まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:東京

    1: まぜるな!キケン!! 2023/09/12(火) 10:29:31.62 ID:XOVzVuzl
    卵・りんご・牛肉、ソウルがアジアで一番高い
    2023-09-12 03:03

    ショッピングカート物価、世界557都市中15位… 東京は144位

    先月、消費者物価上昇率が3%台に上がり、秋夕を迎え、9月にさらに上がる可能性があるという懸念が出てくる中、ソウルのショッピングカートの物価と生活費がアジアでひときわ高水準であることが分かった。リンゴ・バナナ・卵・牛肉などはアジア都市の中で最も高価であると把握された。

    韓国の秋夕、中華圏の中秋節など旧暦8月15日を前後にした東アジア圏の名節を控え、ソウル市民がアジアで最も高い買い物をすると見られる。

    ◇ソウル、カート物価は全世界15位

    11日、国・都市比較統計サイトのナンベオ(Numbeo)によると、全世界557都市のうちソウルのカート物価(Groceries Index)は全世界で15番目に高いと集計された。

    ナンベオは各国政府の公式統計、そしてマートやタクシー会社など民間企業のウェブサイト、ユーザー情報提供などを組み合わせて、全世界550都市の生活費・賃料・ショッピングカート物価などを米国ニューヨークを基準(100)に比較する。

    例えばソウルのショッピングカート物価指標は91.9を記録しているが、これはソウルがニューヨークよりショッピングカート物価が8%ほど安い水準だという意味だ。韓国の都市ではソウルだけが集計される。

    ソウルのショッピングカートの価格は、ニューヨーク(12位)、サンフランシスコ(13位)、ボストン(16位)、シアトル(18位)など、米国の主要大都市と並ぶ水準だった。世界の都市のうち、ショッピングカートの物価が最も高価なのはバミューダの首都ハミルトンであり、2~10位はバーゼル・ルツェルン・チューリッヒなど物価が高いことで有名なスイスの主要都市がほとんどだった。

    特に1~30位のうちアジアの都市はソウルが唯一だった。 香港は40位、シンガポールは48位でソウルより順位がずっと低かった。台北(136位)、東京(144位)など他のアジア主要都市もニューヨークより物価が30~40%ほど安いと調査された。北京(365位)、上海(311位)、杭州(305位)など中国主要都市のショッピングカートの物価は安かった。

    ナンベオサイトでショッピングカートの物価を基準にアジア地図を見ると、ソウルは真っ赤に表示されている。物価が低いと薄緑色、真ん中は黄色、高ければ赤などで表示されるが、ソウルはアジアでも唯一真っ赤だ。以下略

    https://news-nate-com.translate.goog/view/20230912n00827?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

    最高 1
    暖かい 2
    いいえ 1
    シクシク 2
    怒る 48

    引用元: ・【韓国】ソウルの食料品物価、東京よりはるかに高い [動物園φ★]

    【給料が日本より高いから別にいいんでね? 【韓国】ソウルの食料品物価、東京よりはるかに高い [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/08(木) 07:46:45.59 ID:67uac3Ds
    2023年6月7日、韓国・YTNは「世界で最も物価の高い都市ランキングでソウルが9位に入った」と伝えた。

    記事によると、ECAインターナショナルは毎年、通貨価値や賃貸料などの生活費を基準にECA指数を策定し、「外国人にとって最も高価な都市」を選定している。

    今年の1位はニューヨークで、インフレと宿泊費の上昇などが反映された。昨年1位だった香港は1ランクダウンし2位となった。

    3位はジュネーブ(スイス)、4位はロンドン(英国)、5位はシンガポール、6位はチューリッヒ(スイス)、7位はサンフランシスコ(米国)、8位はテルアビブ(イスラエル)だった。

    ソウルは昨年の10位から9位に1ランクアップし、東京は昨年の5位から10位に5ランクダウンした。

    ECAインターナショナルは、アジア地域から4都市が10位以内にランクインした理由として、賃貸料の上昇を挙げたという。

    この記事を見た韓国のネットユーザーからは「現在の韓国国民の体感物価は本当に高い」「日本は本当に安い。交通費も昔ほど高く感じない。ソウルが高すぎるから」「東京はホテルも食べ物もソウルより安い」「東京の物価、賃貸料は驚くほど高くて『こんな場所にどうやって住むのか』と思っていたが、今やソウルが上回ったのか。文在寅(ムン・ジェイン)前政権は能力不足で不動産を高騰させたけど、尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は物価を抑えたい気持ちがそもそもないよね?」「怖ろしいのは韓国の国民所得が米国の半分という事実。なのに物価はどっこいどっこい。これは正常じゃない」などの声が寄せられた。(翻訳・編集/堂本)

