まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:格闘家

    1: Ikh ★ 2018/08/28(火) 03:08:55.39 ID:CAP_USER
    2018年8月23日、韓国の格闘家チョン・チャンソン選手が、チャンピオンになりたい理由について「旭日旗をなくすため」と明らかにし、話題になっている。イーデイリーなど複数の韓国メディアが報じた。

    報道によると、チョン選手は22日放送の韓国MBCのバラエティ番組で「米国は旭日旗に対する知識が乏しい。有名ブランドでも旭日旗デザインの服を製作したりもする。さらに、その服をジョルジュ・サンピエールが着て公に出たこともある」と話した。当時、韓国の格闘コミュニティの会員らがサンピエール選手に抗議するも受け入れられなかったため、チョン選手が直接指摘した。その結果、サンピエール選手は謝罪、当該ブランドも旭日旗関連の服を作らないことを宣言したという。

    チョン選手は「その後も米総合格闘技団体のUFC(Ultimate Fighting Championship)に対して持続的に旭日旗問題を提起しているが、状況はいまだに変わらない」とし、「チャンピオンになったらまず、UFCから旭日旗をなくしたい」と話し、番組内で拍手喝采を浴びたという。

    これを受け、韓国のネットユーザーからは「ぜひチャンピオンになって!」「影響力のある人が持つべき歴史認識、正しい考え。彼が大衆に及ぼす影響力について考えさせられた。応援しています!」など応援メッセージが続々と寄せられている。

    一方で「旭日旗」という名称については「旭日旗じゃなくて戦犯旗」と指摘する声も。「戦犯旗を振る日本は潜在的戦争国家であることを自ら示しているようなもの。これを制止しない世界は戦争をほう助しているも同じ」など厳しい声も上がった。(翻訳・編集/松村)

    RecordChina
    https://www.recordchina.co.jp/b637769-s0-c50-d0127.html

    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535384109/

    引用元: ・「UFCから旭日旗を消したい」韓国格闘家が語った世界チャンピオンを目指す理由に反響 ★2

    【差別主義者のヘイトスピーチやん -「UFCから旭日旗を消したい」韓国格闘家が語った世界チャンピオンを目指す理由に反響 ★2 】の続きを読む

    1: シャチ ★@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 23:06:14.61 ID:???.net
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000067-yonh-kr
    【ソウル聯合ニュース】ソウル広津警察署は23日、知人から借りた金を返済しなかったとして、
    詐欺の容疑で格闘家の崔洪万(チェ・ホンマン)氏(34)を先月に送検したと明らかにした。
     警察によると、崔氏は2013年12月、交際相手の女性と自分の時計を買うとして、
    香港で知人から71万香港ドル(約1100万円)を借りたが、返済しなかったという。
    昨年10月には別の知人から「急なお金が必要」として借りた約2500万ウォン(約270万円)を返済しなかった。
     崔氏の知人2人はそれぞれ昨年2月と10月に崔氏を詐欺の容疑で告訴し、
    崔氏は今年5月に警察の調べを受けた。警察の調査を受けた当時、崔氏は71万香港ドルを借りた知人に1800万ウォン、
    約2500万ウォンを借りた知人に500万ウォンを返していた。崔氏に約2500万ウォンを貸した知人は告訴を取り下げた。
     警察関係者は「崔氏は返済する能力がないのにお金を借りたと判断し、起訴の意見を付けて送検した」と伝えた。
     崔氏は25日、東京・有明コロシアムで開かれる総合格闘技団体「ROAD FC」初の日本大会
    「ROAD FC 024 in JAPAN」に参戦し、5年ぶりとなる復帰戦を行う予定だ。

    【話題】“テクノ・ゴリアテ”チェ・ホンマン、復帰戦控えて会見 「コンディションは80%、自信あり」(写真)[07/18](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437200452/

    引用元: ・【韓国】格闘家のチェ・ホンマンを詐欺容疑で送検 借りた金を返さず[07/23]

    【詐欺が尊敬される国 【韓国】格闘家のチェ・ホンマンを詐欺容疑で送検 借りた金を返さず[07/23]】の続きを読む

    このページのトップヘ