まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:横流し

    1: まぜるな!キケン!! 2020/10/09(金) 16:39:21.19 ID:CAP_USER
    <開発競争が激しい分野の技術流出問題。日本にとっても決して他人事ではない>

    今年4月、世界知的所有権機関(WIPO)は2019年の特許の国際出願件数を発表し、中国が米国を追い抜き初めて世界トップとなった。個別企業でも1位は中国の通信大手のファーウェイが3年連続の首位。2位に日本の三菱電機、3位に韓国のサムスン電子が入ったが、10位までにOPPO、BOEテクノロジー、平安科技という中国企業が並び、複数トップ10入りしたのは中国以外は韓国のみ(前記サムスン電子と10位のLGエレクトロニクス)。圧倒的な中国の存在感が目立つものとなった。

    こうした特許出願での中国の台頭には、「知財強国」を宣言し研究開発型企業への税優遇や補助金などで後押しする中国共産党当局の意向が大きく働いているといわれる。だが、その一方で目的達成のため、なりふり構わぬ活動が行われて、国際的に非難も浴びているようだ。

    ◆韓国、技術流出が問題化

    9月17日、韓国の野党国民の力党のク・ジャグン議員(国会産業通商資源中小ベンチャー企業委員会所属)は、2015年から現在まで摘発された韓国から海外への技術流出事件は計121件にものぼり、そのうち29件は'国家核心技術'に相当する重要技術だった、という衝撃的な内容の発表を行った。

    それによると業種別では、電気/電子分野が61件(50.4%)と最も多く、次に造船/自動車22件(18.2%)、機械13件(10.8%)、化学/生命工学11件(9.1%)であり、企業規模別では、中小企業が80件、大企業33件と、65%以上が中小企業からの技術流出だった。

    そんななか、また1件の知的財産流出が、なんと韓国最高の理系大学KAISTから発生し、波紋を広げている。

    KAISTとは、Korea Advanced Institute of Science and Technologyの略称で「カイスト」と呼ばれる韓国国立大学のことである。1981年に大田市に創立され、その後世界の大学ランキングでは常に上位にランクインするほどの有名大学だ。

    韓国では俗にSKYと呼ばれるソウル大、高麗大、延世大がエリート御三家として知られているが、実は理工系でいえばKAISTの方が上をいく。

    1999年にはここに通う学生たちを主人公にした『カイスト~天才たちの青春日記~』というドラマも放送され話題となった。校内の全ての授業が英語で行われ、韓国内外から集まった科学工学系のエリートたちが通う名門校である。

    ◆イ教授が参加した中国の「千人計画」

    今回、そのKAISTから流出されたのは、各国でし烈な開発競争が行われている自動運転車の技術だ。KAISTの教授であるイ氏は、「LiDAR」と呼ばれるセンサー部分の開発の指揮を執っていた。「LiDAR」はレーザーで周囲の物体との距離および速度を調べる技術で、自動運転車の目ともいわれるほど重要な部分だ。

    調べによると、イ教授は2017年から中国の「千人計画」に参加し、毎年中国の重慶理工大から3億ウォンを受け取っていたことがわかった。この「千人計画」とは、中国政府が2008年に創設した人材誘致計画のことだ。海外生まれの華僑や海外留学者、外国人研究者、優秀な学生など、国際的に優秀な人材を好待遇で中国に招聘する計画で、既に多くの人が参加している。

    だが、この「千人計画」、中国国外では批判や問題が巻き起こりつつある。今年の1月に米国ハーバード大学のチャールズ・リーバー化学生物学部長は、2012年から5年間、千人計画に参加していたことを隠し虚偽申告をした疑惑で逮捕されている。また、8月にはオーストラリアのシンクタンク、戦略政策研究所(ASPI)が「フェニックス狩り」と題する報告書を発表して千人計画について知的財産の流出やスパイ疑惑に繋がるということで問題提起するなど、各国からこのプロジェクトに批判の声があがっている。

    (続く)

    ニューズウィーク日本版 2020年10月9日(金)14時40分
    https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/10/kaist.php?page=1

