まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:放置

    1: まぜるな!キケン!! 2021/08/24(火) 13:30:23.34 ID:CAP_USER
    ? 中央日報/中央日報日本語版2021.08.24 07:17
    25

    NYTはこの記事で「韓国軍が村に来て母、姉、弟や親戚など5人を失った」というベトナム中部のフォンニィ・フォンニャット村の生存者グエン・ティ・タンさん(61)の話を伝えた。また、現在の韓国政界と一部の市民団体が民間人被害事件を調べるための特別法制定を進めていると報じた。

    グエンさんは「韓国軍がわが村に来たあの日の悪夢から抜け出せずにいるが、韓国政府はわが村を訪問したこともなく、何があったのかも尋ねなかった」と話した。

    韓国はベトナム戦争当時、32万人の兵力を派兵した。韓国軍は強い軍規と戦闘力で武装した米軍以上の戦果を上げたりもしたという評価を得ている。NYTは韓国軍が留まった席には乳飲みの子豚も生き残ることができなかったことで有名だったと伝えた。

    ただ、現地では韓国軍に民間人まで殺害されたという主張が提起されたりした。NYTが伝えた当時、米軍の調査によると、米軍海兵隊や南ベトナム民兵隊はクアンナム省のディエンバンで作戦中に、フォンニィ・フォンニャット村で小屋が火に焼けることを見て該当村へ向かった。韓国軍に負傷して逃げる民間人を助けたりもした。また、フォンニィ村に到着して頭に銃を撃たれた子どもや妊産婦、まだ生きているままで胸が切られた女性などを含んで遺体の山を発見した。調査団の中で1人はこの姿を写真で残した。70人以上の村の人々が亡くなったと推定される。

    1968年4月米軍捜査官は「戦犯である可能性がある程度ある」という結論を下し、ベトナムに駐留中だったチェ・ミョンシン中将(1926~2013)に関連内容を問い合わせした。チェ将軍は「虐殺は共産主義者などが装ったこと」と反論した。

    しかし、参戦したリュ・・ジンソンさんは「ベトナム戦参戦海兵隊は(韓国軍に害を与えた)小さい火災でも発生すれば、発源地を追跡して発見されたすべてのものを破壊し、非武装の民間人を含んで敵に恐怖心を与えよとの命令があった」と主張した。リュさんは当時、村に武装した男性はいなかったとも打ち明けた。

    機密解除された米軍文書で米海兵隊捜査官のジョン・カンパネラ少佐は「この事件の犠牲者は無防備状態の民間人で、ほとんどが女性や子どもだった」と明らかにした。また「死亡者とケガ人の遺族をなだめるために謝罪の意を伝え、2月18日にお見舞いの名目でコメ30袋を渡した」と伝えた。NYTは、「ベトナムの生存者は正義を望んでいるが、彼らが受けたのはコメ30袋だった」と伝えた。

    NYTは韓国とベトナム政府いずれも被害者が発生したこの事件の解決に積極的でないと指摘した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領が2018年ハノイを訪問した当時、「不運な過去に対する遺憾」を表明したが、公式的な謝罪はしていないということだ。NYTは「文大統領の遺憾表明は生存者をほぼ慰めることができなかった」とし、「グエンさんと他の生存者が文大統領に送った嘆願書には『韓国政府と役人らは生存者に謝罪を望むのか尋ねなかった。われわれは謝罪を望んでいる』と書かれている」と伝えた。

    https://japanese.joins.com/JArticle/282187?servcode=200§code=210

    引用元: ・【国際】韓国政府、ベトナム戦争被害者や遺族にコメを送りつけて放置 [動物園φ★]

    【自分の言った事すら覚えてないのかね? 【国際】韓国政府、ベトナム戦争被害者や遺族にコメを送りつけて放置 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/05/26(水) 16:41:52.74 ID:CAP_USER
    no title

    ▲25日午後、済州市涯月邑古城里の山間部にある草地にレンタカーとして使われていたBMWの電気自動車(EV)「i3」数十台が放置されている。/聯合ニュース

     済州島ではレンタカーとして使用されていた輸入電気自動車(EV)が山間部や空き地に放置されているのが目撃されている。レンタカー業者の経営悪化と高額な修理費用などを理由に放置されたものとされる。

     25日午後、済州市涯月邑の牧草地を訪れると、ナンバープレートを取り外したBMW「i3」70台余りが駐車されていた。これら車両は不渡りを出した地元のレンタカー会社A社が所有しているもので、現在は差し押さえられていることが分かった。

