まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:有名

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/21(月) 12:08:09.40 ID:p57dHRY+
    そんな金利を返済できるのか、という話です。

    韓国の資金調達市場の金利が急騰している件です。『韓国レゴランド』のABCP(Asset-Backed Commercial Paper:資産担保コマーシャルペーパー)不渡り、『興国生命』による永久債のコールスキップ宣言によって、信用が失墜。

    債券・CPなどの金利が急上昇して、それはいまだ収まっていません。そのため韓国企業は洒落にならない金利で資金調達を行っています。

    特に不動産関連のPF(プロジェクトファイナンス)の金利が無茶苦茶なことになっています。

    ◆ABCPの金利が20%を超えた!

    大規模な不動産開発の場合、巨額の資金が必要です。

    これを集めるのに『韓国レゴランド』のようにABCPを発行するのが常套手段なわけですが、この場合の担保は開発するものが生み出すキャッシュフローなどになります。このキャッシュフローの読みが外れると「そんな資産にはならなかったじゃん」となって、レゴランドのように「もうやめよう」となってしまいます。

    『韓国レゴランド』のABCPが先例を作ったため、PFの資金調達がこれまでの金利ではダメで、高金利でないと引き受け手がいないという事態になっているのです。

    韓国メディア『毎日経済』の記事から以下に引用してみます。


    (前略)
    一部不動産プロジェクトファイナンシング(PF)資産流動化企業手形(ABCP)の場合、取引金利が20%に達する姿も捉えられた。

    14日、特殊目的会社(SPC)『パインウノ』が発行し、『GS建設』が信用を補強したABCPは、年20.3~21%水準の金利で取引が成就した。
    (後略)

    ⇒参照・引用元:『毎日経済』「은행·한전채 여전히 ‘자금블랙홀’…삼성·롯데 회사채도 7% 넘어」
    https://www.mk.co.kr/news/stock/10538110


    『GS建設』という有名建設会社が信用を補完しても金利が「20.3~21%」になり、しかもそれで発行したというのです。

    無茶苦茶という他ありません。これを返済できるのかという話です。

    ◆韓国の有名企業でも「7%」「8.5%」の高金利

    PF絡みだけではないのです。

    『サムスングループ』や『ロッテグループ』など、韓国を代表する企業でも高金利にあえいでいます。

    2022年11月15日には、韓国造船業Top3の一角である『サムスン重工業』が2年物の社債500億ウォン規模を金利「7.1%」で発行。

    17日、『釜山ロッテホテル』は、1年物の社債400億ウォン規模を「8.5%」の金利で発行しています。

    資金調達の高金利地獄です。

    社債、CPの金利が高騰しているため、企業は銀行融資に殺到しているのですが、銀行は銀行で銀行債を発行して資金を集めています。

    資金需要に応えるために銀行も資金を集めないといけないからです。

    『金融投資協会』のデータによれば、11月18日基準で銀行債の発行額は「186兆5,690億ウォン」と史上最高規模に達しています。すでに2021年の「183兆2,123億ウォン」を抜いているのです。

    銀行は信用度が高いということになっていますので、銀行債が巨額発行されると信用度の低い企業の債券にはますますお金が回らなくなります。買い手は信用度の高い債券に向かいますから。

    そのため、韓国の金融当局は「銀行債の発行を自粛せよ」としているのですが、そうなると銀行の貸し出し金額が減少することになります。

    つまり、韓国の資金調達市場はいわば袋小路のような状況に陥っています。

    この資金調達難が継続されると、お金を調達できなかった企業が飛ぶ可能性が高まります。もう韓国金融当局が実弾を突っ込まないとお金が回らないのではないか、という状況なのです。

    (吉田ハンチング@dcp)
    https://money1.jp/archives/93995

    引用元: ・韓国の高金利地獄 『GS建設』という有名建設会社が、信用を補完して金利が「20.3~21%」になり取引が成就 [11/21] [新種のホケモン★]

    【めでたいじゃ - 韓国の高金利地獄 『GS建設』という有名建設会社が、信用を補完して金利が「20.3~21%」になり取引が成就 [11/21] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/09/10(土) 22:46:39.92 ID:CAP_USER
    【寄稿】有名になることは美しくないこと
    ・ノーベル賞を目標にした「K文学戦略」が恥ずかしい…文学はプロモーションの対象ではない
    ・偉大な文学は制度・権力・流行の境界外で「涙を拭ってくれる手」
    ・パステルナーク曰く「ついうかうかとみんなの口にのぼるのは恥ずかしいことだ」

