まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:施設

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 09:48:41.87 ID:???.net
    昨年から世間や国会を騒がせているカジノ解禁問題。今国会でもカジノを含む統合型リゾート(IR)の運営を
    解禁するための法案(通称:カジノ法案)の成立が不透明な状況の中、業界や地方自治体からはカジノ解禁
    に期待する声が多く上がっている。確かにカジノ誘致が自治体へ及ぼす経済効果は計り知れないが、その
    弊害も数多く指摘されている。

    1967年、韓国では外貨獲得のためにカジノが解禁され、当初は韓国人も使用できたが、さまざまな不正が
    発覚し、2年後には外国人専用となり韓国人は出入り禁止になってしまう。その後、70年~90年にかけて
    カジノ建設ラッシュとなり、外国人専用カジノが全国に16カ所も建設されたのだ。2000年になり、ようやく
    韓国人でも楽しめるカジノ「江原ランドカジノ」がオープンし、1年目に約170億円もの利益を上げた。

    「一時は炭鉱の町として栄えていた江原に活気を取り戻すべく、カジノを誘致しました。毎年300万人の人々が
    訪れるようになり、街に活気は戻ったのですが、カジノ中毒に陥る韓国人が続出したのです」(韓国一般紙記者)

    韓国政府は月15回までの入場制限を定め、2カ月続けて15回通うと「賭博中毒センター」でのカウンセリングが
    義務付けられ、現在までに約5万人の人が利用したという。

    「江原ランドカジノの近くには質屋が立ち並び、異様な雰囲気が漂っています。貴金属や宝石を売り払うなら
    まだしも、自分が乗ってきた自動車を売り払う人もいます。今、問題になっているのは“カジノホームレス”。
    カジノで財産を失った人が行く当てもなく、カジノ周辺に住み込み、その数は100人以上に上るといわれています」
    (同)

    全国に17カ所もあるのに、韓国国民が使用できるのは1カ所のみ。にもかかわらず韓国ではこれだけの問題
    が出てきていることを考えれば、日本でカジノを解禁することによる弊害は国民的議論が求められていると
    いえよう。

    (文=編集部)

    ソース:Business Journal‎ 2015.03.23
    http://biz-journal.jp/i/2015/03/post_9342_entry.html

    引用元: ・【韓国】韓国、カジノ中毒者が社会問題に…財産失ったカジノホームレスが施設周辺に急増[03/24]

    【政府は仮設住宅作ってやれよ【韓国】韓国、カジノ中毒者が社会問題に…財産失ったカジノホームレスが施設周辺に急増[03/24]】の続きを読む

    1: なまはげ87度 ★@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 23:44:34.00 ID:???.net
    国際オリンピック委員会(IOC)が平昌オリンピック施設の事後利用計画を遅くとも5月までに報告しろと江原道に要求した。
    しかし、事後活用計画を急ぐ場合は、拙速処理される可能性もあり、事後管理に対する議論が避けられない見通しだ。

    チェ・ムンスン知事は20日午前の放送に出演し、19日に幕を下ろした第4回IOC調整委員会の結果を紹介した。
    「(IOCに)来る5月までの事後活用計画の報告を要求された」と明らかにした。
    意見が定まらないオリンピック開・閉会式会場と江陵スピードスケート競技場を例にあげて、「この二つが事後に問題になる可能性があるだろう」とし「IOCから1~2ヶ月後までに報告を要求された」と述べた。
    これに対しても関係者は「IOCが会議の時に事後活用計画を要求している」とし「事後活用計画に関する重要な調整時間を早期に持って、最適の案を作成し提出することを勧めている」と明らかにした。
    一転してIOCが5月に提出期限とした事後活用計画を用意することにしたが、ジュンボン滑降競技場をはじめとする主要施設には、十分な時間を持って議論する方針であった。
    冬季五輪は13箇所の施設のうち7つの施設は、事後活用計画が用意された。スライディングセンターは、韓国体育大と協議している。
    しかし、残りの施設については、いまだに事後活用と運営主体すら決定されていない。これらの施設の事後利用計画に対して、また議論が予想される。

    これと共に、平昌オリンピックの成功開催をサポートするために、文化体育観光部に「体育協力官」と「平昌オリンピック支援」が新設される。
    文化体育観光部は、平昌冬季五輪をサポート体育協力官と平昌オリンピック支援との新設を骨子とする職制再編案が閣議を通過して23日から施行されると明らかにした。
    文化体育観光部によると、第2次官傘下の体育観光政策室長(1級)が統括する体育政策官(2級)、観光政策官(2級)、観光レジャー政策官(2級)の3つの政策官のうち、
    体育政策官の一部業務と平昌冬季五輪大会に関連し、国際体育の一部業務を合わせて追加で「体育協力官」(2級)が新設される。
    体育協力官の下に、既存の国際体育、障害者体育とともに、新た平昌五輪サポートとが作られる
    http://m.kado.net/news/articleView.html?idxno=724545

    引用元: ・【韓国】IOC平昌オリンピック施設「事後活用計画」を5月までに報告を指示

    【まあ、出来たところで雪はないんだけどなw 【平昌五輪】IOC平昌オリンピック施設「事後活用計画」を5月までに報告を指示】の続きを読む

    このページのトップヘ