まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:最悪

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/02(土) 09:19:13.43 ID:CAP_USER
    物価が上昇する中、韓国経済を支える貿易にまで赤信号がついた。今年上半期の韓国の貿易収支が103億ドルの赤字となった。上半期基準で過去最大規模の赤字だ。

    輸出は最高実績だが、原油価格の上昇などで輸入額がさらに大きく増えているからだ。最近の対内外経済環境をみると、当分は物価高、ウォン安ドル高の影響が続くと予想され、下半期の見通しも良くない。

    産業通商資源部によると、今年上半期の輸出額は前年同期比15.6%増の3503億ドルだった。上半期の月別輸出額は毎月過去最高を更新している。操業日数に関係なく一日の平均輸出額も初めて26億ドルを超えた。

    半導体(20.8%増加)、石油製品(89.3%)、石油化学(16%)・鉄鋼(26.9%)など主要品目の大半が上半期基準で過去最高となり、中国・東南アジア国家連合(ASEAN)・米国・欧州連合(EU)を対象にした輸出がすべて上半期基準で過去最大となった。

    特にロシアのウクライナ侵攻以降、世界の経済成長が減速する中でも2けた増加率を維持している。

    しかし物価高、ウォン安ドル高の中、上半期の輸入額が3606億ドルと前年同期比26.2%増加し、貿易収支は103億ドルの赤字となった。

    上半期基準では1997年の91億6000万ドル以来の最大規模で、半期基準では1996年の下半期(125億5000万ドル)以来2番目に大きい規模だ。

    今年上半期には原油・ガス・石炭価格上昇とウォン安ドル高で3大エネルギー源の輸入額だけで878億6000万ドルにぼった。これは前年同期比410億ドル(87.5%)増。

    この期間、国際原油価格は60%(ドバイ油基準)、液化天然ガス(LNG)は229%、石炭は223%(豪州炭基準)値上がりした。

    産業部は「3大エネルギー源輸入額の増加が貿易赤字発生の核心要因」と分析した。原材料価格も上昇し、非鉄金属・鉄鋼の輸入も30億ドル以上増加した。

    6月の貿易赤字は24億7000万ドルと、4月から3カ月連続で赤字だ。3カ月連続の赤字は2008年のグローバル金融危機以来14年ぶり。

    問題は下半期にもこうした傾向が続くと予想される点だ。国際原油価格は最近やや下落したが、依然として1バレルあたり100ドルを超え、為替レートは1ドル=1300ウォン近い。

    こうした状況のため7-9月期の輸出産業景況判断指数(EBSI)は94.4と、4-6月期(96.1)より悪化すると観測された(韓国貿易協会)。

    李昌洋(イ・チャンヤン)産業部長官も「夏季のエネルギー需要拡大と原油高で貿易赤字が続くという懸念が強まっている」と述べた。

    このため政府は7月中に「官民合同輸出状況点検会議」を開き、金融・物流・マーケティング、規制改革などを多角的に支援する方針だ。


    中央日報日本語版 2022.07.02 09:13
    https://japanese.joins.com/JArticle/292745

    引用元: ・【中央日報】 貿易赤字が過去最悪…危機の韓国経済 [07/02] [荒波φ★]

    【小さい国はこういう時つらいな。 【中央日報】 貿易赤字が過去最悪…危機の韓国経済 [07/02] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/14(木) 06:28:07.41 ID:CAP_USER
    2022年07月14日 | 人権

    朝鮮民主主義人民共和国の社会主義憲法は第1章第8条で、人権について次のように言及している。

    朝鮮民主主義人民共和国の社会制度は、勤労人民大衆がすべての主人となり、社会のすべてが勤労人民大衆のために服務する人間中心の社会制度だ。国家は搾取と圧迫から解放され、国家と社会の主人となった労働者、農民、軍人、勤労インテリをはじめとする勤労人民と利益を擁護し、人権を尊重し保護する。

