まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:施設

    1: まぜるな!キケン!! 2019/05/14(火) 21:16:22.69 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】国際水泳連盟(FINA)主催の第18回世界水泳選手権が7月12日、韓国南西部の光州で開幕する。大会組織委員会は開幕まで約2カ月となった14日、ソウルの韓国プレスセンターで記者懇談会を開き、大会の準備状況について説明した。

    組織委の趙泳澤(チョ・ヨンテク)事務総長は「大会施設と運営については当初の計画から大きく狂うことなく準備している」とし、現在は仕上げ作業を行っていると話した。

    競泳と飛び込みが行われる「南部大市立国際水泳場」は観覧席をこれまでの3393席から1万席以上に増やす改修作業が進行中だ。組織委は現在、84%程度の作業が完了したと伝えた。

     アーティスティックスイミング(AS)が行われる念珠総合体育館、水球が行われる南部大総合運動場、高飛び込みが行われる朝鮮大サッカー場も80%以上の作業が終了した。

     競技場施設は5月中に全ての工事が完了する予定で、6月初めに開かれる東亜水泳大会を通じて施設や競技の進行状況などを点検する計画だ。

     組織委はまた、市の中心部にある老朽化したマンションを建て替え、約6000人を収容できる選手村・メディア村として活用し、大会終了後に民間業者に引き渡す予定だ。    

     現在、約1000人の選手が大会に参加を申し込み、締切日の6月13日までには合計約7000人の選手が申し込むと組織委は予想している。

     また大会運営のために約3100人のボランティアを含む3900人の運営スタッフを確保したという。

     北朝鮮選手団の参加はまだ決まっていない。組織委は「南北合同チームを結成するために文化体育観光部、統一部、国際水泳連盟などと協議して多様な努力を続けているが、まだ北側の返事はない状況」と伝えた。 

     趙事務総長は今大会を通じて光州がグローバル化され世界的な都市になることを願うと期待した。また、水泳は韓国で不人気競技だが、今大会を通じて水泳が国民に愛される人気スポーツになるように努力すると伝えた。

    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190514004500882?section=entertainment-sports/index
    聯合ニュース 2019.05.14 19:18

    no title

    仕上げ作業の改修工事が行われている南部大市立国際水泳場(組織委提供)=(聯合ニュース)

    引用元: ・【世界水泳】 大会組織委が準備状況説明=韓国・光州で7月12日開幕 競技場施設は5月中に全ての工事が完了する予定[5/14]

    【ドブ川で水泳させるようなもの【世界水泳】 大会組織委が準備状況説明=韓国・光州で7月12日開幕 競技場施設は5月中に全ての工事が完了する予定[5/14] 】の続きを読む

    1: 影のたけし軍団ρ ★ 2018/07/02(月) 00:27:21.99 ID:CAP_USER
    米情報当局は、北朝鮮には完全な非核化をする意図がなく、核兵器と主要核施設を隠そうとしていると判断したと、
    ワシントンポストが30日報道した。

    ワシントンポストは、関連報告書を見たりブリーフィングを聴いたという米国官吏の言葉を引用し、
    米国防情報局(DIA)が6・12シンガポール朝米首脳会談以後に新しく収集された情報に基づいてこうした結論を下したと伝えた。

    北朝鮮が、自分たちの活動に対して米国がすべてを把握できずにいると見て、保有核弾頭とミサイル数、
    核施設の形態と規模について欺く方法を探していると、国防情報局が判断しているということだ。

    新聞はこうした情報当局の判断は、ドナルド・トランプ大統領が朝米首脳会談以後「もはや核脅威はない」と宣言したことに相反すると指摘した。

    ワシントンポストは、情報当局の要請を理由に詳しい内容報道は自制するとしながら、
    米国は最近数年間にわたり人工衛星写真分析とコンピュータハッキングを通じて寧辺(ヨンビョン)とカンソンの他にも、
    少なくとも一カ所以上の秘密核施設が存在すると判断していると伝えた。

