者だ」(フーバー元米国大統領)。若い息子を持つウクライナの母親たちにゼレンスキーの抗戦演説はどのように聞こえただろうか。
    すでにウクライナとロシア軍は10万~15万人ずつの死傷者を出した。民間人の死傷者も2万人に達する。こうした悲劇を続けさせる武器支援が果たして正しいことなのか。
    いま切実なのは終戦に向けた国際社会の仲裁努力だ。
    それでもバイデン米大統領は20日、これ見よがしにウクライナの首都キーウを電撃訪問し5億ドルの追加支援を約束した。戦争を終わらせるどころかそそのかす格好だ。

    今回の戦争がロシアの侵攻で起きたのは正しい。だがその根源を問い詰めれば米国も戦争の責任から自由になれない。
    ドイツ統一が推進された1990年、米国はロシアに「NATOを1インチも東に拡張しない」と約束してドイツ統一を成し遂げた。
    そんな米国が旧ソ連構成国でありロシアの目の前にあるウクライナのNATO加盟を受け入れようとしたからロシアが黙っているわけがない。
    このため世界最高の現実主義国際政治学者である米シカゴ大学のジョン・ミアシャイマー教授はかなり前から「ウクライナのNATO加盟が推進されればロシアが侵攻するだろうし、
    これには米国の責任も大きい」と力説してきたのだ。

    実利的にも武器支援は得より損失がはるかに多い。韓国が武器を送れば何を得られるだろうか。韓米同盟が強化されウクライナ再建事業への参加に役立つだろうという。
    だが第三国のことで韓米関係に決定的変化があるだろうか。また、再建事業を韓国が独占できるはずはない。
    これに対し武器輸出でロシアに恨まれれば265億ドルに達する韓国とロシアの貿易が決定的な打撃を受けるのは明らかだ。
    また、周辺4大国のうち韓半島(朝鮮半島)統一を望む国がロシアだ。
    中国のほかに南北間の仲裁をできる存在でもある。こうしたすべての面から見るとウクライナへの武器支援は国益次元で望ましくない。

    非情に聞こえるだろうが地政学的にウクライナ情勢は韓半島の安全保障とは特に関係のないはるか遠い所のことだ。

    以下全文ソースから

    ナム・ジョンホ/コラムニスト
    中央日報/中央日報日本語版2023.02.28 10:40
    https://japanese.joins.com/JArticle/301491

    引用元: ・【中央日報】 ウクライナに武器支援してはならない=韓国[2/28] [仮面ウニダー★]

    【なお、ロシアには外貨を流す模様 【中央日報】 ウクライナに武器支援してはならない=韓国[2/28] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/26(土) 09:20:16.21 ID:+9n/sQpo
    韓国防衛産業、輸出を加速 22年は海外受注額が倍増 KAIが戦闘機、現代ロテムは戦車を拡販

    【ソウル=細川幸太郎】韓国の防衛産業が輸出を急拡大している。韓国航空宇宙産業(KAI)や現代ロテムはポーランドに戦闘機や戦車を供給。

    2022年の海外受注額は10月までに170億ドル(約2兆4千億円)と既に前年の2倍超となった。政府も研究開発や企業再編などで支援しており、ロシアのウクライナ侵攻を機に内需中心から輸出国へと転換を図る。

    24日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は南部の泗川(サチ ン)...

    この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

    日経新聞 2022年11月25日 19:24
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM293VD0Z21C22A0000000/

    引用元: ・【武器輸出】韓国防衛産業、輸出を加速 22年は海外受注額が2兆4千億円と倍増 [11/26] [ばーど★]

    【次の戦場は半島なのに【武器輸出】韓国防衛産業、輸出を加速 22年は海外受注額が2兆4千億円と倍増 [11/26] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/01(土) 21:04:59.66 ID:CAP_USER
    韓国の武器、ウクライナへ 米が買い上げ、4300億円規模―報道

    【ワシントン時事】ウクライナのメディアは30日、韓国が保有する武器を米国が買い上げ、東欧のチェコ経由でウクライナに送る計画が進められていると報じた。支援額は30億ドル(約4300億円)規模に上るという。

    1回の支援額としてはロシアのウクライナ侵攻以来で最大規模になる可能性がある。報道によると、これまでウクライナが要望してきた韓国製の携帯式地対空ミサイル「神弓」が含まれる。
     