    人気記事:金正恩氏が反応「過激アンダーウェア」の美女モデル写真

    しかし、北朝鮮社会の現実はこれとかけ離れている。世界自由度指数、民主主義指数、経済自由度指数、CIRI人権データプロジェクトなど、世界各国を対象にした自由と人権に関する指数で、北朝鮮はいずれも最低ランクだ。また、国連人権理事会は20年連続で北朝鮮を非難する決議を採択するなど、世界最悪の人権侵害国家であることは、明白だ。

    (参考記事:「米国の敵視政策の所産」北朝鮮、国連人権決議に反発)

    だが、北朝鮮当局は最近になって、国民を対象とした思想教育の場で「人権」を強調するようになっている。一体なぜなのだろうか。平安北道(ピョンアンブクト)のデイリーNK内部情報筋が伝えた。

    人気記事:金正恩氏が反応「過激アンダーウェア」の美女モデル写真

    朝鮮労働党宣伝扇動部は最近、思想教育に関する資料を配布した。資料では、まず最初に次のように言及されている。

    「人権は政治、経済、文化をはじめとした社会生活のすべての分野において、人民が行使すべき自主的権利」
    「人権は、人間の自主的権利で、いかなる場合にも侵害されず、それを保障するのは、世界のすべての国と民族の当然の義務」

    人気記事:金正恩氏が反応「過激アンダーウェア」の美女モデル写真

    おそらく世界人権宣言の第2条を、北朝鮮式に噛み砕いて説明したものと思われるが、人権侵害の親玉というべき朝鮮労働党が、人権を語るとは噴飯物だ。

    https://dailynk.jp/archives/148697

    引用元: ・【北朝鮮】 世界最悪の人権侵害国・北朝鮮が急に「人権教育」を始めた理由 [朝一から閉店までφ★]

    【カネを手に入れる為【北朝鮮】 世界最悪の人権侵害国・北朝鮮が急に「人権教育」を始めた理由 [朝一から閉店までφ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/22(水) 08:25:09.39 ID:CAP_USER
    [香港 20日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 中国で今年起きた失業危機は、1949年の建国以来最悪になる恐れが出てきた。16歳から24歳の年齢層の失業率は20%近くと過去最高を更新し、中国全土の失業者数が2008年以来の水準に迫っている様子がうかがえる。

    かつての登録ベース方式に比べれば信頼性が高まったとみられる訪問調査方式の失業率は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)期間を通じて6%を下回り続けた。しかし、さらに実態を反映しているとされる民間の指標からはもっと深刻な構図が浮かび上がる。中泰証券のエコノミストチームは2020年初め、7000万人超の雇用が消えたとのリポートを公表した。同チームのトップはリポートを取り消した上、その地位を追われてしまった。

    それ以来、失業者数の最新の推計を発表しようとする猛者はほとんど見当たらない。ただ大手求人サイト、智辯招聘によると、今月大学を卒業する1100万人のうち、4月半ばまでに就職先が決まったのはわずか15%にとどまった。

    問題は、労働力人口のほぼ半分を受け入れているサービス業に集中している。その多くは飲食店や映画館、ショッピングモールなどでの低賃金の仕事だ。3月に中小企業16万5000社を対象に行った聞き取り調査では、手元資金で事業を続けられるのはたった2.4カ月と過去最短の期間になったことが分かった。間の悪いことに、当局がハイテクや教育、不動産といった大口雇用を抱えるセクターへの規制強化に乗り出し、事態悪化に拍車をかけた。

    4月時点で国内総生産(GDP)のほぼ半分を占めていた諸都市で厳しいコロナ規制が導入されると、一部エコノミストは中国の年間成長率予想を政府目標の5.5%よりずっと低い3%まで引き下げた。中信建投証券のアナリストの分析に基づくと、これは新規雇用が500万人下振れし、失業率が1ポイント近く上昇することを意味する。

    <政策面で打つ手なし>

    1970年代半ばまでの毛沢東統治下の中国では、統制経済が実行されて、働ける人ほぼ全てが仕事に就くことができた。その1つの理由は、失業者への公的な支援制度が未発達なことだった。その後に行われた市場改革では、政府は高成長を実現することで一時的な失業者の急増も許容できた。

