まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:李洛淵

    1: まぜるな!キケン!! 2020/03/16(月) 12:34:21.27 ID:CAP_USER
    李洛淵(イ・ナギョン)前務首相は16日、新型コロナウイルスによる肺炎への対応と関連し、「通貨市場安定に向け主要20カ国(G20)との通貨スワップを積極的に締結すべきという提案も政府に上げることにした」と明らかにした。

    与党「共に民主党」のコロナ19国難克服委員長を務める李前首相は国会で開かれた国難克服委員会会議後の会見で、「世界経済が前例のない複合危機に陥っていると診断し、非常な対処が必要だということに意見を集約した」としてこのように話した。

    李前首相は「いまわれわれの前に置かれた苦難は通貨危機よりもさらに長く広くなる可能性がある。輸出依存度が高い韓国としては通貨危機よりいまがはるかに辛くなるかもしれない」と懸念した。

    続けて「大統領が提案したG20テレビ首脳会議が開かれ、世界の金融市場と外国為替市場を安定させる国際共助が本格化することを望む」と述べた。

    ⓒ 中央日報日本語版
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/263701

    2020.03.16 11:23

    引用元: ・【通貨スワップ】李洛淵前首相「通貨市場安定のためG20との通貨スワップ締結提案」国際共助が本格化することを望む[3/16]

    【実質破綻しとるんだろ 【通貨スワップ】李洛淵前首相「通貨市場安定のためG20との通貨スワップ締結提案」国際共助が本格化することを望む[3/16]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/07/09(火) 20:51:21.66 ID:CAP_USER
    no title

    ▲李洛淵(イ・ナギョン)首相

    まさかと思われた強制徴用判決に対する日本の報復の波は予想より速く激しく押し寄せてきた。韓国政府の安易さが決定的だが公認された知日派李洛淵(イ・ナギョン)首相も道義的責任から自由でないと私は信じる。

    李首相は韓国政府でほぼ唯一の知日派の実力者だ。東京特派員3年に韓日議員連盟副会長も務めた。一昨年の人事聴聞会時は「知日を超え日本をとても好きな好日ではないか」という指摘も聞いた。実際に彼は2000年からその時まで85回海外出張に行ったが73%の62回が日本行きだった。2011年には日本大使館前の慰安婦少女像の位置と関連し、「議論が必要だ」と日本に肩入れするような発言をして物議をかもした。彼の首相内定のニュースが出ると「知日派首相が出てきた」と日本メディアが歓迎したこともおそらく当然だった。
    (中略)

    李首相も最初は意欲にあふれていた。自身の指名と関連し、彼は日本の知人に「文在寅(ムン・ジェイン)大統領が日本を重視するという意味で、『日本との架け橋になれ』ということ」としながら「最善を尽くしたい」と約束したという。就任4カ月後のインタビューでは「天皇が退位前に韓国を訪問することを希望する」という注目すべき意見も出した。

    だがそんな彼が強制徴用判決後に舞台から消えた。民間共同委員会を設けるとしたが妙案を出せなかった。日本もこれといった成果がないとさじを投げた。5月に河野太郎外相が「李首相が対策をまとめるものと信じて対応を自制してきたが、彼が『韓国政府ができることは限界がある』と話した。これ以上待つことはできない」と明らかにしたのも彼に対する期待の大きさを見せるものだ。

    韓日問題ならば積極的に乗り出していた李首相がなぜこのようになったのか。日本専門家の間では彼が次期大統領選挙の有力候補として議論され変わったという声が出ている。大統領選挙を意識した彼が親日をめぐる論争に巻き込まれるのを避けているという見方だ。奇しくも李首相が大統領選挙候補1位に上った時は大法院の強制徴用判決が下された昨年末ごろだった。

    もしかすると誤解かもしれない。反日感情を国内政治に使おうとする勢力に押され李首相が力を出せないのかもしれない。それでも確実なことは、彼が大きな夢を見るほどいまからでも前面に出なければならないという点だ。首相は大統領に続く政権のナンバー2だ。国の危機を目撃しながら自身の能力を腐らせるのは公人の道理ではない。顔色をうかがいながら骨惜しみするのに汲々とした指導者にだれが投票するだろうか。