    韓国の夢、ノーベル文学賞の新たな受賞者が10月上旬になると発表される。子どものころ、国語の先生は徐廷柱(ソ・ジョンジュ)、黄順元(ファン・スンウォン)を候補者に挙げておられた。1970年代には詩人の金芝河(キム・ジハ)が有力で、それも日本から推薦されたと知った。その後、幾人もの文人が常連として登場し、最近では比較的若い作家たちが「K文学」ブームに乗ってアプローチしていっているらしい。

    だが、K文学(実はほとんどすべて『Kナントカ』)という言葉が、私には気に食わない。私は、文学は商品ではなく、従ってブランド概念もまた適さないという立場の、どうかすると時代錯誤的なオールドファッションだ。文学は「偉大な瞬間との出会い」であるとした批評家ハロルド・ブルームの古典的定義に依然として歓呼し、本の中に入ってくる全ての人は「言葉の国の市民」になると言った小説家・崔仁勲(チェ・インフン)の見識に大きな拍手を送りたくなる。偉大な文学は生得的で、精度や権力や流行の境界外へ向かうと信ずる。偉大な文学は国籍がないと考える。

    だから、韓国政府の関連機関が「K文学グローバル振興(Global promotion of K-books)」プロジェクトを打ち出して拡声器を取り付け、「中国や日本がノーベル賞を取ったのだから、今度は韓国の番だ」といったような機関責任者のインタビューが英字新聞に載るときは、率直に言って恥ずかしい思いを抱く。それは、文学を前にした恥ずかしさであり、ひたすら書くために生まれたかのように今も熱心に手と頭と心のペンを動かしている立派な韓国の作家たちを前にした恐れ多さだ。文学はプロモーション(セールという言葉のように聞こえる)の対象ではない。文学賞とは、熱烈な翻訳出版と広報で実現する栄誉でもない。ノーベル文学賞を取るために選択と集中で翻訳出版を志向しよう、翻訳家を量産しよう、世界に韓国語を教えよう、広報局をスウェーデンに立てようなどの猪突(ちょとつ)的戦略論に接するたび、当の韓国が最後には取ることになる賞の真の値打ちは低くなっているのではないかとも思う。

    こうした気持ち悪さを感じているのは、私一人だけではないだろう。数年前、米国の週刊誌「ニューヨーカー」に載った記事(『Can a Big Government Push Bring the Nobel Prize in Literature to South Korea?』〈巨大な政府支援は韓国にノーベル文学賞をもたらすだろうか〉)で、ある韓国文学エージェントがこのように論評した。「肝心の本は読まずに、ノーベル賞ばかり望んでいるのが残念」。ある翻訳家は「誰かが賞を取った瞬間、韓国文学翻訳院は勝利宣言とともに門を閉じてしまうのではないだろうか」と心配した。果ては「韓国がノーベル文学賞を取る日はいつかは来るだろうが、そういうことがあまり早く起きないことを望む」と回答した韓国学科教授もいる。

    ロシア文学はノーベル文学賞受賞者を計5人(ロシア語で書いたベラルーシのスべトラーナ・アレクシエービチまで含めると6人)輩出した。政府筋の作家だったショーロホフを除くと、誰も政府の後援を受けなかった。後援どころか、弾圧や批判を受けるばかりだった。パステルナークがノーベル賞辞退を余儀なくされたのも、親西欧の裏切り者、反革命主義者というソ連当局の荒っぽい世論駆り立てのせいだった。「おりに捕らわれた獣のように私は終わった/(中略)/私を追うのは狩人の叫び声のみ/(中略)/首はわなにはまったまま/それでも私は右手で/この涙を拭いたい」と、パステルナークは詩「ノーベル賞」で書いた。ここの「右手で涙を拭いたい」という表現は、つまり「書きたい」と言っているのだ。作家たちには申し訳ない言葉だが、文学とは確実に、絶望と欠乏の行き止まりで一層力強く噴き出す傾向がある。まさに、文学が「涙を拭ってくれる手」だからだ。

    金珍英(キム・ジンヨン)延世大学露語露文学科教授

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/09/08/2022090880841.html

    引用元: ・【韓国教授】 ノーベル賞を目標にした「K文学戦略」が恥ずかしい…詩人パステルナーク「有名になることは醜いことだ」[09/10] [LingLing★]

    【村上春樹の悪口言ってるみたいだなw 【韓国教授】 ノーベル賞を目標にした「K文学戦略」が恥ずかしい…詩人パステルナーク「有名になることは醜いことだ」[09/10] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/04(木) 23:46:24.78 ID:CAP_USER
    NIWAKA KOREA「新型コロナの余波」…廃業手続き後、法人も解散
    日本製品不買運動の影響との分析も…オリンパスやGUなど日本企業の撤退相次ぐ

     結婚指輪・婚約指輪で有名な日本の高級ジュエリーブランド「LUCIE(ルシエ)」が、韓国に進出して14年で韓国市場から撤退する。会社側は新型コロナウイルス感染拡大による打撃を撤退理由に挙げているが、2年にわたって続いた日本製品不買運動の余波とみられている。

