まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:最悪

    1: まぜるな!キケン!! 2022/01/17(月) 08:24:36.96 ID:CAP_USER
     日本や世界で話題となっているアニメ「呪術廻戦」初の映画「劇場版 呪術廻戦 0」が2月に韓国で公開されることが決まった。反日不買運動の余波が残っていた韓国で大成功を収めたアニメ映画「鬼滅の刃」に続き、多くの人々が「劇場版 呪術廻戦 0」の公開を心待ちにしている。
     いまや韓国メディアで「ノージャパン」を目にすることはない。若い韓国人は日本のアニメを楽しんでいる。

    ノー・ジャパンを終息させた日本漫画
     2020年に「呪術廻戦」がテレビアニメ化されると、韓国でもアニメ専門放送局のアニプラスと動画配信サービスのワッチャが放映して人気を集めた。「劇場版 呪術廻戦 0」についても、「ドラえもん」やスタジオジブリの作品など、日本のアニメを輸入している韓国・大元メディアが放映権の取得に名乗りをあげた。
    「劇場版 呪術廻戦 0」の公開を前に、韓国ファンの期待は高まる一方だ。
    「呪術廻戦シリーズ」を読み漁ったという30代の男性Aさんは、「内容を知らない友達と一緒に映画館に行く。この面白い漫画を一人でも多くの人に見てほしい」と話している。
     日本における「劇場版 呪術廻戦 0」の興行収益と観客動員をリアルタイムでオンライン掲示板に投稿しているBさんも、「韓国公開を控えた今、『劇場版 呪術廻戦 0』の成功を祈っている。反日を離れ、私が愛する呪術廻戦の興行が日本だけでなく、韓国でも大成功することを願っている」と続けた。
     韓国で「劇場版 呪術廻戦 0」の公開が大きな関心と期待を寄せている背景に、昨年、大成功を収めた映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の影響があることは間違いないだろう。反日不買を完全に終息させた映画である。
    「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の放映権を取得したのは、SMGホールディングスという従業員十数人の小規模な映画会社だった。日本製品の不買運動の余波とコロナ禍の影響もあり、SMG社が期待したのは20万人から30万人程度の観客動員数で、最大でも50万人を超えることはないと見ていた。
     ところが、蓋を開けてみると人気は沸騰。旭日文様を巡る論争を呼び起こして「反日不買運動」の標的になったが、210万人の観客を動員し、ユン・ヨジョン主演の「ミナリ」(109万人)を抜き、2021年度の観客動員数で2位を記録した。

    韓国の出版産業を救った日本漫画
     また、紙の書籍離れによって苦境に喘ぐ出版業界や書店業界にとって、日本漫画は文字通りの救世主になっている。日本関連の書籍は、2019年夏から広がった日本製品の不買運動で落ち込んだが、一時的な減少に過ぎなかった。日本のコンテンツから逃れられない韓国人の姿を浮き彫りにしたといっていいだろう。
    「鬼滅の刃」シリーズは、オンライン書店「イエス24」で、2021年上半期の漫画ベストセラーの1位から25位までを独占した。その結果、上半期における漫画分野の販売額を前年同期比で30%も押し上げた。
     韓国最大の書店チェーン「教保文庫」の週間ベストセラーも同様だ。漫画『鬼滅の刃』最終巻は2021年3月の出版以降、1カ月以上連続して総合部門1位を記録した。教保文庫で漫画が総合1位になったのは、2014年の韓国作家ユン・テホ氏の「未生」以来、7年ぶりである。
     教保文庫の昨年上半期の漫画販売額は前年同期比61%増で、最多販売を記録した。中でも日本漫画は67%増である。 日本の漫画が韓国漫画出版産業を救ったというのは誇張でも何でもない。
     教保文庫が分析した「鬼滅の刃」の購入層は、20-30代が55.6%、女性が68.1%で、20-30代の若い世代と女性が「鬼滅の刃」に熱狂したことになる。

