まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:末路

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/07(水) 12:03:01.50 ID:CAP_USER
    https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210706/for2107060008-n1.html

     韓国人の「歴史」に対する考え方は、日本とまったく異なる。彼らは、「検証」や「考証」で過去の真実を明らかにするのは無理だと考えており、「ありのままの歴史」を追求するのは「無駄な作業」に過ぎない。

     1991年に設立された「日韓合同歴史教科書研究会」の席で、ソウル大学の尹世哲(ユン・セチョル)教授は「日本が事実にこだわるかたくなな態度を捨てて、教科書を書き直せば問題は解決する」と述べている。

     韓国における正しい「歴史教育」とは、自国民の精神の高揚につながる「あるべき歴史」を打ち立てることであり、事実探求や日本人への配慮など皆無である。

     そのために戦後一貫して、「日本は悪逆非道な植民地支配を行い、朝鮮人が抵抗して独立を勝ち取った」という虚構を事実として教えてきた。文在寅(ムン・ジェイン)政権となってその傾向は一層強まっている。

     しかし、特定の国への憎悪を植え付ける教育は、やがて自国民を狂わせることになる。今や「反日」感情が自家中毒を起こし、自分たちの行為がいかに世界の常識からかけ離れた、グロテスクで独善的愚行であるかを認識することすら難しくなったようだ。

     彼らは東京電力福島第1原発の処理水放出を「人類全体に対する核攻撃だ」と喧伝している。だが、韓国の月城(ウォルソン)原発は過去20年間に6000兆ベクレルを放出している。日本が30年かけて放出する量の10倍近い量である。放出が「核攻撃」ならば、日本人はとっくの昔に全滅してなければならない。韓国の主張に、米国も国際原子力機関(IAEA)もあぜんとするばかりだ。

    以下ソース

    引用元: ・【文政権の末路】世界が呆れる韓国“反日プロパガンダ” 「あるべき歴史」を打ち立て、事実探求など皆無 自国民をも狂わせた教育[07/07] [ろこもこ★]

    【韓国人は反日してる時が一番幸せ【文政権の末路】世界が呆れる韓国“反日プロパガンダ” 「あるべき歴史」を打ち立て、事実探求など皆無 自国民をも狂わせた教育[07/07] [ろこもこ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/26(火) 18:30:33.36 ID:CAP_USER
    1950年代から30年間、西洋人は日本人たちをしばしば「経済動物(Economic Animal)」と呼んだ。お金の外を知らず、目の前の利益だけ追う日本人のアイデンティティを遠慮なく揶揄したのだ。

    日本は日帝強制占領期間に取得した軍事技術を積極的に活用し、付加価値が高い民間用商品を作って売った。これらの商品が相次いでヒットした。輸出で稼いだドルがあふれた。韓国にも日本製なら目がない人々が生じた。

    日本は米国に続く経済大国、いわゆるG2になった。特に1980年代に至って日本人はものすごかった。まさに彼らの全盛期であった。米国市場は彼らの居間だった。ソニーのテレビとトヨタの自動車が米国のあちこちを闊歩した。「メイド・イン・ジャパン」の進撃は日帝の真珠湾空襲を思い出させるほどだった。

    彼らは米国シリコンバレーから半導体の機密を持ち出して捕まるなど世界のあちこちで「産業スパイ」として後ろ指を差された。米国での対日世論はますます悪化した。どれ程なら当時41才のドナルド・トランプが日本を非難する広告まで出しただろうか。
    (中略:トランプ「数十年間、日本と他の国々は米国を利用してきた。(中略)米国が日本の防衛費を無料で提供することで、日本は経済先進国に跳躍した」と語る)

    1989年9月27日、ソニーは米国映画会社コロンビアを買収した。この象徴的な事件が「克米経済」の絶頂だった。だが、これで終わりだった。日本は「失われた10年」を含み、ずっと下り坂を歩き、今後もそうするものと見られる。

    国際信用評価会社ムーディーズが去る19日に発表したESG評価報告からは日本の現住所をそのまま見せる。ESGは国家や企業の非財務的要素、すなわち親環境(Environment)、社会的責任経営(Social)、支配構造(Governance)を意味する。ムーディーズは全世界144ヶ国を対象にしたESG評価で韓国など11ヶ国だけに最高等級である1等級を与えた。これは2等級である米国、英国と3等級である中国、日本より高い点数だ。

    特に韓国が支配構造分野、すなわち制度や政策信頼性および効果性、透明性および情報公開、予算管理など4つの細部項目で全1等級を受けた点が目につく。ESGは企業だけの努力でなされるのではない。政府と企業、国民が一緒にしてこそ成果を上げることができる価値だ。