    韓国はロシアの侵攻開始以来、ウクライナへの支援は防弾チョッキなどにとどめ、殺傷能力の高い武器は提供しない方針を維持してきた。このため、同盟国の米国が仲介する形での提供となる見通しだ。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100100396

    引用元: ・【軍事】 韓国の武器、米国が買い上げウクライナへ 4300億円規模[10/01] [LingLing★]

    【えぇ~ウクライナ大丈夫??? 【軍事】 韓国の武器、米国が買い上げウクライナへ 4300億円規模[10/01] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/02(金) 21:15:51.93 ID:CAP_USER
    日本と韓国の対立がますます先鋭化する中、韓国・中央日報は主筆名のコラムで国民に「反日・抗日の言葉を自制しなければならない」と呼び掛けた。コラムは「米国は仲裁に動かない」とも指摘。「残ったカードは日本人の反韓感情を鎮めるだけだ。それでこそ安倍晋三首相の暴走を制御することができる」と訴えた。

    同紙の李夏慶主筆名のコラムは冒頭で「安倍の経済報復はひきょうだ」と日本政府による半導体材料の対韓輸出厳格化や輸出手続きで優遇する「ホワイト国」からの韓国除外を非難。「しかも日本は1941年、米国が石油の輸出をストップすると真珠湾を空襲して太平洋戦争を起こした国だ。輸出規制の衝撃を誰よりもよく知っている。それでも無謀な措置を敢行したのは、韓日関係はもちろん北東アジア安保協力の根幹を揺るがす措置だ」と語気を強めた。

    一方で「米国と欧州の報道機関とシンクタンクは日本の措置を批判しているが、安倍首相は微動だにしない」と説明。安倍首相の核心参謀と深く接触してきた人物の「安倍首相は来年の東京五輪を契機に憲法改正を強行し、戦争できる国にしようとする夢を実現しようとしている。韓国に対する日本国民の世論が最悪のこの時、韓国を強く打って軽々しく行動できないようにして、強い日本をつくろうという考えだ」との伝言を紹介した。

    米国による仲裁の可能性についても「米国もファーウェイ(華為技術)に続き、第4次産業革命の潜在的競争者として5G先導国である韓国をけん制しようという心理があり、安倍を止めないと思われる」と言及。「日本国民の反韓感情と米国の黙認が安倍の武器だ。日本が戦争できる国になって中国を共にけん制する構図は米国にとって悪いものではない。実際、米国は韓国の必死の仲裁要請に沈黙を続けている。米国が韓国側に立ってくれるという期待は非現実的だ」と付け加えた。

    コラムは「残ったカードは日本人の反韓感情を鎮めるだけだ」と強調。「それでこそ安倍の暴走を制御することができる。WTO(世界貿易機関)提訴に行けば有利だが、判定までは数年がかかる。経済報復の火が居間まで迫っているではないか。日本人たちは『韓国が約束を守らないから腹が立つ』と言う。慰安婦合意を破り、1965年韓日協定で終わった強制徴用問題で日本企業を困らせているということだ。韓国が65年体制を崩して新しい局面をつくろうとしているのではないかと疑う。われわれとしては胸のつぶれる思いだが、これが日本国民の感情だ」と続けた。

    その上で「日本人の憤怒指数を低くするためには、反日・抗日の言葉を自制しなければならない」と述べ、「『竹槍歌』『義兵』『国債報償運動』を叫ぶほど反韓・嫌韓感情だけを大きくして安倍の暴走に力を与える。腹が立っても耐えて外交的解決法を模索しなければならない」と論じた。
    Record china
    2019年8月2日(金) 17時30分
    https://www.recordchina.co.jp/b734079-s0-c10-d0059.html
    ★1 2019/08/02(金) 18:54:23.86
    前スレ
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564739663/1-

    引用元: ・【韓国紙】「反日・抗日の言葉自制を」、「日本国民の反韓感情と米国の黙認が安倍首相の武器」と訴え★2[08/02]

    【断言するけど絶対無理 【韓国紙】「反日・抗日の言葉自制を」、「日本国民の反韓感情と米国の黙認が安倍首相の武器」と訴え★2[08/02] 】の続きを読む

    このページのトップヘ