    反日を超える日本コンテンツが描く未来
    「鬼滅の刃」に魅せられた韓国人は他の日本漫画にも関心を寄せた。「ドラゴンボール」「スラムダンク」「ONE PIECE(ワンピース)」など、ブームが過ぎた日本漫画コンテンツも注目を浴びて市場が拡大した。また、ネットフリックスやワッチャといったオンライン動画サービスでも日本アニメに接する韓国人が増えている。
     韓国の日本漫画市場は、1990年代に「ドラゴンボール」「スラムダンク」「クレヨンしんちゃん」が、2000年代には「ONE PIECE(ワンピース)」や「花より男子」などが人気を集めた。「クレヨンしんちゃん」は現在も韓国人から愛されている長寿番組の一つである。

    (略)

     韓国人は、高いクオリティを誇る日本の漫画を愛している。「鬼滅の刃」に続く「呪術廻戦」シリーズに対する愛情も、反日感情を上回る。韓国のアニメファンは文在寅政権における反日の不条理を感じ、体験したが、今後政権がどのように変わろうとも、韓国の日本漫画人気が衰えることはないだろう。
     現与党議員でさえ「銀河鉄道999」や「ガッチャマン」のコスプレで反日を叫んでいるのだから。

    (金 愛(キム・サラン))
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68471

    引用元: ・「呪術廻戦」のヒットに見る最悪の日韓関係を両国が乗り越える日 [1/17] [昆虫図鑑★]

    【冥々の神風に文句付けてたのもう忘れたのか - 「呪術廻戦」のヒットに見る最悪の日韓関係を両国が乗り越える日 [1/17] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/04(日) 16:44:26.74 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国保健福祉部と韓国生命尊重希望財団が4日に発表した統計によると、2019年の韓国の自殺者は前年より129人(0.9%)増加した1万3799人だった。

     

     人口10万人当たりの自殺者数は26.9人で前年比0.2人(0.9%)増加した。男性が自殺者の70.5%を占めたが、自傷や自殺企図で病院に緊急搬送された割合は女性が57.4%と男性を上回った。

     年代別の自殺者は50代が2837人で最も多かった。80代以上(10万人当たり67.4人)、70代(同46.2人)、60代(同33.7人)も多かった。

     10代は同5.9人だったが、17年の4.2~4.9人から徐々に増加している。20代の前年比自殺増加率は9.6%と年代別で最も高かった。

     韓国の自殺者(17年基準)は人口10万人当たり23.0人で、経済協力開発機構(OECD)加盟国で最も多い。OECD平均は同11.2人と韓国の半分以下だった。

     新型コロナウイルスの流行が始まった20年は、危機時に社会的な結びつきが強まったり、セーフティーネットが強化されたりする影響で自殺者が前年よりやや減少すると見込まれるが、社会全体の閉塞感や生きづらさを示す指数は高まっており、2~3年後には自殺者が再び増加に転じる可能性が指摘されている。



    2021/07/04 16:14配信 Copyright 2021YONHAPNEWS. All rights reserved.
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0704/10305980.html

    引用元: ・【OECD最悪】「自殺大国」の汚名返上ならず 19年も死者増加=韓国 [7/4] [昆虫図鑑★]

    【20年分が楽しみだわ 【OECD最悪】「自殺大国」の汚名返上ならず 19年も死者増加=韓国 [7/4] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/23(水) 09:30:38.48 ID:CAP_USER
     韓国銀行は22日、過去最大にまで膨らんだ韓国の家計債務と不動産価格の高騰により、韓国の金融状況が2008年の世界的な金融危機以降で最も不安な状態にまで悪化したと指摘した。もし危機が起きれば、経済全体に衝撃が広がる危険性が高いと警告した格好だ。

    韓銀は同日発表した「金融安定報告書」で、コロナが終息し、金利が上昇するなど経済状況が急変すれば、過度の負債で膨らんだ不動産・株式市場の「バブル」が崩壊し、経済が打撃を受けるとの見方を示した。韓国の家計債務は過去最高の1765兆ウォン(約172兆円)に膨らんでおり、ソウルのマンションの平均価格が11億ウォンを超えるほど不動産市場も過熱している。