    Record Korea 2023年6月8日(木) 7時0分
    https://www.recordchina.co.jp/b915319-s39-c20-d0191.html

    引用元: ・【レコチャ】世界で最も物価の高い都市、東京を抑えソウルが9位に=韓国ネット「日本は安い」「怖ろしいのは…」6/9 [ばーど★]

    【デフレに入る直前の日本みたいだ 【レコチャ】世界で最も物価の高い都市、東京を抑えソウルが9位に=韓国ネット「日本は安い」「怖ろしいのは…」6/9 [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/08/27(土) 13:17:20.31 ID:CAP_USER
     韓国外交部は、外務省アジア大洋州局の船越健裕局長と韓国外交部アジア太平洋局のイ・サンリョル局長が日韓局長協議を実施したと明らかにした。

     今回の局長協議は両国の外交当局が懸案の合理的解決策模索のために続けてきた疎通の一環で、両局長は懸案および相互関心事案について意見を交換した。

     特に今回の協議は日韓間の最も複雑な懸案である元徴用工への賠償問題が最大の関心事として浮上した中で開催され、関心を集めた。韓国当局は先月から3度にわたって官民協議会を開き、元徴用工の関係者や専門家らの意見をまとめているが、元徴用工側の関係者らが3度目の協議会で不参加を宣言し、関係がギクシャクしている状況だ。

     イ局長は日韓関係の改善や徴用問題に関する韓国側の努力を説明し、問題解決のために日本側が誠意ある反応を示す必要があることを再度強調した。これに対して船越局長は日本政府の立場を説明した。

     両局長は日韓関係の復元と改善に向けて外交当局間の疎通を持続することが重要だということで意見が一致し、今後も各級で緊密に疎通していくことにした。

    2022/08/27 07:54配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 84

    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0827/10361509.html
    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661565836/

    関連スレ
    【徴用工問題】日韓外務省局長協議 日本側は韓国側に責任を持って対応するよう求めた ★3 [8/26] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661513923/

    引用元: ・【韓国報道】日韓外交当局が東京で協議、韓国側は「徴用問題に対する日本の誠意ある対応が必要」と主張 ★3 [8/27] [昆虫図鑑★]

    【誠意を見せろはヤクザの決め言葉だな。 【韓国報道】日韓外交当局が東京で協議、韓国側は「徴用問題に対する日本の誠意ある対応が必要」と主張 ★3 [8/27] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/12/02(木) 10:30:50.64 ID:CAP_USER
    韓国で新型コロナウイルスの一日の新規感染者数が5000人を超え、過去最多を記録したことについて、海外メディアも相次いで報じた。

    米CNNは1日、韓国疾病管理庁の中央防疫対策本部の話として、11月30日の新規感染者数が5123人で「最多記録を更新した」と伝えた。首都圏で4110人が感染し、死亡者34人、重症患者は723人だったと具体的な状況も説明した。

    1日現在で韓国の人口の82.9%がワクチンを1回以上接種していることも報じた。また、新型コロナの新たな変異株「オミクロン株」への感染が疑われるケースが少なくとも2件あり、近く検査結果が判明すると伝えた。

    ロイター通信は、韓国メディアの報道を引用し、11月30日の新規感染者数が最多を更新したとして「韓国政府は先月30日、医療システムの負担と新たな変異株によるリスクを考慮し、コロナの規制緩和を保留する方針を示した」と伝えた。

    ロイターは専門家の話として「隣国の日本は感染を抑制し、東京の新規感染者数を一桁に抑えているが、韓国は他の国々と同様に推移している」とも報じた。さらに「400人未満だった先月初めに比べ、急激な増加傾向にある」と説明した。

    AP通信は「韓国でデルタ変異株を主とする一日の新規感染者数がコロナのパンデミック(世界的大流行)以降初めて5000人を超えた」として「保健の専門家らは、経済への影響を考えて先月に緩和された社会的距離確保の規制を、再び施行すべきと主張した」と報じた。

    さらに、オミクロン株の感染疑い例2件について疾病管理庁が検査を実施中だと伝え「新規感染者5123人のほとんどがソウル及び首都圏で発生している。当局の関係者らは、重症患者室の80%以上がすでに埋まっていると話した」と伝えた。

    英紙インディペンデントは「韓国でコロナの新規感染者数が初めて5000人を上回った」として「重症患者は720人以上で、こちらも過去最多となった」と報じた。さらに「ここ数週間は一日に30-50人が死亡し、韓国の累積死亡者数は3658人に達した」と伝えた。

