まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:本会議

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/26(日) 13:59:41.04 ID:Pf1yg6q0
    韓国・米国・日本・台湾による米国主導の半導体同盟「チップ4」が16日に最初の本会議を開催したことが分かった。
    チップ4は中国の「半導体崛起」をけん制するため米国が韓国・日本・台湾に提案した半導体同盟だ。
    今回の会議出席で「韓国のチップ4参加も本格化するのでは」との見方も浮上している。

     韓国外交部(省に相当、以下同じ)の当局者は24日「今月16日に遠隔でチップ4会議に参加した」と明らかにした。
    今回の会議は米国で台湾大使館の役割を果たしている米国在台湾協会(American Institute in Taiwan)の支援で開催され、
    昨年9月に最初の予備会議を行ってから5カ月で再び開かれた本会議だ。韓国からは台北駐在の代表部関係者が首席代表として出席し、
    韓国外交部と産業部は局長クラスがオブザーバー参加した。
    会議では米中対立に関するセンシティブな事案は直接議題とならず、サプライチェーン(供給網)の安定化と多角化を大きなテーマとして話し合いが行われたという。
    またサムスン電子やSKハイニックスなど韓国の半導体メーカーが直面している状況なども伝えられたようだ。

     韓国外交部は当初今回のチップ4会議について「国益の観点から参加を検討する」としていた。
    韓国の半導体業界は生産では米国の技術を必要とし、販売は中国への依存度が高いからだ。
    しかしこれについて先月の年頭業務報告で「新たな協力を通じて主体的に国益を追求する」との説明があり、これは事実上チップ4参加の方向へと舵を切るものだった。
    韓国外交部は24日、前回9月の会議について「(半導体の)輸出規制問題の議論、あるいは知的財産や企業機密に関する情報のやり取りはなかった」
    「民間企業も(会議には)参加しなかった」と伝えた。チップ4本会議に参加はするが、あくまで低姿勢を維持したようだ。

     このような状況の中で、世界最大の半導体ファウンドリ(受託生産)企業の台湾TSMCが、日本の熊本県に1兆円以上を投じて第2半導体工場を建設する計画を発表した。
    日本の日刊工業新聞が24日に報じた。第1工場は古い工場の跡地を利用したが、第2工場は最先端の工程が適用される可能性が高いという。
    一時は世界最強だったが後に没落した日本の半導体業界が台湾TSMCと協力して復活を目指しているのだ。

     注目されるのはTSMCの第2工場に5-10ナノ(1ナノは10億分の1メートル)工程技術の適用が検討されている点だ。
    これは最先端のスマートフォンや人工知能(AI)チップに使われる超微細工程で、現在TSMCが米アリゾナ州に建設中のラインと同じレベルの技術だ。
    日刊工業新聞によると第2工場は年内に建設計画の詳細を確定し、工場の稼働は2020年代後半になる見通しだという。

    東京=成好哲(ソン・ホチョル)特派員、趙儀俊(チョ・ウィジュン)記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2023/02/25 08:24
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/25/2023022580006.html

    ※前スレ
    【チップフォー】韓米日台の半導体同盟「チップ4」が本格始動、16日に初の本会議開催 ★2 [2/26] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677365396/

    引用元: ・【チップフォー】韓米日台の半導体同盟「チップ4」が本格始動、16日に初の本会議開催 ★2 [2/26] [仮面ウニダー★]

    【日米台蘭だろうにw 【チップフォー】韓米日台の半導体同盟「チップ4」が本格始動、16日に初の本会議開催 ★2 [2/26] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/12/04(土) 07:32:57.15 ID:CAP_USER
    国会は3日の本会議で607兆7000億ウォン(約58兆円)規模の来年度予算案を可決した。これは政府提出案の604兆4000億ウォンと比べて約3兆3000億ウォン(約3100億円)増えたものだ。与野党と政府は新型コロナウィルスによる被害が集中した小商工業者に対し、1店舗当たり最低50万ウォン(約4万7000円)、地域貨幣は約30兆ウォン(約2兆8000億円)を発行できるよう関連予算を増額した。

    与野党は前日、軽空母の予算削減や小商工業者に対する損失補償額の上限を決める上で議会が紛糾(ふんきゅう)し、法定期限を過ぎてこの日可決した。

    本会議で可決された来年度予算案には、損失補償金や売上減少への支援、地域振興券の発行など、計68兆ウォン(約6兆4000億円)規模の小商工業者への支援予算が含まれる。小商工業者による損失補償の下限額をこれまでの10万ウォン(約1万円)から50万ウォンに引き上げ、小商工業者213万人を対象に35兆8000億ウォン(約3兆4000億円)規模の低金利融資を行なうことにした。また、地域貨幣の発行規模を当初の6兆ウォン(約5700億円)から30兆ウォン(約2兆8000億円)へと5倍に増額した。

    WOWKorea 2021/12/04 07:11配信
    https://s.wowkorea.jp/news/read/325715/

    引用元: ・【韓国報道】607兆ウォン(約58兆円)の来年度予算案、本会議を通過…損失補償の下限額50万ウォン 軽空母の予算削減等… [12/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【そんなんで破産しねーのかw 【韓国報道】607兆ウォン(約58兆円)の来年度予算案、本会議を通過…損失補償の下限額50万ウォン 軽空母の予算削減等… [12/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: ダーさん@がんばらない ★ 2017/11/26(日) 10:17:05.05 ID:CAP_USER
    韓日慰安婦合意再発防止法が本会議を通過

    政策樹立の際、政府は慰安婦被害者の意見を聞いて、国民に内容を公開すべき

    http://www.newspago.com/imgdata/kkoltongnews_com/201610/2016100520111499.jpg
    ▲真善美議員

    共に民主党真善美議員(ソウル江東甲/国会行政安全委員会)が発議した、「韓日慰安婦合意再発防止法」(「日帝下の日本軍慰安婦被害者の生活安定支援と記念事業等に関する法律の一部改正法律案」)が24日の本会議で可決された。

    今回の改正で、政府は日本軍慰安婦被害者に関連する条約や政策を策定する際、義務的に慰安婦被害者らの意見を聞かなければならない。

    また、政策の策定が完了したら、主な内容を国民に積極的に公開する義務も生じ、朴槿恵政府の「韓日慰安婦合意」のように、当事者が反対する条約や政策を推進することができなくなる。

    過去2015年12月28日、朴槿恵政府は奇襲的に慰安婦問題をわずか10億円で、最終的・不可逆的に合意する内容を盛り込んだ「韓日慰安婦合意」を発表し、国民的公憤を買っており、慰安婦被害者たちも合意に同意することができないと大きく反発している。

    真善美議員は「朴槿恵政府の「韓日慰安婦合意」は、謝罪の主体も不明な拙速合意」と指摘し、「少女像の問題など、国民間の分裂を作り出した、このような合意は繰り返されてはならない。」と強調した。

    また、「慰安婦問題は、民族の尊厳がかかった問題であるだけに、日本が賠償責任を認め、被害者に本当に謝罪するその日まで、被害者のための議院活動をしていくだろう」と明らかにした。

    ソース:ニュースの波 2017/11/24 [18:15](韓国語)
    http://www.newspago.com/sub_read.html?uid=70622
    前スレ
    【韓国】「韓日慰安婦合意再発防止法」を本会議で可決[11/26]★8
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511643857/

    おしまゐ

    引用元: ・【韓国】「韓日慰安婦合意再発防止法」を本会議で可決[11/26]★9

    【【“次”はないのに】韓国で、「韓日慰安婦合意再発防止法」を本会議で可決】の続きを読む

    このページのトップヘ