     BMWコリアによると、A社は2016、17年にBMWファイナンシャルを通じ、分割払いでi3を200台購入した。しかし、A社は昨年、経営悪化で不渡りを出し、税金納付や債務返済が滞り、結局所有車両が差し押さえられた。

     A社から差し押さえられた車両はこの場所だけでなく、済州市我羅洞の空き地など市街地にも放置されていることが確認された。

     差し押さえられた車両は来月ごろ、競売保管所に移される予定だ。BMWコリアは今月17日、裁判所から競売許可決定を受け取っており、差し押さえられた車両は近く競売にかけられる。

     高価な輸入EVレンタカーが修理費用のために放置されるケースもある。済州地区のレンタカー業者によると、輸入EVは事故が起きた場合、修理期間が長く、修理費用が数千万ウォンに達するケースが多いため、業者は修理できない状況だという。

     済州市内の空き地にBMWi3のEV10台余りを駐車しているB社の関係者は「EVは修理期間が長く、多額の費用がかかるので、事故が起きると処理に苦慮している。修理費は見積もり段階で4000万-5000万ウォン(約388万-484万円)が示された」と話した。

     車両購入時に補助金が支給されたEVレンタカーの場合、2年以内に売却、廃車ができないことも放置理由の一つだ。18年式の第2世代BMWi3はLUXモデルの車体価格6000万ウォンに補助金1691万ウォンが支給された。昨年まで済州道が普及させたEVレンタカーは4143台で、1台当たりの補助金を1300万-1400万ウォンと仮定すると、支援予算は539億-580億ウォンと推定される。

     レンタカー会社関係者は「保険で処理しようとしても、一部は自社で負担しなければならず、事故補償による保険料上昇も避けられない。廃車しようとしても、行政機関の補助金と借り入れの残金があるため、どうすることもできない」と話した。


    オ・ジェヨン記者

    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/05/26 13:59
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/26/2021052680106.html

    引用元: ・【朝鮮日報】韓国・済州島の山中にBMW70台放置、何が起きているのか [5/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【無能だな 【朝鮮日報】韓国・済州島の山中にBMW70台放置、何が起きているのか [5/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/24(日) 19:33:01.41 ID:CAP_USER
    日本軍慰安婦被害者たちが日本政府を相手取り起こした損害賠償請求訴訟で初めて勝訴した。韓国の裁判所による今回の判決は、植民地時代に対する日本政府の法的責任を認めたものだ。

    このため、1965年の韓日基本条約の根幹を揺るがすほど重要な契機となったのは間違いない。強制徴用問題でも、今まで認められていなかった軍人・軍属たちの日本政府に対する訴訟の可能性が生じた。

    「パンドラの箱」が開いてしまったということだ。

    今回の慰安婦判決が2018年10月の強制徴用被害者判決以上に韓日関係に悪影響を与えるのは明らかだ。

    今後繰り広げられる韓日対立の結末は1965年の韓日基本条約の破たんにつながる可能性が高く、当分の間、韓日関係の雪解けを期待するのは難しい。このまま放置すれば韓日断交もあり得なくはないように見える。

    それにもかかわらず、韓日両国の感情対決は「最後までやってやる」という意地まで発動、関係悪化に対する危機意識すらない状況だ。

    これまで韓日両国は、1965年の基本条約の不十分さを認識し、歴史問題について補完措置を取りながら関係を発展させることができていた。

    1960年代まで韓国に逆請求権を主張していた日本政府も、韓国の絶え間ない努力で譲歩してきた。

    日本軍慰安婦に対する強制性を認めた1993年の河野談話、1998年の金大中(キム・デジュン)-小渕韓日共同宣言、アジアの人々の被害と苦痛に謝罪する2005年の村山談話、2010年にはついに韓国に直接言及して謝罪した菅(かん)談話につながった。

    不十分だが、安倍首相でさえ2015年の韓日慰安婦合意で責任を認めた。韓国が日本に法的責任を道義的かつ人道的な面だけでも認めさせたことによって、韓日関係は発展することができた。

    最近、韓日両国ではこうした韓日関係の流れを誤った歴史の過程だと見る認識がある。韓国では、政府があいまいな妥協をすることにより日本に法的責任を認めさせられなかったことが根本的な問題だと批判している。

    日本でも、韓国と妥協をしてはならないという声が強い。この際、若干の被害があっても、韓日関係の原則を確立すべきだという主張さえある。今回の判決により、両国で原理主義者の主張がいっそう強まりそうで、懸念される。