     韓銀によると、今年1-3月の韓国の金融脆弱性指数(FVI)は58.9で、08年の世界的な金融危機当時(73.6)以降の13年間で最高となった。韓銀が今回初めて発表したFVIは、融資の増減率、資産価格の上昇率、金融機関の健全性などを総合し、金融の中長期的な状況を評価する指数だ。通貨危機当時の1997年11月を基準値(100)として算出する。同指数が上昇すれば、将来危機が訪れた場合、金融と経済が受ける衝撃が広がるリスクが高いことを示す。韓銀のパク・チ ンソク副総裁補は「資産価格の上昇と負債の増加ペースを見ると、FVIが08年の金融危機の状況に近いレベルにまで上昇する可能性がある」と指摘した。

     韓国の家計債務はコロナ拡大前の19年末に比べ165兆ウォン増加し、四半期ごとに過去最高を更新している。住宅関連ローンに株式投資ブームによる借り入れが増えた結果だ。住宅価格も急上昇した。仮に今後住宅市場のバブルが崩壊し、価格が急落した場合、家計債務で最も高い割合を占める住宅ローン(747兆ウォン)にリスクが拡大しかねない。韓銀の分析によれば、昨年末現在で韓国の住宅価格対所得倍率(PIR)は前年比で13%上昇し、経済協力開発機構(OECD)加盟主要国で最も高かった。韓国を除く調査対象国の平均上昇率は4%だった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/57d9ec3620b767044a71415e5973a6fb5685de74
    no title

    引用元: ・【韓国】韓銀も金融脆弱性を警告…家計債務・資産バブルが過去13年で最悪に[6/23] [首都圏の虎★]

    【最貧国だなぁ 【韓国】韓銀も金融脆弱性を警告…家計債務・資産バブルが過去13年で最悪に[6/23] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/03(木) 12:15:52.59 ID:CAP_USER
    昨年、学力が基礎水準に達していない「基礎学力未達」生徒の比率が歴代最大だったことが分かった。特に数学は中・高校を通じてその比率が13%を超えた。基礎学力未達生徒は、文在寅(ムン・ジェイン)政府発足後毎年増加していたが、昨年新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の余波で学力低下現象がさらに深刻化したものとみられる。

    学業成就度評価は中・高校生の学業水準を確認することができるテストで、毎年6月に実施されて年末に結果が出る。しかし昨年は新型コロナのため、同テストは11月に延期され、結果発表も遅れた。2日の結果発表は、兪銀恵(ユ・ウンヘ)社会副首相兼教育部長官が直接行った。従来は次官がテスト結果を発表してきた。それだけ現状況を深刻に捉えているということだ。

    教育部によると、英語の基礎学力未達生徒は2019年中学校3.3%・高等学校3.6%だったが、昨年はそれぞれ7.1%、8.6%と大きく増えた。国語も同期間4.1%(中)・4%(高)から6.4%(中)・6.8%(高)に増加した。数学の場合も11.8%(中)・9%(高)から13.4%(中)・13.5%(高)に増えた。

    普通学力以上の比率は減った。中学校の場合、国語で普通学力以上の比率は2019年82.9%から昨年75.4%に、英語は72.6%から63.9%に減少した。高等学校も国語は77.5%から69.8%に、数学は65.5%から60.8%に減った。

    基礎学力未達は女子生徒よりも男子生徒で多く見られ、増加幅も大きかった。女子高校生のうち国語の基礎学力未達比率は2019年2%から昨年2.6%に増えたのに対し、男子高校生は5.8%から10.8%に急増した。英語は女子高校生の基礎学力未達比率が同じ期間2.1%から4.1%に増えたが、男子高校生は5%から12.8%に増えた。

    地域による格差は特に中学校で目立った。邑・面など地域中学校の国語・数学基礎学力未達比率は9.6%と18.5%で、大都市の未達比率(国語5.4%、数学11.2%)よりも大きかった。

    新型コロナに伴う遠隔授業は中高生ともに肯定的に受け入れるほうだった。だが、学校生活満足度は低下した。学校生活の幸福度が高いという回答は中学校59.5%、高等学校61.2%で前年に比べてそれぞれ4.9%ポイント、3.5%ポイント減少した。

    学力低下現象が深刻化したことに対して、兪長官は「新型コロナによって日常的な学校生活が難しい状況で十分な学習が行われず、自信や学習意欲の低下なども学業成就水準下落に影響を及ぼしたと判断している」と説明した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1dac3a878f75925938279abb3b24ac99fdd97b2d