    日本が3等級を受けたことは他の見方をすれば当然の結果だ。60年を越えた日本自民党政権の1党独裁は民主主義の価値を放棄した。政言癒着、政経癒着など時代精神にかなり遅れた反民主的弊害が今なお残っている。政府が海に汚染水を捨てるといっても、コロナ防疫をでたらめにしてもこれを正す努力はほとんど見られない。

    過去の反省は言うまでもない。慰安婦と強制徴用被害者に対する彼らの言動を見れば日帝強制占領期間の蛮行は最初から自分たちの頭の中から消したように見える。依然として独島(ドクト、日本名:竹島)は自らの土地だと言い張って、教科書に堂々と嘘を入れている。

    日本は老い、同時に古くなった。このような国が正常に回ることは皆無だ。その上、過去の栄光を再現する機会にしようとした東京オリンピックも水泡に帰する境遇に置かれた。奇跡のような革命が起きない限り日本は引き続き3等級国家と評価されるだろう。

    今年はESG元年だ。金儲けにだけ血眼になった時代は終わったということだ。政府も企業も経済動物のようにふるまったら生まれる前に淘汰される。私たちの大企業総師が先を争ってESGを強調する新年の辞を出したのもこのためだ。

    韓国は日本を警戒しなければならない。社会が目がくらむようで難しくなれば極端勢力が大手を振るうはずだ。最近、極右勢力の声が大きくなった日本社会がそうだ。現局面を打開するために「劇薬処方」が出せるという意味だ。一昨年の輸出規制措置のような挑発が出てこない保障はない。

    同時に日本を反面教師としなければならない。お金は多かったが決して尊敬されなかった成金の末路を見て、私たちが進む道を模索しなければならない。私たちがもしかして日本に似ていくのではないか、いつも振り返ってみなければならない。

    イ・スンヒョン産業副局長
    no title


    ソース:ニューストマト(韓国語)(トマトコラム)3等級国家に離れた日本を反面教師で
    http://www.newstomato.com/ReadNews.aspx?no=1020840

    前スレ
    【韓国】 3等国家に落ちた日本、その尊敬されなかった成金の末路を反面教師に自ら振り返らなければならない[01/26] [蚯蚓φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611643079/

    引用元: ・【韓国】 3等国家に落ちた日本、その尊敬されなかった成金の末路を反面教師に自ら振り返らなければならない★2[01/26] [Ikh★]

    【沈没国家に言われてもな【韓国】 3等国家に落ちた日本、その尊敬されなかった成金の末路を反面教師に自ら振り返らなければならない★2[01/26] [Ikh★]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★ 2018/07/29(日) 19:52:06.14 ID:CAP_USER
    Record china
    配信日時:2018年7月27日(金) 7時50分

    2018年7月26日、捜狐に、ジャーナリスト・毛開雲(マオ・カイユン)氏の「韓国の法律は厳しすぎ?38度でも朴槿恵・李明博両氏にクーラーなし」と題する文章が掲載された。

    それによると、韓国ソウルの気温は23日、過去24年で最も高い38度を記録した。しかし、拘置所にいる朴槿恵(パク・クネ)前大統領、李明博(イ・ミョンバク)元大統領のもとにクーラーはなく、両氏はバケツなどの水をかけて扇風機にあたる方法で暑さをしのいでいるそうだ。

    さらに「韓国の法律は彼らにとって厳しすぎるのだろうか?」と疑問を投げ掛け、「表面上は確かに厳しい。罪を犯せば大統領も庶民も同罪なのだ。わずかな『大統領特権』を享受できる以外、食や住など各方面の条件は他の容疑者と大きな違いはない」と説明。その上で具体的な例を挙げ、「ただ現実的にはそれほど厳しくなく、企業家や政治家には減刑や執行猶予、特赦がある。そして、韓国にほぼ死刑はなく、他国では『到底許されないほどの凶悪犯』でも韓国なら懲役数年から十数年になるかもしれない」「その実、韓国では多くの案件が単純な法律関係で終わらない。政治的な要素が混ざり合っているのだ」と論じている。