    引用元: ・【Newsweek】韓国超エリート大教授、自動運転の特許を中国へ横流し 毎年3億ウォン受け取る 研究者集める中国「千人計画」 [10/09] [新種のホケモン★]

    【盗みのエリート【Newsweek】韓国超エリート大教授、自動運転の特許を中国へ横流し 毎年3億ウォン受け取る 研究者集める中国「千人計画」 [10/09] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2014/10/31(金)13:38:51 ID:???
    陸地使用禁止海上油引き出して…京畿(キョンギ)北部工場に流通
    酸性雨原因など環境汚染誘発…正規商品バンカーC油流通構造崩壊
    京畿(キョンギ)警察2庁広域捜査隊、運送組織・工場事業主など100人余り大量立件


    1千億ウォン分、1億700万リットルというものすごい量の海上油を不法搬出して不法に売り払った組織が2年間取り締まり網を避けて警察に摘発された。

    京畿(キョンギ)北部地域繊維会社などは酸性雨の主な原因である二酸化硫黄を発生させるなど環境汚染憂慮のために陸上では使用が禁止された海上油をこれらから買い入れて使ってきたことが明らかになった。

    京畿(キョンギ)地方警察庁第2庁広域捜査隊は30日、海上油1千億ウォン分を引き出して流通した疑惑(石油および石油代替燃料事業法違反)で給油会社代表キム某(40)さんなど17人を拘束して同じ嫌疑でパク某(37)さんなど64人を不拘束立件した。

    また、これらが売った海上油を市中価格より安く買って工場運営などに使った疑惑(大気環境保存法違反)で繊維会社代表イ某(56)さんなど21人を不拘束立件した。

    海上油は環境汚染を起こす硫黄成分が4%程度で一般バンカーC油より8倍も高く、ボイラー油で焼くことになれば大気汚染を急増させる。

    外国船舶や漁業用にだけ使えるが低硫黄バンカーC油に比べて値段が安くて不法流通される事例が多い。

    キム氏一党は去る2012年から今年9月まで精油業者から下請け受けて遠海に浮かんでいる外航船に海上油を供給する給油下請け業者を運営して運送過程で海上油を少しずつ引き出す手法で海上油1億700万リットルを横取りした疑惑を受けている。

    これらは引き出した海上油を釜山(プサン)港湾でリットル当たり300ウォンで船舶油タンク清掃業者代表ユ某(56)さんなどに売ったと調査された。

    ユさんなどは船舶油倉庫清掃業者を運営して港湾で廃油をしばしば移すという点を利用、キム氏一党から山海上油を廃油と偽装搬出して流通させたと警察は説明した。

    不法流通した海上油は市価(リットル当たり1千600ウォン)の半分以下であるリットル当たり600ウォンで売れた。

    楊州市(ヤンジュシ)・抱川市(ポチョンシ)・漣川郡(ヨンチョングン)など大規模繊維会社密集地域と坡州市(パジュシ)・高陽市(コヤンシ)など花卉団地密集地域で大規模に流通した。

    これで正規商品バンカーC油流通構造は完全に崩壊になった。

    油を買った業者代表は不法だと思いながらも安い価格のために買い入れて工場のボイラー稼動などに使ったと調査された。

    油倉庫清掃業者一党は海上警察や税関の取り締まりに備えて運搬車量にあらかじめ海水混入装置を設置、取り締まられればレバー操作で海水を混ぜて廃油だと主張して取り締まりを抜け出るなどの緻密さを見えた。

    警察関係者は「これらがこれまで不法搬出して売り払った海上油の量がものすごくて正確な被害金額を集計しにくいほど」と伝えた。

    デイリー韓国(韓国語)
    http://daily.hankooki.com/lpage/society/201410/dh20141030101425137890.htm

    引用元: ・【韓国】陸地使用が禁止された海上油横流し…運送組織・工場事業主など100人余り大量立件(京畿)[10/30]

    【どうせ廃油も混ぜてるだろ。【韓国】陸地使用が禁止された海上油横流し…運送組織・工場事業主など100人余り大量立件(京畿)[10/30]】の続きを読む

    このページのトップヘ