まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:改善

    1: まぜるな!キケン!! 2019/11/25(月) 22:47:20.23 ID:CAP_USER
    経済産業省の保坂伸貿易経済協力局長は25日、自民党の会合に出席し、韓国が輸出手続きで優遇される「グループA(ホワイト国)」に復帰するには、これまで規制強化の理由として挙げた3点の改善が必要だとの認識を示した。

     経産省は、日韓の2国間政策対話が開かれていないなど信頼関係が損なわれている▽通常兵器に関する輸出管理の不備▽輸出審査体制、人員の脆弱(ぜいじゃく)性――の3点を規制強化の理由として挙げている。

     保坂氏は「三つがクリアされない限り、ホワイト国に戻すことはない」とし、韓国側の対応が必要との見解を示した。発表内容について双方の不一致も指摘されているが、会合では出席議員から「韓国の理解が不足しているならば丁寧に説明し、情報共有しやすい環境を作ることも必要だ」との意見も出た。

    11/25(月) 21:15配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000080-mai-bus_all

    引用元: ・【日韓】 「韓国のグループA復帰には3点の改善必要」自民党外交部会で経産省局長説明 [11/25]

    【説明しても韓国人は理解できまいよ【日韓】 「韓国のグループA復帰には3点の改善必要」自民党外交部会で経産省局長説明 [11/25] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/11/18(月) 19:15:55.03 ID:CAP_USER
    全国経済人連合会傘下の韓国経済研究院(韓経研)は18日「韓日米の最近の企業成長分析と示唆する点」の報告書で資産増加率を基準に韓国企業の成長の勢いが日本・米国より低く、この傾向が持続する可能性があると警告した。

    韓経研はS&Pのデータを活用して昨年経済協力開発機構(OECD)加盟国の上場企業(金融部門除外)の総資産増加率を計算した結果、韓国は1.72%でOECDの中間水準を占めて米国(5.92%)、日本(10.76%)より低い水準だったと紹介した。

    韓経研のイ・テギュ研究委員は企業の成長率と経済成長率に比例関係があると分析しながら「今まで経済成長率をみると、今年の韓国企業の成長率はさらに鈍化する可能性がある」と主張した。

    一方、新しい成長産業分野に選ばれるヘルスケアサービス、IT、CS部門の韓国企業の成長率は高い水準だということが分かった。イ氏は「新しい成長産業分野で日米との企業規模の格差を縮めるためには個人情報関連規制、遠隔医療規制など古い規制を改善することが切実だ」として「巨大な規模の米国経済が産業構造を早急に変化させる原因を分析してベンチマーキングする必要がある」と話した。

    https://s.japanese.joins.com/JArticle/259695?servcode=300&sectcode=300
    ⓒ 中央日報日本語版2019.11.18 14:26

    引用元: ・【韓国経済研究院】「韓国企業の成長の勢い、日米より低い…規制改善が切実」[11/18]

    【企業も発達障害なのか? 【韓国経済研究院】「韓国企業の成長の勢い、日米より低い…規制改善が切実」[11/18] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/11/03(日) 14:17:33.22 ID:CAP_USER
    アメリカと韓国の政府高官は訪問先のタイで会談し、アメリカ側が日本を加えた3か国の協力の重要性を確認したとするとともに、韓国側はアメリカに日韓関係改善への協力を求めたと明らかにしました。

    アメリカ国務省で東アジア外交を担うスティルウェル次官補と韓国外務省のユン・スング(尹淳九)次官補は2日、ASEAN=東南アジア諸国連合と日米などが参加する一連の会議に合わせて訪問先のタイで会談しました。

    アメリカ国務省によりますと、両者は会談で北朝鮮の非核化交渉をめぐる緊密な連携と日本を加えた3か国の協力の重要性を確認したということです。

    また韓国外務省によりますとユン次官補が悪化している日韓関係について合理的な解決策を見いだすための韓国側の努力を説明したうえで、アメリカに関係改善のため可能な役割を果たすよう協力を求めたということです。

    日韓の間では軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」の失効が今月23日に迫っていて、アメリカ政府は韓国に破棄の決定を見直すよう促す立場を明らかにしています。

    今回の会談でこの問題が議論されたかは明らかになっていませんが、スティルウェル次官補は5日、韓国を訪問する予定で、韓国側との会合を通じて「GSOMIA」の継続を求めるとみられます。


    2019年11月3日 8時15分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191103/k10012162601000.html

    ★1の立った時間 2019/11/03(日) 08:57:15.20

    ★1
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572739035/
    ★2
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572744967/
    ★3
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572749025/
    ★4
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572753717/

    引用元: ・【韓国】 米に日韓関係改善の協力求める★5 [11/03]