     ジュエリー業界が4日に明らかにしたところによると、ルシエは今月31日で韓国での営業を終了し、店舗を閉鎖する。韓国でルシエブランドを運営してきたNIWAKA KOREA(ニワカ・コリア)も廃業手続きを経て法人を解散する。

     NIWAKA KOREAの関係者は「昨年から続いている新型コロナ問題による消費低迷が韓国市場撤退の最大の原因」として「韓国の店舗での売上減少だけでなく、日本国内での景気低迷が複合的に作用し、日本本社の会計構造改善のために海外法人を整理することにした」と説明した。

     ルシエは現在、新製品の注文受付を停止している。ただし修理などのアフターケアサービスは営業終了前まで店舗で受け付ける。店舗の撤退後はオンラインで修理を受け付ける方針で、関連内容は来月1日に公式サイトに掲載する予定だ。

     ルシエは日本・京都の宝石職人、青木敏和氏が1983年に設立した俄(にわか)グループの代表ブランドの一つだ。韓国ではプロポーズや結婚の指輪として人気を集めた。代表商品の「クロシェ」や「パルファン」の指輪は100万-200万ウォン(約9万5500-19万1000円)と高価だ。

     俄グループは2007年、韓国法人NIWAKA KOREAを設立し、ルシエブランドを韓国で初めて発売した。その後、高価なレアメタル(希少金属)であるプラチナやピンクゴールド、レイヤードリング、ピンクダイヤモンドなどを販売し、名が知られるようになった。

     ルシエは14年にはデパートへの出店を9店舗まで増やした。現在は新世界デパート江南店、現代デパート貿易センター店、板橋店の3店舗を運営している。

     ブルガリやティファニーなど超高価ジュエリーブランドは新型コロナ問題が起きても「リベンジ消費」効果で好調だ。しかしルシエのような中位圏のブランドは打撃を避けられない状況だ。暁星の系列会社、暁星TNCは昨年下半期、英国のジュエリーブランド「デビアス」の事業を停止した。また、別の日本のジュエリーブランド「TASAKI(タサキ)」もデパートへの流通を取りやめたことが分かった。

     ルシエの撤退の背景には、2019年8月の日本による輸出規制に触発された日本製品不買運動の影響もあるとの分析だ。ユニクロの姉妹ブランドGUも昨年、韓国市場から撤退し、カメラブランドのオリンパスや、ロイズチョコレートを販売するロイズコンフェクト・コリアなど複数の日本企業が不買運動の打撃を避けられず、韓国市場を去った。

     これについて、NIWAKA KOREAの関係者は「ルシエは結婚指輪が主要な販売品目」だとして「不買運動の影響が全くなかったと断言はできないが、韓国撤退の背景とは関係ない」と明言した。

    イ・ソンモク記者

    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/03/04 22:13
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/04/2021030480238.html

    引用元: ・【朝鮮日報】結婚指輪で有名な日本のルシエ、進出14年で韓国撤退 2年にわたって続いた日本製品不買運動の余波 [3/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【韓国で事業なりたつわけないやん 【朝鮮日報】結婚指輪で有名な日本のルシエ、進出14年で韓国撤退 2年にわたって続いた日本製品不買運動の余波 [3/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/05/03(金) 23:44:18.63 ID:CAP_USER
    no title

    ▲オンラインオックスフォード英語辞典「Korea」検索結果/バンク
    no title

    ▲アメリカンヘリテージ英語辞典の日本海単独表記/バンク

    サイバー外交使節団「バンク」が英国オックスフォード辞典など全世界の有名英語辞典で韓国史が非常に歪曲されている、と明らかにした。

    3日、「バンク」によれば世界的に有名なオックスフォード英語オンライン辞典、アメリカンヘリテージ英語オンライン辞典、ディクショナリー・ドットコム、コリンズ・オンライン辞典、ケンブリッジ英語辞典、ロングマン英語辞典、米国メリアム-ウェブスター英語辞典、マクミラン英語辞典などに深刻な韓国歴史歪曲と日本海表記などが含まれている。

    「バンク」はまず「アメリカンヘリテージ英語辞典、ディクショナリー・ドットコム英語辞典、マクミラン英語辞典が東海を日本海単独表記している」と伝えた。合わせて「世界的に有名な英国のオックスフォード英語辞典は韓国史で最初の国家は紀元前1世紀で、7世紀に新羅が統一し、1910年日本に植民地化されるまで朝鮮王朝が支配したとされている」と伝えた。