    今この時点で、我々はこれまで韓日両国がしてきた努力を否定するよりも、教訓として受け入れる知恵を持たなければならない。韓日関係の歴史は相手を非難ばかりするものではなく、互いに共生できる解決策を見いだすものだった。

    今回の慰安婦判決は政府がどのような役割をするべきかについて課題を投げかけている。そして、強制徴用問題のように「司法府の判断だから」と文在寅(ムン・ジェイン)政権が「高みの見物」をしてはならないことも、この2年間の韓日関係が物語っている。

    文政権は韓日関係を管理するためにも、すぐに日本との対話に積極的に取り組まなければならない。そして、日本との歴史和解を実現できる具体的な案を提示しなければならない。謝罪と反省が先だという主張ばかりでは日本を説得できない。

    長期的な視野で歴史和解ができる教育や象徴的な措置などが実現できるようにしなければならない。そのためには、何が国益になるのかを真摯(しんし)に考える必要がある。

    政治的解決が難しくなったら、国際法で解決しようという意志も持つべきだ。最近の両国国民の感情は政治的な妥協を非難していることも念頭におかなければならない。

    日本政府は慰安婦判決に対して国際司法裁判所(ICJ)提訴を検討していると伝えられている。韓日両国が成熟した市民に生まれ変わるには、国際司法裁判所をひたすら拒否ばかりしてはならない。

    解決策がないのが問題なのではなく、意志がないから解決できないという点に留意しなければならない。

    陳昌洙(チン・チャンス)世宗研究所首席研究員


    2021/01/24 08:56
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/22/2021012280009.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/22/2021012280009_2.html

    ★1
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611449882/
    ★2
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611456366/
    ★3
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611461478/
    ★4
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611467455/
    ★5
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611474966/l50

    引用元: ・【朝鮮日報/寄稿】 韓日関係悪化、危機意識すらない韓国政府 このまま放置すれば韓日断交もあり得なくはないように見える★6 [1/24] [昆虫図鑑★]

    【日本は関係ない 【朝鮮日報/寄稿】 韓日関係悪化、危機意識すらない韓国政府 このまま放置すれば韓日断交もあり得なくはないように見える★6 [1/24] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/17(木) 08:15:50.63 ID:CAP_USER
    韓国の前職国会議長たちは今日(17日)、新型コロナウイルス感染症事態の中にある韓国の政界に対して、それぞれが述べた助言が伝えられた。

    この日発行された「韓米ジャーナル」5月号で、「歴代国会議長に聞く」というタイトルの特別企画を通じて、そのインタビューの内容が載せられた。

    その中で「膠着した日韓関係」についての助言があったが、それぞれの歴代国会議長たちは「両国の葛藤を放置してはいけない」と口を揃えて語っている。

    ムン・ヒサン前国会議長は「積極的な解決のために今すぐ乗り出さなくてはなくては、歴史の前に大罪を犯すことになる」としていわゆる“ムン・ヒサン案”をその解決法として提示した。これは在任当時にムン前議長が発議した法で、日韓両国の企業と国民たちによる自発的な寄付金を集め、元徴用工への慰謝料として支給するという内容である。

    チ ン・イファ元議長は「『相手の立場に立つ』という姿勢で日本を理解しようとすることも必要だ」とし「我々が全ての面で日本より優れた国にならなければならない。それが日本に対する美しい復讐だ」と語った。

    キム・ヒョンオ元議長は「我々が被害をより多く受けるしかない構造にあるにもかかわらず、取るに足らない反日感情を煽り、国内政治用として利用している。この点は日本も同じだ」とし「これは、政界にとてつもないブーメランとして返って来ることになる。手遅れになる前に、我々が先に日本に手を差し出すべきだ」と強調した。

    イム・チェジョン元議長は「(日本が)韓国が持っている政治・経済的な弱点を適当に利用して、植民地支配をごまかそうとする態度は、これ以上許されない」とし「日本の民間部門を通じた各分野との対話拡大が必要だ」と語った。

    WoW!Korea 9/17(木) 7:57
    Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f12486a1d9e154fe2daeb181cf67245808dda252

    韓国のムン・ヒサン前国会議長(画像提供:wowkorea)
    no title

    引用元: ・【ムン・ヒサン】韓国歴代国会議長たち「日韓両国の葛藤を放置してはいけない」「日本の植民地支配をごまかす態度は許されない」[09/17] [新種のホケモン★]

