まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:朝鮮日報

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/30(火) 19:40:59.46 ID:CAP_USER
     韓国で朴槿恵(パク・クネ)大統領と保守系最大手紙、朝鮮日報のバトルが激化している。朴大統領の最側近の疑惑を追及する朝鮮日報に対し、朴氏に近い与党議員が同紙主筆の接待旅行を暴露、辞任に追い込んだ。
    保守系同士の対立は次期大統領選の候補者選びにも影響を与えそうだ。

     朝鮮日報は7月、大統領府民情首席秘書官で、朴大統領の最側近である禹柄宇(ウ・ビョンウ)氏が民間会社に家族名義の不動産取引で便宜を図ってもらった疑惑があるとスクープ。
    これを発端に、政府高官らの疑惑を調べる特別監察官が、禹氏には背任や職権乱用疑惑があるとして検察に捜査を依頼、検察は29日に禹氏の関係先の家宅捜索を行った。

     これに対し、大統領派の与党議員、金鎮台(キム・ジンテ)氏は先週、粉飾会計を行った大宇造船海洋が2011年にメディア幹部を連れて豪華な欧州旅行をしていたことを暴露。
    29日にはこの幹部が朝鮮日報の宋煕永(ソン・ヒヨン)主筆だと実名を挙げ、宋氏は即日、辞意を表明した。

     暴露には政権の意向があるとの見方が根強い。韓国の他のメディアによると大統領府は最近、朝鮮日報による追及を「既得権を持つ腐敗勢力による政権の揺さぶりだ」と高官が罵倒するなど、同紙への敵視を強めていた。

     ジャーナリストの室谷克実氏は、宋主筆について「右派ではあるが、朴大統領に政権を任せてはいけないという硬派の主張を持った人。次の大統領は朴大統領の後継者ではない人物を保守系から出すべきだという論調をリードしていた」という。

     また、主筆のスキャンダル暴露について室谷氏は「最側近の疑惑を追及した朝鮮日報への意趣返しではないか」とみる。

     朝鮮日報は朴政権の基盤の保守勢力に絶大な影響力を持つ。大統領派との衝突が拡大すれば、来年の次期大統領選で保守陣営が分裂する可能性もある。

    http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160830/frn1608301900005-n1.htm

    no title

    韓国最大手紙と対立状態にある朴大統領(聯合=共同)

    引用元: ・【韓国】朴槿恵政権と朝鮮日報がガチバトル 隣国特有の苛烈な“抗争”の様相[8/30]©2ch.net

    【【韓国】朴槿恵政権と朝鮮日報がガチバトル 隣国特有の苛烈な“抗争”の様相[8/30]©2ch.net 】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2016/06/26(日) 15:46:43.61 ID:CAP_USER
    読者の意見:対馬の高麗仏像は直ちに返還すべき

     先月日本の対馬に旅行に行ったところ、現地で生活する韓国人たちが深刻に懸念している問題のあることを知った。

     2012年10月に対馬で韓国人が盗んでいった2体の仏像のうち、1体が3年半以上にわたり返還されず、逆に韓国で「日本が略奪していった」などと主張する声が出た影響で、両国国民の間の感情的なしこりが今なお解消されないのだ。問題の発端は、その仏像の中から「高麗国瑞山浮石寺で製作された」という記録が見つかり、それを受けて韓国の一部研究者が「500年以上前に倭寇(わこう)が略奪していった」と主張したことがきっかけになった。

     浮石寺はこの主張を根拠に、対馬の観音寺に「仏像を入手した経緯の究明」を要求し、韓国政府に対しては仏像を返還させないため「有体動産占有移転仮処分申請」を提出した。これを受けて韓国の裁判所は「対馬の観音寺が仏像を正当に入手したことが確認されるまでは返還しなくてもよい」という趣旨の判決を出した。その結果、日本では嫌韓感情が高まり、対馬現地に住む在日韓国人の生活にも悪影響が出ているのはもちろん、外交でも摩擦が強まることが懸念されている。

     さらに仮処分で定められた期限の今年2月25日が過ぎた後も、浮石寺は仏像を返還させないため再び引き渡し中止を求める訴訟を起こし、仏像の返還がさらに先送りになった。その影響で対馬の日本人の反韓感情は一層深刻になっているようだ。

