まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:文化祭

    1: たんぽぽ ★ 2018/04/13(金) 18:56:00.18 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】ソウル市麻浦区にある麻浦中央図書館で13日、旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する少女像の除幕式が行われた。

     少女像は麻浦区民や文化芸術関係者らでつくる「ソウル市麻浦平和の少女像建立推進委員会」が設置した。委員会は「麻浦区にある水色駅は1931年の中日戦争当時、少女たちが慰安婦の名で中国に連れて行かれる出発地だった」として、「(少女像の設置は)平和を祈願する目的があるため、建立を記念して毎年、平和の少女像の文化祭も企画する」と表明した。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2018/04/13/0400000000AJP20180413004000882.HTML

    引用元: ・【韓国】ソウル市内に新たな少女像 周辺で文化祭開催も計画[04/13]

    【【韓国】ソウル市内に新たな少女像 周辺で文化祭開催も計画[04/13] 】の続きを読む

    1: LingLing ★ 2017/11/27(月) 21:13:44.51 ID:CAP_USER
    ■「ここに韓国がある」…フランスのモンペリエ韓国文化祝祭
    no title

    [アンカー]

    フランスで、パリに次ぐ第2の文化都市・モンペリエで、大規模な韓国文化フェスティバルが開かれています。

    11月、ひと月に渡り、市の各所でフェスティバルが繰り広げられていますが、市政府の全面的な支援を受けて毎年急速に成長しています。

    パリのキム・ヨンレ特派員がお伝えいたします。

    [記者]

    欧州最大規模の舞踊祭である「モンペリエ・ダンス・フェスティバル」と、国際音楽フェスティバルである「ラジオ・フランス」など、1年を通して質の高い文化フェスティバルが開かれるフランスのモンペリエ。

    年中様々な文化行事が開かれているフランス第2の文化都市であるモンペリエで、韓国文化フェスティバルが開かれました。

    「Festival Coree d'ici」、「ここに韓国がある」というタイトルの同フェスティバルは、モンペリエ市当局の全面的な支持を受けて、今年で3回目を迎えました。

    11月、ひと月の間、市の各所で開かれるフェスティバルでは、美術・写真展、国楽公演、ダンスなど、様々な公演芸術が繰り広げられます。

    また、韓国料理体験や韓国舞踊特講など、市民も一緒に習って楽しめるプログラムも用意されてフェスティバルに活気を与えています。

    モンペリエ市政府は、フェスティバル期間中、公立展示館や劇場などを無料貸館してくれるなど支援を惜しまずにいます。

    おかげで、この場所で開かれる日本と中国の文化フェスティバルよりも、韓国フェスティバルの規模と質が遥かに優れているという評価を受けています。

    市政府の支援を引き出したのはモンペリエに25年間居住してきた現代舞踊家ナム・ヨンホ芸術監督。

    今年のフェスティバルがまだ終わっていないが、ナム監督は早くも来年のフェスティバルの企画趣旨に悩んでいます。

    ナム監督は、来年には街に繰り出しモンペリエ市民たちと直接向き合いコミュニケーションをとる韓国文化を披露する予定だと明らかにしました。

    パリから連合ニュースキム・ヨンレでした。

    ソース 聨合ニュースTV(韓国語)
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=422&aid=0000289651

    【国際】 既存の和紙と中国宣紙よりも耐久性・保存性が高い「韓紙」、全州市長が世界化促進 ~ルーブル美術館で学術会議[11/26]
    http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511690499/
    【韓国】 「ルーヴル美術館は韓紙に夢中」「世界の博物館の復元に使われる和紙をすべて韓紙に変えたい」 キム文化財復元士★2[11/25]
    http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511668953/

    引用元: ・【フランス】 「ここに韓国がある」モンペリエ韓国文化祭 ~日本と中国の文化祭より規模と質が優れているという評価[11/27]

    【【なんで他の国の悪口を言うの? 】 「モンペリエ韓国文化祭、日本と中国の文化祭より優れている」聨合ニュースTV(韓国語)】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 23:28:22.95 ID:???.net
    no title

    ▲朝鮮通信使行列図版本。

    韓日国交正常化50周年をむかえて日本伝統の古版画に会うことができる展示会が原州(ウォン
    ジュ)で用意される。原州明珠寺の古版画博物館(ハン・ソンハク館長)は今年、文化財庁は韓日
    国交正常化50周年記念公式行事の‘第6回原州古版画文化祭’を6日開催する。

    特に今年、古版画文化祭のメイン行事で‘日本古版画の世界’を主題にした特別展を用意、この
    日から来る30日まで日本木版本(仏教・儒教・小説・画報類)挿絵と仏画版画、日本仏教および神
    道関連のお守り版画、日本伝統木版画の浮世絵など合計100点余りを公開する。

    作品中には国内で初めて公開される‘阿弥陀来迎図版画’をはじめとして‘ゴッホも魅せられた浮
    世絵’とさつまいもを我が国に普及したチョ・オムが朝鮮通信使事情で参加した‘朝鮮通信使行列
    図版本’が目を引く。日本伝統版画の製作過程をひと目で見ることができる場も用意される。

    この日、博物館では浮世絵製作試演が日本、京都竹笹堂所属の刷り師と彫り師、解説者が参加
    する中で進行される。国内で日本の刷り師と彫り師が一緒に試演するのは今回が初めてだ。韓国
    と日本の伝統版画を比較分析する学術大会と多様な体験行事も開かれる。

    さらに今年の文化祭では最近、古版画博物館で発見された高麗文臣、李達衷(1309~1385)の試
    問集‘霽亭集’の初刊本が初めて公開される。‘霽亭集’初刊本は朝鮮世宗(セジョン)の時、李達
    衷の義孫である江原道(カンウォンド)観察導師イ・ニョンサンが春川(チュンチョン)都護府で刊行
    したという記録があるだけで、これまで実物は伝わっていなかった。

    ハン・ソンハク館長は「チョ・オム先生が朝鮮通信使で日本との架け橋の役割をしたように韓日国
    交正常化50周年行事で開かれる今年の古版画文化祭を通じて凍りついた韓日関係が緩む契機
    になれるように多くの方々の参加をお願いする」と話した。

    チェ・ウォンミョン

    ソース:江原道民日報(韓国語) 韓国、日本版画どのように違うだろうか
    http://www.kado.net/news/articleView.html?idxno=738178

    引用元: ・【日韓】 韓国の版画は日本の版画とどう違うのか~原州古版画文化祭開催[07/03]

    【また、日本と比べる症候群【日韓】 韓国の版画は日本の版画とどう違うのか~原州古版画文化祭開催[07/03]】の続きを読む

    このページのトップヘ