    【一切成長しない馬鹿【ムン・ヒサン】韓国歴代国会議長たち「日韓両国の葛藤を放置してはいけない」「日本の植民地支配をごまかす態度は許されない」[09/17] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/06/03(月) 09:17:23.83 ID:CAP_USER
    四方の扉を閉じて部屋の中に座っている状況だ。外は吹雪だが、あえて無視する。心配する人には「大げさに騒ぐな」と面と向かって非難する。扉を開けようとする人には冷たい風が入ると怒鳴りつけるため、扉を開ける気にさせない。

    部屋の責任を負う人たちは外側の事情をよく知りながらも、周囲の目を気にして対策の準備をためらう。その間に隙間から寒気が入り込んで人々は寒さを感じ始める。

    韓国が直面している状況と韓国をめぐる国際情勢の話だ。国内論理に閉じ込められて最悪になった韓日関係をこれ以上放置できない状況だ。まず、米国の東アジア政策で日本の戦略的価値が急上昇中だ。

    日本は米国が主張するインド太平洋構想など対中国牽制戦略に積極的に参加している。また、保護貿易主義への回帰、在日米軍の防衛費分担金引き上げ要請、貿易不均衡解消要求など気まぐれなトランプ大統領に柔軟に対応することで米国の最も重要なパートナーになった。

    もう日本を排除した米国の東アジア戦略など想像できないほど対米関係をきめ細かく築いた。

    こうした戦略の延長線で中国を狙った「組み分け」作業が露骨になっている。米中対決は逆らえない覇権競争だ。軍事・安全保障はもちろん、第4次産業革命時代の技術と市場を誰が先に獲得するかをめぐる殺伐な対立だ。

    強固な日米同盟を誇示した日本はすでに立場を明確にした。韓日関係が極度に悪化した状態で日米が接近すれば、韓国の立場は狭まるしかない。米国が戦略的価値が高い日本の言葉にさらに耳を傾けるからだ。

    最近ワシントンでは韓国の戦略的価値を低く評価するという話が出ているのもこれと無関係でない。最近、米国はTHAAD(高高度防衛ミサイル)正式配備、ファーウェイ(華為技術)製品の使用禁止、南シナ海航行の自由への支持など韓国に対する要求を増やしている。

    これは韓国の立場を試そうとするリトマス実験だ。日米と中国の間で選択を強要される状況は最も良くない。韓国の立場が尊重される環境を形成しなければいけない。

    こうした事情にもかかわらず、最悪の韓日関係は強制徴用賠償判決問題などで一歩も進めない。これでは韓国が不利な状況になるしかない。国益を優先するなら、もう韓日関係復元のために扉を開く時になった。

    まず、韓国政府が強制徴用などの懸案について積極的に解決策を模索する姿を見せる必要がある。政府は昨年、民間専門家の意見を聴取して解決策を用意すると明らかにしたが、まだいかなる対策も出していない。

    もちろん司法府の判断や三権分立の精神は尊重されるべきだが、外交の責任を負う行政府としてできる役割は確実にある。今月末の大阪G20首脳会議までは前向きな雰囲気を形成する必要がある。

    2つ目、国益のためなら時には世論に反する決断をするリーダーシップの発揮が要求される。日本との問題は世論が敏感であるため容易に動きにくいというのが政治的現実であることは間違いない。しかし国のための決断なら後に高く評価されるはずだ。

    3つ目、政府が大きな枠で仕事ができるよう世論の配慮が必要となる。特に文在寅政権を支持する人たちがすべきことだ。日本との外交で創造力を発揮できる空間を与えなければ状況はさらに難しくなるしかない。方策の熱は徐々に冷めている。もう扉を開けて空気を入れ替え、さらに強まる冷たい暴風雨に積極的に対応する必要がある。時間はない。

    張済国(チャン・ジェグク)/東西大総長


    2019年06月03日08時54分 [中央日報/中央日報日本語版]
    https://japanese.joins.com/article/038/254038.html?servcode=100&sectcode=120

    引用元: ・【中央日報】 韓日関係、これ以上放置すれば韓国の立場ない 国益を優先するなら、もう韓日関係復元のために扉を開く時 [06/03]

    【自分等が反日教育をやってるクセに【中央日報】 韓日関係、これ以上放置すれば韓国の立場ない 国益を優先するなら、もう韓日関係復元のために扉を開く時 [06/03] 】の続きを読む

    このページのトップヘ