BlogPaint


1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)11:40:24 ID:p2h
【現代の海游録】韓国人の初めての日本旅行記に、韓国ネットは「卑下しすぎ」「韓国の方が整備されてる」の声も

2015年4月19日、初めての海外旅行はワクワクドキドキものだが、このほど韓国のインターネット掲示板に「1週間の日本(東京)旅行記」と題したスレッドが立ち、
ネットユーザーから意外にもシビアな声が挙がっている。

スレッド主は初めての日本の様子を簡潔に4つにまとめている。まず1つ目は、街全体が清潔で落ち着いているところで、「10~20年後のソウルを見ているようだった」という。
2つ目は、サービス業に携わる人々の親切な対応で、「悪く言えば負担に感じるほどだった」と述べている。3つ目は、女性の華やかなメークやファッションで、
「日中韓の女性は一目で見分けられるようになった」とのこと。ただし、男性についてはチャラチャラした印象を受けたようだ。4つ目は、男性の女性への対応で、
手ぶらの男性と重い荷物を持った女性が一緒に歩いている光景を見て、韓国ではあり得ないと衝撃を受けたという。

これを受け、韓国ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。


「日本は韓国より文化的・経済的に多くのことを経験し、発展してきた。見習う点も多い」
「10~20年後の韓国って(笑)韓国人の自己卑下も度が過ぎてる」
「静岡に1年留学してたけど、1つ目はあまり共感できないな。立ち並ぶ電柱のせいで街がごちゃごちゃしてたし、東京の街中はソウルとあまり変わらないよ」
「日本は80~90年代にインフラがほぼ完成した国なんだから、韓国と差があるのは仕方ない。でもさ、10年後に韓国が日本より発展できる可能性もあるでしょ」
「今、日本はインフラをメンテナンスできずに老朽化しているところも多い。それが韓国の未来だって?冗談もほどほどにしろ」
「ソウルの方が洗練されたイメージを追い求めているような気がする。でも日本は古くさいものをキレイにして保っていくのが上手だよね」
「ソウルに住んでたらそんなふうに言えない。日本はどこに行ってもWi-Fiが見つからないし、駅も古くてホームドアもない。
乗り換え(※韓国ではバスなどの乗り換えの際に割引システムがある)もできないし、韓国の方が整備されてると思ったけど?」
「東京じゃなくて、地方にも行ってみるとよいよ。また違った日本文化に触れることができるから」
http://www.recordchina.co.jp/a106418.html

引用元: ・【韓国卑下論】日本旅行した韓国人の日本見聞雑録が卑下しすぎ

【日本に朝鮮人は来なくてええ【韓国卑下論】日本旅行した韓国人の日本見聞雑録が卑下しすぎ】の続きを読む