    【国として恥ずかしくないのか 【韓国】 米に日韓関係改善の協力求める★5 [11/03] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/10(木) 21:39:33.40 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国の政界や宗教界、学界などの長老らでつくる3市民団体が10日、ソウル市内で記者会見を開き、「安倍政権は(韓日国交正常化以降の)『1965年体制』に対する一方的な解釈が歴史の流れから目をそらし、むしろ東アジアの平和を脅かしているのではないかという省察をしなければならない」として、両国関係の改善や東アジアの平和のためには安倍政権の路線転換が欠かせないと主張する声明を発表した。

    声明には105人が名を連ねた。

     1965年体制は、韓日基本条約と請求権協定を結んで国交を正常化したものの、両国の解釈の違いにより不安定に続いてきた両国関係をいう。韓国政府は協定に日本の「反人道的な違法行為」に対する賠償は含まれていないと判断しているが、日本は当時提供した5億ドル(現在のレートで約540億円)の経済協力資金で賠償問題は解決済みとの立場を堅持している。

     声明は、「韓国大法院(最高裁)の強制徴用賠償判決は正当だ」として、「安倍政権が(判決への対抗措置として)輸出規制措置を発動したことが朝鮮半島の平和を深刻に脅かしている」と批判。「日本は韓国と共に北朝鮮の非核化をけん引し、ひいては東アジアを非核兵器地帯にしていく過程で韓国の誠実なパートナーになることを期待する」とした。

     元首相で3団体の一つである「東アジア平和会議」の座長を務める李洪九(イ・ホング)氏は「日本は東アジアの平和の新しい歴史をつくっていくため先頭に立ってほしい」と訴えた。

    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191010001600882?section=society-culture/index
    聯合ニュース 2019.10.10 15:19

    https://i.imgur.com/OEVgpxH.jpg
    会見であいさつする李元首相(左から3人目)=10日、ソウル(聯合ニュース)

    ★1が立った日時 2019/10/10(木) 16:01:32.31

    ★★★★
    ※前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570704877/

    引用元: ・【韓日関係改善】「安倍政権の路線転換が不可欠」 韓国各界の長老ら声明[10/10] ★4

    【揃いも揃って世界一のバカだな【韓日関係改善】「安倍政権の路線転換が不可欠」 韓国各界の長老ら声明[10/10] ★4 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/09/10(火) 14:14:29.13 ID:CAP_USER
    https://i.imgur.com/lQXHKbA.jpg

    サムスン・LGなどで作る48の製品、食薬処が「虚偽・誇大広告」で摘発

     このところ肌の管理用として人気を集めている有名な「LED(発光ダイオード)マスク」がインターネットで虚偽・誇大広告を行い、食品医薬品安全処(食薬処)に摘発された。食薬処は9日、「LEDマスクが顔のしわの改善、顔面リフティング(肌の垂れの改善)、染みやにきびの緩和、皮膚疾患治療などに効果がある医療機器であるかのように宣伝したインターネット広告943件を摘発し、広告を掲載した製造・販売業者に是正措置を下した」と発表した。摘発された製品はサムスンのCELL RETURN LEDマスク、LG電子のPra.L Derma LEDマスク、キョウォンWells LEDマスク、ポリムのEco Face LEDマスクなど48種類。

     LEDマスクは顔に用いる仮面型の皮膚美容機器で、製品と皮膚が触れ合う面にLEDライトが配置されている。家で手軽に肌の管理ができるので、50万ウォン(現在のレートで約4万5000円、以下同じ)から200万ウォン(約17万9000円)台という価格の高さにもかかわらず消費者の間でかなりの人気を集めた。

     今回摘発された製品は、医療機器として許可されていないだけでなく効能・効果が検証されていない一般工業製品だが、広告では「しわの改善」「顔面リフティング」「染み・にきび緩和」「皮膚疾患治療・緩和」などの文言により、消費者が医療機器だと誤解しかねないようにしていた。食薬処の関係者は「摘発されたLEDマスクは検証されていない資料を基に、効果を誇張した広告を行っていた」として「製品の購入時、広告に惑わされないよう注意しなければならない」と語った。

    ヤン・スンジュ記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/10/2019091080046.html
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/09/10 10:20

    引用元: ・【韓国】「LEDマスクでしわが改善」は誇張です サムスン・LGなどで作る48の製品、食薬処が「虚偽・誇大広告」で摘発[9/10]

    【ウリナラファンタジー商品がw 【韓国】「LEDマスクでしわが改善」は誇張です サムスン・LGなどで作る48の製品、食薬処が「虚偽・誇大広告」で摘発[9/10] 】の続きを読む

    このページのトップヘ