     これらの経緯を全体的に見ると、裁判所の判断も浮石寺の対応もいずれも問題があると思われる。その仏像が違法な形で日本に来たのか、あるいは正当に来たのか、記録だけでは分からないのが実情だ。500年前に起こった出来事について、明確な証拠もなしに「略奪された」などと決め付けてしまうのは当然非理性的な行動と映るだろう。このような論理を認めるなら、世界に散らばる韓国の文化遺産について、各国がその正当な取得の経緯を証明できなければ盗んできてもよいということになる。両国国民の感情を悪化させるこのような主張や対応は、法治国家である大韓民国の格を自らおとしめる結果を招くはずだ。

     対馬は昔から韓国人も多く住む地であり、そこに高麗の仏像があってはならない理由などない。しかも劣悪な環境に放置されていたわけでもなく、対馬の人たちの信仰を集める仏像本来の役割も果たしてきたのだ。

     そのため裁判所は取りあえずこの仏像を返還させるべきではないだろうか。韓国の文化財はどれも非常に貴重なものだ。しかし確認もできない過去の問題にいちゃもんをつけ、何の意味もない摩擦を自分から起こすべきではないのだ。

    ノ・オクサンさん(釜山市水営区)
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/06/24/2016062402013.html

    【朝鮮日報が「読者の意見」を使って、日本にすり寄り出す】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/18(木)18:23:40 ID:Bq4VlIQVm
    no title

    no title


    朝日新聞記者など100人余り殺害予告衝撃

    日本軍慰安婦の誤報事態に日本の有力進歩性向日刊紙である朝日新聞が揺れている中で、
    朝日新聞関係者と家族が殺害脅迫を受けたと伝えられて衝撃を与えている。

    18日、中国環球時報は、日本のメディアを引用して最近朝日新聞所属100人以上の前・現職記者の
    名前が含まれている恐ろしい「デスノート(殺害リスト)」がインターネットに流れていると伝えた。
    最近、日本のマスコミ「東スポ」によると、あるネットユーザーが自身のツイッターに
    朝日新聞125人の記者など関係者の名前が含まれた名簿を掲載して、
    「このリストに載せた糞虫とその家族は殺さなければならない」と主張した。
    この掲示者は「殺害という言葉は、まるで朝日新聞社に人間がいるかの誤解を与える」とし、
    当初「殺害用リスト」という言葉を「殺虫駆除リスト」に変えた。

    朝日新聞社出身の松島みどり法務相も、そのリストに含まれていることが分かった。
    このような事実は、朝日のスポーツ担当記者が、これを見て「身の危険を感じる」と助けを要請したという。
    この記者は、「1987年に発生した朝日新聞襲撃事件を連想させる」とし
    「このような殺害の脅威を単に冗談として受け入れてはならない」と主張した。

    1987年1月に朝日東京本社に銃撃事件が起きた以降5月には、右翼秘密組織赤報隊の
    組織員が阪神支局を襲撃し、当時29歳の記者が殺害され、1人が重傷を負う事件が
    発生して日本全域に衝撃を与えたことがある。
    朝日は、今回の事案について厳正に対処すると明らかにした。

    一方、朝日は最近一ヶ月の間に2件の大規模な誤報波紋に少なからぬ打撃を受けることになった。
    去る8月5~6日には済州島で多くの女性たちが慰安婦として強制連行されたという日本人
    吉田淸治の主張を報道した自社の過去の記事が誤報であることを認めて取り消した。
    11日には、2011年福島第1原発事故当時、職員の「不適切な行動」を暴露した昨年5月の記事に対して
    「間違った記事だと判断した」として記事を取り消すと明らかにした。
    2014.09.1??8
    http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2014/09/18/2014091801518.html

    関連記事
    朝日関係者(販売店のゆるキャラ含む)100人以上を駆除予告 2014年09月17日
    http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/312795/

    引用元: ・朝鮮日報が東スポ引用し朝日新聞記者など100人余り殺害予告と韓国で報道

    【朝日はバカッターすら拾って被害者面がしたいんだな - 朝鮮日報が東スポ引用し朝日新聞記者など100人余り殺害予告と韓国で報道】の続きを読む

    このページのトップヘ