    一方、両氏の現在の状況をめぐっては新浪軍事も中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で「66歳の朴氏は水をかけて扇風機にあたっている。77歳の李氏は糖尿病を患っており、睡眠の質も悪い」などと伝えており、あるネットユーザーは「韓国大統領は世界一危険な職業の1つ」とのコメントを寄せている。(翻訳・編集/野谷)

    https://www.recordchina.co.jp/b628591-s0-c10-d0063.html

    引用元: ・【韓国大統領の末路】韓国の法律は厳しすぎ?猛暑でも朴槿恵・李明博氏にクーラーなし

    【【韓国大統領の末路】韓国の法律は厳しすぎ?猛暑でも朴槿恵・李明博氏にクーラーなし 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/12/07(水) 23:07:25.88 ID:CAP_USER
    友人の女性実業家による国政介入事件で辞任表明まで追い込まれた韓国の朴槿恵大統領。支持率は1桁台を緩やかに下降し、レームダック化している。実は韓国大統領が悲惨な末路を迎えるのは初めてではなく、もはやお約束といってもよいほどの出来事だ。新興国とはいえ、国家元首が国民から糾弾されるという尋常ならざる事態がなぜ相次ぐのだろうか。

    ■側近に殺された朴大統領の父親

    最初に歴代大統領の末路をおさらいしたい。初代の李承晩氏は大規模デモによって国を追われてアメリカに亡命。次の尹●(=さんずいに普)善氏は軍部クーデターで辞任したが、そのクーデターを主導したのが朴大統領の父親、朴正煕氏だった。朴氏は3人目の大統領となり長期政権を築いたが側近に暗殺された。

    短命に終わった4人目は飛ばして、5人目の全斗煥氏は引退後に内乱罪と不正蓄財罪で死刑宣告を受けた後に恩赦された。6人目の盧泰愚氏も不正蓄財で収監。2人を断罪した7人目の金泳三氏だが、退任後に不正蓄財で次男と妻の親族が逮捕され晩節を汚した。

    拉致事件で知られ、長年アメリカに亡命していた8人目の金大中氏もやはり任期中に息子や親族の不祥事が発覚。退任後には息子と妻の親族が収賄罪で逮捕された。9人目となる弁護士出身の盧武鉉氏に至っては、退任後に兄が収賄罪で逮捕され、自身にも嫌疑がかかっただけで飛び降り自殺してしまった。

    現職・朴氏の前任に当たる10人目の李明博氏は、任期中に兄が収賄で逮捕されたが本人はまだ無事だ。しかし、これまでの歴史を振り返るといつ司直の手が伸びても不思議ではない。

    ■行き過ぎた縁故主義とコネ社会

    朴大統領のスキャンダルが発覚して以来、連日のように大統領府(青瓦台)に国民が大挙し、その数は200万人を超えたとも伝えられる。

    「選挙のたびに『この人こそ清廉潔白だ』と確信できるような人を選んでいるにもかかわらず、蓋を開ければ『お前もか!』というわけです」

    All About社会ニューガイドで作家の松井政就氏が呆れたように述べ、「裏切られた感が強く、あのような大きな怒りが爆発するといえます」と付け加える。

    クリーンなイメージが支持され、大統領に就任するなり、前任の不正を暴くことが韓国政界では常態化していたわけだが、政権末期には自らの周辺に不祥事が発覚してしまう。国民の失望も大きいだろう。

    松井氏は、腐敗が繰り返される最も大きな理由として「韓国の縁故主義」、つまり「コネ社会」を挙げる。今回、朴大統領を食い物にしたとされる被告たちも、正規のルートで採用したブレーンではなく個人的な知人だった。コネによる政治介入が大問題をもたらしたのだ。

    「日本にもコネ採用は存在するが、度が過ぎると組織が崩壊するのは同じ」と松井氏。「行き過ぎた縁故主義やコネ社会がなぜ腐敗につながるかというと、身内しか信用しないという意識が、やがて、身内だけで甘い汁を吸ってしまおうという発想を招いてしまう」と指摘する。さらに身内以外のその他大勢のモチベーションはダダ下がりだろう。

    ■「自由に意見を言えなくなっている」

    一部の財閥に依存した経済体質、エリート官僚を目指す受験戦争の激しさ、整形が当たり前という就活戦線……。韓国の風潮には背景に縁故主義、コネ社会をうかがわせるものが多い。松井氏も「こうした縁故主義、コネ社会は(政治以外の)また別のところにも悪影響を及ぼしている」とみる。

    松井氏は「韓国では人が自由に意見を言えなくなっている」と危惧し、「現実社会で発言が不自由になると、その捌け口としてネットでの乱暴な言動につながります」と嘆く。

    http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/1fda8acba1ef60d79c2ffe7e45d9c5a0/

    >>2以降に続く)

    引用元: ・【韓国】逮捕、自殺、暗殺も…韓国大統領の末路がことごとく悲惨なワケ[12/07] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【ハッキリ言ってやれよ】逮捕、自殺、暗殺も…韓国大統領の末路がことごとく悲惨なワケ】の続きを読む

    このページのトップヘ