    これに先立ってNBCニュースも29日「12人以上の情報当局者」を引用して、
    北朝鮮が最近数カ月間にわたり複数の秘密の場所で濃縮ウラニウム生産を増やしていると報道した。

    ある官僚は「北朝鮮が武器の備蓄を減らしたり生産を中断したという証拠はない」と話した。

    米当局者の言葉を引用したこうした報道は、マイク・ポンペオ国務長官が朝米首脳会談の後続措置を議論するために、
    近い将来北朝鮮を訪問する予定の中で出てきた。

    北朝鮮に対しミサイル試験場の廃棄や核兵器・物質・施設の申告・検証協力など顕著な措置を圧迫する意図と見られる。
    http://japan.hani.co.kr/arti/international/30994.html

    引用元: ・【軍事】 米国防情報局(DIA)、「北朝鮮は核兵器・施設隠蔽を図っている」

    【【軍事】 米国防情報局(DIA)、「北朝鮮は核兵器・施設隠蔽を図っている」 】の続きを読む

    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★  2017/11/01(水) 00:36:23.67 ID:CAP_USER
    2018年平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)が101日後に迫った。大会の成功に対する期待が大きいが、その一方で大きな負債を抱えるのではという懸念もある。多くの専門家は大会後に江原道(カンウォンド)地域の主要競技場が「白い象」(white elephant、厄介なもの)にならないか心配している。 

      今まで国内で開催された国際スポーツイベントの中には「血税を食うカバ」が少なくなかった。2014年にアジア競技大会を開催した仁川(インチョン)は16カ所の競技場を新築し、1兆7224億ウォンを投入した。その大半が負債として残った。仁川市は2015年から2029年まで毎年、少なければ100億ウォン(約10億円)多ければ1500億ウォンを返済していかなければならない。全羅南道が招致したグローバル自動車レーシングイベントのフォーミュラワン(F1)は2010年から4年間で累積赤字が1900億ウォンに増え、2013年に開催を中断した。 

      平昌五輪の競技場は開会・閉会式場を除いて計12カ所。新築競技場は6カ所で、残りの6カ所は改善・補修した。建設費は総額1兆ウォンにのぼる。新設された旌善(チョンソン)アルパイン競技場(2034億ウォン)をはじめ、江陵(カンヌン)アイスアリーナ(1340億ウォン)、江陵スピードスケート競技場(1264億ウォン)など、1000億ウォン以上が投入された建物が5カ所にもなる。 

      全体の競技場のうちまだ事後活用案が決まっていない建物は江陵スピードスケート競技場、江陵ホッケーセンター旌善、アルパイン競技場の3カ所だ。 

      江陵スピードスケート場は当初、五輪終了後に撤去する予定だったが、昨年、活用する方向に方針が変わった。これに関連し、国政介入事件「崔順実ゲート」の張本人・崔順実(チェ・スンシル)被告の姪チャン・シホ氏が自ら設立した冬季スポーツ英才センターを通じてこの競技場の運営権を手に入れようとしたという疑惑が提起された。 

      江陵ホッケーセンターは事後管理を引き受けることになっていた大明(デミョン)グループが手を引いた。国政介入事件「崔順実ゲート」の張本人・崔順実(チェ・スンシル)被告と関係がある競技場というマイナスのイメージのため、5年間に100億ウォン(約10億円)にのぼる運営費などに負担を感じたのだ。 

      韓国産業戦略研究院によると、平昌五輪以降、主要競技場管理・運営費は年間313億ウォンにのぼるとみられる。一方、事後活用を通じて期待できる収入は年間171億ウォンにすぎない。毎年142億ウォンの赤字が予想される。事後活用案が決まった競技場も管理の主体が確定しただけで、管理・維持費に相応の金額またはそれ以上の収益を出せるかは未知数だ。 