    その上で、先月29日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領が青瓦台(韓国大統領府)主宰の新型コロナ対応特別防疫点検会議で述べた「難しい判断の下で始めた段階的な日常生活の回復(ウィズコロナ)を後退させるわけにはいかない」との発言を引用し「感染が拡大したため、韓国政府は社会的距離確保の緩和に向けた追加の措置が取れなくなったが、当局は経済的な懸念と防疫規制に対する人々の疲労感やいら立ちを理由に、厳しい規制の復活を求める声に難色を示した」と報じた。

    日本のNHKは「韓国でコロナの新規感染者数が初めて5000人を超え、感染拡大に歯止めがかからない」と報じた。NHKは「首都圏の重症患者は723人で、これまでに最も多い」として「医療体制がひっ迫している」と説明した。

    さらに「ワクチンの接種率が80%を超えているが、11月から感染防止のための規制を緩和したことで人の動きが活発になり、早い段階で接種を終えた高齢者や、まだ接種していない子どもたちの間で感染者が増加していると指摘されている」と伝えた。

    豪紙キャンベラ・タイムズも、韓国の一日の新規感染者数が最多を記録したと報じた。同紙は「重症患者の84%以上が60歳以上」だとして「専門家らはワクチン接種後の抗体価の減少を指摘し、高齢者層に対する追加接種を促した」と報じた。

    このほか、香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)や中国国営グローバルタイムズ(環球時報)も韓国の新規感染者数が過去最多となったことを報じた。

    2021/12/01 21:31
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/12/01/2021120180218.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/12/01/2021120180218_2.html

    引用元: ・【朝鮮日報】 主要外信、韓国の感染者急増を一斉に報道、日本と比較し「東京は一桁台」 [12/02] [荒波φ★]

    【まーた朝鮮人が嫉妬に狂うだろww【朝鮮日報】 主要外信、韓国の感染者急増を一斉に報道、日本と比較し「東京は一桁台」 [12/02] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/08/25(水) 17:17:03.52 ID:CAP_USER
    https://www.recordchina.co.jp/b881400-s25-c30-d0195.html

    2021年8月24日、韓国・ニュース1は「コペンハーゲンが世界で最も安全な都市1位。東京は5位、ソウルは?」と題する記事を掲載した。

    記事は、米CNBCの報道を引用し、エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)による「世界で一番安全な都市」調査で、コペンハーゲン(デンマーク)が82.4点を獲得し1位を記録したと伝えた。EIUはデジタルセキュリティー、インフラ、健康、プライバシーセキュリティー、環境の5カテゴリー・76指標を分析し、100点満点で評価。60位までを発表している。

    調査は2年に1度行われる。2位はトロント(カナダ、82.2点)、3位はシンガポール(80.7点)、4位はシドニー(豪州、80.1点)だった。

    2019年の調査では1位だった東京は5位(80.0点)に転落した。デジタルセキュリティー20位、プライバシーセキュリティー16位、環境13位と振るわなかったが、健康とインフラ(それぞれ1位、5位)は高い点数を獲得したと、記事は詳しく伝えている。

    ソウルはデジタルセキュリティー31位(62.1点)、健康6位(81.1点)、インフラ20位(83.0点)、プライバシーセキュリティー22位(69.9点)、環境33位(72.9点)の総合73.8点で25位に入ったという。

    この記事に、韓国のネットユーザーからは「日本が健康で1位だと?」「デジタルセキュリティーも韓国よりずっと高い。いまだに印鑑とファクスを使ってるのに」「どうして日本が5位?。コロナは除外しても、放射能汚染のことは知らないのか?」「東京が5位なら韓国は当然4位でしょ」「この調査にも(日本は)お金を出してるんじゃないの?」など、日本の順位を不満に思うコメントが多数寄せられている。

    また、「韓国は北の人たちのせいで絶対に上位には入れないんだよ」「自分で経験したけど、ソウルは夜の女の一人歩きは不安。東京は全くそんなことはない。東京のほうが確かに安全な都市だ」「みんなクッポン(極端な愛国主義)がひどいな。毎日ひどいニュースが流れてるのに、なぜ(韓国が)安全だと思うのか」「毎日のように暴行、殺人のニュース。安全な場所ではないよね」などの意見も多く見られた。(翻訳・編集/麻江)

    引用元: ・【ヘイト】世界の安全な都市ランキング、東京は5位 韓国ネットは不満に思うコメントが多数「放射能汚染のことは知らないのか?」[08/25] [ろこもこ★]

    【ランキング依存症 【ヘイト】世界の安全な都市ランキング、東京は5位 韓国ネットは不満に思うコメントが多数「放射能汚染のことは知らないのか?」[08/25] [ろこもこ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