    例えば1990年代終盤、当時の朱鎔基首相の下で世界貿易機関(WTO)加盟に向けた取り組みの一環として国有企業の人員は30%削減され、3400万人もの従業員が解雇された。しかし民間セクターの自由化が、輸出主導型の2桁成長をもたらして、余剰労働力はすぐさま吸収されてしまった。

    ところが世界金融危機が起きた2008年までに、世界との貿易拡大路線に伴う生産性上昇は鈍化が始まり、そこに海外需要の消滅が製造業セクターに手痛い打撃を与えたため、中国社会科学院によると失業率が9.4%に跳ね上がった。もっとも、中国政府はこの問題も金融財政政策の積極的な活用、つまり金利引き下げとインフラ計画への投資で解決した。

    こうした過去に講じた対応策も、今回は有効に機能しない。WTOに入りなおすのは不可能だし、若くて安い労働力という人口動態面での武器も失いつつある。政府が今心配しなければならないのは高齢化の進行に比べて不十分な年金の積み立てだ。

    これまでに膨大なインフラを建設したことを考えれば、追加的なインフラ投資のリターンも当然低下する。08年の経済対策で生まれた不良債権はまだ完全に処理されておらず、金融緩和効果を減殺している。財政も支出の財源が枯渇しているように見える。ノムラのアナリストチームは、政府が今年の予算で歳入をかなり過大視し、赤字額が6兆元(8970億ドル)になろうとしていると指摘した。

    パンデミック中に経済を支えてきた輸出セクターも、貿易相手が景気後退(リセッション)に突入してしまえば、持ちこたえられないだろう。また教育産業やハイテク産業で解雇された英語教師やアプリ開発者に対する新たな求人は乏しい。ここで職業訓練制度があれば大いに役立つが、実際は制度の体をなしていない。

    結局、中央政府が支援の手を差し伸べるのは間違いないとはいえ、全員を雇えるわけではない。

    続きはソースで
    https://jp.reuters.com/article/china-unemployment-breakingviews-idJPKBN2O204U

    引用元: ・【ロイター/コラム】中国で広がる失業危機、建国以来最悪の恐れ [6/22] [昆虫図鑑★]

    【なぁに埋めれば無かった事になる 【ロイター/コラム】中国で広がる失業危機、建国以来最悪の恐れ [6/22] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/05/08(日) 10:08:42.69 ID:CAP_USER
    韓国最大野党・国民の力は21日、韓米首脳会談で韓米通貨スワップの締結を議論する必要があるという立場を明らかにした。

    国民の力のソン・イルジョン政策委議長は6日、国会院内対策会議で「尹錫悦(ユン・ソクヨル)政府が民生安定という最優先課題を解決するためには、為替・金融市場の不安定性を取り除くことが重要だ」として「このため、韓米間通貨スワップの締結が必ず必要だ」と話した。

    ソン議長は「そのような意味で、21日開かれる韓米首脳会談で韓米通貨スワップの議題が肯定的に議論されることを希望する」と付け加えた。

    ソン議長は「文在寅(ムン・ジェイン)政権が外交的・経済的に崩壊させた通貨スワップを尹錫悦政府は必ず立て直しておくべきだ」とし、「発足すれば直ちに米国・日本など主要国との通貨スワップを締結して最悪の状況に備えて緊急外貨流動性の確保など金融のセイフティネットの構築に出る必要がある」と話した。

    韓米通貨スワップは昨年12月31日終了した。


    中央日報日本語版 2022.05.06 11:17
    https://japanese.joins.com/JArticle/290746

    ★1
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1651805911/

    ※前スレ (実質★5)
    【韓国野党】 「文政権で崩壊された通貨スワップ、韓米首脳会談で議論を」 日本など主要国と締結して最悪の状況に備える★3 [05/06] [Ikh★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1651818763/

    引用元: ・【韓国野党】 「文政権で崩壊された通貨スワップ、韓米首脳会談で議論を」 日本など主要国と締結して最悪の状況に備える★6 [05/06] [Ikh★]