    これは韓国史上初の国家である古朝鮮を抜かした説明だ。一般的には古朝鮮の建国年代と記録された紀元前2333年を韓国史の始めと見られている。

    それだけでなく、「バンク」は「米国のアメリカンヘリテージ辞典は韓国史の開始を紀元前12世紀と紹介し、モンゴルの侵略や日帝強制支配期など韓国史の大部分を侵略の歴史として紹介している」と明らかにした。(記者注:原文の記載は以下の通り、古代文明が紀元前12世紀、王国による統一は7世紀とあるので、「韓国史の開始」はオックスフォード辞典と変わらない。Site of an ancient civilization dating to the 12th century BC, the peninsula was united as a kingdom in the 7th century AD・・・)

    また、コリンズ・ディクショナリー英語辞典で韓国を検索すれば「日本が1876年、朝鮮と貿易を始めるまで韓国は中国の属国であり、韓国は1895年に独立し、1910年、日本に合併された」と紹介しているというのが「バンク」の説明だ。これはあたかも韓国が日本の植民地以前に中国の属国であったという認識を与える。

    「バンク」は「ケンブリッジ英語辞典は韓国を1945年に分かれた国、ロングマン英語辞典は韓国が1948年分がれた国と各々紹介している」として「これは韓国がそれ以前には歴史がなかった、という考えを植え付ける可能性がある」と指摘した。

    ディクショナリー・ドットコムとメリアム-ウェブスター英語辞典は韓国の歴史を日帝強制占領期間から紹介している。これについて「バンク」は「英語を母国語として使う英米圏の学生たちの英語学習だけでなく、全世界で英語を習う外国学生たちが使う辞典なので深刻な問題」と憂慮し、是正作業に着手すると強調した。

    YTN PLUSムン・ジヨン記者

    ソース:YTNニュース(韓国語) 「オックスフォードなど世界有名英語辞典韓国史歪曲...日本海表記・古朝鮮脱落」
    https://www.ytn.co.kr/_ln/0103_201905031645062793

    引用元: ・【VANK】 オックスフォードなど世界の有名英語辞典が韓国史歪曲~日本海表記、古朝鮮脱落→バンク、是正作業に着手[05/03]

    【カルトだね、歴史捏造主義だよね【VANK】 オックスフォードなど世界の有名英語辞典が韓国史歪曲~日本海表記、古朝鮮脱落→バンク、是正作業に着手[05/03] 】の続きを読む

    1: Ikh ★ 2019/01/09(水) 13:09:24.31 ID:FSPIddcX
    【平沢聯合ニュース】ファッションブランド「ケンゾー(KENZO)」設立者で知られる日本人デザイナー、高田賢三氏(79)が韓国の生活用品の製造販売会社から詐欺容疑で告訴されていたことが8日、分かった。
     水原地検平沢支庁と京義安城警察署によると、製造販売会社の社長は昨年7月に高田氏を詐欺容疑で警察に告訴した。
     告訴状によると、同社は2010年3月に高田氏側と面談し、高田氏側が台所用品などの製品に使う独創的なデザインを提供するとともに、同氏の名前を使用する対価として、10年5月から14年5月にかけて合計約1億8000万ウォン(約1740万円)を支払ったが、高田氏側はデザインを提供しないなど契約を履行しなかったという。

     これに先立ち、高田氏側は15年に韓国で同社を相手に損害賠償請求訴訟を起こし、敗訴していたことも分かった。

     高田氏側は、同社が契約が切れた後に、高田氏側が提供し、高田氏の名前が入った商品を販売したとして7億ウォンの損害賠償を請求したが、裁判所は高田氏側が提供したデザインは日本の漫画を模倣したものとみられることに加え、高田氏側は商標権を別の業者に渡し、これを使うことができない状態で同社と契約したとし、原告敗訴を言い渡した。

     同社はこの判決を根拠に高田氏を詐欺容疑で告訴し、処罰を要求した。

     警察は海外に居住する高田氏に対し、電子メールで出頭命令書を送ったが、高田氏は自身が選任した韓国の弁護士を通じ、「海外に居住中で高齢のため、韓国に行くことはできない」とする意思を伝えた。

     これに対し警察は起訴中止意見として昨年11月に検察に事件を送検。検察も起訴中止処分にした状況だ。起訴中止は被疑者の所在地不明など様々な理由で捜査を終結できない時、その理由が解消されるまで捜査を中止する措置だ。

     警察関係者は「捜査がはやく行われるよう方法を探してみる予定」と話した。

    ソース
    聯合ニュース 2019.01.08 20:09
    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190108006300882

    引用元: ・【社会】有名デザイナーの高田賢三氏 詐欺容疑で告訴=韓国[1/9]

    【国籍のみを理由に負けます【社会】有名デザイナーの高田賢三氏 詐欺容疑で告訴=韓国[1/9] 】の続きを読む

    このページのトップヘ