    続きます。
    [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2017年10月31日 14時09分
    http://japanese.joins.com/article/953/234953.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp%7Cmain%7Ctop_news

    https://i.imgur.com/x6YFuRP.jpg
    2014年仁川アジア競技大会が開催された仁川アシアド主競技場は巨額の負債を抱えている。4700億ウォンを投入して建設した仁川アシアド主競技場はアジア競技大会後、一度もスポーツイベントが行われていない。

    引用元: ・【中央日報】平昌五輪の施設、大会後は年142億ウォンの赤字か[10/31]

    【【もうどうにもならないよ】平昌五輪の施設、大会後は年142億ウォンの赤字か【中央日報】】の続きを読む

    1: ■忍法帖【Lv=11,いっかくうさぎ,4gP】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/10/03(火)13:32:46 ID:???

    アメリカのシンクタンクは東シナ海のガス田開発をめぐり、中国がことしに入って日中の中間線の中国側の海域に新たに
    3基の採掘施設を設置し活動を続けているとする分析結果を公表しました。
    アメリカのシンクタンク、CSIS=戦略国際問題研究所は2日、中国の東シナ海のガス田開発をめぐる分析結果を公表しました。

    それによりますと、中国がことしに入って日中の中間線の中国側の海域に新たに合わせて3基の採掘施設を設置したことを
    衛星写真の分析から確認したということです。
    また、ことし7月から9月にかけて採掘施設の周辺で中国の船舶の活動が活発化したと見られると指摘しています。

    外務省では、日中の中間線の中国側の海域でこれまでに16基の構造物を確認したとしていますが、CSISは今回、
    新たな施設が設置されたことで、採掘施設の数は合わせて19基になったとしています。

    東シナ海のガス田開発をめぐっては、2008年に日中両政府が共同開発することで合意しましたが、
    関係する条約の締結交渉は中断したままとなっていて、中国側が一方的に開発を進めています。

    (以下略)

    NHK/10月3日 7時40分
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171003/k10011165931000.html

    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 75◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504129238/

    引用元: ・【資源】「中国が東シナ海ガス田に採掘施設」米シンクタンク分析 [H29/10/3]

    【【レーダーもあるって聞いた】「中国が東シナ海ガス田に採掘施設」米シンクタンク分析】の続きを読む

    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止 2017/09/25(月) 22:10:44.22 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は22日(米東部時間)、米ニューヨークで国連教育科学文化機関(ユネスコ)のボコバ事務局長と会談し、双方の協力強化などについて意見交換した。外交部が25日、明らかにした。

    https://i.imgur.com/Kfz367j.jpg
    米ニューヨークで21日に開かれた平昌冬季五輪PRイベントに出席した康長官=(聯合ニュース)

    外交部によると、康長官はユネスコについて韓国の重要なパートナーと強調。韓国がユネスコに1950年に加盟して以来、双方の関係が発展してきたことを評価した。また、今後、教育や科学、文化などの分野での協力強化に期待を示した。その上で、各国がユネスコと約束したことが適切に履行されるよう関心を求めた。

     外交部は各国が約束したことについて具体的な説明はしなかったが、「明治日本の産業革命遺産」(全23施設)の世界文化遺産登録当時、日本政府が朝鮮半島出身者の強制徴用があった端島炭坑(軍艦島、長崎市)について、強制徴用犠牲者を記憶するための情報センターの設置を約束したことなどを念頭に置いたものとみられる。

     これに対し、ボコバ事務局長は「韓国とユネスコの協力強化の必要性に共感し、ユネスコは中立的かつ専門的な国際機関として役割を果たしていく」と述べた。

    2017-09-25 16:30
    http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20170925003300882&domain=6&ctype=A&site=0100000000

    引用元: ・【聯合ニュース】韓国外相 ユネスコに各国の約束履行促す=軍艦島情報施設念頭か[9/25] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【ユネスコ条約違反の盗難仏像を返却しないくせに】韓国外相 ユネスコに各国の約束履行促す=軍艦島情報施設念頭か】の続きを読む

    このページのトップヘ