    引用元: ・コロナで韓国の基礎学力が歴代最悪…男子生徒でより深刻[6/3] [首都圏の虎★]

    【馬鹿ばかり - コロナで韓国の基礎学力が歴代最悪…男子生徒でより深刻[6/3] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/12(火) 16:02:31.17 ID:CAP_USER
    韓国の昨年の外国人直接投資(FDI)が6年ぶりの最低水準となった。新型コロナウイルス感染症の影響で投資の不確実性が高まったからだ。ただ、こうした状況でも第4次産業革命関連産業の投資規模と比率は増えた。

    ◆外国人直接投資は6年ぶり最悪

    産業通商資源部は12日、昨年のFDIを申告基準で207億5000万ドル、到着基準で110億9000万ドルと発表した。前年比で申告基準(-11.1%)、到着基準(-17.0%)ともに2年連続の2けた減少となった。

    投資規模でみると、申告基準は2014年(190億ドル)以来6年ぶり、到着基準は2013年(98億4000万ドル)以来7年ぶりの最悪だ。

    昨年の外国人直接投資規模が減少したのは、新型コロナの影響で投資の不確実性が高まったからだ。感染拡大がピークだった昨年上半期の申告基準FDI(76億6000万ドル、-22.4%)は前年同期比で大幅に減少した。ただ、防疫状況が比較的安定してきた下半期(130億9000万ドル、-2.8%)には小幅減少にとどまった。

    ◆新産業への投資は増加…先端素材・部品・装備は善戦

    厳しい投資環境の中でもビッグデータ・バイオ・人工知能など第4次産業革命関連の新産業への投資はむしろ増えた。産業部によると、申告基準で昨年の新産業投資規模は84億2000万ドルと、前年比で9.3%増加した。全体産業で新産業が占める比率(33%→40.6%)も40%増となった。新型コロナで非対面経済が新たに浮上し、企業のデジタル転換のためのデータセンター、電子商取引サービス物流センターなどインフラ確保型の投資が多かった。

    実際、米国ある企業は国内企業のアジアサービス拡大に向けたデータ増設に昨年だけで2億ドルを投資した。国内診断キットが注目され、台湾のある企業は国内診断キット生産会社に1000万ドルを投資した。

    半導体・二次電池・エコカー部品など先端素材・部品・装備投資も前年比で小幅減少(-7.0%、申告基準)と善戦した。投資規模は小さいが、再生可能エネルギー分野のFDIも前年比で倍以上(101.4%、申告基準)増えた。

    ◆日本からの直接投資は半減

    国別にみると、貿易紛争中の日本の対韓投資は昨年、大幅(-49.1%、申告基準)に減少した。また申告基準で米国(-34.5%)、欧州連合(-33.8%)の減少幅も目立った。

    しかし中国・香港・シンガポールなど中華圏(26.5%)からの直接投資はむしろ大幅に増加した。特に中国は申告基準で昨年のFDIが19億9000万ドルと、前年比で倍以上(102.8%)増えた。

    ◆外国人直接投資 「今年も厳しい」

    今年からは新型コロナワクチン普及が本格的に始まるが、FDIの見通しは良くない。国連貿易開発会議(UNCTAD)によると、今年の世界FDIは前年に続いて5-10%減少すると予想した。

    新型コロナ事態が落ち着かないうえ、米国のバイデン新政権発足、英国のEU離脱の影響で投資の不確実性が続くからだ。韓国も新型コロナ防疫状況のほか、米中の貿易紛争など投資障害要素が多い。

    産業部は「新産業、先端素材・部品・装備・R&D、グリーンニューディールなど我々の産業高度化に寄与する投資を積極的に発掘・誘致し、FDIのプラス転換のために努力する」と明らかにした。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/b6257740142cb0df1ab27b46a43fb205e5ec7629

    引用元: ・【韓国】昨年の外国人直接投資6年ぶり最悪、日本からは半減…今年さらに減少も [1/12] [昆虫図鑑★]

    【まだ投資してんのか 【韓国】昨年の外国人直接投資6年ぶり最悪、日本からは半減…今年さらに減少も [1/12] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    このページのトップヘ