    【政権変わっても過去が変わる訳じゃ無い。【韓国野党】 「文政権で崩壊された通貨スワップ、韓米首脳会談で議論を」 日本など主要国と締結して最悪の状況に備える★6 [05/06] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/02/15(火) 14:42:19.47 ID:CAP_USER
    (略)

    もし李在明が大統領になったら…

     李在明はさらに、日韓関係を先進的に発展させたと評価される「金大中(キム・デジュン)ー小渕宣言」まで否定して、歪曲された歴史観をみずから説明し、日本を露骨に卑下することさえしている。

     李在明は、昨年11月12日、フェイスブックに、「今日の日本は、過去の小渕宣言のときの日本ではない。はるかに右傾化した」と書き込み、「安倍執権以後、『これ以上、謝罪はない』は、日本政府」と皮肉った。

     現在実権を握っている自民党体制が持つ、韓国における対日賠償請求権、すなわち「1965年協定により、すべての賠償問題は終わった」という点を、李在明はもう一度ひっくり返しているのだ。

     反日感情、親日派清算、それに日本の政界に対する露骨な態度は、李在明によって、「文在寅政権シーズン2」が続くという警戒心を抱かせる。

     国民の力所属の尹錫悦(ユン・ソギョル)が政権を取った場合、日韓関係悪化を憂慮し、実用的な協力を強調することによって、李在明よりはまだましな対日関係を築くだろう。

     しかし、李在明が、韓国の次期大統領になった場合は、文在寅政権で最悪になった日韓関係が、さらに悪化して、敵対的かつ断交の関係となるかもしれない。

     韓国の政権交代は、日本と韓国との関係改善のためには必須ではないだろうかと思わざるを得ない。

    疑惑の数々
    尹錫悦氏 photo/gettyimages

     幸い、日本にとって希望的なニュースもある。

     コリアリサーチが、文化放送(MBC)「100分討論」の依頼で1月11~12日に全国有権者1003人を対象にした調査(信頼水準95%、標本誤差±3.1%)で、尹錫悦の支持率は38.8%、李在明は32.8%という結果が出た。

     安哲秀(アン・チョルス)国民の党候補は12.1%を占めて、ふたりの後につづいた。

     いまや安哲秀候補の人気も高まっており、李人気は落ち始めているとの指摘もある。

     さらには、李在明をめぐっては「息子賭博疑惑」、そして過去最大の不動産開発不正疑惑と呼ばれる、いわゆる「大庄洞ゲート」まで炸裂している。

     その上、李在明は、虚偽告訴罪、公務員資格詐称、道路交通法違反、特殊公務執行妨害公共物破損、選挙法違反など、このような前科を本人も公に認めている。

     また、実兄を強制入院させたという疑惑と、いまだにオンラインで話題になっている兄嫁に対する暴言のmp3ファイルは、彼の「暴力的性格」を浮かび上がらせている。暴力組織関与説も、一度や二度ではない。人権弁護士で市民活動家出身とはまったく信じられない疑惑に、李在明反対派は「李在明が当選したら国が滅びる」と懸念しているわけだ。

    政権交代は起きるか…?
    この男は、危険だ photo/gettyimages

     地上波放送を完全に掌握している文在寅政権は、李在明に対する批判放送を最大限に自制し、反対派の尹錫悦に対するあら探しに躍起になっているが、韓国国民は、李在明の正体に注目しているところだ。

     もし、李在明が大統領になったら、日韓関係の親善的青写真は、もはやこれ以上、発展しないであろう。

     国民の生活、日韓の両国にとっても韓国の政権交代が、必ず成し遂げられなければならない理由でもある。

    金 愛(ジャーナリスト)

    全文はソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/081080642acca94f70c93235fd47349cf4d24f4f?page=3
    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644892271/

    引用元: ・【日韓】「最悪」だった文在寅より「もっと最悪な韓国大統領」が誕生するかもしれないワケ ★2 [2/15] [昆虫図鑑★]

    【表面上すり寄ってくる奴が一番厄介【日韓】「最悪」だった文在寅より「もっと最悪な韓国大統領」が誕生するかもしれないワケ ★2 [2/15] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    このページのトップヘ