まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:日本製

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/08(水) 21:38:18.65 ID:CAP_USER
    形容詞の語尾に‘-ic,-tic’がある。日本語ではチック(-tic)を「ティキ・チキ」と発音する。漢字の的の発音は「テキ」だ。接尾辞「的」は日本が1800年代後半、-ticから仮借した言葉だ。デモクラティックは‘民主的’、エロチックは‘性愛的’と翻訳した。ロマンチック(romantic)は漢字「浪漫的」と翻訳して「ロ-マンテキ」と読む。ロマンチックでロマンティックな言葉だ。

    文章ごとに欠かせない接尾辞「的」を日本が作った、というから当惑する。堪え難いのは、己未(キミ)独立宣言書に「的」が十七回、そのうちの「民族的」が6回も見られる事実だ。「民族」も日本製だ。

    西洋文物を導入して日本は多くの訳語を作った。新しい思想と文化導入では概念確立が重要だ。日本は用語をカナではなく漢字に翻訳した。「観念、異常、哲学、逆説、本能、概念」のような概念、「科学、技術、物質、政治、解放、人権、民族」も日本製だ。東洋古典の単語に新しい意味重ねて当てたものも文化、自由、階級、経済、権利、政治、社会、思想、自然など多い。「-的」のように使う接尾辞-力、-性、-式、-型、-社会、-作用、-主義の様な言葉もおびただしい。

    この日本製漢字語を除けば韓国語の駆使はとても難しい。日本が西洋文化を自分のものに消化した労苦には粛然とする。今、人々が漢字に従って意味を簡単に察するが、その様に理解させようとした翻訳者の洞察と熟慮は真に貴重だ。ところが、筆者はこの日本製漢字語に困惑する。(中略)

    「日帝残滓清算広場」の行事があって笑った。「残滓」と「清算」が日本製だから、日帝の漢字語も韓国語で発音さえすれば大丈夫だという事なのか。しかし知らずに使っているかも明らかではない。解放後76年間、倭色カス(残滓)洗い落とし(清算)はまだ残っているものがあるのだろうか?

    イ・スンマン(李承晩)とパク・チ ンヒ(朴正煕)は国民の反日感情をあおって政治的利益を得た。ところで反日情緒は今もたまに政略的に悪用される。筆者は日本製漢字語を書くのか、やめるのか悩むのは違うと考える。それらを日本語であっても気にしない。

    考えれば過去、三国時代以来千年の歳月の間、韓半島から数多くの言葉が日本に伝えられた。これに関する研究成果は多い。韓国語と日本語が系統的に似ているものが多いことは、このように歴史的に両国の言葉が永く互いに影響をやりとりしたためだろう。隣接国言語間の相互作用は自然で必然的だ。

    帝国主義精神の込められた「国民学校」のようないくつかの歴史的民族的問題で見られる言葉でなければ、もう日本製単語に対する拒否感を片付ける時になったのではないだろうか。

    80年代、貿易学を専攻した筆者の論文主題は対日貿易赤字だった。原材料輸出し工業製品を輸入する構造打破は不可能に見えた。90年代、日本行けばショッピングが天と地だった。しかし、いつのまにか世の中が変わった。韓国人の人生が日本に先んじる日も遠くない。

    筆者は東京オリンピックで日本の行事の準備と私たちの選手の余裕を比較してとても楽しかった。精神と意識、文化と芸術も日本はもはや警戒対象ではない。過去の被害意識を払いのけよう。政治屋の政略的発言、親日派、倭寇、附逆のような言葉もそろそろやめて欲しい。

    ユ・ホミョン京東大学対外協力室長
    no title


    ソース:中部日報(韓国語)[以心伝心]残滓清算とカス洗い落とすこと
    https://www.joongboo.com/news/articleView.html?idxno=363502094

    引用元: ・【日帝残滓清算】 「残滓」も「清算」も日本製、「倭色カスの洗い落とし」に変えるのか~そろそろやめよう[09/07] [蚯蚓φ★]

    【正当化記事かよ 【日帝残滓清算】 「残滓」も「清算」も日本製、「倭色カスの洗い落とし」に変えるのか~そろそろやめよう[09/07] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/05/27(木) 20:28:18.37 ID:CAP_USER
    拡大

    27日、韓国・朝鮮ビズによると、「まるで宇宙船のような多目的車」として話題となった現代自動車の「スタリア」に、発売から1カ月で「品質問題」が浮上している。写真は現代自動車。


    2021年5月27日、韓国・朝鮮ビズによると、「まるで宇宙船のような多目的車(MPV)」として話題となった現代自動車(ヒュンダイ)の「スタリア(STARIA)」に、発売から1カ月で「品質問題」が浮上している。

    記事によると、スタリアは最大限低く設定されたベルトラインと、車体の半分以上を占めるほどの大きさのパノラミックウインドーが特徴的。先月15日に発売され、現在までに約2000台が納車された。ところが最近、スライドドアを閉める際にその衝撃により窓にひびが入ったり割れたりするケースが報告されているという。

    これについて現代自動車側は「問題を認識しており積極的に対応中だ」とし、「補償案も計画している」と明らかにしたという。

    これに韓国のネットユーザーからは「そんな欠陥、聞いたことがない。斬新だ」「そんな基本的なこともテストせず発売したのか?」「これが韓国を代表する企業だなんて恥ずかしい」「ドアを閉めただけで壊れるのなら、事故が起きたら命の保証はないな」などと驚く声が上がっている。

    また「現代自動車は問題が多すぎる」「実際に車を見たけど、事故が起きたらどうなるのかと不安になった。やっぱり欠陥が発生したね」との声や、「現代自動車はもともと、欠陥を覚悟で乗るものだよ」「対応は『静かにドアを閉めなさい』と言って終わりでは?」と皮肉交じりの声も。