    ナム・ジョンホ/論説委員

    ソース:中央日報/中央日報日本語版<【時視各角】日本の報復、李洛淵首相が乗り出せ>
    https://japanese.joins.com/article/334/255334.html

    関連スレ:【安倍首相発言】「事実と違う」と批判=半導体規制強化で韓国李首相 「政府レベルで抗議するとともに、質問した まだ答えが来ず」[7/9]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1562660929/

    【もう打つ手が無いって放り出した張本人じゃねーかw 【時視各角】 日本の報復、政権唯一の知日派・李洛淵(イ・ナギョン)首相が乗り出せ[07/09] 】の続きを読む

    1: ハニィみるく(17歳) ★ 2019/01/14(月) 09:47:24.61 ID:CAP_USER
    ■ 三・一運動の中心、孫秉煕先生の墓地を参拝・・・文在寅大統領に続いて歴史反省を求める

    李洛淵(イ・ナギョン)国務総理(首相)は12日、「日本は過去を前に謙虚に、韓国は未来を前に謙虚でなければならない」とし、「日本が指導国家として相応しい尊敬と信頼をアジア諸国から受ける事を願う」と述べた。

    (写真)
    no title

    ▲ 孫秉煕先生の墓地を参拝して芳名録に記入する李洛淵首相。

    李首相は三・一運動100周年を迎え、ソウル 江北区(カンブクグ)水踰里(スユリ)にある独立運動家・孫秉煕(ソン・ビョンヒ)先生の墓所を参拝した後、このように明らかにした。首相が孫秉煕先生の墓所を参拝するのは今回が初めてで、1956年3月1日に李承晩(イ・スンマン)大統領(当時)が訪問して以降、初の高官の訪問でもある。天道教(チョンドキョ)代3代教主を務めた孫秉煕先生は、民族代表33人で1919年3月1日に独立宣言式を主導するなど、三・一運動の中心に立った指導者である。

    李首相はこの席で、「日本は近代化を遂げ、アジアの指導国家に発展する過程で隣国を侵略して支配した」とし、「その傷は少なくとも被害当事者の心にはまだ残っている。そのような事実を前に、日本は謙虚でなければならない」と述べた。先立って文大統領も去る10日の新年記者会見で、強制徴用判決について我が政府の立場を問う日本の記者に対し、「日本政府はもう少し謙虚な立場を持たなければならない」と述べた。文大統領に続き、李首相まで本格的に日本に『謙虚な姿勢』を求めたのである。

    強制徴用賠償判決で触発された韓日対立の状況で、李首相が独立運動家・孫秉煕先生の墓所を参拝した事は、安倍首相を始めとした日本の政治指導者が国内政治のために反韓感情を刺激していると判断し、歴史に対する反省を求める歩みと見られる。

    ソース:NAVER/ソウル新聞(韓国語)
    https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=081&aid=0002969940

    引用元: ・【韓国】李洛淵首相、「日本は過去を前に謙虚でなければならない」[01/15]

    【まず嘘をつくなよお前らが 【韓国】李洛淵首相、「日本は過去を前に謙虚でなければならない」[01/15] 】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/05/31(水) 18:03:05.99 ID:CAP_USER
    【ソウル共同】

    韓国国会は31日、文在寅大統領が首相に指名した李洛淵・前全羅南道知事(64)の就任に必要な任命同意案を賛成多数で可決し、李氏の就任が決まった。
     
    李氏は韓国紙、東亜日報の東京特派員や国会議員として韓日議員連盟の副会長も務めた知日派。首相指名後、全羅南道と関係の深い高知県の関係者に、自分の首相指名は「文大統領の日本重視の表れだ。『日本との懸け橋になれ』ということだ。私も最善を尽くす」と話していた。


    2017年5月31日 17時45分
    http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017053101001507.html

    引用元: ・【韓国】首相に知日派就任 「日本重視、最善尽くす」[05/31]©2ch.net

    【【スキを狙って用日】「日本重視、最善尽くす」韓国首相に知日派の李洛淵・前全羅南道知事】の続きを読む

    このページのトップヘ