    その他「いくら日本が嫌いでも車は日本製に限る。日本車は職人精神で造られ、韓国車は労組精神で造られるという言葉があるくらいだ」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

    https://www.recordchina.co.jp/b877142-s25-c30-d0191.html

    引用元: ・韓国ヒュンダイの話題の新型車に「ドアを閉めただけで窓が割れる」欠陥=韓国ネット「斬新だ」「車は日本製に限る」[5/27] [首都圏の虎★]

    【凄い技術だな - 韓国ヒュンダイの話題の新型車に「ドアを閉めただけで窓が割れる」欠陥=韓国ネット「斬新だ」「車は日本製に限る」[5/27] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:09:07.41 ID:CAP_USER
    日本による韓国への輸出規制によって始まった反日不買運動の影響で、昨年は日本からのビールや日本酒の輸入が大きく減少していたことがわかった。韓国食品医薬品安全処が4日に明らかにしたところによると、昨年のアルコール飲料の輸入量は40万4229トンで、前年に比べて13.7%減少した。コロナ・ウイルス感染拡大の影響で外食や集会が減り、アルコール飲料全体の消費減が影響したようだ。

     中でも日本からの輸入減少幅は平均を大きく上回っていた。昨年の日本からのビール輸入量(7174トン)は前年(5万902トン)に比べて85.9%も減少した。日本のビールは輸入ビール市場で2018年1位、19年には2位だったが、昨年は9位とランクが一気に下がった。これに対してハイネケンを中心とするオランダのビールが1位を占め、2位がドイツ、3位が中国だった。日本からの日本酒輸入も昨年は1515トンで前年に比べて55%減少した。

     昨年はアルコール飲料全体の輸入が減少したが、ワインなど果実酒については昨年の輸入量(6万9413トン)は前年に比べて30.4%増加し、それ以外のアルコール飲料とは対照的だった。ワインのブランド別ではデンマークのリンゴ味炭酸酒「サマーズバイ」が1位だった。国別ではチリ産が3年連続で1位となり、続いてスペイン、デンマーク、イタリア、フランスと続いた。食品医薬品安全処は「コロナの感染拡大後、自宅で飲むとか一人で飲むことが広まると同時に、ワインが日常的に楽しむアルコール飲料として定着したことが影響したようだ」と分析している。

    ペ・ジュンヨン記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2021/05/05 08:00
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/05/2021050580010.html

    引用元: ・【韓国】反日不買運動の影響で日本製ビールや日本酒の輸入が急減[05/05] [Ikh★]

    【メリットしかないんだよな 【韓国】反日不買運動の影響で日本製ビールや日本酒の輸入が急減[05/05] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/26(火) 00:54:01.24 ID:CAP_USER
     【ロンドン時事】韓国は、日本製ステンレス棒鋼に対する反ダンピング(不当廉売)関税を国際貿易ルール違反とした世界貿易機関(WTO)紛争処理小委員会(パネル)の報告書を不服とし、最終審に当たる上級委員会に上訴した。

     ジュネーブ駐在の通商当局者が25日明らかにした。

     日本が2018年に韓国をWTO提訴。パネルは20年11月に日本勝訴の判断を示した。日本は25日に開かれたWTOの会合で、韓国の上訴を批判した。

    1/25(月) 23:05配信 記事元 時事ドットコム
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210125-00000110-jij-kr

    引用元: ・【韓国】WTO上訴 日本製ステンレス棒鋼関税で [1/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【日本も何やってもかまわんてこった 【韓国】WTO上訴 日本製ステンレス棒鋼関税で [1/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:37:15.07 ID:CAP_USER
    no title


     日本製品不買運動(ノー・ジャパン)の影響で影を潜めていた日本製ビールが、4缶1万ウォン(約930円)などの割引イベントで大手スーパーやコンビニエンスストアに再び姿を現した。

    ■韓国人が好きな国1位は米国、日本は?

     韓国の流通業界が23日に明らかにしたところによると、ロッテマートは系列会社のロッテアサヒ酒類が輸入・販売するアサヒビールを4缶1万ウォンで販売している。ロッテマートは昨年7月に日本製品不買運動が起きて以降、日本製のビールに関するイベントを中止していたが、最近になってアサヒビールをはじめとする90種類のビールを対象に割引セールを始めた。

     セブンイレブンやCUなど一部のコンビニエンスストアでも、アサヒビールを1缶2500ウォン(約233円)で販売している。事実上、4缶1万ウォンと同じ価格だ。コンビニ業界の関係者は「取引先(ロッテアサヒ酒類)が最近になって供給価格を引き下げたものであり、当社が自ら割引イベントを実施しているわけではない」と説明した。

     しかし値下げによって、一度背を向けた消費者の心をつかむことができるかは未知数だ。

     アサヒビールは輸入ビール1位で、500ミリリットル缶を3000ウォン(約280円)で販売していたが、日本製品不買運動によって販売量が急減した。関税庁などによると、今年7月の日本製ビールの輸入額は68万5000ドル(約7100万円)で、1年前に比べ84.2%減少した。

    ホン・ダヨン記者

    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/11/23 21:53
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/23/2020112380294.html

    引用元: ・【朝鮮日報】ノー・ジャパンは終わった? 再び登場した日本製ビール「4缶1万ウォン」[11/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【親日罪になるんじゃなかったの 【朝鮮日報】ノー・ジャパンは終わった? 再び登場した日本製ビール「4缶1万ウォン」[11/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    このページのトップヘ